2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党「下野して政権を譲るべきだ」 解散総選挙ではなく譲ってくれと主張 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 12:28:00.95 ID:hyctEoGh0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
下野して政権を譲るべきだと立民・長妻氏

 立憲民主党の長妻昭政調会長は14日の記者会見で、自民党安倍派の政治資金パーティー裏金問題を巡り同派の閣僚が辞表を提出したことに関し「下野して政権を禅譲することを真剣に考えるべきだ」と批判した。

https://nordot.app/1107852142780875392

589 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:02:46.70 ID:jUuE/+av0.net
こんなキチガイ集団に政権取られたらまずい!消去法で自民!
ってので強力サポート
まだまだ自民は安泰だわな
マジ民主議員政治家辞めてくんないかな

590 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:05:08.06 ID:meN3PtvQ0.net
これはある
枝野緊急永久内閣を選ぶことが今の日本を救う方法

591 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:15:53.23 ID:/DZu4jg80.net
立憲が政権握ったら自民党以上に悪事が次々に湧いてきて半年も持たなそうwwwただ今の日本だと国がもたないから絶対やりたくないけど。

592 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:18:08.84 ID:Uos+BKy/0.net
当たり前だろ

自民党は公民権を停止して選挙に出られないようにすべき
こいつらは選挙でも平気で不正してるはずだ

593 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:18:45.72 ID:8WegqnVN0.net
>>590
枝野と周辺に政権担当能力があるんかね。

594 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:21:30.95 ID:Yd++nhZG0.net
漁夫の利で議席増は期待出来るだろうけど、
それ以上に選挙で金が出ていくのが痛いのだろうな。

595 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:22:48.14 ID:Yd++nhZG0.net
野党からも、選挙スタッフ雇用解禁など、
結果的に選挙費用抑える案を出すなら、少しは見直すのに。

596 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:26:13.68 ID:7cRAYISG0.net
政権取って何すんだよ?

597 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:28:50.59 ID:srkYW69v0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
戦って勝ち取れよ

598 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:29:36.49 ID:8WegqnVN0.net
>>591
現状は軍事的準有事だからなあ。日本も米国もふざけてる時じゃねえってのにもうな。

599 : :2023/12/14(木) 22:31:26.19 ID:Lbi2n/+P0.net
>>1
しもつけ?

600 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:31:55.30 ID:meN3PtvQ0.net
>>593
とにかく枝野緊急内閣だ
これしかない
暫定的に50年
司法行政立法権を与える

601 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:31:55.41 ID:skb4Z2HZ0.net
選挙せんのかーい!

602 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 22:42:58.95 ID:ms0zD6G80.net
そらそうやろ
自民党なんか統一教会そのものなんだし

603 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 23:09:48.82 ID:Z7txM/ij0.net
え?どうせ全員やってるやろ

604 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 23:11:56.34 ID:v4Ph5kLS0.net
ハァ?民主主義の否定かよ。
やっぱり立憲共産党だな。

こいつらに権力持たせたらロクな事にならない。

605 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/14(木) 23:20:43.11 ID:zNgJSj/o0.net
>>1
おまえはすっこんでろw

606 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/12/14(木) 23:52:24.85 ID:ymer3x0Q0.net
>>1
ママからのお小遣いを脱税していた総理大臣がいたけどあれどうなったっけ?
https://pbs.twimg.com/media/D_Vd_y-UcAA3uOA.jpg

607 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [MX]:2023/12/15(金) 00:02:28.16 ID:hYIBAWC10.net
>>12
さすがに無茶すぎること言ってやるなよ!

608 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2023/12/15(金) 00:06:48.60 ID:+48NiOLx0.net
いい加減にしろよ古事記

609 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/12/15(金) 00:17:56.27 ID:k1DiP+GC0.net
そのうち暴力革命起こしそうだな
こいつらも

610 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2023/12/15(金) 00:18:36.32 ID:TTaLxYZx0.net
選挙せずに明け渡せとか言ってて恥ずかしくないのかコイツら

611 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]:2023/12/15(金) 00:19:58.20 ID:8qpu3tNP0.net
民主党政権の混乱は総括したのかね
国際的にヤバイ議員もいたようだけど
どうすんの

612 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/15(金) 00:23:02.27 ID:GQ89FcVF0.net
>>539
働いたことないのは今現在ジミンガーしてるアベガーパヨクだろw
岸田襲撃犯の木村みたいなZ世代のヒキニートw

613 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/12/15(金) 00:44:51.84 ID:J7FIKAdV0.net
譲られるぐらいなら自民支持するわ
馬鹿じゃねーの立憲

614 :名無し(神奈川県) [ニダ]:2023/12/15(金) 01:31:01.17 ID:Z5JX6rtk0.net
お前らが居るから自民を下ろせないんだが?
まずお前らが消えろよ

615 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/15(金) 01:34:05.63 ID:0AqxX33M0.net
選挙で下野させろよw

616 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2023/12/15(金) 01:37:11.68 ID:pPpaKjiU0.net
パンデミック条約・緊急事態条項・マイナカード

本当に怖いのは、ワクチン強制ではありません

基本的人権がなくなります
自由、言論、奪われます
こどもが性の対象になります
法律は官邸が作ります
政府に一切反抗できなくなります
デジタル監獄です
ノー自民党ノー岸田、解党だ

617 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/15(金) 01:42:10.63 ID:0gsmT6NM0.net
お前らの支持率が上がったわけじゃないから…

618 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/15(金) 01:43:01.63 ID:ihybnhCX0.net
>>529
割合で言ったら自民より下がってるぞ

619 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/12/15(金) 01:52:44.62 ID:mBInb3rk0.net
ここで解散が行われたとしても立憲に票は流れないな
流れるのは維新、国民あたりだな
日本保守党は一定の支持者がいるから議席は確実に得られるがそれ以上は未知数
立憲、共産、れいわは一定数いる限界知能的民で細々と議席を得られるだろう
社民は消滅かな、参政党は議席ゼロになるかも
公明は信者がものすごい勢いでお亡くなりなので取りこぼしがかなり出てくるだろう
でも結局そっちに奪われても消極的選択層で議席占有率は自民がトップだろう

620 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [MK]:2023/12/15(金) 02:07:30.45 ID:Ir03FDSy0.net
>>4
あの笹川財団がバックの維新。統一教会の関連団体

621 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 03:16:10.06 ID:vHqdEXIO0.net
三國志かよ

622 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 03:40:00.95 ID:/Ln8wy320.net
国民にこういう政策遣りますので投票してくださいって方向にはいかないのか
やってるかもしれんが

623 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 03:53:25.41 ID:NGjqRKF+0.net
民主主義の否定じゃん

624 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 03:56:27.63 ID:mf7fPexd0.net
チョソコー「次はウリの番だからさっさと席を譲れニダ」

625 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 03:57:57.87 ID:OhglQq7O0.net
この政党は自国民のための政党じゃないから嫌いだわ
特定外国人優先主義なのはバレとるよ
こんな政党はいらん

626 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 03:58:15.04 ID:uejcbjWp0.net
仕組的に無理なんじゃないの?

627 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/15(金) 04:46:30.07 ID:MWzZZVNI0.net
政権譲れとかアホか
選挙勝ってないのに政権なんて
国民の信任も何もないじゃねーか
権力の私物化しようとすんな

628 :名無しさん@涙目です。(広島県) [UY]:2023/12/15(金) 05:14:22.70 ID:A0DZNpO50.net
そんな情けない事言ったんだ?

629 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2023/12/15(金) 05:55:29.49 ID:zCLWuXsx0.net
まあ下野はイイけどオマエらには譲らんけどな
できねえじゃん

630 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2023/12/15(金) 06:05:09.16 ID:gCbBVm0f0.net
世襲政府

631 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/15(金) 06:07:23.60 ID:VQzL8Hx00.net
選挙で半分取れよ
アホなんか

632 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/12/15(金) 06:12:18.88 ID:HgbeSS5n0.net
今回維新増えるだろうな
立憲なんて共産党程度になるのでは?

633 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/15(金) 06:12:31.07 ID:Tq9Fqbu30.net
一度やらせてみて下さい→大失敗。日本崩壊寸前
私には腹案がある→何もない。米国から不信感増

634 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]:2023/12/15(金) 06:17:14.20 ID:tvKIieAM0.net
>>633
埋蔵金があります
最低でも県外です
何ならガソリンを学校のプールに貯めますetc(笑)

635 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/15(金) 06:23:02.05 ID:H4mfNCoG0.net
立憲が自民に食いついて拮抗してる選挙区がもともと
100ほどあるから200ほど擁立したら半分の100に
上乗せできんじゃね。そうなると単独で過半数近くには行けるがな。

636 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/15(金) 06:29:03.45 ID:SC2pKLly0.net
>>1
図々しいにもほどがある
野党第1党の座は維新に奪われるだろうよ

637 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/15(金) 06:42:15.63 ID:arVDXnRh0.net
民主的手続きの否定www

638 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/15(金) 06:46:39.39 ID:UUWmcwXl0.net
公務員カットは国家公務員
数の多い地方公務員は民主の票田w
組合員多しw

639 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/15(金) 06:46:49.47 ID:25Ktd5Se0.net
こんな政府にもう日本は任せておけない!次の選挙で国民の信を問い政権交代を実現する!

くらい言えないのかねこの人
仮にも野党第一党がなんて情けない…「政権譲ってください」とか

640 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/15(金) 06:50:41.14 ID:UUWmcwXl0.net
>>150
カットしたのは国家
地方の組合公務員は票田w

641 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/15(金) 06:52:51.18 ID:iV2pvgQK0.net
立憲のファンタジー世界観はホント理解できん
もっと政治に真摯に取り組んでたら結果は変わっただろうに

642 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2023/12/15(金) 06:54:38.99 ID:hZD1TEzK0.net
>>1
自分達には何の政権プランもなく、日がな一日Xで呟くだけの政治活動。
与党の逆張りしかできない、なんの努力も勉強も反省もしない。
ついに政権を「獲る」から「譲ってください」まで落ちたのか。
もう政治家なんかやめてしまよ。プラカード掲げて行進するくらいの知能しか無いんだからさ。

643 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 07:16:15.16 ID:i8C/fi270.net
>>635
見事な机上の空論というやつですねそれは

644 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 07:23:43.36 ID:r/pHt8l+0.net
まあこれで次の総選挙も自民圧勝よ

645 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 07:26:12.09 ID:gDVJWMjV0.net
所詮は革命家ごっこやってた学生さん崩れのジジババ政党
民主主義の根本は理解できていない

646 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 07:27:27.52 ID:LiIwDgEh0.net
流石にスレタイ詐欺…じゃないのか(困惑)
そこは解散して選挙させろって言えよ嘘でも

647 :sage:2023/12/15(金) 07:30:05.76 ID:L7wsyuUH0.net
思いつきで喋るな

648 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 07:30:40.65 ID:TykQkhTB0.net
まともな野党がいないことが、問題なんだけどな

649 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 07:33:16.70 ID:pD0yJw3r0.net
政権や自民の体たらく見てると政権交代した時の感じと似てるような気するけど
あの時と違うのは野党への期待が全くない事だな

650 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 07:34:08.49 ID:e4PMZXsA0.net
この図々しいのがシナチョン思考

651 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 07:50:01.93 ID:30TUb2Vm0.net
民主主義の敵やん

652 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:03:26.16 ID:vZo3d3Ge0.net
禅譲クソ眼鏡

653 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:04:42.41 ID:jXD19Ax00.net
政権担当能力不足

654 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:11:14.64 ID:8ME1Yvn80.net
勝ち取れよwww

655 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:14:51.82 ID:Xut5G/Of0.net
お前らは黙ってろ

656 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:24:16.49 ID:5k9SMhxd0.net
まあ気持ちはわかる
選挙したら野党第一党の座を維新にとられる可能性大だからな

657 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:25:09.19 ID:Lirbhh7X0.net
政権運営したいなら有権者の信任を得て=当選してからだろ
心底甘えているのか気が狂ったのか知らんが
、こんな基本的なことも忘れてしまったか

658 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:26:24.23 ID:mf7fPexd0.net
前回の棚からぼたもち政権で味をしめちゃってるからねーw

659 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:30:58.30 ID:qxxRZQNn0.net
だから野党議員全員辞職して補選で200議席確保すれば堂々と民意は立憲にある!と言えるだろ?

自民党の判断に頼るなよ
野党議席掛けて
「自民党に民意は無い!」と証明してやれ三重3区で岡田が負ける訳が無いだろ?補選の選挙区は全て野党の地盤なんだから圧勝間違いなしだろ

660 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:31:10.45 ID:IU2ExQ3M0.net
永遠にないだろう二度とない
支持率が物語っている

661 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:31:15.06 ID:Lirbhh7X0.net
岸田が解散のブラフ仕掛けたら仕掛けたで、ビビってたもんな。
受けて立てない雑魚からは支持者が去るぞ

662 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:31:32.46 ID:W1K7X98W0.net
自ら勝ち取るくらいのプライドは持てよ

663 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:31:40.14 ID:eu8QI7rX0.net
>>1
自民は糞だ
でも立憲はもっと糞だ

664 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:32:33.68 ID:g5VHiHG90.net
さすがは立憲共産党
選挙を否定してくるかw

665 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:32:55.73 ID:l97s7S9q0.net
こいつらなんなの、自民党応援団でしかないな
譲ってくれって

666 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:34:06.81 ID:5g79RMFC0.net
社歴長い事だけが自慢の老害社員が「俺がCEOになれば」と嘯いているのと変わらん

667 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 08:37:34.59 ID:bEp24bdx0.net
民主主義では無いことを言い出すのが凄いな

668 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/15(金) 08:47:16.89 ID:HPU1gcYt0.net
政権とったら今までみたいに難癖つけてるだけじゃ駄目になるけどだいじょぶそ?

669 :名無しさん@涙目です。(光) [EU]:2023/12/15(金) 08:47:39.75 ID:SUZOjn490.net
>>5
出来らあっ!

670 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/15(金) 08:51:59.14 ID:ZapTszFx0.net
立憲もれいわも維新もダメだから国民が育つのを待つしかないんだよなぁ
国民が野党第一党になるのはいつになるやら

671 :名無しさん@涙目です。(茸) [EG]:2023/12/15(金) 08:52:38.11 ID:JYJw4mPv0.net
そこまで支持がないの理解してながら頑なに現状維持するのは何故なのか

672 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/15(金) 08:54:49.80 ID:qxxRZQNn0.net
>>670
マジで先に立憲消滅させないと無理
新しい芽を全て潰しに掛かる害虫が元民主党

673 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/12/15(金) 08:55:35.43 ID:WdWdFa0Z0.net
>>668
前回はダメオブダメだったのでずっと死に体です

674 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/15(金) 08:57:48.68 ID:qxxRZQNn0.net
>>671
野党第一党ボーナスと言う既得権益がオイシイから

与党だから自民党支持するって奴はいるが投票には行かない
反与党だから反自民だからと言う層は野党第一党に投票する

675 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2023/12/15(金) 08:58:01.27 ID:6zxo2YHd0.net
立韓共産党だけはない

676 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/15(金) 08:58:53.84 ID:whPNwNO00.net
>>671
与党になってもいい事ないから

677 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/15(金) 09:05:48.89 ID:kguSAC6D0.net
>>671
なんの責も負わず好き勝手言ってるだけでヤンヤヤンヤと支持して議席を維持してくれる阿呆相手にほぼタダ飯喰えるから

678 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/12/15(金) 09:14:40.14 ID:n+q3EkHQ0.net
ナガツマは資産公開で貯金1円だったので、コイツはもう信用出来ないヤツと思ったわ

何がミスター年金だよwww

ホント姑息過ぎる

679 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU]:2023/12/15(金) 09:29:39.95 ID:mYtw+sxb0.net
立憲は小沢が300人議員連れて胡錦涛に土下座しに行ったら
中国が日本を舐め切って
中国漁船が海上保安庁に体当たりしてきたんで
無理や

680 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/15(金) 09:37:19.67 ID:pdh3r2XS0.net
>>1
2008年ー2009年に五十島利浩さん他氷河期世代にしてきた
事を謝罪してしまえば支持率は多少回復するんじゃないのか。
あれは酷すぎだろ。IHIと川崎工業と三菱バスとJバスと天龍工業の労働組合の連中も悪いんだろうが。

681 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [AU]:2023/12/15(金) 09:40:02.27 ID:44abOSP30.net
さすが立憲共産党。
民主主義を否定し、選挙も経ずに俺達に政権寄こせ、ときたかw

682 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/15(金) 09:52:34.11 ID:Y5+JzFIB0.net
>>681
議員サマは有権者の代表だから勝手に代弁して何をしてもいいと思ってるんでしょ

683 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 10:24:16.88 ID:eFpTwJfK0.net
この人数比で立民が政権取ったら国会全く回らなくなるじゃん。それが目的かな。

684 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 10:40:05.56 ID:FdFgd3bi0.net
アメリカのメディアが「トランプの不正は徹底的に追及する。
バイデンの息子?何それおいしいの?」なんて言ったら全方位から非難浴びるだろうけど
それを素でやってるのが日本のマスゴミなんだよな
そら野党も成長しないわけだ

685 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/12/15(金) 11:16:24.14 ID:pePMO6yi0.net
まともな国なら統一教会自民党なんてカルトとしてとっくに解党だしな

686 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]:2023/12/15(金) 11:33:50.09 ID:PVb/Vj5S0.net
乞食党

687 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2023/12/15(金) 11:33:52.65 ID:KiPKCGGa0.net
共産党すら残ってる国だし良くも悪くも寛容すぎるな

688 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/15(金) 11:35:21.70 ID:FdFgd3bi0.net
自民党も野党のセクハラとか関西生コンとか奴隷労働とかガンガン突っ込めばいいのにな
そこらへん寛容というか甘いというか

689 : 【東電 %】 (庭) [CN]:2023/12/15(金) 11:45:12.09 ID:U/agH5lG0.net
こんな馬鹿を議員にするんだから
東京都民の程度の低さがよく分かる

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200