2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランスジェンダー、表現の自由より上位存在だった [158879285]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 20:29:22.75 ID:UinxSqvk0.net ?PLT(16151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
来年1月24日の発売を予定しておりました書籍『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』の刊行を中止いたします。

刊行の告知直後から、多くの方々より本書の内容および刊行の是非について様々なご意見を賜りました。
本書は、ジェンダーに関する欧米での事象等を通じて国内読者で議論を深めていくきっかけになればと刊行を予定しておりましたが、タイトルやキャッチコピーの内容により結果的に当事者の方を傷つけることとなり、誠に申し訳ございません。

皆様よりいただいたご意見のひとつひとつを真摯に受け止め、編集部としてこのテーマについて知見を積み重ねてまいります。
この度の件につきまして、重ねてお詫び申し上げます。

2023年12月5日
株式会社KADOKAWA
学芸ノンフィクション編集部

https://www.kadokawa.co.jp/topics/10952/

228 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/08(金) 15:43:11.76 ID:PbCQvBc60.net
女の保守、特に反フェミに関してはモチベーションが分かりづらいところもあって
普通に考えれば男尊女卑に対する嫌悪とか女権拡張を諸手を上げて歓迎しそうなものなんだが
女らしさの否定やミサンドリーの押し付けに対する反感とかがあって
やっぱり今の男女平等社会っていうのは女にとってもそんなに生きやすい社会ではないんだろうな。
特に昭和を生きた女なら尚更。

総レス数 228
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200