2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリ五輪選手村「環境に配慮してエアコンなしやで」日本五輪委「日本選手団個室にエアコン配備したる」 [279771991]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2023/12/11(月) 22:36:46.88 ID:lA1WiBhg0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
日本オリンピック委員会(JOC)は11日、東京都内でコーチ会議を開き、今秋の杭州アジア大会で特設した日本選手団がリラックスして過ごすための交流用カフェをパリ五輪の選手村でも設置する計画を示した。
パリ五輪では環境に配慮し、選手村の個室にエアコンが付かないことから、日本選手団の各寝室に仮設エアコンを配備することも報告した。

https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2024/20231211-OYT1T50202/

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 05:10:04.27 ID:fRQoNjno0.net
>>17
ホルホルホルホルホルホルホルホル〜〜

68 ::2023/12/12(火) 06:24:55.65 ID:Q9Ejf8ZR0.net
外人どもは省エネタイプのエアコンに買い換えろよ

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:03:33.40 ID:e0B0VpsC0.net
80年代にヨーロッパに行った時は真夏でも大体気温は22℃程度で、たまに25℃を超えると「今日は少し暑いね」なんて言葉が聞かれた
28℃を超えるとロンドンの市役所が閉まり、稀に30℃を超えるとスイスの学校が休みになった
この頃ならエアコンはいらなかったんじゃないの?今はヨーロッパでも毎年普通に30℃を超えるからなあ

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:04:44.99 ID:/PXQxr9H0.net
夜のエッフェル塔と凱旋門のガチンコ対決もエアコン無しとか可哀想

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:13:14.50 ID:KQeiMZ7y0.net
>>45
なら東京オリンピックのダンボールベッドに
難癖付けてた連中も同罪だし
カタールワールドカップで屋外スタジアムの
エアコンに文句言ってた連中も同罪だな

72 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:13:51.90 ID:gXma0eR60.net
ワータシタチノ
クーニデワー

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:22:20.14 ID:s+gQ81FJ0.net
>>27
何がどう馬鹿なんかはよ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:35:59.86 ID:6N3aRWo20.net
予算倍増して客席にエアコン付けたのに無観客だったよね

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:36:09.20 ID:UKCty2Bm0.net
>>73
え?あの開会式見て本気で馬鹿さがわからないの?

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:44:54.84 ID:xKVl5/pE0.net
環境に配慮するならイベントなんてやらないのが一番だろ

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 07:49:13.27 ID:3XfbxY+p0.net
>>76
環境守れ!とデモしてる奴に言えよ

78 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 08:17:35.32 ID:kbhLbXaF0.net
>>64
蝉も離して蝉の声ノイキャンが標準装備の日本選手を有利にしよう

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 08:30:32.66 ID:A+lBBPby0.net
>>75
あらー
論点そらしてるワー

説明を求められているのに
説明できないって事は馬鹿なんでしょうね

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 08:34:51.24 ID:CCUqlHZx0.net
>>29
他国の選手「スズスィ~」

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 08:39:51.71 ID:cmoxMU740.net
マラソン組はまた個別にホテル貸切るんだろうな
どっから金わいてきてるんだ

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 08:58:20.32 ID:Sb1h+7Yf0.net
他国の選手だけ最悪の環境にさせるってほんまきたねぇなフランス人

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 09:00:37.94 ID:6N3aRWo20.net
おもてなされず

84 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 09:13:14.50 ID:hu3WBQqE0.net
ココ冷え持っていけばいいんじゃね?

85 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/12(火) 09:45:18.82 ID:COlV29qR0.net
湿度ないからエアコンなくても大丈夫じゃない?

86 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/12(火) 10:24:56.95 ID:q3WC+QUi0.net
ふた昔前ならエアコンなしでも無問題だったんだろうがね
パリでも平気で40℃とか行くご時世にエアコンなしは拷問だわ

87 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/12/12(火) 10:26:44.95 ID:kRckz+p20.net
9月開催にするならなんとかなりそうだけど8月なら普通に死人出そう

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 11:02:23.69 ID:kbyp2pTo0.net
スポーツやるんだからせめて選手村は快適にしてやるのは別にいいと思うけどな

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 12:23:32.03 ID:HBZrLyyb0.net
>>4
10万円以上の白物家電はだいたい日本に戻ってきた感じよね

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 12:48:16.64 ID:0rKbDOWS0.net
環境守る為に付けてないのに付けたら意味ないだろ…
どうせ環境に配備(予算削減)だろうけど

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 12:58:30.03 ID:sOTlFxP10.net
>>51 一応 冷えるけどインバータ式では無いから効率が悪い (600Wかオフのみ=騒音が気になって寝れない方が問題

92 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 13:02:45.01 ID:sOTlFxP10.net
>>65 通りから見えるベランダに洗濯物を干しては駄目」とか、窓辺には花を飾れ」とか色々面倒臭い

93 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/12(火) 13:13:04.08 ID:P+gVX4Lh0.net
パリの住宅には網戸すらあらへんねんで?

94 :名無しさん@涙目です。(成層圏) [BR]:2023/12/12(火) 13:22:19.49 ID:rUJ5vFkm0.net
欧州で記録的猛暑 パリは中東並み42度、雪景色放送も
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM7V1QD8M7VUHBI001.html

これ四年前だけどほんとにエアコンなくて平気なの?

95 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2023/12/12(火) 13:23:41.89 ID:mz+wFuzV0.net
夢グループの卓上クーラーを配布するか

96 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/12/12(火) 13:23:52.06 ID:kRckz+p20.net
世界中から選手集めて運動会するって発想が環境的にはどうなの?ってなるだろ

97 :名無しさん@涙目です。(茸) [KZ]:2023/12/12(火) 13:26:15.63 ID:HjVip4q90.net
エコのせいで世界的に貧乏くさくなってるな
カネがあってエコもスルーの中東産油国で開催しろ

98 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]:2023/12/12(火) 17:26:39.99 ID:8jgRLN0I0.net
>>1
東京五輪で日本の気温が〜!って左翼連中が騒いでたが、五輪開催時期のパリも
相当気温が高いらしいじゃないか。

99 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/12(火) 17:40:57.93 ID:otu8PuQK0.net
カメムシがいるのにエアコンないから
窓開けるしかない他国は地獄だな

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/12/12(火) 19:31:36.89 ID:UKCty2Bm0.net
>>79


101 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2023/12/12(火) 19:36:29.62 ID:WqgelThr0.net
東京五輪後に廃棄扱いになったエアコンがあるんじゃないの?
電圧だけ変圧器かませればつかえるのでは?
とっく廃棄処分料金かけて処理して何故かどっかに売られてるだろうけど

102 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2023/12/12(火) 19:38:09.88 ID:WqgelThr0.net
>>98
アメリカの都合の開催時期や時刻とかこのままでいいわけないよな
F1のラスベガスGPみてもアメリカの都合に合わせたらとんでもないことになるのは明らかだったし

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2023/12/12(火) 21:43:23.63 ID:sOTlFxP10.net
>>101 1KWのトランスの方が重くて高くなるから 220V欧州仕様のエアコンの方が安価、
問題は室外機用の壁の穴開けと 景観を乱さない規制がある中での室外機の設置方法が課題

104 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/13(水) 10:38:27.48 ID:DdEfNXCq0.net
ツールドフランスでもエアコンなしの宿に当たった選手や関係者がみんな文句言うのにね

105 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2023/12/13(水) 10:41:21.36 ID:5LVX62OS0.net
ほかの国は扇風機でがまんするの

106 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [KE]:2023/12/13(水) 10:46:49.00 ID:WL/B0O5hO.net
氷柱と風鈴+アサガオの鉢植え

107 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]:2023/12/13(水) 10:48:48.41 ID:lISCvIRZ0.net
国を挙げて節電うたってなければな

108 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/13(水) 10:52:00.82 ID:PxSnofdt0.net
>>85
毎年死人出てるけど

109 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/13(水) 10:54:52.78 ID:PxSnofdt0.net
>>103
やはり窓枠に付けるしか無いな

110 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/13(水) 13:26:05.00 ID:Et6UK1390.net
>>109 欧州ホテルの窓は一枚ガラスの構造で、斜めに少し上開き or 掃除時に全てを横開きが普通なので
日本のような1枚だけスライドさせる2枚構造のガラス窓 (窓枠エアコン取り付け可能) は見た事 無い

111 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 14:42:13.19 ID:4HbCXfwT0.net
室外機「ブーン」
隣部屋の選手「うるさくて眠れない!」

112 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:01:50.62 ID:GLsfaq460.net
>>12
先進国はみんな自前でホテルとか確保してんだろうな
途上国だけ悲惨環境

五輪の醜い側面

113 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:31:12.16 ID:xllDX6P60.net
>>1
ダンボールベッド持っていけ

114 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 17:40:30.53 ID:5LeZymxU0.net
>>113
持っていかなくても正式採用が決まっただろ。やっぱ後の処分の事も考慮してかな?

115 :名無しさん@涙目です.:2023/12/13(水) 17:44:48.68 ID:Qh0QV0hU0.net
パリって42度になった時、みんなで噴水とかに入ってたもんな
電力不足になるとか、家に穴あけられないとかでエアコンのない生活に慣れてんだろう

116 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:01:13.82 ID:7bRVknSo0.net
代表選手 「まずうちさぁ、エアコン…...あんだけど…涼んでかない?」

総レス数 116
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200