2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百済、現在の朝鮮の技術が渡って日本の陶磁器が作られたように「他国理解の心が愛国の始まり」 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/05(火) 00:44:41.24 ID:GS51lAtW0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
「私にとって韓国は父の国、日本は母の国です。韓日文化交流で小さくても何かしら助けになりたい。私ではなく私たちの先祖のために、です」

朝鮮陶工の後裔で、400年以上にわたって日本に根を下ろしながらも民族アイデンティティを失わないで家業を継いでいる人がいる。
日本の沈壽官家の第15代目沈壽官(本名・大迫一輝)さん(64)だ。

1598年丁酉災乱(慶長の乱)の時に全羅北道南原(チョルラブクド・ナムォン)から鹿児島県に捕虜(被虜人)として
連行された朝鮮陶工・沈当吉の15代目だ。
沈当吉の子孫は代々425年間にわたり韓国の姓に固執して子々孫々の家業として朝鮮陶磁器の技術を受け継いでいる。
沈家が作った日本式陶磁器「薩摩焼」は1873年第12代沈壽官の時にオーストリア・ウィーンで開かれた万国博覧会で
その作品性を認められて国際的名声を得た。沈家の名を世界に轟かせた12代沈壽官以降、
その業績を称えるために子孫は実名の代わりに先代の「沈壽官」という名前を踏襲している。
日本国内では司馬遼太郎が14代沈壽官を主人公にした短編小説『故郷忘じがたく候』を発表して有名になった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/47bdb4e40aed8267e30812be710c52dd39497684

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 07:45:31.14 ID:lYptO/fG0.net
>>72
強盗殺人でも死刑を出さないでまた野に放つを繰り返したため世の中の治安が悪化して武士が出てきて退治する事で民衆から支持されるようになったわけだが 武家社会の成り立ち考えればわかること

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 08:06:58.38 ID:ubaoTJHY0.net
日本を引き合いに出さないと文化すら語れない韓国。

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 08:16:13.11 ID:vbVRhNb00.net
韓国だったら、15代も継続できていないんじゃないか?

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 08:19:05.55 ID:/Osix2cc0.net
チンコカンて読むのかな

77 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/12/05(火) 08:27:32.85 ID:lYptO/fG0.net
国是が反日の国だからな 憲法前文に書いてあるから
そういう歴史教育されれば日本を嫌いになるし敵対視するのは当然
しかし近年、日本旅行ブームで月辺り60万人が韓国から来ている 実際の日本人や秩序や治安の良さマナーが守られている所を見て学校で習った野蛮で残虐な日本人と全然違うのを知って自国の教育って違うのでは?って思う人は確実に増えている

78 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/12/05(火) 08:32:23.61 ID:577DBJk50.net
>>68
これ

79 :名無しさん@涙目です。(庭) [VE]:2023/12/05(火) 08:33:53.31 ID:N0y93Blq0.net
磁器は大陸伝来だが陶器は昔からある

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/05(火) 08:35:39.86 ID:zs0xMslB0.net
火の女神ジョンイの話か?彼女が作ったのは伊万里焼だっけ?

81 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/05(火) 08:37:08.38 ID:oFUGbz9B0.net
百済は朝鮮が滅ぼしたろ。
それで日本に逃げて来たんだけど。

82 :(埼玉県) [US]:2023/12/05(火) 08:41:59.71 ID:2wyYhG2l0.net
「くだらない」の語源は「百済ではない」
さらに「下り物ではない」から「くだらない」に

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 08:47:10.42 ID:IH2S544R0.net
歴史でも背乗りするのか腐れチョソ

84 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 08:53:28.73 ID:A9Q6KtEs0.net
地理的に同じでも現在の朝鮮人とは赤の他人な

85 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 09:24:08.19 ID:G/H//J6f0.net
>>81
全員が逃げられるわけないだろ
そんなのほんの一部だよ

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 09:28:09.63 ID:p3r24wAP0.net
他国理解の心で愛国って聞こえはいいけど
要するに深く理解した上で「あっちよりウチの方がマシだよな」っていう感覚やぞ

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 09:41:43.36 ID:ehwrpRm80.net
くだらねえ

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 09:52:32.92 ID:ubaoTJHY0.net
百済なんて殆ど資料が無いんだから語れないだろ

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 10:13:56.88 ID:iQSqplEj0.net
>>84
そのファンタジーの出典ってなんなの?
誰かのブログ?

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 10:15:35.58 ID:Ay1dtQqL0.net
日本の米って韓国の米となんにも遺伝子的関わりないんだっけ

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 10:29:18.25 ID:ubaoTJHY0.net
>>89
モンゴルに蹂躙されて血統的にはモンゴルじゃん。

92 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/05(火) 10:37:37.21 ID:ysZc/VDv0.net
>>39
ま、安物は中国産になるわな。

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 10:45:49.05 ID:FXWi+LqO0.net
江戸幕府が朝鮮国と和平するに当たり朝鮮国は陶工の返還を求めたが、すでに日本に生活基盤があった陶工は帰りたがらなかったのでそのまま日本に住み続け現代に至る。

94 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 10:55:05.11 ID:Vd5YWqoj0.net
>>93
正確には帰国したのがたくさんいた中に、家族が日本にいるという理由で
帰国せずに日本に留まった人間もいただな

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 11:28:03.64 ID:psUQLVwA0.net
朝鮮国では陶工の立場がそんなに良くなかったのも理由だと聞いたことがある

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 11:41:48.20 ID:9H+vdtD80.net
>>35
チョンさんいい加減にしてください

97 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 12:37:41.60 ID:BENL2FYK0.net
>>33
そこまで待遇良く迎えられたかは疑問だが
それでも良いもの作れば誉められる(なんなら褒美も出る)分本国よりは待遇良かったんだろう
「(大体作り方は習得したから)もう帰ってもいいよ」言われても日本に残った職人もいたと言うし

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 13:04:12.90 ID:9H+vdtD80.net
>>97
茶碗一つが国一つに匹敵する褒美として扱われてたからね
その後職人の育成や発展を考えればかなり待遇は良かったのではないかな
江戸時代は藩が主導で盛り上げていた所もあるし大事に扱われていたと思うよ

99 :!omikuji:2023/12/05(火) 13:35:07.41 ID:23izXorO0.net
>>1
断定的に言えばそうなる病の韓国人
日本マスコミも韓国人だらけでダンマリ

100 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 13:39:59.36 ID:FygDodSc0.net
>>38
漢字は神代文字の組み合わせって説もあってな

101 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 16:52:23.60 ID:IaLeiX7O0.net
>>91
遺伝子的に全く違うやろ

102 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 16:53:28.08 ID:IaLeiX7O0.net
>>100
そういう恥ずかしい万物日本起源説はネタでもやめとけ

103 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:09:30.40 ID:FtSmB/sw0.net
つか、陶工は百済関係無いだろ。

104 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:47:08.68 ID:v+75b5ZU0.net
陶磁器文化を伝えた韓国兄さんが下等ジャップに気づいて欲しくない事

・日本磁器発祥の李参平が佐賀有田に来る前に有田で磁器が焼かれていた事
・金ケ江三兵衛(李参平)が朝鮮では名前が無かったくせに李氏だと大嘘ついてること
・1616年に李参平が泉山磁石を発見した事になっているが調査の結果泉山採掘は1630年代をさかのぼらない事
・(古伊万里)有田焼創始と朝鮮半島の技術があまりにも繋がらないためイ・サンピョン(李参平)やペクパソン(百婆仙)などの韓国読みを考案し定着させようとしている
・有田焼の元祖は李参平(金ケ江三兵衛)と教科書にものってるが由来を決定づける「金ケ江三兵衛由緒書」の原本が今だに発見できず、捏造の可能性が高いこと

105 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 23:39:11.77 ID:U7WJ+/gs0.net
そもそも奴隷に名字は無いからな
主人の名を語ってるに過ぎない
そのせいで奴隷制度廃止によって主人の名を語った連中がほとんどなので金とか李、朴とか特定の名前ばかりになったわけだし

106 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 16:00:48.25 ID:6Cdblvw50.net
>>102
そもそも漢字の始まりも普通の人間の姿じゃないってのがな

107 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 16:04:36.76 ID:LGcdJlk70.net
> 私にとって韓国は父の国、日本は母の国です。

んじゃ中国は妹か。

108 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 16:05:07.22 ID:6Cdblvw50.net
漆も長年中国だと言われてたが日本で最古の物が出てきたりして
自分が学んできた歴史なんて一気に変わる

109 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 17:09:35.30 ID:Q9nbvjHX0.net
陶工を日本に連れてきたのだって、朝鮮人の下手糞さを
大名が「味がある」なんてトンでも判断したのが元だし。

110 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/07(木) 04:08:49.73 ID:tQqpjgW90.net
>>1
朝鮮の技術じゃなく中国からパクったのだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/07(木) 07:27:17.03 ID:TsOKwhv30.net
明仁さんは御自身が神の子孫ではないと自覚しているからね
日本書紀なんて百済人が作った〇〇〇〇だし
系図もない
南北朝統一までの天皇も大日本史作成のための××で
明治天皇は維新政府が連れてきた□□で
昭和天皇は◇◇◇で〇〇吐きな@@@

112 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 07:52:00.31 ID:XxhBpAiD0.net
本音は言えないけど
空気読んで韓国を応援しろっていう
何時ものアレだろ?

113 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 07:53:58.97 ID:claUMCXr0.net
陶器磁器の類はインドや中東、東南アジアなどでも元々あったが、今更何を血迷っているんだ朝鮮風情が>>1

114 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:02:44.38 ID:b20KIkbD0.net
>>18
要約すると謎の空間からゴミ技術が流入したけど、大陸人と半島人はこれを見過ごし、日本人だけがこれにいち早く気付き、一流技術に磨き上げたってか、幸せそうだなw

115 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:07:22.48 ID:9cK2R1Sd0.net
>>111
まず在日韓国人総帰国な

116 :!omikuji:2023/12/07(木) 08:10:13.97 ID:l2Ea+QKR0.net
>>1
日本が韓国に造船、建築、車や家電、半導体の作り方を教えた
というと
「日本はそんな昔のことばかり言ってるから駄目なんだ」っていうのにな(笑)

117 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:11:02.80 ID:w3alLmiM0.net
>>1
起源が〜!起源が〜!って言ってて惨めじゃないのかね?

118 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:11:46.53 ID:wB+/qLyC0.net
>>97
なんやら士分レベルに取り立てられ苗字を許されたりしてたらしい。
韓国の記者が「日本での生活大変だったでしょう」と取材に来たが、
数百年経ってるしとっくに日本人だから話が噛み合わなかった、って記事読んだ。
日本で差別に苦しみながら朝鮮の伝統を守る話が欲しい記者と、
当時から身分は優遇されてた話しかないし今は普通の日本人だし、の陶工。

119 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:20:05.07 ID:rdPTKJRZ0.net
くだらないにだ

120 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:23:52.08 ID:4Fl+26a60.net
陶磁器において日本は中国、朝鮮の影響を大いに受けてる。これは歴史の真実。
朝鮮なくして現在の日本の茶器の形その半分もなかったかも知れない。

ただしだ、キムチ。
秀吉の朝鮮出兵で日本足軽が
凍傷を防ぐため足の指に挟んでていた鷹の爪の種を
地元朝鮮人が植え耕し育ったものを白菜と漬け生まれたものがキムチである。

>「他国理解の心が愛国の始まり」

まず自分たち韓民族がどこまで率先して、他国すなわち日本を理解できるのか
口だけ。えらだけ。細い目だけ。韓国人の愛国心が全世界から試されてんじゃないのか?

121 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:36:56.10 ID:LqW/s1DT0.net
唐辛子は日本に自生せず

122 ::2023/12/07(木) 22:41:53.34 ID:NV1eWz/f0.net
青磁器だけ異様に発達してたんだっけ
なんでだろ

総レス数 122
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200