2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

泣きじゃくる母親。スーパー駐車場で車カスに親子が轢かれ0歳の女の子死亡。黒木正人72歳逮捕 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA]:2023/11/29(水) 17:36:46.51 ID:6hiIYDt+0●.net ?PLT(21500)
スーパーで母子が車にはねられる 赤ちゃん死亡 宮崎市

https://news.yahoo.co.jp/articles/102c3b4bbb6bb8786b54c4b5656b46d76a8411b6

623 :警察の問題:2023/11/30(木) 11:51:29.21 ID:4oJR04ZF0.net
【転載】
創〇●会の脱会支援活動をしていた朝木明代東村山市議は
創〇と癒着した東村山警察署の警察官らの手によって、万引き犯にでっち上げられた

また、暗殺されたにもかかわらず、万引きした事が警察沙汰になったことによる
精神的苦痛を原因とする自殺として処理された
(なお司法解剖鑑定書をはじめ、他殺を示す状況証拠は多数ある)
(池田大作の最側近藤井が暴力団後藤組に亀井静香氏らの暗殺を依頼した際、
朝木市議の名も含まれていたと言われている)

そのような処理をしたのは、創〇と癒着した東村山警察署の当時の副署長
刑事課長、係長らの仕業であったと考えられている
また同事件を担当した地検八王子支部長と担当検事は創〇●会員であった

こういった創〇●会による邪魔者を犯罪者にでっち上げる行為
癒着した警察幹部らを動かして犯罪を隠蔽する行為は横行しており
例えば愛知県警春日井警察は2000年に前田雄吉氏と家族が被害を受けた際
まともに動かなかったと言われている(下記はソースURL)
https://toshiaki.exblog.jp/1369456/

春日井市には草川党と呼ばれる大物代議士だった草川昭三氏の強力な後援会があり
ソウカ会員らの横の繋がりが非常に強く、団結力もあり
数十年に渡って公◎県議を当選させてきた地域でもある事から
創〇●会の力が非常に強く、春日井警察署は幹部らが創〇●会と癒着状態にある
東村山警察署と似たような状況にあるという事だ
だから邪魔者や敵視した個人を犯罪者に捏造するような問題が発生する

警察は、警察官の10%〜20%がソウカ会員であり
都道府県警幹部らはソウカの影響が強く及ぶ大企業から大量に天下りポストを
提供されており、派閥レベルで創〇●会と癒着していると言われている有様で
各都道府県警本部上層部と、多くの警察署で幹部らは、創〇●会と癒着状態にある

こうした腐敗(癒着の構造)は一掃されるべきである

624 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:54:01.63 ID:Sd2rpNjj0.net
>>608
脳ミソバーンだよ

625 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:55:54.96 ID:4dfc6vKT0.net
>>620
だよね
ショックで一時期的に幼児化してるのかも

626 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 11:59:13.63 ID:6YrcVVm70.net
休日のスーパーの駐車場とかほんとカオスだからな
空きスペース見つけたら逆走お構いなしで突っ込んでくるし

627 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:05:36.47 ID:+53HY29e0.net
轢いた人間が最低なのは当然だが、死ぬのは歩行者だから歩行者も気を付けないとね
年寄りの車は本当に怖い

>>598
駐車場なんてATはクリープ、MTは1速アイドリングでブレーキの上に足かまえるだけでいいのにね
踏みかえが必要なアクセルをわざわざ踏む意味が不明

628 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:05:46.00 ID:p+rw6G2v0.net
65歳以上は車に安全確認加齢装備を義務付けるべきだと思う
そうじゃないとこれからもこういう事故は増え続けるだろ

629 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:07:40.34 ID:6FHscU2L0.net
今の70歳以上は皆殺しでいいよ

630 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:09:48.49 ID:+53HY29e0.net
>>628
60歳で安全装備必須、70歳で免許強制失効でいいよ

免許ないと生活できない?
そんな歳にもなって、運転できなくなる事への対策をしてない無能の人生なんかどうでもいいわw

631 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:17:38.53 ID:y8onnMO/0.net
>>536
他に足がない老人は自業自得かもしれないけど、今後も>>1のような事案は続くだろうね。
結局現役世代が泣くことになる。

解決には公共交通の充実を図っていくしかないな。
その財源として、自動車税やガソリン税が跳ね上がることになってもやむを得ない。

632 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:20:11.67 ID:eXqlUjaP0.net
自分で挽く母親もおるからね

633 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:21:52.81 ID:8Y7lmiKa0.net
>>631
子供が面倒見ないからね 

グンマーの田舎暮しの親に無理矢理免許返納させといて、自分たちは東京で暮らして全く手伝わないゴミカスをテレビでやってて腹立ったわ

何故か喝采されてたけどな

634 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:28:07.89 ID:2YGyWLto0.net
>>5
駐車場から発進した車が勢いよくバックで戻って来るとは予測しないから。

635 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:33:22.62 ID:/sGsudvW0.net
>>512
子どもの頃ノールックで飛び出すので母ちゃんによく怒られてたな
駐車場とかではがっちり捕まえられてた

636 :岸田文雄:2023/11/30(木) 12:34:41.53 ID:reUezke/0.net
ジジィの顔の皮を剥がして吊るせ

637 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:35:11.67 ID:sqYh8dXV0.net
>>631
70になったら一旦免許失効して取り直し必須にすればいい、それも教習所のみで

若者と一緒に30万円以上払って60時限(MT)拘束されて最後は学科試験
交通法規をまた覚えられた老人しか運転しなくなるし、少子化で儲からない教習所もウハウハ
良い事しかない

638 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:36:13.29 ID:sqYh8dXV0.net
>>633
子供をアテにしてる時点で自業自得じゃん
子供に逃げられてもいいように金貯めとけよと

639 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:41:25.44 ID:g0lCJu/h0.net
>>638
バーカ
子供が無理矢理免許返納させてんだよ

そのくせ面倒見ないからだろ

640 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:42:40.28 ID:r3aRggd90.net
>>638
子供を当てにしてないから自転車で行ったりタクシーで大金使ったりになってんだぞ?ハゲ

子供の都合で返納させるなら面倒見ろよ!って事だぞ

641 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:43:31.60 ID:9ibipkmu0.net
>>638
子供が無責任なだけ

642 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:44:24.68 ID:Bzd4+3M50.net
>>638
群馬で車無しと独居とか死ねって事やぞ

643 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:49:28.42 ID:RlWnlbpI0.net
自民党は、さっさと法改正して70歳とかで
免許の上限年齢を設定しろよ。

高齢者マークすら未だに罰則規定が適用されてないのは異常だわ。


高齢者マークをつけなかった場合の罰則は?

上記のとおりではありますが、2009年(平成21年)4月24日に、道路交通法の一部を改正する法律(平成21年法律第21号)により、 75歳以上の運転者の高齢運転者標識表示義務の規定は当分の間てきようしないとされて即日施行され、努力義務となりました。
http://www.a-jikayo.or.jp/01/01-54-04.htm

644 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:50:08.76 ID:b1AxM3oX0.net
>>642
死にたくなかったら引っ越せ

645 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:50:52.60 ID:sqYh8dXV0.net
>>639-641
何でもかんでも子供や田舎インフラのせいにするなよ
そのくらい予測して住むなり備えるなりしろって話だ

>>642
じゃあ死ね

646 :名無しさんがお送りします:2023/11/30(木) 13:01:27.41 ID:2A8yp2wlq
>>572
無職とありますが、建築業に携わっています。

647 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:54:49.54 ID:fi9yj9MY0.net
小さい子供連れてるのに周り見てない女とか結構居るからな
子供抱っこして、左右確認もせずに道路渡り出したりとか

648 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 12:57:05.19 ID:JpuE3sB20.net
>>644
>>645
死にたくないから殺す側に回る
そうは言っても実際殺すのは稀だから
仕方ないね

649 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:08:46.87 ID:fqArhaFZ0.net
こういうの怖いから空いてても端の方に停めるようにしてる

650 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:23:54.98 ID:nNwMhEMl0.net
可哀想に 
お母さんも子供も 
一発であの世に送ってあげたらいいのに

651 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:40:11.87 ID:XupjnEO/0.net
0歳って(T_T)
可愛さと喜びに満ち溢れてただろうに

652 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:43:16.34 ID:Yqj2xOdO0.net
このスレで誰もバックモニターを指摘してるのがいないな
お前ら車持ってんのか?
原因はおそらくバックモニターしか見てない後方確認不足が十中八九
バックモニターしか見てないとその部分しか見えず後ろ向きながらのバックのように広範囲の後方確認ができてない事後がわりとあるから

653 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:52:43.22 ID:q2SDi1Uz0.net
こんなのその場で殴り殺しても誰も文句言わないだろ

654 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 13:59:16.15 ID:OfgIRRA70.net
免許返納の言い訳によく車の必要性訴えるけど、やっぱこうやって殺人発生する以上
高齢者が死ぬべきなのではないかねぇ・・・残酷なようだけど
あとやはり下は18歳からと年齢制限があるのは、子供はまだ未熟で免許習得させるべきじゃないって考え方だろ?
なら老いてきて肉体的にも判断力も衰えて、子供と同レベルの高齢者にも制限課すべきじゃないかなぁ・・・

655 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/30(木) 14:05:10.45 ID:JYdPc9W+0.net
>>354
茨城のスーパーはそれよう食らったんだわ
九州じゃほとんどないけどね

656 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/30(木) 14:06:04.69 ID:+f/ZAOHG0.net
>>652
そりゃバックモニターなんて対応してない古い車だしな

657 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/30(木) 14:09:55.76 ID:ZzDQd28Z0.net
>>654
自分が高齢者になった時、同じ考えで居られたならまたお越しください

658 :名無しさんがお送りします:2023/11/30(木) 14:18:25.49 ID:99/LdqEzZ
古田勝(創価)
横浜市瀬谷区阿久和南3-3-17
045-365-0763

みんなで殺そう

659 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 14:33:34.29 ID:xHqnLRM80.net
引いたのが悪いけど駐車場では金属の塊が動いてるんだから
警戒はしてほしい

660 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 14:36:53.71 ID:yUxw1PcG0.net
>>653
殺人まではいかなくても 
怒りに任せて片目失明と下半身付随ぐらいには 
自分ならするな 
それで刑務所に入るのなら結構 
どうせ相手はいくら重くても死刑にならないんだから 

661 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU]:2023/11/30(木) 14:47:01.99 ID:2eWMwNWV0.net
危機管理能力を求められる時代

662 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/30(木) 14:55:13.94 ID:hscW+jsa0.net
>>652
こんなボロボロの車じゃアウディでもまだバックモニタ無いか、あっても壊れてそうw

663 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/30(木) 15:24:58.66 ID:IflzUQa90.net
ほんとすぐ感情的になるよな君達は

664 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/30(木) 15:31:40.07 ID:pxPk4Jbh0.net
>>652
バックモニターなんて下手くそが装備するものだぞ?

665 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]:2023/11/30(木) 15:36:27.18 ID:A2m7eBoX0.net
スーパーは建屋から1番離れたところに停めるのが吉。歩行者を轢くリスクが減る

666 :名無しさん(東京都) [ニダ]:2023/11/30(木) 15:57:46.16 ID:xw71opd70.net
目の前で赤ちゃんの頭がペシャンコか
もう立ち直れないな

667 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:03:37.51 ID:bv2/3zoI0.net
オレも駐車場に車を止めるためにバックしてたら、突然自転車が猛スピードで割り込んで横切った。

後ろを見ても横切るまで視界になかったからヒャッとした。

668 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:08:56.19 ID:CnQyLsIb0.net
知らんよ

669 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:18:32.32 ID:Ic9OESFo0.net
保険会社から保険金が降りますけど
ワシとこにはちょうど生まれたばかりで歳の頃が同じ
孫娘が居てます其れを代わりに御進呈致します

と言う様な損害賠償替わりの人身売買は出来ないし
取り返しのつかない事をしてしまった・・・

670 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:53:50.76 ID:TZ6n3aaE0.net
高級外車だからカッコよさ見せたくて急発進でバックしたんだろう

671 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 16:58:53.68 ID:VRA5TE4m0.net
産まれたてで、日々どんどん成長して、両親本当幸せな日々だったろうになぁ。
悲しいね

672 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 17:05:55.05 ID:JQx5qJr80.net
>>664
装備も何も、今のマトモな車は全てバックモニターついてるぞ
目視せず頼りきりはよくないが、死角が減らせるから使わない選択肢はない

673 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 17:05:56.93 ID:23huhdJ/0.net
>>670
退職金で無理して買ったような型落ちアウディだからな
まあ他人の目は気にせずに自己満で悦に浸るジジイも世の中にはいるんだろうけどw

674 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 17:09:22.49 ID:FZir/YIE0.net
>>672
マトモじゃない奴がマトモとかw

675 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 17:51:22.11 ID:auMXAGjc0.net
違法改造か?

676 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 18:11:16.23 ID:QQi74eHi0.net
自分も今年還暦でジジイの仲間入りだけど、こういう事故を起こすジジイは若い頃のつもりで運転してるのが怖い。
急アクセル急ブレーキはしょっちゅうだし、歳をとるとマルチタスクが出来なくなるから前方だけ見てるとか、左側だけしか見てないとか確認作業も片手落ちになりやすい。
事故を起こさないようにするには事故が起きにくい状況を作る老人なりの運転の仕方に変えないとならないのに、まだまだ自分は若いと思ってるから始末が悪い。
ジジイになったら何やるのもゆっくりやれ、急ぐな焦るなを心掛けるべき。

677 :名無しさんがお送りします:2023/11/30(木) 19:25:26.92 ID:SP+z6En2t
犯人は建築関連で下請けに対して報酬を払わず、逃げまわって、
証拠がない事をいいことに同じ事を繰り返しています。
同様にひどい事をいっぱいしています。
これは事実だけど、名誉毀損に該当する?

678 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 18:57:05.09 ID:D87FL4uJ0.net
社会の粗大ゴミ
団塊ジジイババア
Zキッズ

679 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 19:01:16.49 ID:u4mgTTlj0.net
子供放り捨てて逃げたんか?

680 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 19:34:49.59 ID:9sqi4MYK0.net
映像ネーのか?
バック中に後ろを横断したのなら危機管理能力なさすぎ、でも悪いのはジジイ
通過した車が停止後突然猛スピードでバックしたなら運もジジイも悪い

681 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 19:39:05.84 ID:lU0+ImD20.net
サンダルを履いていたらしいな

682 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 19:42:30.27 ID:Yo/Flhv20.net
>>666
5時間後だから頭打っただけだろ
ベビーカーなら倒れても助かったかもな

683 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 20:13:33.86 ID:QQi74eHi0.net
>>680
ちょうど駐車スペースが空いたから、バックしてそこに入ろうとしたらしい。
左側しか見て無かったんだろうな。

684 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 20:20:17.24 ID:lU0+ImD20.net
女性も右側からバックしてくる車に気づかなかったのかな

685 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 20:25:33.74 ID:SVdqaEOu0.net
車の方が運転が下手なんだろう。ある意味しょうがない。
だが歩行者の方はしょうがなくない。俺なら絶対轢かれてないから。

686 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 20:30:46.73 ID:zAZbkcfU0.net
老害は安楽死

687 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 20:30:53.54 ID:5q0Ul0+M0.net
>>5
東京の住宅街内ではあの重ったいアシスト自転車が速度落とさず交差点に侵入してくる老人もだけどそこらのカーチャンもだ
マジでコワい
17時くらいの暗くなる頃が一番やばい
https://i.imgur.com/96BRIG4.jpg

688 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 21:03:40.06 ID:LlKGdjbA0.net
ダニヒリざまぁwww

689 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 21:15:14.10 ID:iFuF2yNx0.net
>>652
バックモニターはカーナビの画面デカいと鮮明で広角だ。9インチナビ+バックカメラなら無敵。5インチナビだといまいち。
このアウディの頃はバックモニターない車も珍しくない。今はあたりまえの装備。

690 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/30(木) 21:20:43.25 ID:j0M5Ppk/0.net
>>345
バック駐車でMTでもないのにアクセル踏むやついるからなあ
クリープとブレーキでやれよと

691 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 21:49:41.65 ID:NjADP6I30.net
0歳だから抱っこ紐付けれなかったのかな?
ぶつかって手を離した感じ?

692 :名無しさん@涙目です。:2023/11/30(木) 22:24:52.75 ID:lU0+ImD20.net
>>690
アクセル踏んでますけど何か

693 :あんかけチャーハン:2023/11/30(木) 22:57:17.33 ID:jYC30qf40.net
>>680
>>683

>>277
https://news.yahoo.co.jp/articles/8810cdac6c6bbf4c47fb6717128aec524b91be72
>駐車場内で対向車に進路を譲ろうとしてバックしたという。

694 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 01:12:00.13 ID:zACCgjsa0.net
>>470
赤子を抱っこしてる母親の足にバックしてきた車がヒットして
前のめりに倒れて赤子を地面に強打…って感じかな。
それだと母親自身も責任の一端を感じてしまうかも…

695 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 03:16:36.56 ID:yCLmlTIr0.net
運転へったくその奴に限って店の出入口近くに停めたがるからな

696 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 05:32:48.15 ID:CSjauoDY0.net
ひとごろし 黒木正人

697 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 05:34:30.60 ID:CSjauoDY0.net
加害者に幼い孫がいるなら
同じように死んでもらおう

698 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 05:59:34.04 ID:6VIvyDjE0.net
0歳の子を連れて、この人気なスーパーに行くのが間違えやろ、、、

699 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 06:03:24.65 ID:fXmkd8uj0.net
苗字に黒、朝鮮とも日本ともとれる

青や白ならまず朝鮮だが

700 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 06:16:47.49 ID:gdBluwqs0.net
こどおじ目線ではそうかもしれんな

701 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 06:28:16.25 ID:4VNlDhOp0.net
自分の子供が目の前で車に轢かれた時の母親って
狂ったように泣き叫ぶからな

702 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 06:50:16.12 ID:zQMgwdRd0.net
>>701
そらそうだろ

703 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 06:59:59.01 ID:gfpDTKSC0.net
ATが悪いんだよ
年寄りは特にMTだけにしろ
運転出来なきゃ返納しろと

704 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 07:08:47.54 ID:+qeyJvdF0.net
>>693
ジジイは車しか見てねーのかよ歩行者がいるかちゃんと確認しろ
お母さんと赤ちゃん可哀想に

705 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 07:42:22.18 ID:QFfzom1Y0.net
>>687
横浜もひどいぞ
坂多いから電動アシスト率が高くて、子持ちのクソ主婦や学生どもが平気で特攻してくる
自衛しないと轢かれる
夕方以降はホント怖い

706 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 07:43:45.79 ID:F1U3m57N0.net
72歳の爺さん、アウディA6は新車で買ったのでしょうか?
1000万オーバー?

707 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 07:44:11.62 ID:DU10PkDP0.net
>>703
素直に返納するわけないし
そこらでエンストこくジジイだらけになるだけ

708 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:07:20.45 ID:TMRxxzmk0.net
>>693 後方の駐車場スペースが空いて、頭から入れる対向車よりも先に停めようとして
焦ってしまい、(後ろを良く見ずに) 急速バックしたのでは

709 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:09:41.27 ID:F1U3m57N0.net
今回の事故はいろんな要因が重なったのではないかと思います
良くある老人の事故(アクセルの踏み間違い等)とはまたちょっと違うような気もします

710 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:11:07.78 ID:fBNQQsiu0.net
爺様はオカンの入院より早く解放されそう

711 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:24:48.11 ID:6io+ZgOT0.net
>>709
それなー
平日のスーパーなんてこのジジイじゃなくても人殺してそうな運転ばっかだわ
それでも事故が起きないのは歩行者側の危機意識の違いかと

712 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:38:55.70 ID:pZTibTaC0.net
>>703
タシカニ
日本にAT導入されるときすでにアメリカでATによる事故が多発していることは知られていた
それでも自動車産業のためにゴリ押しした

販売数拡大のためにバカでも不器用でも乗れる車を開発した結果がATなわけだけど
バカや不器用こそ運転を誤り事故を起こしやすいから実はATは向いてない

713 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:42:40.01 ID:Pf0aS9px0.net
母親も避ければ良かったんじゃねーの?

714 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 08:45:00.88 ID:RTNmrrYa0.net
https://i.imgur.com/4Xiyuz2.jpg
https://i.imgur.com/MpqbjXb.png

715 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 10:46:02.92 ID:tgeTvWPC0.net
駐車場内でバックの方が圧倒的に死亡事故が多い本当の理由は
ゆっくり運転してるから歩行者との衝突の衝撃が運転手に伝わらず
ぶつかってもそのままバックし続けてゆっくり轢き殺しちゃうからなんよ

この母親はぶつかって倒れた時に赤ちゃんを遠くにぶん投げないで抱いたままだったんだろ
腕の中でゆっくりミチミチ押し潰される我が子とか悪夢でしかない
こーいうのはちゃんと教えてこう

轢かれたら、子供はぶん投げる

轢かれたら、子供はぶん投げる

716 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 10:48:31.08 ID:b4HJmpi70.net
スーパーの駐車場って、ちゃんと歩行者用通路あるのに車が通る車道を平気で横断するからこうなる。

717 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 11:08:25.86 ID:UmjZv1mP0.net
子供連れてたら自分は無敵と思ってる母親によく遭遇する

718 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 11:08:47.06 ID:F1U3m57N0.net
>>711
この女性は赤ちゃんに気を取られていて車への注意がおろそかになったこともあると思います

719 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 11:18:28.00 ID:PmaX+s1W0.net
母親が泣きじゃくってたと報道でみた

720 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 11:19:45.66 ID:0MTt3Jbb0.net
母親は奈落の底に突き落とされたような感じだろうなあ

721 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 11:21:24.30 ID:s8CPysWp0.net
死ぬの待つだけのジジイに将来これからの子供殺されちゃ悔しくてしょうがないだろうな

722 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 11:25:58.85 ID:AjSDQBbE0.net
ソースのニュース動画で轢かれた位置見たけど
駐車場だから歩いて横切って良い場所何だけど
高齢化社会でどんな動きするかわからんからバックランプ付いてる
車の後ろに近づくなと改めて思うわ

723 :名無しさん@涙目です。:2023/12/01(金) 15:13:04.44 ID:/CRr9PwG0.net
年取りの運転がどんどん増えてるからな
コンビニ突っ込んだとかも多いけど
あれはたまたま被害者が居なかっただけで
入口近くのコーヒーマシンの前やイートインで座ってたら
車直撃してきて大怪我か死亡もあり得る

総レス数 783
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200