2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

流されてole!突如現れた144ザブングルが小売り弱食競合いじめのプレミアムバンダイから本日予約開始 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 08:58:09.05 ID:hp9pULIV0●.net ?PLT(21500)
<戦闘メカ ザブングル>完全新規造形のHGザブングル・タイプ 変形合体ギミックも

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ec41ee79e07fe31ef98b745233740de4724be8d


MANTANWEB
「戦闘メカ ザブングル」のウォーカーマシン“ザブングル・タイプ”のプラモデル「HG 1/144 ザブングル・タイプ」(c)創通・サンライズ

 1982~83年に放送されたロボットアニメ「戦闘メカ ザブングル」に登場するウォーカーマシン“ザブングル・タイプ”のプラモデルが、バンダイスピリッツの「HG」シリーズから「HG 1/144 ザブングル・タイプ」として発売されることが分かった。完全新規造形で立体化する。価格は4180円。

【写真特集】令和によみがえるザブングル 最新技術でプラモ化 変形、合体も

 機体形状、カラーリング、可動、変形合体ギミック、プロポーションなどを再現し、現代の立体物としての理想を追求したという。頭部の造形は4色の成形色とクリアパーツで再現し、コクピット内部のディティールも表現した。

 30ミリライフル、4連ハンドキャノン、3連バズーカ、9連装ロケット弾ポッドなど豊富な武装が付属する。破損状態のウイングパーツ、タイヤなし状態を再現できる腕部パーツも付属し、ウイングと腕部”の差し替えることでジロン機にもなる。

 バンダイナムコグループの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で12月14日午後5時から予約を受け付ける。2024年3月に発送予定。

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:00:34.65 ID:+21Lm0na0.net
ぞっくぞくするわ

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:01:53.72 ID:znwx3GZK0.net
そんなものより1mくらいのアイアンギアかエルチの父親出してよ

4 : :2023/12/14(木) 09:02:01.31 ID:Lbi2n/+P0.net
くやしいです

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:06:14.70 ID:bufAKn4Y0.net
>>4
それサブングルな

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:06:39.78 ID:xceJBI9H0.net
胴体が折れそう

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:07:18.15 ID:hp9pULIV0.net ?PLT(20500)
直販で小売の店舗に並ばない←プラモ屋が売るものがない←ヤスリ塗料シンナー消耗品すらネット購入で良いわが加速する。



大手が予約生産直販をやりだしたら直販ルートを築けないフットワークだけが取り柄の弱小隙間産業的メーカーが続かなくなる。

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:07:42.79 ID:nU64uFRT0.net
ハンドル操作でどうやってロボを動かすのか

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:07:51.70 ID:xceJBI9H0.net
>>2
見かけ倒しでなければいいが

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:08:37.64 ID:tx7Ieznb0.net
3月かぁ、3月はメタビのケンプファー買ってるからちょっと厳しいんだよなぁ

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:10:17.26 ID:t3CyK4Ro0.net
>>7
もう時代が必要としてないと
いうこと
淘汰されろ

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:11:45.02 ID:antvvnoF0.net
直接おじさん達から金絞る方がいいって考えが今のバンダイ

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:14:12.17 ID:ed/4uuGU0.net
主役機だけおもちゃ屋の理論ゴリ押しで作られたひっどい駄作。

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:16:34.82 ID:ptWObAgh0.net
湖川感が足りないおじさん「湖川感が足りない」

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:16:43.64 ID:IuurBAhN0.net
アイアンギアもザブングル・タイプ?

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:20:21.76 ID:hp9pULIV0.net ?PLT(20500)
>>11
隙間産業は残さないと業界の為にならない。
あと僅かに残ったプラモ屋も

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:25:16.67 ID:b8kUsgH50.net
ギャリアが本丸だな

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:25:52.40 ID:owRbfMyX0.net
武装は北朝鮮並だな

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:29:04.62 ID:0jeqwy//0.net
プラモってもう子供のこづかいじゃ買えないんだな

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:30:31.63 ID:Su6O5jmZ0.net
[ ::━◎]ノ ウォーカーギャリア出せ騒動思い出した.

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:35:45.74 ID:yPz7LOSf0.net
同じ作品の主人公機とは思えんなあ
https://i.imgur.com/dbXi03s.jpg

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:38:09.37 ID:SWSF8Pxz0.net
変形いうても差し替えじゃないの

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:40:25.82 ID:PEQTKDGe0.net
>>19
つFG

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:41:20.32 ID:PEQTKDGe0.net
>>21
ザブングルが世界観から浮いていたため

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:48:24.03 ID:9shzWpqg0.net
周辺メカの方がかっこいい

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 09:49:26.35 ID:4R4iKrwv0.net
ハンドル回せますか

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:00:11.04 ID:uXtg6cZc0.net
くお~ぶつかる~
ここでアクセル全開

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:01:58.78 ID:kqu8NxJy0.net
インド人を右に

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:05:55.92 ID:ff6nugM70.net
グッスマ(MODEROID)、ハセガワがザブングルのプラモを出したから牽制かな?
10数年前にグッスマが仮面ライダードラゴンナイト(海外版仮面ライダー龍騎)のfigmaを展開し始めたら、破格の売値で龍騎のフィギュアーツを販売したのを思い出したわ。

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:11:44.22 ID:xO9Mjl+80.net
>>22
まあ元々ムリがある変形ですし

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:20:37.45 ID:QeNrzcY80.net
問題ない、こんなの買うのは大きなお友達だから両方とも買うw

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:30:51.77 ID:ExYznO7m0.net
運転席のキャノピーが開かないとダメだな

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:31:12.66 ID:oJHb8oZ90.net
ハンドルでロボット操縦してたのを見て
子供心に無理あるだろ…って思った

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 10:51:57.72 ID:f+tO95X40.net
4千円超えるんだしさぞやカッチカチなんやろなあ

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 11:42:02.06 ID:36nrGwOu0.net
ザブングルて一人になってもまだやってるのか

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 11:43:08.87 ID:DqZclCT90.net
これはエルチ機の方だな

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 11:49:26.27 ID:ee3yphXo0.net
エリザベス!

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 11:52:33.09 ID:zfuKPdQp0.net
差し替えで
送料いれて5,000円だろ

完全変形モデロイドでいいじゃん?w

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 12:07:27.66 ID:mHtVtgif0.net
クレヨンしんちゃんで見た

40 :名無し:2023/12/14(木) 12:15:57.28 ID:1Y7Ihd+40.net
初代主人公機が2機あるって斬新だったな

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 12:34:31.11 ID:pKDF72Ur0.net
>>1
ここは地の果て

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 13:12:46.97 ID:Iuto+FYA0.net
>>41
流されて俺ッ!

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 14:54:09.57 ID:n62Qt4cv0.net
>>21
実のところウォーカーギャリアの方があの世界のメカデザイン的には合ってるんだよな。

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 15:08:37.62 ID:s7+ZpSEL0.net
>>8
ハンドルの微妙な角度とアクセルの開き具合でコマンドが実行される
ハンドル90°→アクセルベタ踏みでジャンプだけど、ハンドル85°→アクセルベタ踏みだとパンチ

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 15:25:26.55 ID:QbMP/lNl0.net
古いなActiveXだろ

46 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/12/14(木) 16:07:14.16 ID:BV/PBTZG0.net
>>44
ギアもあるで

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 16:32:04.13 ID:kICbramH0.net
ザブングルは男の子

総レス数 164
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200