2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党「下野して政権を譲るべきだ」 解散総選挙ではなく譲ってくれと主張 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 12:28:00.95 ID:hyctEoGh0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
下野して政権を譲るべきだと立民・長妻氏

 立憲民主党の長妻昭政調会長は14日の記者会見で、自民党安倍派の政治資金パーティー裏金問題を巡り同派の閣僚が辞表を提出したことに関し「下野して政権を禅譲することを真剣に考えるべきだ」と批判した。

https://nordot.app/1107852142780875392

525 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2023/12/14(木) 18:28:21.51 ID:xM4pW/Gr0.net
だからって立憲にはならんやろガイ!

526 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/14(木) 18:28:28.09 ID:hURqQS3J0.net
脱糞立憲党ってどっちだっけ

527 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/14(木) 18:28:38.06 ID:bUdq+3Ex0.net
意味わからん、少数なのに何の決議も出来ないだろよw

528 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/14(木) 18:30:56.60 ID:BgG/nyvS0.net
そこはアレだ、禅譲したんだから新しい政権に全て委ねろということなんだろう
曹丕に禅譲した後の献帝と同じように

529 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/14(木) 18:34:41.58 ID:aX3qXd0W0.net
自民が論外すぎて立憲に投票した方がマシだからな

530 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/12/14(木) 18:36:25.18 ID:HByVixiO0.net
下野は支持されても立憲は支持されないだろ
立憲に政権まかせるくらいなら、焼け野原にして地球上から無くしてくれ

531 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [US]:2023/12/14(木) 18:38:01.83 ID:ApQPWvmkO.net
『おねがい』してるいる立場で『○○べきだ』って
日本語の使い方として変だろ

コジキが旦那に向かって偉そう振る舞うなんて
まるで南鮮人みたいwwwwww

532 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [BR]:2023/12/14(木) 18:46:55.19 ID:f5+e6Yn10.net
なんだ別の人だったか

>>498
禅譲されても上手くいかないだろうし議会制民主主義を軽視してるとか現代の政治に馴染まないというような批判なら分かるんだけど
「憲法ガン無視宣言」という解釈は明らかにおかしいと思うんだよね

>>528
お前都合が悪くなるとすぐ逃げるのな
貨物用エレベーターで記者から逃げた奴みたいだね

533 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/12/14(木) 18:48:56.53 ID:pG+CkxZI0.net
なりふり構わずね
お断り

534 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/12/14(木) 18:52:25.50 ID:aCmgWokN0.net
与党取ったら同じように裏金無心するだけやろ

535 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/14(木) 18:52:44.16 ID:70siyh170.net
選挙で国民に選ばれるという経緯を踏まずに政権を譲れと迫る連中が国民のために働くわけがない
そういえば立憲には選挙でも自分が当選するため対立候補に出馬するなと圧力かけた馬鹿がいたな

536 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/14(木) 18:55:21.93 ID:RlCgN/pX0.net
>>535
それは自民が一度でも国民の為に働いてから言ってねw

537 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/14(木) 18:58:56.17 ID:ZBf9cZjw0.net
「悪夢の民主党政権」失業率は過去最高ハロワに人が溢れトイレ掃除求人を奪い合う最低最悪のカタワ政治は二度と御免

538 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/14(木) 19:01:21.56 ID:QiHKChJ90.net
こいつら早く消えないかな

539 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/14(木) 19:02:17.46 ID:RlCgN/pX0.net
>>537
君みたいに能力足りないのが就職出来なかっただけでは?
それこそ自己責任よ

540 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:02:42.18 ID:2TtBbLw50.net
立憲に人材がいるわけでもないからな・・・困ったことだ

541 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:04:07.46 ID:o8NC0fpu0.net
こいつらなられいわの方がマシ
それくらいに終わっとる

542 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:05:56.42 ID:2TtBbLw50.net
ただ、この年末共産、左翼マスコミはオスプレイ落ちるし、自民は政治資金収支報告書不実記載の疑いで、安倍派一掃辞任だから酒がうまいことは間違いない。

543 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:06:51.28 ID:EUXRz69V0.net
選挙でTwitterや5chで落選運動してるのもこいつら
スレやタイムラインを汚すな

544 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:13:17.16 ID:LsI8Mvth0.net
>>118
知られてないだけで紙の保健書の偽装は昔からよくあってローン詐欺とかに使われてたそうな
詐欺のド定番だから紙の保健書は金融関係では証明書として機能しなくなったからな
イラン人や東南アジア系の保険書では田中宏がよくいたそうな

545 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:23:40.49 ID:PEWi0jVf0.net
>>80
お灸を据えられてない世代が出てきたか

546 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:26:33.29 ID:NZZEWM1T0.net
酷すぎる

547 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:26:37.78 ID:cXRJuvmR0.net
ここに任せて、本気でこの国が壊れることで国民が目覚めるのを待つしかない

548 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:28:45.34 ID:PEWi0jVf0.net
>>547
10年前にお灸据えられた記憶は深く刻まれてるし絶対にないよ

549 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:29:32.51 ID:IFK8A9EI0.net
> ゆずってくれ たのむ!!

550 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:31:08.68 ID:t+gX24bx0.net
選挙すら否定かよ

551 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:33:10.43 ID:DxMHUefd0.net
自民党へお灸をすえる時って国民手加減気味なんだけど
民主党へのお灸ってそれはそれはすさまじかったな

民主党へはお灸というより針を心臓へ刺していた
あまりにやりすぎて民主党が心停止しちゃって
その後の安倍長期へとつながってしまった感もある

552 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:36:09.85 ID:2SYXCQcm0.net
どこが立憲なのかと

553 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:36:17.55 ID:crhsvwZz0.net
今度は東海沖地震を引き起こすよ

554 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:38:39.42 ID:PEWi0jVf0.net
>>551
日本国民がお灸を据えられたんよ

555 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:43:00.23 ID:jcHGfZ+40.net
立憲は何もしない報道が支持率下がらない事に長妻はいつ気づくんだろう
小西蓮舫辻元は最近ようやく気づいてしまったようだけど

556 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:46:38.29 ID:jcHGfZ+40.net
>>551
人権救済法案が閣議決定された時なんぞ死ぬほど怖かったがお前は不安じゃなかったか?
政権交代するや否やいきなりマニフェストにも書いて無かった外国人参政権付与審議始めた時は?
俺はまだ民主議員がのうのうと政治家やってる事が不思議で堪らんのだがお前は違うのか?

557 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:49:55.30 ID:BgG/nyvS0.net
ってか禅譲などという言葉を使ってる時点で、自分たちが政権与党になったら
自分たちの好き放題やる、異論は認めんというメッセージ丸出しなんだがな
悪いことにマスゴミもこいつらの幇間になる気満々だし

558 :麻婆豆腐:2023/12/14(木) 19:52:55.64 ID:Q85vEySr0.net
勝ち取れや舐めてんのか

559 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:54:31.46 ID:SCa7uHSy0.net
自社さ連立政権の時に村山富市から橋本龍太郎へ禅譲みたいな事はやった例はあるが連立内での話だからな
敵対政党にそんな事をする馬鹿はおらんだろ

560 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 19:55:12.80 ID:p1kw+NJv0.net
アハハ!そりゃあー絶賛するだろ?ボケバイデン爺さんはアメリカ国民に見捨てられつつある。この爺さんが戦争や色んな事に金を出そうとしても国民の半数以上反対して金を出せないんだよ。そこで我らが岸田増税総理バイデン爺さんに命令されて日本国民の血税何千億だろうが何兆円だろうがホイホイプレゼント!そりゃー絶賛するわ!
アメリカ追従(グローバリスト側)の奴隷国日本になるのはもう止めろ!GDP世界第二位に迄なった我が日本国だけが何故?先進国の中で30年間給与が
上がらない国になったのか?調べた国民はいるのか?世界第一位の借金大国のアメリカの借金を日本国民の税金でずっと払い続けて
来た事実を調べて見たことがあるのか?総理大臣が海外に一週間の外遊で毎回の如く何百億円や何千億円プレゼントして来る国はあるのか?自民党は第二次世界大戦後GHQが日本国を奴隷の植民地支配する為に作られた政党だって調べて見たことがあるのか?
陰謀論だ!陰謀論だ!って騒いでいる奴らはそれが本当の事実だと知られては困る奴らだよ!30年前のアジア各国の首都の写真と30年後の首都の写真を比べて見ろ!対して今現在日本中の駅前のシャッター街の貧しくなった日本国を比べて見ろ!事実だけを言う!政権与党のしてきた結果だろ?噓だと思うなら自分で調べて見ろ!この!バカ日本人

561 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 20:10:09.61 ID:uuRiofJB0.net
政権コジキ

562 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 20:12:36.86 ID:PEWi0jVf0.net
>>560
シャッター街て
郊外型ショッピングモールの時代だろ

563 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/14(木) 20:34:31.59 ID:Z7txM/ij0.net
>>1
死ねよ在日党

564 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/14(木) 20:36:41.67 ID:Tji4aqk90.net
>>529
なのになんで支持率下がりっぱなしナの~?

565 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2023/12/14(木) 20:36:49.85 ID:fJRICixC0.net
でも維新に禅譲したら、「密室」で談合したぁってマスゴミ使って喚き散らすんだよね

566 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/12/14(木) 20:39:57.54 ID:05PuqLYs0.net
>>1
だって、支持率一桁だし
(笑)
それにもう次の選挙で野党第一党のポジションから転げ落ちるのもほぼ確定だから(笑)

567 :名無しさん@涙目です。(光) [FR]:2023/12/14(木) 20:42:53.52 ID:qKfOxdy10.net
少数与党で生き地獄やろ

568 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/14(木) 20:43:43.58 ID:60irCjae0.net
>>566
そう言えば野党第一党が二桁普通にあったもんなあ
4,5%って言ったら社民みたいな零細政党の支持率だけどそれでも偉そうに言えるっての昔からしたら幸せなのかもな

569 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2023/12/14(木) 20:45:12.86 ID:YTzWLZmF0.net
>>497
帝国憲法下でも聞いた覚えないしあったっけ?

長妻君はナチュラルに分かってないだけだと思うんだよね
議員さんの身分なんて選挙に受かった一時的なもんに過ぎないのに、王侯貴族のそれと思い込んでるんじゃないかね
でなけりゃ禅譲なんて出てこない

もはや憲法がどうとか民主主義がどうとか、そんなレベルですらないアホンダラが長妻だったというすごい話
自分がどうやってその会見場に立ってるのかすらも理解できてないと

570 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2023/12/14(木) 20:46:55.18 ID:YTzWLZmF0.net
>>560
選挙権ないのに頑張るなぁw

571 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 20:48:39.96 ID:kUqom7wY0.net
あるわけないけど岸田内閣が総辞職して首班指名で泉が選ばれたとしても速攻で内閣不信任案可決するだけだろ
だいたい立憲のメンツで組閣できんのかよ
羽田内閣の再来にしかならんわ

572 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 20:50:03.37 ID:cOCzGHFq0.net
鳩山ルピ夫と菅チョクトは最悪だった

573 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 20:50:44.42 ID:PEWi0jVf0.net
>>566
いまだに組織票は強いからなあ

574 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 20:56:40.26 ID:YTzWLZmF0.net
>>539
働いたことないくせにw

575 :名末ウしさん@涙目bナす。:2023/12/14(木) 21:00:38.50 ID:/F7QWZVs0.net
妄想全開だな
譲るにしても、前らだけはないから!

576 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:11:53.17 ID:8m2AcpJN0.net
長妻(笑)
まだ生きてたのかw

577 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:13:59.22 ID:8WegqnVN0.net
まあ国政選挙のたびに分裂合体改名やってるような連中が政権を禅譲しろってほざいてんだから有権者舐めてるってこったよ。

578 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:15:17.28 ID:FLY5HoO80.net
なんで立憲に譲ってもらえると思ってんの

579 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:15:49.88 ID:A+x8V5DS0.net
外国人参政権を実現するニダ!

580 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:20:11.32 ID:jD71xMg10.net
与党満たすだけの人数すらねえだろ

581 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:28:21.44 ID:0L9AbQU70.net
解散しないの確認してから不信任案出す政党だもんなぁwww

582 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:32:07.62 ID:cTg6u2Lq0.net
岸田政権はパヨクが支持してる政権だからいま解散総選挙したら野党で一番損するのは支持者を奪われてる立憲だけどなw

583 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:32:46.85 ID:4CVO2iZ70.net
>>288
現行法がザル法と言われてるけど
それじゃあザルに失礼なくらいだってさ(´・ω・`)

お金のためとか地位のためとかの個人的な野心で政治家をやっててほしくないのよ
イチ国民としては国民のための政治をしてほしいのよ(´・ω・`)せっかくの民主主義こっかなんだしね

584 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:35:46.56 ID:4CVO2iZ70.net
>>578
自民党のお金を調査するとかそういうのは特捜に任せるべきで
その先の政治資金規正法をどうするか
EU並みに完全にデジタル化してほしいわ
もちろん立憲にも黒いのはいるからちゃんと処分して
地方議会のグレーさはものすごそうだけどね(´・ω・`)

585 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:37:08.33 ID:qeUZKXy+0.net
解散要求しろよ
自信があるんだろ?

586 :ネトウヨ:2023/12/14(木) 21:40:54.03 ID:SXcLfIjQ0.net
>>569
帝国憲法では権力が分散し過ぎてレームダックに陥りやすかった
総理大臣も同輩中の筆頭という扱いで、他の国務大臣と同列だった
大臣に1人でも反対が出たら、そいつをやめさせるために総辞職して再組閣しないといけなかった
そうしてニッチもサッチも行かなくなると国会中第二党に「じゃあテメーがやれよ」と政権交代

国会中第二党が政権運営をするようになると最初だけは第一党も協力してくれるけど
少数与党ではいずれ運営できなくなる
それと与党の間なら選挙に勝てると言う常識があったので、早期に解散

レームダック→政権交代→選挙→議席数変動
帝国憲法ではこう言う流れ

まあ、昔は日本社会党とかミンスみたいなハレンチ集団がいなくて
自民党が2つあるようなもんだったからできたんだろうな

587 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 21:51:03.79 ID:i8uwnZB+0.net
2位じゃダメなんですかとか中国様時代はもう懲りた。

588 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:01:34.71 ID:gZ9AQD7g0.net
欲しけりゃ勝ち取れよ

589 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:02:46.70 ID:jUuE/+av0.net
こんなキチガイ集団に政権取られたらまずい!消去法で自民!
ってので強力サポート
まだまだ自民は安泰だわな
マジ民主議員政治家辞めてくんないかな

590 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:05:08.06 ID:meN3PtvQ0.net
これはある
枝野緊急永久内閣を選ぶことが今の日本を救う方法

591 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:15:53.23 ID:/DZu4jg80.net
立憲が政権握ったら自民党以上に悪事が次々に湧いてきて半年も持たなそうwwwただ今の日本だと国がもたないから絶対やりたくないけど。

592 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:18:08.84 ID:Uos+BKy/0.net
当たり前だろ

自民党は公民権を停止して選挙に出られないようにすべき
こいつらは選挙でも平気で不正してるはずだ

593 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:18:45.72 ID:8WegqnVN0.net
>>590
枝野と周辺に政権担当能力があるんかね。

594 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:21:30.95 ID:Yd++nhZG0.net
漁夫の利で議席増は期待出来るだろうけど、
それ以上に選挙で金が出ていくのが痛いのだろうな。

595 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:22:48.14 ID:Yd++nhZG0.net
野党からも、選挙スタッフ雇用解禁など、
結果的に選挙費用抑える案を出すなら、少しは見直すのに。

596 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:26:13.68 ID:7cRAYISG0.net
政権取って何すんだよ?

597 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:28:50.59 ID:srkYW69v0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
戦って勝ち取れよ

598 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:29:36.49 ID:8WegqnVN0.net
>>591
現状は軍事的準有事だからなあ。日本も米国もふざけてる時じゃねえってのにもうな。

599 : :2023/12/14(木) 22:31:26.19 ID:Lbi2n/+P0.net
>>1
しもつけ?

600 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:31:55.30 ID:meN3PtvQ0.net
>>593
とにかく枝野緊急内閣だ
これしかない
暫定的に50年
司法行政立法権を与える

601 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:31:55.41 ID:skb4Z2HZ0.net
選挙せんのかーい!

602 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:42:58.95 ID:ms0zD6G80.net
そらそうやろ
自民党なんか統一教会そのものなんだし

603 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 23:09:48.82 ID:Z7txM/ij0.net
え?どうせ全員やってるやろ

604 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 23:11:56.34 ID:v4Ph5kLS0.net
ハァ?民主主義の否定かよ。
やっぱり立憲共産党だな。

こいつらに権力持たせたらロクな事にならない。

605 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/14(木) 23:20:43.11 ID:zNgJSj/o0.net
>>1
おまえはすっこんでろw

606 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/12/14(木) 23:52:24.85 ID:ymer3x0Q0.net
>>1
ママからのお小遣いを脱税していた総理大臣がいたけどあれどうなったっけ?
https://pbs.twimg.com/media/D_Vd_y-UcAA3uOA.jpg

607 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [MX]:2023/12/15(金) 00:02:28.16 ID:hYIBAWC10.net
>>12
さすがに無茶すぎること言ってやるなよ!

608 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2023/12/15(金) 00:06:48.60 ID:+48NiOLx0.net
いい加減にしろよ古事記

609 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/12/15(金) 00:17:56.27 ID:k1DiP+GC0.net
そのうち暴力革命起こしそうだな
こいつらも

610 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2023/12/15(金) 00:18:36.32 ID:TTaLxYZx0.net
選挙せずに明け渡せとか言ってて恥ずかしくないのかコイツら

611 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]:2023/12/15(金) 00:19:58.20 ID:8qpu3tNP0.net
民主党政権の混乱は総括したのかね
国際的にヤバイ議員もいたようだけど
どうすんの

612 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/15(金) 00:23:02.27 ID:GQ89FcVF0.net
>>539
働いたことないのは今現在ジミンガーしてるアベガーパヨクだろw
岸田襲撃犯の木村みたいなZ世代のヒキニートw

613 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/12/15(金) 00:44:51.84 ID:J7FIKAdV0.net
譲られるぐらいなら自民支持するわ
馬鹿じゃねーの立憲

614 :名無し(神奈川県) [ニダ]:2023/12/15(金) 01:31:01.17 ID:Z5JX6rtk0.net
お前らが居るから自民を下ろせないんだが?
まずお前らが消えろよ

615 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/15(金) 01:34:05.63 ID:0AqxX33M0.net
選挙で下野させろよw

616 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2023/12/15(金) 01:37:11.68 ID:pPpaKjiU0.net
パンデミック条約・緊急事態条項・マイナカード

本当に怖いのは、ワクチン強制ではありません

基本的人権がなくなります
自由、言論、奪われます
こどもが性の対象になります
法律は官邸が作ります
政府に一切反抗できなくなります
デジタル監獄です
ノー自民党ノー岸田、解党だ

617 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/15(金) 01:42:10.63 ID:0gsmT6NM0.net
お前らの支持率が上がったわけじゃないから…

618 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/15(金) 01:43:01.63 ID:ihybnhCX0.net
>>529
割合で言ったら自民より下がってるぞ

619 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/12/15(金) 01:52:44.62 ID:mBInb3rk0.net
ここで解散が行われたとしても立憲に票は流れないな
流れるのは維新、国民あたりだな
日本保守党は一定の支持者がいるから議席は確実に得られるがそれ以上は未知数
立憲、共産、れいわは一定数いる限界知能的民で細々と議席を得られるだろう
社民は消滅かな、参政党は議席ゼロになるかも
公明は信者がものすごい勢いでお亡くなりなので取りこぼしがかなり出てくるだろう
でも結局そっちに奪われても消極的選択層で議席占有率は自民がトップだろう

620 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [MK]:2023/12/15(金) 02:07:30.45 ID:Ir03FDSy0.net
>>4
あの笹川財団がバックの維新。統一教会の関連団体

621 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 03:16:10.06 ID:vHqdEXIO0.net
三國志かよ

622 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 03:40:00.95 ID:/Ln8wy320.net
国民にこういう政策遣りますので投票してくださいって方向にはいかないのか
やってるかもしれんが

623 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 03:53:25.41 ID:NGjqRKF+0.net
民主主義の否定じゃん

624 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 03:56:27.63 ID:mf7fPexd0.net
チョソコー「次はウリの番だからさっさと席を譲れニダ」

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200