2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪USJにドンキーコングエリアが来春開業 トンキンネズミ園を抜いて世界3位の来場者 万博も成功か [784885787]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:15:46.58 ID:B4TO8B1E0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
【速報】USJに新エリア「DONKEY KONG COUNTRY」誕生へ 2024年春

USJに新エリア「DONKEY KONG COUNTRY」誕生へ

 大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンは5日、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に新たに拡張する
「ドンキーコング」エリアの名称を「DONKEY KONG COUNTRY(ドンキーコング・カントリー)」にすると発表しました。
新エリアは2024年春に開業するということです。

 新エリアは、ゲームの世界観にあわせたジャングルが広がるほか、奥には黄金の神殿がそびえ立ち、
トロッコに乗るジェットコースターのアトラクションを楽しむことができます。エリア内では
「スーパー・ニンテンド―・ワールド」でも楽しまれている特製バンドで、スマートフォンのアプリと連動して、
「K」「O」「N」「G」のアルファベットなどを集めて「パワーアップ」し、ポイントランキングで
競争をすることができるということです。

 開業に先立ち、6日から園内ではドンキ―コングの関連商品を土産店などで販売を始めるということです。

 運営会社のJ.L.ボニエ社長は5日の会見で、「社会に革新性をもたらしつづけた任天堂とUSJのコラボレーションで、
スケールアップした体験をお届けする日が今から楽しみです」と話しました。

 ドンキーコングは、任天堂が1981年にアーケードゲームとして発売して以降、シリーズの全世界累計販売本数が6500万本(
2021年3月時点)を超えるなど、世界中から愛され続けるゲームシリーズのひとつです。
■東京ディズニーランドを上回り世界で3番目の来場者 新エリア拡張で1.7倍の広さに

合同会社ユー・エス・ジェイ J.L.ボニエ社長(写真中央)

 アメリカの非営利団体「テーマエンターテインメント協会」などの調査によりますと、
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の2022年1年間の来園者数は約1235万人で、
「東京ディズニーランド」や「東京ディズニーシー」を上回り、世界のテーマパークで3番目に多かったということです。

 2021年にオープンした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、600億円以上をかけて整備するなど、
USJでは新たなコンテンツ開発に向けた投資を積極的に進めています。新エリアは、
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリアに隣接する形で拡張し、従来の1.7倍の広さになるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57110d414bacfacf3b6fe4340bf7ce309665b8a8

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:18:13.60 ID:rOUktvmP0.net
ユニバでせんでも
虹のまちでやったほうがいいのでは

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:18:27.25 ID:D9VDUork0.net
正直ディズニーは飽きて行く気もしないからUSJうらやましい

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:18:48.90 ID:z7VMGM+R0.net
これユニバーサルスタジオじゃなくて実質任天堂ランドだろ?

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:19:14.36 ID:+LkaweLV0.net
USJ !! USJ !! USJ !!

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:21:55.24 ID:MhIDOuEv0.net
usjの新しいエリアはどれも
正直ショボいよねw

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:23:41.72 ID:ON9iXnbP0.net
ドンキーとか舐めてんのか
早くポケモンエリア作れよ

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:26:07.14 ID:Nu9ZRADB0.net
飯が高マズ

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:27:54.40 ID:pvZuBZr60.net
東日本VS西日本(人口は同数6000万人)

学力偏差値   西日本の勝ち
ノーベル賞   西日本の勝ち
総理大臣    西日本の勝ち
芸能人     西日本の勝ち
タレント    西日本の勝ち
お笑い芸人   西日本の勝ち
スポーツ選手  西日本の勝ち
金メダリスト  西日本の勝ち
漫画家     西日本の勝ち
大企業創業者  西日本の勝ち
大学設立者   西日本の勝ち
文化レベル   西日本の勝ち
国宝      西日本の勝ち
飯の旨さ    西日本の勝ち
歴史      西日本の勝ち
気候      西日本の勝ち
幸福度     西日本の勝ち
出生率     西日本の勝ち
長寿率     西日本の勝ち
自己肯定感   西日本の勝ち
郷土愛     西日本の勝ち
若年層割合   西日本の勝ち
経済余力    西日本の勝ち
長者番付    西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界     西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち 

日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる

東日本人ってぶっちゃけ日本に1ミリも貢献してない韓国台湾以下の発展途上国なんだけど自覚してる?

超残酷な現実オマケ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:30:20.03 ID:lncNsncc0.net
万博USJカジノ

大阪都、まず始まったな。

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:35:23.19 ID:4WfjNoBh0.net
一時期本当にガラガラだったのに優秀なコンサルタントの手腕で見事なV字回復

12 :名無し:2023/12/05(火) 21:36:46.35 ID:ZaVs7hgt0.net
ニンテンドースタジオになりつつある

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:39:49.50 ID:sZ+Cp2mQ0.net
もっと拡張できるだけの土地なんとかしたれよ
大阪のUSJ狭いんだよな……

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:40:58.34 ID:Vh8tZe2W0.net
ハロウィンの時は盛り上がりがエグかった
ただただ音楽かけてちょいちょいダンサー扮するゾンビが踊ったりするだけで、こんなに熱狂できる時間を提供してくれたことに感謝した

15 :炎の女:2023/12/05(火) 21:53:00.00 ID:pwet8IBW0.net
俺も万博行ってUSJにも行こうと思ってる。
チケットも買ったし楽しみだな

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:54:00.64 ID:qQl0EI280.net
こっちにも作ってほしい

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:56:32.87 ID:ZuIB9fW90.net
ディズニーも落ち目だしな

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:58:41.75 ID:xkdlG+IE0.net
これで半分くらい任天堂関連になるだろ

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 21:59:13.77 ID:coanN/9J0.net
USJ内にドンキ?

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:01:02.38 ID:l3+Gexz/0.net
なんでドンキーなん
ニンテンドーワールドって名前だからゼルダとかポケモンとかでもいい気がするけど

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:01:23.79 ID:w4jIW1Zd0.net
ウホッ!

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:01:54.45 ID:ON9iXnbP0.net
どこが映画のテーマパークだよ

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:02:29.04 ID:jBVWtify0.net
任天堂なら独自にやればいいのになんで外資の奴でやってるのが意味不明

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 22:02:51.44 ID:gBk4OPdk0.net
ドンキーなんて新作が全く出てないのに…
リンクのコーナーを作った方が売れるだろうに

25 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/05(火) 22:05:32.69 ID:19RYCbZ+0.net
エキサイトバイクエリアはよ

26 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 22:07:44.24 ID:mRKb+9aN0.net
>>23
テーマパーク独自にやって成功するノウハウなんて無いだわ舐めるなよ
USJもここまで来るのにどれだけ血反吐吐きながら来たか
強力なコンテンツさえあれば上手くいくとかそんな甘くはない

27 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/05(火) 22:09:35.43 ID:uuQoXp+f0.net
万博関係ねーよ

28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2023/12/05(火) 22:15:39.53 ID:HxPHNEGp0.net
ポケモンをフロリダに取られたのが痛かったな

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2023/12/05(火) 22:17:23.15 ID:VIib0R4v0.net
せや!USJ割引券付きの万博チケット売り出したろ!

30 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/05(火) 22:20:15.06 ID:7NmMJxt10.net
ディズニーは何度も行きすぎて飽きてるからな。なんか乗らないでも想像つく。の割に混んでるし、高いし、飯はまずい。

これからはUSJ開拓したい。

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2023/12/05(火) 22:20:18.81 ID:cl2wj+xD0.net
>>23
知恵遅れって大変だよなぁ

32 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/05(火) 22:23:16.65 ID:7NmMJxt10.net
>>14
ADOの唱がハマったな
なんか、1人でノリノリに踊り出す人結構いてビビった。
あれはディズニーには出来ない。ディズニーキャラ縛りだと眠たいのしか出来ないからね。

33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/12/05(火) 22:53:27.05 ID:0p5yutx90.net
ユニバならキングコングだろ
ドンキーはパクリだって騒いでるいたじゃないの

34 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/12/05(火) 22:54:12.11 ID:zP17wQcF0.net
ナイジェリアは、キリスト教徒イスラム教が拮抗してるんだよな

35 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/05(火) 22:54:16.93 ID:ckudJSvP0.net
アイスクライマーまだか

36 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/12/05(火) 22:54:32.74 ID:zP17wQcF0.net
>>34
ごめん誤爆

37 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]:2023/12/05(火) 22:54:43.29 ID:kuruK8ZW0.net
関東民の怒りを買って
万博バッシングが更に盛り上がりそう

38 :サトイモ(茸) [BR]:2023/12/05(火) 23:01:18.71 ID:DTCAnzmD0.net
ゴリラ園

39 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2023/12/05(火) 23:05:28.10 ID:AAAZ769G0.net
樽をぶつけまくるのか?

40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]:2023/12/05(火) 23:09:08.80 ID:XtFFnnIm0.net
びっくりドンキーコングホーテー

41 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2023/12/05(火) 23:17:49.04 ID:02QmZvq+0.net
隣の製鉄所跡地にも拡張して欲しいな
日本のテーマパークなんだし更に任天堂に特化して欲しい

42 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]:2023/12/05(火) 23:19:47.09 ID:PKXCxXOT0.net
映画脱却してから迷走してるけど、それが成功してるんだもんな
立ち上げた人たち戸惑ってるんじゃないかな

43 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/05(火) 23:24:56.44 ID:AXZBrsXT0.net
としまえん後にできたハリーポッターのやつは客入ってるんか?

44 :名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]:2023/12/05(火) 23:29:48.43 ID:XdOn0aXn0.net
25mエリアの半身ずらし、からのワープある?

45 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/05(火) 23:40:34.90 ID:35eSx6YY0.net
関東にもUSJ作ってくれ
正直ディズニーは興味無い

46 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]:2023/12/05(火) 23:46:16.24 ID:ak2+C+pt0.net
ドンキーコングはアトラクションと相性ぴったりだわな

47 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2023/12/05(火) 23:56:06.19 ID:lQTq7lZe0.net
ディズニーランドとシーを分けるのが大阪流か。

48 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [TW]:2023/12/05(火) 23:56:35.31 ID:KePf0VU30.net
民国タルゴリラ園って言われないか

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/12/06(水) 00:05:54.75 ID:Sbj55CDg0.net
USJ > TDL > TDS
って事らしいが
TDR(TDL+TDS) > USJ
ではあるんだな

50 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG]:2023/12/06(水) 00:11:10.44 ID:nWSSq1Ed0.net
ポールダンスのポールだらけのクルクルランドエリアを作ってくれたらストリッパーだらけになって楽しそう

51 :必死さん(庭) [CA]:2023/12/06(水) 00:13:14.92 ID:KRUNW7ay0.net
>>20
アメリカではゼルダ
日本でゼルダ人気はそれほど

52 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 00:27:01.78 ID:GjKuAu640.net
DK?

53 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 00:29:03.65 ID:87ES6HM30.net
ディズニーてあまりに幼児向け施設じゃない?ジャンボリーとか、体操のお兄さんお姉さん見て一体何が面白いのか誰か教えて

54 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 00:30:28.61 ID:HCvgqib60.net
マリオ前のドンキーコング世代が1人でも楽しめる日を作って欲しい

55 :必死さん:2023/12/06(水) 00:32:19.24 ID:KRUNW7ay0.net
>>53
じゃんぼりはアイドル化してるだろ
なぜかミッキーや男はネットに上がらない

56 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 01:13:24.19 ID:/Uct53Y40.net
とげとげタルめいろ

57 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 01:20:51.19 ID:E9tkdMWV0.net
つーか去年てコロナの入場制限まだあったんじゃなかった?USJの方が東京より先に解除して客多くいれてたような?

58 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 01:22:13.73 ID:+F18FxM50.net
万博にフロム園を!

59 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 01:38:08.05 ID:hMj4B/4y0.net
TDRは断トツ世界一だがな

60 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 01:56:44.36 ID:C80V0Eks0.net
一瞬、ドンキホーテエリア爆誕!に空目してしまった…
疲れてるんだな…orz

61 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 02:30:42.65 ID:GV0lk+J40.net
将来的に任天堂ランドに改名してハリウッド系は潰すんかな

62 ::2023/12/06(水) 02:55:17.13 ID:NHy/uCo40.net
リアルドンキーコングJr.をプレイさせてくれ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 02:57:14.77 ID:ekFbX6z/0.net
まさか客に上から鉄骨落としたり
樽転がして来るんかよ

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 02:58:00.37 ID:r811gEfj0.net
×USJ
○ユニバ

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 02:58:37.09 ID:9FEizrZN0.net
バナナいっぱい売ってそう

66 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 02:59:23.97 ID:PeA+p6+m0.net
マジで上から樽落としてくるアトラクション作って欲しいな
あれをリアルでやってみたいわマリオRPGのドソキーユングでも可

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 03:00:50.89 ID:9FEizrZN0.net
ところでドンキーコングて人気なの?
さすがに不人気とは言わんが
ワリオとどっこいどっこいのレベルでは?

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 03:01:34.69 ID:9FEizrZN0.net
>>66
それもうSASUKEじゃね?w

69 ::2023/12/06(水) 03:05:07.41 ID:NHy/uCo40.net
>>67
マリオとバーターのゴリ押しキャラだろ
ゴリラだけに

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 03:07:07.38 ID:kI8Lkanz0.net
>>35
足の引っ張り合いになるからな

71 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/06(水) 03:15:43.20 ID:a9+KOUOP0.net
リアルでスプラトゥーンやらせろ。
毎晩クリーニングのバイトするから。

72 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/06(水) 03:46:59.28 ID:4OQfqMJC0.net
みんな忘れてるがマリオブラザーズよりドンキーコングの方が先に稼働してるタイトル
あのヒゲ野郎にマリオって名前ついたの続編のドンキーコングJrからで無印にはマリオにマリオって名前ついてなかった
しかもマリオはドンキーコングJrじゃドンキーコングさらって檻に閉じ込めて鞭でうつ悪役だからな

73 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/12/06(水) 04:07:46.57 ID:w0NbuKfR0.net
ヤフ地図の航空写真見たがマリオのエリアは一発で分かるな
その北側がDKだとしたらマリオとどっこいな広さだ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 06:14:02.27 ID:PzMN0eW70.net
ゼルダだと謎解き脱出ゲームになって回転率悪くて混雑がエグいことになりそう。一度クリアしたらリピート率も低そうだし

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 06:17:04.32 ID:s49I8NSU0.net
土地ねンだわ……

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 07:12:09.24 ID:Td/HoQL60.net
でも万博は野糞やで

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 07:27:21.43 ID:jdfIKSDX0.net
満員電車が酷い

78 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 07:37:12.50 ID:T+7M65Zl0.net
ポキモンはポキモンワールドとして単体でデビューするんじゃないかな 淡路島とかで

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 07:43:32.06 ID:vJT5aLPN0.net
>>1
USJは4月にドンキーコング
ディズニーシーは6月に新しいゾーンが出来て広くなる
いろいろ楽しみやな

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 07:46:23.53 ID:RDmF/MA40.net
ディズニーランド1200万人(4位)ディズニーシー1080万人(5位)なんだな

>>76
韓流はたかだかネズミにすら負けるの?
大阪万博は韓流のテーマパークなんだろ?

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 07:47:47.87 ID:lW/IXa8X0.net
ネズミランドと同じことやっててもしょうがない!
差別化を図らないとなw

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 07:48:38.45 ID:P3D1cxKl0.net
メトロイドエリアはよ

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 07:50:12.92 ID:/EmppMOG0.net
沖縄にできる恐竜のやつもやってること基本ディズニーと同じ
独自路線はジブリぐらい

84 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 07:51:30.35 ID:ZbPSFa9h0.net
東京には負けへんで〜!

85 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 07:52:47.68 ID:vJT5aLPN0.net
>>83
ジブリパークも三鷹の美術館も公共事業で役所が税金で運営しとるから別物
というかハコモノだな

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 07:56:36.01 ID:DoIPOOTV0.net
>>12
これw
大型っショッピングモールには、
ユニクロ、GU、ダイソー、ニトリ、ヤマダ電機入れとけば済む、みたいな話、

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:08:16.52 ID:BmGEF/ZG0.net
マリオの映画はユニバーサル配給だったからまだわかるがドンキーはなんなの?
あのエリアがニンテンドーワールドって名称だから他のコンテンツもありってこと?

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:10:28.16 ID:d7ZuLeFl0.net
エリア開発に金かけてるのが報われて何より。
ディズニーはスペースかつかつだから仕方ないとはいえ少し寂しい

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:12:45.68 ID:vJT5aLPN0.net
>>87
アメリカのユニバーサルスタジオもニンテンドーワールド開業しとるからドンキーコングはアメリカ人受けだろうけどね

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:15:41.31 ID:lRDTb+/y0.net
>>1
ユニバーサルスタジオと言いつつ進撃の巨人やらマリオやら節操ないよなw
オープンして少しした頃もう潰れるかって状況にまでなったのによく復活したよw

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:20:26.79 ID:8el6OKAQ0.net
くにおくんエリアはよ

92 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:29:30.18 ID:OltSsWHH0.net
東京人と朝鮮人て同じ?w
東京はプライドだらけで浅ましい場所。

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:31:06.06 ID:1kLxO9590.net
万博開催中の修学旅行がUSJに行けるとウキウキしてたら万博に連行されそうなんだってな

94 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:41:52.07 ID:D/i4vmyW0.net
日本のコンテンツを
あまり増やすな

あくまで海外作品をメインで

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:45:03.77 ID:95i/3XLy0.net
マジレスするが、昔ユニバーサルと泥沼裁判したのに任天堂のドンキーコングとか知ってるヤツから見たら爆笑もんだろ

96 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:49:41.12 ID:+e4D4LHr0.net
>>50
ゴム紐でバインバインなって出られなくなる人続出するだろ

97 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:56:12.20 ID:CImGSHBu0.net
王者ディズニー「ふーん、まあ頑張れや」

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:56:41.81 ID:v9zDbyCE0.net
最初にアメリカで人気が出たのはドンキーの方なんだよな
ゲーム内ではマリオは脇役扱いだった

99 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 08:56:46.52 ID:CImGSHBu0.net
>>92
大阪が言うと面白いな

100 :名無し:2023/12/06(水) 09:06:19.85 ID:YfdN3CUq0.net
万博とUSJのチケットをセット販売にしろって意見あったなw

総レス数 174
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200