2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち(画像あり) [659060378]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:14:01.78 ID:Y4rhBh9d0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
アポロの「月着陸はウソ」というTV番組を、
まともに信じる人が意外に多いとある。
米国でも6%が疑っている調査もあるとか。
テレビ朝日系列のバラエティ番組「これマジ」
を見た人が結構信じたらしい。

画像
https://i.imgur.com/evZxK6W.jpg
2
https://i.imgur.com/cUDerVy.jpg

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0700L_X00C11A9CR0000/

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:14:14.29 ID:Y4rhBh9d0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
行ったよ

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:14:25.84 ID:Y4rhBh9d0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
行ったんだな

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:14:34.82 ID:Y4rhBh9d0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ビヨーン

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:15:00.21 ID:QaPkrN230.net
カプリコン1

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:16:54.83 ID:b4sR+42Z0.net
ロケット打ち上げるのすら現代でも難しいのに
月面着陸なんてしてるわけねーだろ

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:17:26.25 ID:QjihQytE0.net
トム・ハンクスも行ったけど

8 :名無し:2023/12/18(月) 12:17:26.72 ID:l6j8+aVB0.net
月面車の動きを倍速にするとちょうど地球上で走ってる時の速度になるってのは面白かったな
まぁ巻き上がる土砂の落ち方で否定されてたけど

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:19:52.41 ID:Mk3woS8i0.net
無人ロケットとドローンを月面に送り込めたら信じてやる

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:19:55.95 ID:RL10jh2t0.net
映像が偽物=行ってない ってレベルだからな

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:23:10.95 ID:jxNMXB170.net
何年も前なのに今行けないのが答えだよ
あれは捏造されたものだったと思ってる

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:23:59.23 ID:xnh3K8HS0.net
フォンブラウンからのロケット打ち上げが早すぎる気がしなくもないのは確か

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:24:03.62 ID:U2Ig+n5V0.net
アメリカの事気にするより自分のこと気にせえ

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:27:45.40 ID:8HkPqgvY0.net
まあ人が行ったのは嘘だな。

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:29:23.06 ID:Tmxq6FHo0.net
月面にある鏡はどう説明するんだ?

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:30:07.26 ID:AGJQPlIM0.net
月には行った、地球は青かった
いいね

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:30:15.44 ID:zgTWWAXx0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
行ったんだよなー

18 :にく:2023/12/18(月) 12:30:55.71 ID:CcqdrIcr0.net
このスレ定期的にたつne

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:31:28.20 ID:31Zy1Zp20.net
行けるかもしれんが帰ってくるのは無理だろ

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:32:52.28 ID:JtaQNmS90.net
そういう疑いを持つことができるのはいいことだと思うぞ

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:35:30.18 ID:DrxlUN8N0.net
これまじは行ったけど映像は偽にたいな路線だった気がする

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:35:59.93 ID:QaPkrN230.net
>>19
母船は月の上空でグルグル回って速度維持してたんだぞ
要は打ち上げの勢い維持して、それで帰ってきてる

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:37:26.44 ID:Tmxq6FHo0.net
>>15
この鏡を使ってレーザー光の反射時間を測定して月と地球鏡毎年3.8cmずつ離れてることがわかったんだが?

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:37:45.87 ID:zgTWWAXx0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ビヨーン

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:39:21.88 ID:e1F5/I4I0.net
月でなびいてるアメリカ国旗

26 :ニュース速報:2023/12/18(月) 12:39:58.98 ID:306CtopZ0.net
日本のかぐやが着陸船撮影してるんだが

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:41:41.86 ID:tGpADiZM0.net
偽造の映像作成を有名な映画監督に依頼したら
その映画監督がリアリティ求める監督で実際に現地ロケしちゃったってやつ?

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:43:12.51 ID:/WtSrI6d0.net
証拠はあるんだよ
月の石の成分

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:43:35.51 ID:G63prB1i0.net
僕たちが生まれて来るずっとずっと前にはもう

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:47:21.30 ID:iNRQVkQa0.net
どうやって地球に帰って来たんだよ?
そこんとこぜんぜん説明されてないじゃん

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:47:39.06 ID:bPZN7nQA0.net
米ソ冷戦時代にアメリカだけが月に行ってソ連が指くわえて見てる訳ないんだよなあ
そもそも最初に有人ロケット飛ばしたのはソ連なんだけど

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:50:07.34 ID:EU/LEyp90.net
自分に都合悪いものは見ない人たち

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:50:26.33 ID:Zt+09aKA0.net
だよな。ウサギさんが餅ついてないから嘘に決まってるよな

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:54:42.70 ID:/WtSrI6d0.net
だからーー、証拠はあるんだよ
月の石の成分

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:55:04.76 ID:Io8DQOqd0.net
宇宙と深海は人が踏み入れない領域

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:55:38.74 ID:oRJ112TH0.net
>>30
https://i.imgur.com/4HGGZb6.jpg

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:56:35.15 ID:iNRQVkQa0.net
>>34
それまで誰も月に行った事なかったのに月の成分持って来ても確かめようがないじゃん

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 12:58:43.03 ID:hyhPX+KL0.net
昔の方が国家の威信をかけて軍事予算を注ぎ込めたからな
今は造れない戦艦大和という世界最大の戦艦を日本が保有していたみたいな

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:00:53.85 ID:TQrOfOGr0.net
>>31
後になって
ソ連は月計画ソユーズLOKをやってたけど
打ち上げに使うN-1ロケットが打ち上げ試験で4回大爆発の失敗
中止になった事が明らかになったのであった…

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:01:48.26 ID:iNRQVkQa0.net
>>36
ドッキングとか切り離しとかそんな事宇宙で出来るわけないだろ

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:04:37.72 ID:urhmKoo90.net
嘘だろ

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:06:38.70 ID:ONmMZBB60.net
何度目だこのスレ

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:07:30.76 ID:2if3jzUQ0.net
あれ以来月に降り立ってないから!

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:10:18.90 ID:FdW3ijKy0.net
懐かしいスレだなw

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:11:47.86 ID:Uz9sGpvp0.net
月の重力は地球の1/6。
宇宙服着た90sの人が15sになるが、
15sの幼児が地球であんな動きするか?

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:17:27.23 ID:xn0izsLL0.net
H3ロケット打ち上げ失敗してさらにエンジン試験で大爆発したのが受け入れられずに
50年も前のアポロの事バカにする日本人

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:17:37.22 ID:38IaOW270.net
>>45
重さが減っても慣性はそのままなんだぞ

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:18:08.07 ID:rSPziWPh0.net
カプリコン1再評価か?

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:19:15.93 ID:u6ffSg9C0.net
>>30
>>22

50 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:19:27.03 ID:rSPziWPh0.net
カプリコン1はブラックコメディ映画としては面白かったな

51 :名無し:2023/12/18(月) 13:20:42.16 ID:5Di3zQXY0.net
>>46
アメリカソ連中国インド北朝鮮なんてどれだけ打ち上げ失敗してると思ってんだよ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:21:24.60 ID:eBLdMLOi0.net
>>50
ブレーキ細工されたり、ヘリ追いかけられたりとか割とSFってかサスペンスみたいな

53 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 13:24:38.15 ID:7MrMNQq10.net
若者だけでなくジジババも信じてない人結構いるな
前の上司が否定派で、ことあるごとにその話ふってくるので困ってたわ

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/18(月) 13:26:33.43 ID:6za4Pgzh0.net
>>51
北朝鮮は毎回成功してるだろ
海への着地に

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/18(月) 13:32:40.09 ID:YSFQTxCa0.net
失敗したら数億が直ぐにパーやからなw
責任がヤバい

56 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2023/12/18(月) 13:40:34.45 ID:rJzt0+lQ0.net
時速300㎞でさえ約53日もかかる
人間が耐えられるのだろうか……

57 :名無しさん@涙目です。(会社) [CN]:2023/12/18(月) 13:41:44.79 ID:8zpd8dca0.net
「嘘」派はことごとく感情論とか無知無理解不勉強からくる
思い込みのみで言い切るから面白い。

58 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2023/12/18(月) 13:48:59.33 ID:CJCpI96g0.net
所詮はホラ吹きの国。
ハリウッド映画に騙されるのは平成中頃で終わり。

59 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/18(月) 13:51:24.02 ID:EU/LEyp90.net
もうこの手のスレは
狂ってるヤツを楽しむスレだからな

60 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/18(月) 13:55:31.13 ID:hiqwnVEg0.net
かぐやみたいなので映せばいいやん
アメリカ側からは駄目な

61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/18(月) 13:57:59.48 ID:Sug1fwwo0.net
スペースシャトルだって宇宙と言う名の高高度までしか上がれてない
有人でヴァン・アレン帯を越えて戻っては人類の技術ではムリポ

62 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/18(月) 13:59:22.43 ID:jSuyJJ3Y0.net
行ったかもしれないけど帰ってこれるわけがない

63 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2023/12/18(月) 14:00:34.46 ID:CJCpI96g0.net
最近はホラウヨの禁治産ガイジが
ディスプレイの前でプルプル震えて
見て見ぬフリの独り言ばかり言うもんな。

感情論とか不勉強とか

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:01:26.29 ID:u6ffSg9C0.net
>>59
狂人のフリしてるレス乞食も湧くな

65 :(ヽ´ω`):2023/12/18(月) 14:01:28.34 ID:2OBQUcuv0.net
>>5

66 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:01:59.13 ID:qZ4Clmyv0.net
>>36
今思うと結構危なっかしい事を頭の良い人集めて力技でこなしてたな
命の価値が今より低かったから出来た面もあるんだろうけど

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:02:41.08 ID:+TFwQbdt0.net
船外活動とかで着る宇宙服がロストテクノロジーになってるってマジ?

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:04:03.89 ID:28WD8lzl0.net
>>28
地球の岩石とほぼ同じ成分だったらしいよ
そういうとこもなんか怪しくね?
ジャイアントインパクトって説明付けてるけど

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:07:10.37 ID:CJCpI96g0.net
昨日「シオン賢者の議定書」をWikipediaで読んだら
「ボリシェビズムとユダヤ」って報告書で
「ユダヤがアメリカ、日本、中国の軍事力を利用してゴイムの反乱を抑えつける」
って書いてあるのな。コレ唱えてるのナチスの東方生存圏だけじゃないんだな。

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:07:56.83 ID:28WD8lzl0.net
まぁ、着陸はできたとして、問題は再離陸なんだよなー
どうやって月の衛星軌道まで打ち上げたのかっていう
ホリエモンロケットで
あの体たらく見てると、とても再離陸できた様には見えないんだが

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:12:25.25 ID:SZUEFro30.net
再離陸できたとしても月周回してる母船に再ドッキングが無理ゲーに思える

72 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:12:35.14 ID:qZ4Clmyv0.net
重力1/6で空気抵抗も無いとなるとかなり難易度は低いと思うが

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:15:07.49 ID:tzR91ykL0.net
月の石って大阪万博の目玉だったっけ。

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:18:01.34 ID:wB6VhYLJ0.net
一度ではなく何度も行っているけど、全部嘘だと信じているの?

75 :安倍晋三🏺:2023/12/18(月) 14:18:58.18 ID:7XjT7onc0.net
ポルノ!

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:19:28.96 ID:UR7dxnPF0.net
工作員のお仕事スレですね。
院卒レベルの見識があるのに仕事が5ちゃんねるにレス

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:19:44.02 ID:Au87juyJ0.net
シロンボとクロンボとヒスパニンボだもんなぁ

78 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 14:25:11.23 ID:1itaIx3G0.net
ロシアもモニタリングしてたからな
嘘ならバラしてた
地球局のトラブルでオーストラリア中継になって偽装は無理

79 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/18(月) 14:49:43.74 ID:gU4oTQi40.net
行ったけど片道切符で帰って来てないってのが正解
アームストロングは周回軌道回ってただけ、影武者たちのみ降下

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/12/18(月) 14:52:32.72 ID:vcp2dy5f0.net
>>25
慣性って知ってる?

81 :名無しさん@涙目です。(会社) [CN]:2023/12/18(月) 14:53:32.34 ID:8zpd8dca0.net
「嘘」論者は「ファクトへようこそ」って漫画を読んで
そっち方面の強化を図ると良い。(どっち方面だか)
良く描けてるぞ。

82 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/12/18(月) 14:56:46.91 ID:0gLZ7Piu0.net
無人探査の方がええやんけ

83 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/18(月) 14:58:57.24 ID:Bbk5tooP0.net
アルテミス計画で白黒はっきりするからそれまで待ってろ。

84 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/12/18(月) 14:59:12.47 ID:/WtSrI6d0.net
証拠はある
月の石の成分

85 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2023/12/18(月) 15:04:15.62 ID:noR9dSKj0.net
キューブリック監督がリアリティにこだわって現地ロケしたんだろ
このネタ何回目だよ

86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2023/12/18(月) 15:09:05.08 ID:s3vYmtZq0.net
初めて月へ人工物を送り込んだのはソ連が先
日本も自前のロケットで月へ調査装置を送り込んでる
つまり衛星軌道へモノをあげれる技術があれば月まで
物を送り込みのは結構簡単
月まで行って戻ってくるのはけっこう難しい

87 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2023/12/18(月) 15:11:43.22 ID:PJeK0PAs0.net
>>40
バカは黙ってた方がいいぞ

88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]:2023/12/18(月) 15:14:54.88 ID:Ka0dMQnb0.net
ワイの認識
・アポロはちゃんと月へ行ってる、何回も
・ケネディー暗殺には闇がある
・9.11 貿易センター破壊も闇だらけ

89 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2023/12/18(月) 15:15:39.44 ID:PJeK0PAs0.net
>>70
地球表面からの打ち上げと、表面重力が地球の6分の1しかない上にロケットの打ち上げの邪魔になる
大気の擾乱がない月面からの打ち上げを一緒にすんなよ

あとロケットを作ってる連中の技術力もな

90 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2023/12/18(月) 15:19:08.82 ID:todpUODz0.net
もういい加減に諦めてウソでしたって認めろw

91 :名無しさん@涙目です。(京都府) [AU]:2023/12/18(月) 15:26:37.08 ID:GiDPtnyq0.net
行ったって信じてる人に質問だが月面着陸、再離陸を自分の目と耳で確かめたの?
アメリカがそう発表して映像を流してるから無条件で信じてる感じ?

92 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2023/12/18(月) 15:30:55.59 ID:v9KHrlOI0.net
僕らが生まれてくるずっと前にはもう

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:32:40.50 ID:YjjMCF1g0.net
ビジョンが曖昧なんでしょ

94 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:38:57.50 ID:U/AmBD9h0.net
月着陸は嘘というのと
月は人工物というのでは
どちらを信じている人が多いかは興味ある

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:41:19.56 ID:jm1WpcLL0.net
tropico6 をみれば一目瞭然

96 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:41:35.37 ID:U/AmBD9h0.net
>>37
何を言ってるの
それより前にソ連が無人だけど月に着いて石だけは持ち帰ってきただろ

97 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:42:41.48 ID:U/AmBD9h0.net
あの時に打ったゴルフボールが月で発見されればいいわけだ

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:42:55.85 ID:jSuyJJ3Y0.net
重力1/6とか計算上の話で実地試験や訓練も出来ないのに一発勝負で再離陸して無事帰還とか

99 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:45:07.95 ID:U/AmBD9h0.net
>>19
帰ってこられない理由が何も書いてなくて笑った
できないと決めつけるなら何か根拠を書けばいいのに

100 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:45:41.29 ID:HZGVSKW00.net
行けたら行くわー

101 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 15:47:59.87 ID:Ephca8PM0.net
アポロは月に行ってないんだーって旧ソ連が宇宙開発競争で負けたことを認められない共産主義者だろ

102 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:03:22.80 ID:/WtSrI6d0.net
何度も書くけど、証拠は月の石の成分

そういえば
大阪万博の目玉が月の石だったらしい

103 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:21:09.36 ID:qZ4Clmyv0.net
>>98
それを気合で計算して一か八かでやってた時代だったんだが
今は倫理的にそんな事出来ないし、そこまでして人が行くメリットももう無いから行かないわけで

104 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:29:58.55 ID:z6G+lY1b0.net
TV情報がメインだった昭和ならまだしも、
情報で溢れてるこの現代において信じられないとか言うやつは
ガチの真性のもう本当にどうしようもないバカだから何を言っても無駄

105 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 16:38:00.07 ID:Sug1fwwo0.net
逆に知れば知るほど無理だろうと言われるようになってる

106 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 17:26:40.41 ID:EQ0AG1kd0.net
このときに本当にたどり着いたかはわからん
その後たどり着いたのは確か

107 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 17:31:20.17 ID:uV9kmSU80.net
11号は間違いなく行ってない
何ひとつ証拠がない

108 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 17:37:24.50 ID:5iDQQrbn0.net
月に行ってない派=陰謀論者=反ワク=おパヨなんだろ?

109 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 17:39:49.41 ID:Yso1x3+g0.net
地球平面説とか信じてそう

110 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 17:54:08.77 ID:JLhPiEZH0.net
あのあと行ってればよかったのにな金かかるからあれなんやろが

111 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 18:22:49.16 ID:PJeK0PAs0.net
>>105
お前みたいな科学リテラシーゼロの情弱が喚いているだけな
声だけはでけーから

112 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 18:31:26.56 ID:UR7dxnPF0.net
1980年台から2010年台の約40年間行く意味がないと必死に弁解してたのに、かぐやが何かを発見したからとか言って中国の月面基地構築を止めるために突然探査や人を送るとか言い出したのがねぇ。嘘くさい

113 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 18:34:28.06 ID:8V5F7Kz30.net
>>1
色々ググってみたけど、アポロとケープカナベラルとの交信は地上の通信設備からなんだよな?

今と違ってたいした出力も出ない60年前のパラボラアンテナで月とのリアル交信が出来るもんなのかね?
地球と月との間に通信中継衛星なる物が有ったのかと思って調べてみたけど何の情報も出てこない
こう言う誰も気にしていない所から外掘りを埋めて行こうぜ

114 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 18:38:44.27 ID:qz3MxJTq0.net
結局、1度しか月面着陸に成功してないからだろう
アポロ計画が終わったのも、もう莫大な予算をかける意味がない
ソ連との冷戦は終わったしみたいな
それに納得しない人が一定層いるのはまぁ、理解できなくもない

115 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 18:49:20.89 ID:T98kO0tF0.net
整地もされてない地面からシュポーンと発射して周回軌道の宇宙船にドッキング
地球で必死に作ったロケットが完璧といえる条件なのに今でもアチコチで失敗

116 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 18:50:26.92 ID:PfHvuwc20.net
>>114
アポロ計画は6回着陸に成功してるぞ

117 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 18:55:00.06 ID:xYOONCi20.net
>>8
「月面で初速0で落下する物体が2秒間に落ちる距離」と「地上で初速0で落下する物体が1秒間に落ちる距離」の2/3倍だから、簡単に区別できるな。

118 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 19:01:16.26 ID:TvxfckeX0.net
あの捏造映像撮るの大変だったんだよ
巻き上がった砂の落ち方が当時ではどうしてもリアルに撮れないから月までいって砂巻き上げてみてそれを参考にして撮った

119 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 19:12:12.51 ID:3fZgd37U0.net
>>113
こういうのってさ
「誰も気にしていない」んじゃなくて「論ずるに値しない」話なんだとは思わないのかな…

120 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 19:32:17.19 ID:MYy9YD6x0.net
きのこたけのこ戦争が勃発したのもアポロが月に行ったせい

121 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 19:37:13.49 ID:ftwh7pde0.net
>>119
重大な疑惑だろ、地球上の通信でやっとなのに月なんかで出来るか?

122 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 19:45:35.80 ID:/MSO7YER0.net
行ったらヤバかったんだろ、なら行ったんじゃん

123 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 19:50:13.81 ID:3fZgd37U0.net
>>121
だからさあそれを「疑惑」だと思うのは自分が無知なせいだって微塵も考えないの?
普段の地球上の通信で直径64メートルの電波望遠鏡なんて使わないでしょ?

124 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 19:52:50.93 ID:32r/qsOf0.net
東日本大震災とかも嘘っぽい。
AIが作った精巧な画像に騙されてるのでは?
本来の目的は別にある。

125 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 19:57:19.46 ID:2pl12V/y0.net
>>108
すげー頭悪い等式でワロタ

126 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 20:13:32.78 ID:/jUHpbS00.net
やっぱキューブリックが撮ったの?真相はともかく超大国のアメリカの最新技術を持ってもあれから一回も月面着陸してないのは謎

127 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 20:14:27.30 ID:WSof6RM30.net
未だ疑ってるのがいるんだな
・近年に打ち上げた月面探査衛星の映像記録にアポロのLEM台座が記録されてる(これらが決定的)
他にも、
・NASAの職員数千人に緘口令を敷けるとでも?
・米国でアポロ計画に直結する雇用者40万人という統計値が誤魔化しならすぐにバレる
・月面の国旗が風に靡いたと莫迦は言うが真空だから振動が持続するんだよ
 (3時間以上に亘る11号の月面活動動画ではその後は微動だにしていない)

128 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 20:15:06.39 ID:SB86npeg0.net
>>26
これ
しかもかなりの高画質

129 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 20:17:21.23 ID:hiqwnVEg0.net
リンクはってよ

130 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 20:19:29.89 ID:EGAdYhfm0.net
そもそも地球が丸いって信じてる事が馬鹿。

131 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/12/18(月) 20:31:43.35 ID:/WtSrI6d0.net
何度も何度も書くけど

証拠は、、、、、月の石の成分

132 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/18(月) 20:35:45.04 ID:WSof6RM30.net
50周年って契機もあってかここ2〜3年はアポロのドキュメンタリーが多く発表されてる
アストロノウツだけじゃなくてミッションコントロールにいた人達、関わったエンジニア達、
それらの登場人物(もちろんSelf)の多くが一芝居打ってると思えるかどうか見てみるべきだな
疑ってる人達はその要求や動機が無くて観れないのかも知れないし、
莫迦は感情から結論ありきの判断しかしないしな

特にアポロ13のインシデントとその対処など創作して要所で実演なんて到底無理だぞ
空母に降り立つ3人のやつれた姿もメイクだって言うんだろうけれどな

133 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/12/18(月) 20:36:48.17 ID:EGAdYhfm0.net
https://i.imgur.com/UumWWi8.jpg
https://i.imgur.com/ewyrF4X.jpg
https://i.imgur.com/nZ8fx00.jpg
https://i.imgur.com/xJXPsuQ.jpg

134 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2023/12/18(月) 21:00:20.46 ID:+xvTXC+A0.net
>>6
遠隔操作による無人着陸は難しいな。
有人による手動微調整が行えたから着陸できた。

135 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 21:22:13.21 ID:P1Vc7EtG0.net
>>19
ザクに大気圏を突入する性能は無いからな

136 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 21:26:29.29 ID:tmAVy5Sv0.net
ロボット工学の発達のおかげで危険な場所にわざわざ人間が行く必要もなくなったしアポロ計画みたいなことはもう二度とやらんのだろうなあ
火星有人探査なんて夢物語もあるけど……

137 :名無しさん@涙目です。(糸) [JP]:2023/12/18(月) 21:45:32.31 ID:u0zAY+ds0.net
>>134
着陸するだけなら無人で十分いけるぞ
世界最初の月面軟着陸は旧ソ連のルナ9号だし、その後アメリカも無人探査機のサーベイヤーを送り込んで
月面に軟着陸させている
アポロ11号の有人月面着陸はサーベイヤーよりも後の話

>>136
今まさに有人月面着陸の計画が進んでる真っ最中だぞ
アルテミス計画でググってみ

138 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/18(月) 21:50:03.75 ID:J6eKBPC30.net
アポロ最高だよな
今年ようやく作ったよ
https://i.imgur.com/BVVwshp.jpg

139 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/18(月) 21:53:40.15 ID:WSof6RM30.net
>>138
サターンVいいなぁ。でかいんだよね

140 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2023/12/18(月) 21:54:59.61 ID:hYSIl8N50.net
アポロ100号はどこまで行けるんだろ

141 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]:2023/12/18(月) 22:18:08.62 ID:NGhhnxuS0.net
ヴァンアレン帯を突破出来んやろ

142 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/18(月) 22:32:22.74 ID:21aD/GdC0.net
アポロ(最初の有人宇宙船)が月に着陸したのは本当。
あの当時のアメリカ人が月を歩いたのは9割デマ
UFOからのちに実験動物として飼われる宇宙人が下りてきて
アメリカ人の前に姿を現すのと同じデマ

143 :名無しさん@涙目です。:2023/12/18(月) 23:11:50.30 ID:pv65FMvE0.net
>>1
この地球は1つ目の妖怪に見えた

144 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/18(月) 23:15:57.37 ID:Wx+IkeG30.net
>>141
長らく「バンアレン帯はアルファ線なのでアルミ箔で防げる」と思ってたけど、実は危険なガンマ線領域もあるため、放射線の弱い所を慎重に抜けたと言うのを最近やっと知った。
https://www.angelfire.com/moon2/xpascal/MoonHoax/ImprobableTravel/VintageSpaceTrajectory.jpg

145 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]:2023/12/18(月) 23:26:24.94 ID:nngD+Tev0.net
>>126
キューブリックは完璧主義者だからわざわざ月まで撮りに行った

146 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/18(月) 23:37:02.06 ID:Fptl+Mz10.net
俺は行った可能性も有るけど、写真は今の時代じゃもうきついよね派
宣伝用の綺麗な写真を撮るためにスタジオ使ってると思う

147 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/18(月) 23:46:24.56 ID:1gtdO+ym0.net
テスト無しで月面からの発射が一発成功するとは思えんが
発射台も無いんだろ

148 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2023/12/18(月) 23:47:36.82 ID:vH8U0skY0.net
>>142
宇宙飛行士が履いていたサッカニー(ハイド社)もデマなのか?

1960年代にはNASAと提携して宇宙飛行士用シューズを製作するようになり、1969年にアポロ11号の乗組員たちが人類で初めて月面に着陸した際に履いていたシューズもハイド社製だった

149 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/18(月) 23:48:58.01 ID:28WD8lzl0.net
正解は無人着陸は成功したけど、有人探査は全て捏造
が正解かもなー
再離陸できねぇし、生命維持装置を送る事が無理ゲーっぽい気がする
映像なんてビデオ回したりすれば簡単に捏造はできるからな
誰も見てないんだし、地球の裏側か無人島から電波おくりゃいい

150 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/18(月) 23:51:54.00 ID:28WD8lzl0.net
そもそも映像が鮮明過ぎるんだよ
当時の技術力ではまず無理だと思う
映画のフィルムを持って帰って来たレベルで奇麗すぎる
どこか地球上で撮った映像を流したようにキレイ
かなり怪しい

151 :名無しさん@涙目です。(糸) [JP]:2023/12/18(月) 23:54:23.52 ID:u0zAY+ds0.net
>>147
着陸船の下半分を構成する降下段が発射台になってるだけだが?
それに月面からの離陸はぶっつけ本番だが、着陸船のテスト自体はその前に2回やってるんでな
そのうち1回は月面上空10キロ付近まで実際に着陸船で降下していき、そこから降下段を分離して
上昇段だけで戻ってきて母船とドッキングするという本番に限りなく近いリハーサルだよ

>>149
何で再離陸できないと思った?
気がする程度で何も知らないなら黙ってた方がいいぞ

152 :名無しさん@涙目です。(庭) [TH]:2023/12/18(月) 23:56:47.83 ID:MdFGUYKx0.net
アポロチョコがっつきにいったは嘘か

153 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/12/19(火) 00:04:28.25 ID:Uzn5zLmt0.net
ASKAもにっこり

154 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/19(火) 00:05:06.73 ID:6cIMH7EE0.net
>>151
ファミコンすら存在しない時代なのにすごい技術力だな
リアルタイムで母船の速度や位置を正確に把握していないと
再ドッキングなんて無理だろ
当時にそれが可能な通信技術はあったのかな

155 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/19(火) 00:05:39.75 ID:915m1jd20.net
>>151
LEMのエンジンは優秀だったね。アポロ13でも計算結果どおりに作動した
軌道修正とスイングバイの為の減速に使うのはかなり勇気が必要だったみたいね

156 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 00:06:23.83 ID:iA4d3U1t0.net
地上の立派な発射台からでも失敗するホリエモンロケットを見たのと、
今更再離陸技術の開発を進めてるNASAを見てるからね

ちなみにホリエモンロケットはNASAからの技術提供で
月面着陸船に使われたロケットと言われてる

157 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/19(火) 00:07:38.27 ID:915m1jd20.net
>>154
ドッキングはジェミニ,アポロ9,10などで何度も成功させてる

158 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 00:09:03.34 ID:iA4d3U1t0.net
まぁ、無人探査機を岩石を積んだカプセルだけ射出するのは
それほど難しくはないんだよ
パチンコの要領でやっても構わないからね
ただ、人間が乗ってるとなるとそうもいかなくて、さらには
生命維持装置の重量とダメージも考慮せざるを得ないとなると
あのシステムではちょっと無理ゲーじゃないかなーと思うんだよね

159 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2023/12/19(火) 00:16:09.59 ID:xdAmRU7l0.net
〜だと思う

じゃねーんだよwwwww

1+1は2です

いや俺はそうは思えない

と一緒だからなwwww
馬鹿だから理解できないだけだぞwwwww

160 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/12/19(火) 00:24:25.02 ID:a1Rl3LJ90.net
人類が月行ったの50年前の話なんだぜ

161 :名無しさん@涙目です。(糸) [JP]:2023/12/19(火) 00:26:12.18 ID:y83G/BC20.net
>>154
そもそも母船の位置や速度はニュートン力学から予測がつくんだが?
しかも着陸船にはドッキング用の誘導コンピュータやレーダーも積んである

無理無理言う奴に限って何でロクに調べもしないのかね全く

>>155
スイングバイって月の裏側回ってた時の話?
だったらあれ(PC+2噴射)は加速

>>156
は?
ホリエモンのMOMOはエタノール-液体酸素
月着陸船のエンジンはヒドラジン系-四酸化二窒素のハイパーゴリック燃料で
共通点は液体燃料であることくらいしかないんだが?

何で息をするように嘘ついてんの??

162 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 00:28:27.86 ID:iA4d3U1t0.net
まぁ、旗の件にしたって、たなびくのはおかしいんだよ
1/6でも質量はあるからな
地上よりはゆっくりではあるが重力加速度は確実に存在する
そうなると広がったままなのはおかしいわけ
広がるには浮力が必要になる
つまりは水の中って事だよね

163 :名無しさん@涙目です。(糸) [JP]:2023/12/19(火) 00:28:50.07 ID:y83G/BC20.net
>>158
パチンコの要領でできるわけねえだろw
普通に上昇段のエンジン吹かして戻ってきただけだぞ

164 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/19(火) 00:37:11.18 ID:915m1jd20.net
>>161
加速は帰還時。スイングバイの前に減速の為に噴射してる。更にその前に月に接近し過ぎる軌道からの修正の為にも

165 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 00:40:02.66 ID:iA4d3U1t0.net
それに月面の映像として流してる奴も全体的にスローモーションなんだよ
重力が1/6でも人間の所作まだ1/6である必要はないからね
単にコマをゆっくり流していればそれっぽくは見える様になるはずだよ

誰も見てないんだからね
少数のスタッフ以外は
全て電波で流してるだけだし

166 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/19(火) 00:40:28.33 ID:915m1jd20.net
>>162
国旗はたなびいたのではなく、振動して揺れていたんだよ。真空ならではの動きだ
それもたなびいているかの様な状態になる様に特別なデザイナーに依頼したもの
因みに、
アポロ11で旗の周りで二人が活動する3時間を越える動画が公開されているが、
旗が揺れていたのは設置の時だけで、その後は微動だにしていない

167 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 00:42:05.39 ID:iA4d3U1t0.net
まぁ、要は藤岡探検隊みたいな話でさ
存在したって言えばそうなる訳よ
ツチノコでも月面でもなんでもさ

168 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 00:46:29.88 ID:iA4d3U1t0.net
今の今まで藤岡探検隊にツッコんだ奴はあんま居ないだろ
似たような話だよ
単に野暮だからだよ
どうでもいいし

169 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/19(火) 00:48:07.94 ID:915m1jd20.net
>>166補足だが
国旗はL字のフレームから吊ってたのな。地上で風にたなびく様に棒に結わえてるだけじゃない
よく観ていればすぐに気付く様な事なんだがけどねw

170 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/19(火) 00:50:09.08 ID:bW3AuuiG0.net
反ワクと同じようなアタマ

171 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/19(火) 00:50:57.22 ID:915m1jd20.net
>>157これも補足で悪いが、
ジェミニからアポロ9までのドッキングは地上から観測されてもいる事なんだよな

否定しようとしているのは思いつきや思い込みでしか無いのばかりだね

172 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 00:52:36.63 ID:iA4d3U1t0.net
まぁ、ワイは信じないね
当時の技術力じゃあ無理だね
今でも相当無理があるからね

もし本当にデキるなら半年後に燃料注入してすぐできるはずだろ
なんだよロストテクノロジー(笑)ってw
やってねぇって証拠じゃんm9(^Д^)プギャー

173 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/19(火) 00:54:57.08 ID:915m1jd20.net
判断能力や認識能力には個人差があるからな
”信じない”のは個人の自由だよw

174 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 00:57:44.68 ID:iA4d3U1t0.net
ロストじゃなくて最初から存在しないだけだろw
フェイクテクノロジーの間違いw

175 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 00:59:33.78 ID:iA4d3U1t0.net
いやー、よくもまぁ、全人類を騙せたもんだw

まぁ、そういうのってよくある話だよね
超有名な歴史書とかさー

176 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2023/12/19(火) 01:22:34.58 ID:gFa+DKOm0.net
地球は平面なんだから月も平面のはずだ

177 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2023/12/19(火) 01:28:33.15 ID:2ZJX9KCZ0.net
今だにJFKの犯人分からないし、月も行ってないだろ
当時のNASAや関わった人達全員に緘口令を敷いてるよ
もし喋ったらグアンタナモ行きとか脅してな、知ってるだろ?アメリカはそれをマジにやる国だからな
もう一回言うが今だにJFKの真相は過疎なんだぞ?

178 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2023/12/19(火) 01:29:26.51 ID:2ZJX9KCZ0.net
過疎w 謎な

179 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]:2023/12/19(火) 01:30:37.42 ID:hjaqnZdI0.net
小さい頃に宇宙博で実際のロケットとか司令船とか見たぉ
アポロ16号が持って帰った月の石も見た
すごくワクワクした

180 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 01:33:05.57 ID:iA4d3U1t0.net
まぁ、安倍晋三の死因も謎だしな
弾が見つからねぇとか言ってる

181 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 01:39:54.39 ID:iA4d3U1t0.net
ケネディ、アポロ、エルビスプレスリー、安倍晋三
このあたりは色んな陰謀論うす巻いてて、正直何が真実か分からん

知ってどうだという事も無いんだけど
結果は変わらんからね

182 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]:2023/12/19(火) 01:52:42.05 ID:hjaqnZdI0.net
1969年当時は
テレビは白黒だし照明は裸電球
電子レンジもなく、電卓が作れる程度のICが技術の最先端

こんな文明レベルで宇宙によく行ったもんだなと思う

183 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/19(火) 01:59:18.77 ID:8P+7GnXw0.net
安倍にも陰謀論あるのかよ
なんでもありじゃん

184 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/19(火) 02:01:28.42 ID:XIShPxBx0.net
だって64Bit時代になっても着陸失敗してんのに、Z80でどうやって着陸したんだよと
そこからさらにシャトルに戻るんだぜ?
いろいろ不可能すぎる
それ以降一度もトライ成功していないことからもわかるだろ

185 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/12/19(火) 02:04:53.43 ID:nhs1utbh0.net
正確にはあの時期にはが正しい
ソ連がかっさらってたドイツの科学者の方が
有能だったので先にソ連に行かれた
アメリカはメンツから急いでやったがあの時期にはまだ無理だった
フォンノイマンは確かに天才だが
あれを上回る天才がドイツにはざらにいて
ソ連の方がベルリン侵攻で先にかっさらうのに成功した

186 : (東京都) [US]:2023/12/19(火) 02:10:46.83 ID:jY7Yg2Gy0.net
https://pbs.twimg.com/media/E-z4kcuVkAAE5S3.jpg
陰謀論信じてそう

187 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/19(火) 02:12:48.02 ID:XIShPxBx0.net
>>72
着陸機構と離陸機構と燃料乗せたクソ重いので着陸とかかなり難易度高いぞ
しかも人間のための酸素やら気圧やらの調整機構も入れたら無人より目茶苦茶重い

188 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/19(火) 02:13:34.03 ID:+XyUiIDd0.net
ぼ↑くらが

189 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/19(火) 02:13:51.92 ID:XIShPxBx0.net
>>84
隕石を月の石と言って展示

190 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/19(火) 02:17:03.63 ID:aIE2Zn4g0.net
正直月に行ったのかどうか知らん。
9.11が自作自演なのは信じてる。
ワクチンはただの毒。
フラットアーサーはキチガイ。

191 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 02:57:28.80 ID:iA4d3U1t0.net
まぁ、あれだろ、ソ連に勝っている印象をどうしても植えつけなきゃいけなかった事と
莫大な予算をつぎ込んで無人機で旗を立てただけじゃ、地味すぎたから
人が立ったみたいな演出が必要だった 
議会で首を飛ばされない為にはね
苦し紛れの演出に見えるよ
だからやり過ぎてしまった 
綺麗すぎる映像を放送してしまった
同時の伝送波の技術では到底不可能なレベルだよw

192 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/19(火) 03:04:30.70 ID:qrlCsrrv0.net
>>150
映像にしても写真にしても撮影時に邪魔なのが地上の大気。
それがない宇宙空間であれば、地上とは比べ物にならないくらいクッキリ映る(写る)はず。

地上じゃ夏と冬の空気密度の違いですら写りが違うんだから、大気のほとんど存在しない月面じゃさぞ綺麗に撮影出来るだろう。

193 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 03:05:44.10 ID:iA4d3U1t0.net
>>161
ヒドラジンの方が強力なのに、それ以下の水素で爆発炎上するロケットw

194 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 03:06:38.08 ID:iA4d3U1t0.net
ああエタノールか
まぁ、どっちでもいいや

なんかあのエンジン自体胡散臭いよ
ホントに機能したのかね

195 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/19(火) 03:07:53.19 ID:qOT5zbGE0.net
>>1
あの当時に行けてた割に
最近行ってないな〜と思うけどな

196 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 03:07:57.77 ID:iA4d3U1t0.net
本当はそれっぽく線を引いただけで、全然テストしてないから
ホリエが吹っ飛ばしたように見えるんだがね

197 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2023/12/19(火) 03:08:55.25 ID:fCAkr5xR0.net
着陸して月から離陸するのってマジでどうやんの?

198 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/19(火) 03:13:52.54 ID:hFkUxdPP0.net
ASKAさんのご意見は

199 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 03:17:13.89 ID:iA4d3U1t0.net
まぁ、記憶ではたしか燃料の供給が途絶えたっぽい感じで
急に出力が低下してドカーンと落ちた感じがするけど
ちがったっけ、まぁ、ネタ画像を一瞬しか見てないから
アレだけど

あの墜ち方からすると、多分燃料ポンプあたりに弱点があって
致命的なもので改良されてないって言う感じかな
あれれ?成功したんじゃないんですかぁ?wっていうか

200 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 03:23:42.84 ID:iA4d3U1t0.net
言ってみりゃ、東大卒業しました!って言ってた奴が、
新聞のセンター問題やらせてみたら1問も解けなかった
みたいな話じゃないの
そりゃぁ、怪しいなって思う訳よ
陰謀論とか関係なくね

201 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/19(火) 03:23:47.42 ID:qOT5zbGE0.net
月に刺した旗が揺れる現象は昔ディスカバリーチャンネルか何かで実験してたね
確かに風が無くても振動だか気温差であんな揺れ方するとか

でも宇宙の資源争奪戦みたいな状況なのに全く月に飛ぶ気が無いのは不思議
今の技術の方が遥かに上なのにな

202 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/12/19(火) 03:24:48.44 ID:z/uBazvj0.net
本当に当時の技術力で行けたのかよ?とは思ってしまうな

203 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 03:26:44.78 ID:iA4d3U1t0.net
テレビ番組なんて適当に捏造回作るのは簡単だろ
相手はNASAなんだし、ちょいちょいとね含ませれば
ワクチンだって似たような感じでキャンペーン張ったんだしなw

204 :名無しさん@涙目です。(青森県) [US]:2023/12/19(火) 03:26:50.37 ID:S/UoxqNL0.net
アメリカの見栄っ張りぶりを考えると有り得なくはない話だな
お前らも良く知っている韓国が師匠と崇めてロールモデルにしてる国だし

205 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2023/12/19(火) 03:28:40.73 ID:j3Ymo0bE0.net
イスラム教諸国は数十年前から「月着陸は不可能。NASAの映像は映画スタジオのもの」と主張していた

206 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/19(火) 03:29:06.34 ID:8P+7GnXw0.net
え?ホントに?と思う要素は確かに有る
けど嘘だッ!!!はキチガイ

207 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/19(火) 03:36:25.37 ID:iA4d3U1t0.net
どうせそれ用のダミーは置いてきてるから、しばらくは
騙せるだろうって言う感じだろうね
それでもバレちゃえば、アレは演出もあったんだよHAHAHA
で誤魔化すつもりなんだろうよ
いつものアメリカ人って感じ

208 :マジで:2023/12/19(火) 04:15:55.77 ID:vcP7EAoA0.net
>>177
ほんとそれな。
911の第7ビルの崩壊が良い例。
要するにアメリカは何でも有りなんだよな。

209 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 05:46:14.00 ID:eMYG6Yi10.net
>>1
見れば見るほどスタジオ撮影だわ

210 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 06:23:46.81 ID:y83G/BC20.net
>>164
新潮文庫の「アポロ13」によると、LEMの降下段エンジンを噴射したのは

・事故発生から5時間後、自由帰還軌道に戻るための加速
・事故発生から1日後、月の裏側を通過した直後にPC+2噴射により加速
・事故発生から2日後、ずれていた軌道を修正するために月からの帰還途中で噴射(映画で出てたやつ)

の3回
月の裏側を回る以前に減速させたことはなかったと思う

>>194
ヒドラジン-四酸化二窒素系の推進剤なんて色々なロケットで腐るほど使われてるのに何言ってんだこいつ

>>197
月面に着陸している着陸船の下半分(降下段)が発射台になって飛行士たちの乗る操縦室のある上半分
(上昇段)が分離し垂直に離陸して上空を周回している母船まで戻る
んでその後着陸船を切り離して母船が月周回軌道から離脱して地球へ向かう

>>201
だから今まさに飛ぶ気満々じゃん
アルテミス計画でググれ

211 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 06:39:31.25 ID:tMs+Q1RL0.net
>>192
宇宙線の影響が写真に一切無いのがおかしいんだよ
写真にゴミみたいなのがない
福一の内部をロボットで取った映像があるだろ
ああいうのがリアル

212 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/19(火) 07:50:56.25 ID:PBI6hOBK0.net
アメリカ人は陰謀論大好きだから
カチな奴は銃乱射する

213 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2023/12/19(火) 07:52:54.47 ID:+w2Xh+js0.net
ビジンガイミアリゲナビショー♪

214 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/19(火) 07:57:33.13 ID:pQY90qz00.net
馬鹿ってこういう発想するんだなーってよくわかるスレ

215 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/19(火) 07:58:53.81 ID:nPWLNsyd0.net
かぐやの写真まだ?

216 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]:2023/12/19(火) 08:19:53.26 ID:vzzTvAfv0.net
「月に行った」事はあるかも知れないが帰ってきたのはジャミラだけだな

217 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/19(火) 08:21:59.63 ID:mPs/uMoZ0.net
>>6
当時はサターンVみたいな化け物ロケットぼんぼこ打ち上げてたんだけど

218 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [NL]:2023/12/19(火) 08:27:23.31 ID:rQdfLooZ0.net
度胸とか無謀とか人命軽視とかそういうのが現代ではもう実現不可能

219 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [KR]:2023/12/19(火) 08:30:29.74 ID:YhznuXk40.net
>>150
アポロ11で使われたカメラはハッセルブラッドのスペシャル版でレンズはカールツァイスの60mm ƒ/5.6、フィルムサイズはわからなかったけど大盤に思える。

これに対抗できるデジカメは今でも高価だろうな。

220 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/19(火) 08:32:30.28 ID:olIHUHAQ0.net
>>211
お前が表に出てる写真しか見てないだけだろ
その何十倍もボツ写真があるしちゃんと公開されてる

陰謀論者ってアポロ計画のこと何も知らない奴多いよな
昔初めて月に降り立った人間が3人とか言い出した奴いて唖然としたわ

221 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [KR]:2023/12/19(火) 08:35:40.94 ID:YhznuXk40.net
>>211
アポロ計画の被曝量は実計測で45mSvと思ってるほど多くはなく、フィルムはカプセル式でゴツい筐体に格納されてるんで被曝の影響は少なかろうな。

チェルノブイリのノイズだらけの撮影は印象的だけど、あのカメラマンは死んでる気がする。

222 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/19(火) 08:37:33.21 ID:+eVVMr6v0.net
>>200
そいつが東大合格したときは竹刀持った体罰先生が24時間勉強させてたような状態
今は誰もそんなことさせないから問題が解けなくなっちゃってる状態

223 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/12/19(火) 08:41:49.44 ID:dgIJYHOg0.net
ソ連とアメリカの月の石の重さ見れば有人か無人かわかる

224 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/12/19(火) 08:46:18.92 ID:U04fFylr0.net
>>207
こういうやつが反ワクになるんだ

って事がよくわかったw

225 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:08:25.03 ID:LZ+ss5HU0.net
〜とは思えない
〜なはずはない

思い込みを発信する前に最低限の知識を身につけような

226 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:13:42.83 ID:TbOxDfz30.net
>>54
北朝鮮は飛ばしてすらいないぞ

227 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:15:05.30 ID:b+6i/sLO0.net
>>66
あの時の宇宙服も今作れないんだっけ

228 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:16:54.38 ID:TbOxDfz30.net
>>69
ナチスなんかユダヤというか塩にすとと蜜月じゃぁないの?
結局イスラエル建国に関わってるし

229 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:21:07.61 ID:vxMrVor00.net
エリア51と石ころの並びが同じ写真があるんだから
疑惑は持たれるだろ。
1972年以降、月には行っていないのは
分かった。しかし、検索しても
月に行った回数がどこにもはっきりとは記されていないのって
おかしいだろ。何回かはフェイク画像でごまかしている。

230 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:24:43.76 ID:vxMrVor00.net
月に行った回数を検索しても出てこない。

だめだこりゃ。

231 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:26:44.73 ID:vxMrVor00.net
電子レンジ壊れた。洗濯機、2500円のタニタの体重計壊れた、

人工衛星、ボイジャーは壊れない。

どこ製のレンジ、洗濯機だったのだろう。

232 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:30:10.41 ID:5nab0Ag90.net
今、有人着陸をどの国もできていないのが答えだろ

233 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:30:49.80 ID:vxMrVor00.net
月探査の車両がタイヤがごっつい!

重力が1/6だったらそんなの必要ないだろ。

234 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:32:32.75 ID:v4s+xZ2t0.net
日本なんかいまだにロケットもまともに飛ばせないからな

235 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:36:30.24 ID:vxMrVor00.net
重力が1/6だと
@物が落ちる速度が遅い。
A人間(100s)が16sだから持ち上げられる。
Bジャンプ力が6倍。100sだとジャンプができないが
1/6の16sなら数メートルはジャンプできるだろう。
Cボール投げが軽く手を振っただけでも
数十メートルは飛ぶはず。
 

236 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:39:46.76 ID:youfSyQz0.net
共産主義革命でバラ色の未来、を信じた馬鹿は遥かに多かった

237 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:41:31.62 ID:m1w6wXIy0.net
>>235
月に到達するまでの38万kmの速度を月面着陸に至る為に速度0に落とした技術と、0から再び地球に戻ってくる為に38万kmの推進力をどおやって生み出したのか、文系高卒の馬鹿な俺でも解るように説明してください。

238 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:53:19.53 ID:vxMrVor00.net
237

0022名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2023/12/18(月) 12:35:59.93ID:QaPkrN230
>>19
母船は月の上空でグルグル回って速度維持してたんだぞ
要は打ち上げの勢い維持して、それで帰ってきてる

239 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 09:56:26.05 ID:27K9l4ef0.net

https://o.5ch.net/1raox.png

240 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 10:00:32.32 ID:vxMrVor00.net
月に着陸した。地球をカメラで撮影した。

では地球からその様子を望遠鏡で確認できたのでは?

昔、親とかが「何で旗揺れてるの?」親「あ、あのー、、、そういう現象が起こるのよ。」
って焦ってたな。子供達を喜ばせるためだけに
嘘の着陸映像を作ってくれてたんだろ。

241 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 10:01:50.48 ID:m1w6wXIy0.net
じゃあその母船から離脱して、又その母船にくっついて帰ってきたのか。

242 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2023/12/19(火) 10:13:28.91 ID:rRYgpTgM0.net
>>241
そうだよ
つかアポロの月飛行のざっくりとしたプロセスくらいググれ

243 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2023/12/19(火) 10:19:37.46 ID:vxMrVor00.net
火星とかは行ってるのにね。
ボイジャー、キュリオシティ―とか。

244 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/19(火) 10:26:41.35 ID:pqUYcP4D0.net
.
                                              〇




  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`:,,,,.州州洲'`洲
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`',:,,,,.州州洲'``',:''州洲'`',:''`',:''

             キィキィ(ォァィョゥ)   ォァィョゥ   ォッハ
        ォァワンォ     n,,,,n   (ヽ /) .. /)/)
           (U^ω^) (,, ・x・)  ( ・_・)  (,, ^エ^)
           (,,u_...u) .(,,u_..u)  (,,u.u)  .(,,u_..u)

245 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/12/19(火) 10:31:02.41 ID:BlIhqrxT0.net
NASAの詐欺は継続してるよ。
予算で裕福な生活をする為だよ。

https://i.imgur.com/ZJ1i3NW.jpg

http://shindenforest.blog.jp/archives/72030863.html

246 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/19(火) 10:43:32.03 ID:jTyuPXwq0.net
>>238
母船(司令船)云々関係なくLM上部だけでそのスピードまでは加速できてる
もちろんドッキング形式のおかげでLMの軽量化に成功してるのは間違いないが

大気の無い、重力6分の1の月面からの出発は地球から飛び立つよりはるかに簡単なんだろうね

247 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [KR]:2023/12/19(火) 10:45:47.06 ID:YhznuXk40.net
>>227
作れないと言うか必要が極端に少なくなった。
なので大量に作ったアポロ時代の宇宙服を今でも使ってるw

248 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/19(火) 10:48:30.21 ID:m1w6wXIy0.net
で、アルテミス計画だと再アタックはいつ頃になりそうなの?

249 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [KR]:2023/12/19(火) 10:50:49.84 ID:YhznuXk40.net
>>240
今夜でも手持ちのカメラで月を撮影してアポロでもルナでも撮影して見るといいよw

スパイ衛星のサイズはこんな感じ(ハッブルよりデカいレンズを使ってる)
https://en.m.wikipedia.org/wiki/File:HST_Lockheed_Integration.jpg

250 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [IT]:2023/12/19(火) 11:33:33.73 ID:nXBBkVZq0.net
火星(デボン島)のNASA撮影施設
https://i.imgur.com/4B2QzT2.jpg
https://i.imgur.com/4lmlzDq.jpg

251 :名無しさん@涙目です。(光) [KR]:2023/12/19(火) 11:36:34.67 ID:Vyh5pqBP0.net
月に行った事にする為、莫大な費用と手間かけて撮影してんだよな。わざわざ月に行って撮ってきたんだぜ。

252 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [IT]:2023/12/19(火) 11:39:41.46 ID:nXBBkVZq0.net
>>235
重力が1/6だという事が何で分かった?

253 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 12:23:34.47 ID:ih5BOrBl0.net
プラズマの大槻教授も月面探査は嘘だと疑ってるんだよな
月面探査後に、どうぞ調べてくださいと月の石を世界中の研究所に配ったが、
調べたら、ただの石ころだったっていう
宇宙線もなんも検出されなかったって

254 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 12:26:19.29 ID:tX51Aboy0.net
>>251
キューブリック一行でスタッフ全員と機材持って長期間月面ロケだもん。そりゃ費用かかるよ。

そうまでして、月に行った事捏造しなきゃならなかったNASA、アメリカ合衆国の事情ってやつを考える必要かがある

255 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/19(火) 12:33:27.71 ID:YhznuXk40.net
>>235
アポロ宇宙服は82kgなので飛行士と合わせて150kg(月面25kg)と言った所だな。

稼働部が少なく不自由なのであんな感じだが、仮に与圧体育館を作ったらすげえジャンプができそうだな。

ちなみに月の第一宇宙速度は1680m秒で90式戦車の戦車砲初速は最大で1750mなので月軌道上の衛星を砲撃できるw

256 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 12:41:55.44 ID:TsdKsw0Q0.net
>>253
あのさあ
もしお前がNASAの人間だったとしてちょっと調べられたら即嘘がバレるようなものを世界中にわざわざ配るか?
ちなみにいわゆる「月の石」と言われてるものは地球のものと明確に性質が異なる点があると分析で明らかになってるよ

257 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/19(火) 12:43:02.24 ID:YhznuXk40.net
>>251
>>254
マジレスすると、キューブリックはレゴリス(岩石にマイクロ隕石が衝突して作られた地球には無い細かい月の砂)の性質を知らなかったため、影を真っ黒に表現したが、実際の月面の影は漆黒ではなかった。(レゴリスの性質はアポロ11で初めてわかったため)

ちなみに真空の月面は10キロ先の岩山と1メートル先の岩石が同じように撮影されるんだが、キューブリックは(それを知った上で)奥行きを出すためにあえて遠方の岩をぼかしたそうだ。

258 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 12:44:19.50 ID:PKK7WrAX0.net
本当に月まで行ったかもしれないけど
あの映像はスタジオで別撮りした派
なびかない旗とか懐かしいなあ

259 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/19(火) 12:46:41.59 ID:YhznuXk40.net
>>253
月は真空であるためマイクロ隕石による衝突に晒されており、顕微鏡レベルの微細なクレーターで覆われている。
加えて、地球最古の石より古い時代の石が多い。

捏造するにせよ、これを用意するのは大変だぜ。

260 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/19(火) 12:49:54.35 ID:YhznuXk40.net
>>258
仮に別撮りするなら、目前を誰かが歩くと旗がなびくなんて演出はしねえと思う。

>>257で紹介したレゴリスの特性で、飛行士がこれを踏むと真空+1/6重力+微細粉で数メートル飛散して旗に衝突して動きが出るんだが、アポロ11までその特性がわからなかった。

261 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 13:03:35.92 ID:isXFZFX70.net
たった1回月に行っただけで「何も無いからもう行かない」は通らんだろと思うんだけど
地球にだってまだまだ未解明な事あるというのに

262 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 13:04:45.85 ID:JiVDksZR0.net
アメリカがそんな嘘ついてたらロシアが黙ってないだろ常識的に考えて
米露も裏で繋がっているんだ!とか言わんでくれよ

263 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 13:15:27.63 ID:+UWt+dwB0.net
>米露も裏で繋がっているんだ!とか言わんでくれよ


先回りすんじゃねえよ!せっかく書こうと思ったのに

264 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 13:23:50.88 ID:TsdKsw0Q0.net
>>261
こういう奴ってガチで何一つ調べずに思い込みだけで生きてんのかな
アポロ計画では6回人間が月に降り立ったし「通らんだろ」とか言われてもどうするか決めるのはアメリカの納税者様なんだが

265 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 13:27:23.03 ID:shP2Pm9F0.net
https://youtu.be/kv_kg31sTV0

266 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 13:30:34.65 ID:ih5BOrBl0.net
>>256
>>259
そうなのか
ソースがだいぶ前のテレビ番組だから変わったのかな?

アポロ計画で月を歩いた男たちが、みなUFOに関する証言をしているのも興味深い
無線で宇宙空間で船外にある光を見ただとか、動揺しながら月面に何か建物があることを説明してたりだとか、
「また来訪者が来たよ」と仲間と話したり、月の裏側に回った探査船の船乗りたちは奇妙な音楽を1時間に渡って聞いている(月の裏に回って、地球との連絡は完全に遮断されているにも関わらず)
完全におかしなものが存在するってのがわかる
月面を長時間歩いたというエドガー・ミッチェルも政府はufoの残骸と異星人の遺体の存在を隠していると証言してるし
アポロの船員の証言なんかを聞いてると、完全に宇宙人が居るんだとわかる

月を歩いた男が宇宙人に関する大暴露
https://www.youtube.com/watch?v=daCB0g7exgk

267 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/19(火) 13:36:18.86 ID:YhznuXk40.net
>>261
上の方に補足すると、アポロ11、12、14、15、16、17の6回が成功し、2415サンプル、382kgの岩石を地球に運んだ。

ただ、アメリカ国民は人間を一瞬で殺す宇宙病原体や、宇宙人が残した石碑や、文明の証拠を見つけられなかった事に失望し、要するに飽きちゃった。(この冷め具合は映画アポロ13で表現されてる)

予算が無駄と言う要望に応えるためNASAは20号あった計画を17号までに縮小し、余ったサターンロケットを利用してスペースラブ計画(宇宙ステーションのミニ版)を立ち上げた。

268 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 13:44:45.93 ID:RxMo6aVn0.net
この間インドの探査ロケットが着陸地点の映像送って来てたよね?

269 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/19(火) 13:49:01.12 ID:YhznuXk40.net
>>266
これのどれかじゃない?
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96_%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81

イギリスではエイプリルフールのジョーク番組として「第三の選択」が放映された。これは、宇宙飛行士の名前をわざと間違えている、登場人物を演じた俳優名が役名ともにキャストロールで明記されている、製作年月日が4月1日になっているなど、注意して見れば番組そのものが冗談だと分かるようになっていた。日本では同年フジテレビの深夜枠で「この番組は本年4月1日にイギリスで放送されて大反響を巻き起こしました」という前振りを入れて放映されたが、番組を観た視聴者から新聞社や放送局に問合せが殺到し、慌てたフジテレビではジョーク番組であった旨のコメントを発表した。

1982年1月21日に日本テレビ「木曜スペシャル」枠で放映されたが、視聴者がジョーク番組だとわかるための手がかりであるエンドクレジットがカットされて放映された。

テレビ東京系で2008年7月1日に放送された『新説!?日本ミステリー 2時間スペシャル』では「ミステリー 其の十七 アポロ11号はやはり月に着陸していなかった!?」としてこの説を取り上げた。この中で高野誠鮮が月面着陸の映像は本物であるとし、副島隆彦と大槻義彦が捏造であるという主張をした。

270 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/19(火) 13:50:10.60 ID:YhznuXk40.net
>>266
大槻教授は「もちろん遊びさ」ってな発言してるよ。

271 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 13:51:43.88 ID:nZXQYW2Q0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar01.gif
test

272 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 13:52:10.97 ID:nZXQYW2Q0.net
test

273 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 14:10:02.89 ID:iA4d3U1t0.net
まぁ、嘘っていうか胡散臭いよね
フツーに

274 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 14:13:24.36 ID:ih5BOrBl0.net
>>269
自分が見たのは
>新説!?日本ミステリー 2時間スペシャル
ってやつだね

2008年って大分前のだな

275 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 14:20:03.61 ID:iA4d3U1t0.net
ほら、コロナの時、
全米のワクチン接種会場に行列ができてますってテレビ報道があって、
そのあと、ユーチューバーが見に行ったらガラガラで
すべて真っ赤な嘘だったってバレたでしょ

そういう事はちょいちょいやってるんだよ
大量破壊兵器、ゲームチェンジャー、コロナワクチン、
まぁ、見に行ければ確かめられるんだけどね

誰も見たことは無い訳でね
別に危険を冒して行くメリットもないしね
要は信じなけりゃコストは0円って事w

276 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 14:32:31.92 ID:AP/MyD8H0.net
陰謀論者だけどレプティリアンと同じでどうでもいい
嘘の可能性もあるけど、だったら何なのって

277 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 14:42:53.11 ID:fgvmnz6d0.net
Capricorn One、一見 娯楽映画だがこの中にNASAが隠したい真実が含まれている(`・ω・´)

278 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 15:07:54.59 ID:vzzTvAfv0.net
>>275
直近だと世界なんちゃら会議の岸田の演説
世界を前に訴えてる体でニュース流れてたけど実際は前列にサクラ置いてただけで会場ガラガラ

279 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 15:10:08.55 ID:rRYgpTgM0.net
>>252
ニュートンの万有引力の法則使えば一発だろ
F = GMm / r^2 なんか高校でも理系なら習うぞ?

280 :こたろうくん:2023/12/19(火) 15:13:39.79 ID:UvWdXttf0.net
その後全く行かないのが証拠

281 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 15:14:57.89 ID:8XOc5okO0.net
石がけっこう落ちてるな

282 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 15:17:49.44 ID:O4nXRsKo0.net
>>280
宇宙人に来るんじゃねえよと脅されたそうな

283 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 15:20:16.55 ID:ogleTpWC0.net
「人類の祖先は猿」
信じる若者たち

284 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 15:42:54.28 ID:ede8gnD70.net
否定派はID:iA4d3U1t0のコメントが特徴的だが、
思い込みを並べるだけで、
感情的に気に入らない他のものを短絡的に並べて同一視的に批判する
何の知識も判断力もない莫迦が多いな

285 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/19(火) 15:57:05.48 ID:eMmUyikO0.net
20年位前に年末特番でアポロは月に行ってないがやってたなあーっ。
アメリカ人の関係者とか色々インタビューしながら色々裏付けして行って、番組終わりにアメリカの女性が人類は月に行ってませんで締め括てた。
当時なるほどなと思ったのと同時にこんな番組放送して良いのかとも思った。
番組名とかは忘れた。
小学校の時月の石を触る為にナガシマで1時間位並んだのにあれは何だった。

286 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [KR]:2023/12/19(火) 15:59:04.62 ID:YhznuXk40.net
>>280
2000年代に「コンステレーション計画」と言うのが発足したんだが宇宙科学者達の強い反対がありオバマが予算不足を理由に中止をしてる。

アポロは国家予算だったが、コンステレーション計画はNASA予算であるため、ハッブル延命やウェッブ宇宙望遠鏡や火星や木星土星探索計画が縮小されるのが反対理由。

287 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [KR]:2023/12/19(火) 16:00:25.17 ID:YhznuXk40.net
>>285
>>269どぞ
その手の番組はイギリス人が好きなんですが、日本に持ってくる時に「嘘だよー」ってのをカットしたりするんですよ。

288 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2023/12/19(火) 16:01:57.01 ID:NE0DMyhl0.net
>>254
月面まで行ってロケすれば本物と同レベルの映像が取れるから共産圏や西側科学者の目も誤魔化せるな

289 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/12/19(火) 16:14:56.64 ID:pc8NuNCx0.net
だからーーーー、月の石の成分が

証拠なんだよ

290 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 16:26:53.27 ID:dHO9R+C+0.net
現在でも月に有人飛行できそうにないw (´・ω・`)

291 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 16:27:21.39 ID:ollK/I540.net
捏造してウソ押し通すより実際に現地行ったほうが易しい

292 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 16:30:04.93 ID:ollK/I540.net
>>107
それがホントならあのひょうきん者のピート・コンラッドが人類初のムーンウォーカーになるじゃんか

293 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 16:36:17.87 ID:CwApZ2ql0.net
今の技術力でも無理なんだから、昔に行けるわけもなく

294 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 16:56:36.77 ID:VOu66/+W0.net
月面車が舞い上げた砂の挙動を解析すれば、真空かつg/6のもとで撮影されたものだと分かるだろ。捏造論を否定するにはこの一点のみで十分すぎる。

295 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 17:05:52.52 ID:KuEnyaRN0.net
アポロ11号以降、月面着陸してないけど
その理由を教えてください

296 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 17:06:24.26 ID:jsEO26550.net
>>294
なんとか本当に月目に行ったかのような映像をそこまでリアルに撮らなければと、キューブリックたちスタッフが考えに考えた結果、月面ロケが敢行された。
月に行ったのは捏造と言うために膨大な手間とお金かけたんだよ

297 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 17:08:34.62 ID:ede8gnD70.net
十分過ぎる証拠は多いね
特に、かぐや等の近年の月面探査機の映像に高解像度のアポロのLEM台座や飛行士やローバーで踏み荒らした痕跡等が写ってる
これをどうやって否定するんだろうな

298 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 17:11:44.58 ID:nPWLNsyd0.net
かぐやの画像のリンク教えて?

299 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/19(火) 17:56:49.95 ID:YhznuXk40.net
>>295
>>267どぞ
月には6回行ってますが11号と12号が成功した段階で米国民は飽きちゃってます。

例えばアポロ11号飛行士は謎の宇宙病原体を地球に持ち込まないように隔離されたんです。
https://pbs.twimg.com/media/EVVasNfUMAAR5B3?format=jpg&name=large
米国民からすれば飛行士の体が溶け出した方が盛り上がったんでしょうけど、12号からは廃止されてます。

300 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 17:57:22.36 ID:VwiGEvVx0.net
ナニカグループとかも信じてそうな奴らだな

301 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 17:58:14.36 ID:sb/2TGZP0.net
まあ、見た訳じゃないから
証明はできんが

一回くらいはいったんじゃね?

302 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/19(火) 17:59:21.05 ID:YhznuXk40.net
>>295
>>286もどぞ
NASA予算とは別なら科学者はウェルカムでしょうけど、土星のタイタンや木星のエンケラドス、あるいは火星探査がキャンセルされるなら大反対って話ですね。

303 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 18:00:28.08 ID:sb/2TGZP0.net
>>99
行く途中、嫁に浮気がバレたとか

304 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 18:01:49.01 ID:T5ptAT/C0.net
探索を完全にやめたということは何も得るものが無いすっからかんの星なんだろうな

305 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 18:04:44.45 ID:pc8NuNCx0.net
だからさーーーー
何度も書くけどさーーー

「月の石」の成分が
証拠なんだよ

306 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 18:14:41.33 ID:TsdKsw0Q0.net
>>305
月の石は無人探査機でも採取出来るじゃん
ソ連も取ってきてるよ

307 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 18:17:34.43 ID:zNb/SqgA0.net
>>297
それができるならアメリカ国旗が立ってる画像を公開してるよ
風で飛んでいったとか言うなよ

308 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 18:19:02.02 ID:iDzj2YGq0.net
たかだか上空100キロに行く事を宇宙旅行と呼ぶ地球人

309 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 18:42:06.80 ID:pc8NuNCx0.net
>>306
日本にある「月の石」は
むかし、駒場の東大関係に保管してあったんだよな

んで偉い先生方が研究してた、さて、どんな成分だったのか?

310 :ナマハゲ:2023/12/19(火) 18:48:10.07 ID:HPCwYs+f0.net
しまいには人工衛星も打ち上げてないって主張してる奴もおる

311 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 18:53:54.45 ID:QF9aWi9Q0.net
>>269
“アポロ11号は行ってない”
ってのがミソだな
てことは12号以降(13号除く)は着陸したんだな

312 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 18:57:15.63 ID:pc8NuNCx0.net
衛生も存在しない?
あれだな、将棋で言えば
場を荒らして読みづらくする戦法だな

313 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 18:58:09.85 ID:pv+HfjUB0.net
ごめんね素直じゃなくって

314 :味噌(())煮込みうどん(静岡県) [PL]:2023/12/19(火) 19:35:09.22 ID:rpQ5hiqb0.net
>>306
アポロは6回の有人探査で382キログラムを地球に持ち帰ってますが、ソ連は3回の無人探査で326グラムを地球に持ち帰ってます。

315 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]:2023/12/19(火) 19:55:11.60 ID:hjaqnZdI0.net
>>314
単位合ってる?

316 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/12/19(火) 20:01:24.01 ID:BlIhqrxT0.net
この動画、ISS船内でボールが下に落ちてる理由を説明出来るか?

https://youtu.be/j2-nl3Nj3Q4?si=IDHEo2_Ydr2DRfLA

317 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 20:33:20.78 ID:rRYgpTgM0.net
>>305
そもそも別の天体なら主成分が違ってなければならない理由は?
エウロパやエンケラドスの氷が地球の氷と同じH2Oだったらおかしいのか?

>>315
旧ソ連のルナ計画で持ち帰れた月の石はグラム単位だから間違ってないと思うよ

318 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 20:41:35.27 ID:pc8NuNCx0.net
>>317
おれは、成分 としか言ってないんだが、、、

319 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 20:47:26.11 ID:TsdKsw0Q0.net
>>316
ボールって1分半過ぎくらいの5人並んでた右端の人のやつでいいのか?
そら球体の上の方を腕と胴体で挟んで持ってたのが滑ったら下向きの力が働くのは当たり前なのでは

320 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 20:49:53.35 ID:kKhPvDMp0.net
>>316
確かに落ちてるな。
映ってる連中の一瞬演技忘れた素のリアクションも見ものだ。
今までに説明つけたやついるの?

321 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 20:57:59.32 ID:xXB6XWd80.net
>>316
本当に「落ちている」のかどうかは、ボールの加速度を調べたら一発で解決するだろ。面倒だから俺はやらんが。

322 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 21:13:47.48 ID:1zfMhza50.net
>>307
言葉を捏造説の都合に合わせて変えるなよ低脳屑
風ではなくLEMの噴射で吹き飛んだんだよ、その吹き飛ぶ映像すら中継で公開されてるのに
あたかもそれを言い訳であるかのように脳内変換するなよ
どんだけ莫迦なんだよ

323 :!omikuji:2023/12/19(火) 21:43:32.08 ID:S3X32VMr0.net
必死で肯定する奴を見て楽しむスレ

324 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 21:47:13.09 ID:rRYgpTgM0.net
>>323
必死なのは否定してる馬鹿の方だが

325 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 21:49:56.20 ID:MGzLNPBr0.net
2025年大阪万博では火星の石が展示されると期待した

326 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 21:56:29.87 ID:J+IMGJW+0.net
本当に行ったなら今や何度も行ってるはず

327 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 21:58:12.25 ID:inbuc36o0.net
>>324
もう諦めろよ
登校拒否で義務教育受けてない白痴だよ
当然火星でヘリコプター飛んでるとか理解出来ないだろうし

328 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:05:32.98 ID:1zfMhza50.net
否定派のコメントは科学的知見や判断力に難がある故と思われる様な内容ばかりだからな
基本的な知識すら得ようとしないで思い込みだけで莫迦な事を並べてるから
本人は気づかないんだろうけれど、自ら低脳ですって吐露してる様なものになってる

329 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:08:53.07 ID:F3hcthMa0.net
全く星の無い例のアポロ着陸画像、あんなもん信じてる奴はアホだろ
後の宇宙飛行士へのインタビューでもある飛行士は星は全く見えなかったと回答し別の飛行士は見えた、と矛盾する回答してる
こんな感じで突っ込みどころだらけなのが実態

330 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:09:46.33 ID:V4NzPYYk0.net
俺らって必要以上に昔の技術力を馬鹿にしているとは思う
コンピュータなんか無くてもビルも原発も建築していた訳ですし

331 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:16:04.17 ID:inbuc36o0.net
>>330
そもそもV1とV2ロケットからだし
スマホ持ってても露出が理解出来ない人だからね
大月教授もあっち入った結果やっぱり法政って思ったw

まあ俺は法政落ちてるけど…

332 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:19:29.78 ID:YZkmIO9K0.net
まあ、昼間の月表面は、地面からの反射光で空の星なんか見えないだろうね

333 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:19:36.92 ID:TsdKsw0Q0.net
>>329
Q 星が写ってないのはなぜですか?
A 日中だからです

おわり

334 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:26:36.88 ID:F3hcthMa0.net
>>333
ところが夜の月面とされる画像でも星が全く見えないんだなあ
あと飛行士のヘルメットに写り込んだカメラマンとかは、どう擁護すんの?

335 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:28:03.95 ID:27K9l4ef0.net
>>1
アポロ計画陰謀論の発端はたしかキリスト教原理主義を掲げる勢力に
よるでっち上げだったはず。
聖書は地動説を前提にしているから宗教上アポロ計画は無かったこと
にしないと都合が悪いというのはわかる。

アポロ計画が無ければ観測に利用しているリトロリフレクターを月面に
設置できませんからねw

336 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:29:10.47 ID:inbuc36o0.net
コレ人類の叡智の結晶なんだぜ
https://i.imgur.com/WiDx20z.jpg

作ってて細部悩んだけど宇宙船なのに壁面は薄いフイルムなんだぜw
壁壊さないように内圧0.3気圧にして純酸素満たして月から戻れるように軽量化したのよ

337 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:35:54.20 ID:TsdKsw0Q0.net
>>334
> あと飛行士のヘルメットに写り込んだカメラマンとかは、どう擁護すんの?

それがもし本当なら捏造の決定的な証拠になるのに星がどうたらの話から始めてるの意味不明で草
まあまず画像のリンク貼ってくれよ

338 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:39:19.31 ID:xXB6XWd80.net
教師の中にも捏造論者が居て、生徒に嘘を教えている。これは大問題。

339 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:44:25.04 ID:1zfMhza50.net
>>337
それ、NASAが協力してTV局で解説としてそれらしいデモ動画を作った時の映像なんだよ
あと、宇宙飛行士のインタビューなども切り貼りして月へ行ってない事を白状した!とか
捏造説を唱えてる莫迦共が捏造に走ってるんだよ

340 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:46:38.37 ID:F3hcthMa0.net
>>337
なぜ星の話から始めたか?宇宙ステーションから出た「水中と思しき泡」と同じで、海外の公式の宇宙飛行士と語らうフォーラムで参加者から突っ込まれた、有名な話だからだよww
画像はBANされるのが嫌だから貼らないww

341 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:49:01.05 ID:HP48uWly0.net
え?行ってないっしょ 月

342 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:52:55.87 ID:inbuc36o0.net
>>341
若いのに学ぶの止めたらそこで人生終わりだぞ

343 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:58:34.52 ID:hjaqnZdI0.net
で、宇宙とかロケットとかをこよなく愛する(詳しい)人はどっちの意見なの?
俺はわからんからそっちを支持するけど

344 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:59:47.35 ID:ESmm+buK0.net
無教養の人々が正規分布していることで
社会全体のバランスがとれているのかも

345 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:00:25.37 ID:TsdKsw0Q0.net
>>340
画像も貼れないくせに「どう擁護すんの?」なんて言ってきてたのかよ
見てもいない画像をどう擁護しろって言うんだ?もしかしてバカ?

346 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:02:23.44 ID:F3hcthMa0.net
>>345
月の陰謀論語るなら、当然、把握しとくべき画像だろ?そんなのも見ずに7回もレスしてんのか?

347 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:05:29.67 ID:1zfMhza50.net
>>340
嘘八百だなお前
「水中と思しき泡」の映像は中国が発表した有人飛行のもので、
それを捏造派が嬉々として動画に組み込んでたのは知ってるよ
アポロ計画はもちろん宇宙ステーションとも全く関係が無い

そりゃあ画像のリンクとか貼れないわなw

348 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:09:39.85 ID:TsdKsw0Q0.net
>>346
把握しとくべき画像とか勝手にお前の中の「当前」を押し付けられても困るんだが…
自他の区別が曖昧なタイプなのか?

349 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:10:32.93 ID:TsdKsw0Q0.net
ああ当前じゃなくて当然だったわ

350 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:26:08.17 ID:1zfMhza50.net
>>348
把握していれば>>347の見解になるんだが、
把握しておく必要は全く無い類の与太動画

ID:F3hcthMa0が如何に嘘八百の低脳屑かって事

351 :アニ‐:2023/12/19(火) 23:29:36.64 ID:Z9MP+E3n0.net
いつでもスイッチできるようにスタジオでも撮ってた
が正解だろう
ヤバイもんが映ってたんだよ

352 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:05:08.85 ID:oreNY2gc0.net
他人を信用できない国なんだと思うよ

353 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:22:06.06 ID:u4ODtxnJ0.net
>>21
それな
言ったのは事実だがとんでもない光景だったので
偽の月面映像を流した、想定内だったようだ
月はすでに知的生物に支配されていた

354 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 01:09:48.08 ID:q1f5m9wZ0.net
さて、朝3時に立て続けに書きますのですかさずレス頼むよ。

355 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 01:11:19.82 ID:wFqxX1YI0.net
>>115
そう今でも困難なことなのに当時のファミコン並みの技術力で月に行ったとか疑問しかない
カルト宗教団体の教義と似ていて、普通の思考力あれば胡散臭いと思える
権威主義者の低脳カルト信者は権威を鵜呑みにするから何も疑わない
ワクチン信者と同じで政府・マスコミ・製薬会社の詭弁を鵜呑みしてワクチン打つ

356 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 01:14:38.42 ID:wFqxX1YI0.net
>>342
学ぶだけじゃなく思考力のトレーニングが大事
思考停止して聖書だけ学ぶようなカルト信者が一番ダメ
権威や常識を疑う態度こそが科学的態度でありそうやってこそ科学は発展する
科学の発展を妨害するのはいつもカルト宗教や政治
「月に行った」もただの政治案件でありカルト

357 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 01:37:31.64 ID:WCeZFmzA0.net
何で未だに月なんて目指すのかな
空気がない時点で移住は現実問題むりだろ
火星に移住とか馬鹿じゃねえのって思う

358 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 01:37:50.03 ID:EnUCFP5I0.net
>>1
アポロ計画陰謀論の発端はたしかキリスト教原理主義を掲げる勢力に
よるでっち上げだったはず。
聖書は天動説を前提にしているから宗教上アポロ計画は無かったこと
にしないと都合が悪い。

アポロ計画が無ければ今も観測に利用しているリトロリフレクターを
月面に 設置することができませんからねw

359 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 01:58:29.83 ID:btVlxyVa0.net
>>355
マーガレットハミルトンとかキャサリンジョンソンは
知らない? 
別にファミコン程度は制御などの信号を行うだけで 
実際はタイムラグも踏まえて、地上から
大勢の科学者が逐一計算やシミュレートしている 
人間の手で、半ば力技的な計算しているよ
別にファミコン程度の機械で、完全オートで 
行ったわけじゃない 

360 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 02:05:53.86 ID:QMF0if+70.net
>>357
目指してなくね
アロポ計画以降ぜんぜん月行ってないじゃん
つか行こうとしても行けないんだろ はじめから行ってないから

361 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 02:14:54.95 ID:EnUCFP5I0.net
>>360
単純にアロポ計画が目的を果たして終了したから月への有人飛行が
無いのはあたりまえ。
今も月面に 設置されているリトロリフレクターを観測に利用している。

362 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 02:20:24.59 ID:zY8GAxWM0.net
ハッセルで撮影されたフィルムのパーフォレーションを見るとなぜかデュープ(複写)フィルムなんだよ
つまりレタッチされてる可能性が高い

363 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 02:24:25.38 ID:vEN1bdr40.net
だから、こんな胡散臭い話を信じなきゃいいだけだろw
どうせ次から次へとあの手この手で騙しに来る
なにせ10兆円とか100兆円注ぎこんでるからな
いくらでも騙す手はある 
精巧なダミーだってなんでもできる

信じるだけ無駄w

364 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 02:25:00.74 ID:40Terr0I0.net
>>7
あの映画はおもしろい

365 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 02:35:21.50 ID:JOwLs/5h0.net
>何故1回しか行ってないんですか
6回行ってます

366 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 02:42:43.50 ID:4uw/rkfE0.net
>>365
それも知らない人多い

367 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 03:03:01.38 ID:vEN1bdr40.net
どうせウソなんだろ
6とか7とか
聖書で世界が滅びた数みたいな話じゃん要は

368 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 03:05:09.74 ID:fTdxo/+o0.net
アポロの資料ぜんぶ盗まれた話はどうなったんだよ

369 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 03:11:10.43 ID:aDrNYd6r0.net
当時の技術で月に行くのは無理
なぜこんな簡単な事が分からないのか

370 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 03:33:12.47 ID:vEN1bdr40.net
まぁ、バカは技術の限界を知らんから
結局信じるかどうかの2択 1bit脳だし
ネトウヨ界隈と一緒
総合的な判断が不可能なんだ

371 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 03:54:51.57 ID:u+73Psw00.net
>>369
だよな
放射線だけで即死するわ

372 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 05:39:23.38 ID:fII4FW2y0.net
もう74年近く前から人類を騙して来たのがアメリカ軍やペンタゴンやCIAだったのです。
地球文明の数千万年先を行っている文明を目の当たりにしたのがロズウェル事件でした。
墜落したUFOを回収して見ると(エンジン)が内燃機関が無かったのです。
どんな原理で飛行するのかそれも地球上のロケットの何万倍の速度で有り得ない飛行経路を飛行するこのテクノロジーを
アメリカが持てば地球を制圧出来ると考えたのです。そして極秘情報として隠しUFOなんか存在しないとする政策を取ったのです。
今でこそ航空自衛隊のトップパイロットやJALのパイロット達が証言していますが
UFOを自分や同僚達が皆見たのにUFOを見たと言えば頭がおかしいと上層部に言われ地上勤務にされたのです。
アメリカは地球外生命と接触に成功して彼らから一部のテクノロジーを教えてもらいました。
そして出来たのが地球制UFO TR-3Bです。偽物も多くありますが本物も少しユウチュウブ動画で出て来ます。
宇宙種族の中では光速は余りにも遅くて使い物になりません。例えて言うなら亀よりも遅い。
我々地球文明が数百億年かかって到達出来る
距離を彼ら地球外宇宙種族は一瞬で到達出来るテクノロジーを持っています。
地球文明の数千万年先のテクノロジーを持つ宇宙種族だらけです。宇宙種族の中では地球文明が一番遅れています。
未だに殺し合いや人のものを奪う戦争をしている文明なのですから。
パネルディスカッションは「UFOはオカルトから安全保障問題へ」アメリカ国防総省、安全保障インテリジェンス、UFOテクノロジー;;;;


https://www.youtube.com/watch?v=piUCCh8hIKw

373 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 05:43:50.73 ID:fII4FW2y0.net
太陽系と言えば天の川銀河に細い針で穴を開けた位の大きさの穴ですがその穴の端にボイジャー1,2号のように
地球から36年間もかかってやっと到達出来る低いレベルの地球文明。しかし彼等UAP(UFO)は他の銀河から一瞬の
内に我々の住む天の川銀河の太陽系の地球に4〜5万年前に少なくとも4~5種族やって来ています。
アメリカでは海軍仕官学校のエリートに教科書で教えています。今では日本の自衛隊のエリート(仕官階級)でも授業で教えています。自らの環境破壊によって地球の寿命がもうそこまで来ているのを警告しに来てくれています。自分達の星の住人同士
殺しあって戦争をしている場合ではないと思います。

374 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 07:15:07.15 ID:3sB7Cxyn0.net
>>1
そもそも最近の若者は「アポロ」も知らんだろ

375 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 07:25:02.24 ID:cvxvZF3H0.net
>>360
アルテミス計画くらいググれ
何が「目指してなくね」だよw

376 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 07:31:24.22 ID:w/7Wa8/M0.net
最近の若者はガンダムもフィクションだと思ってる奴が多いらしい

377 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 07:49:47.61 ID:wEtdGlDH0.net
>>315
合ってますよ。
後者は無人なので何十キロもの岩石を持ち帰るほどの規模じゃ無いですし。人が目視で選んでるわけじゃ無いので種類も個数も少ないんです。

378 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 07:55:43.61 ID:wEtdGlDH0.net
>>357
>>360
月には6回行ってますが、米国民は2回目で飽きちゃったんです。>>299
これは映画アポロ13の前半部でうまく表現されてます。

ラベル船長は軌道に乗ったアポロ13から張り切って生中継するんですが、実は生放送ではなく録画で、夜のニュース番組でチラっと放送されるって事を船長は知らされてない。

379 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:05:07.56 ID:WuHjqAJo0.net
>>371
ヴァン・アレン帯のことは誰も語りたがらない

380 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 08:06:38.39 ID:wEtdGlDH0.net
>>375
>>360
全世界が月探索に興味がなくなった話は>>299の通りですが、2007年のかぐや探査で大きく変わったんです。
詳しくは「マリウス丘の縦穴」でググると面白いのですが、50キロに渡る地下空洞(溶岩流の抜け穴)が発見されてます。
https://www-asahicom-jp.cdn.ampproject.org/i/s/www.asahicom.jp/articles/images/AS20171018001030_comm.jpg
氷反応もありますので、ソーラーによる電気分解を併用すると水と空気を得られるだけではなく栽培ができますし、ロケット燃料を調達する事もできます。

381 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 08:08:50.56 ID:wEtdGlDH0.net
>>379
>>144に書きましたのでご覧ください。
私も以前は「バンアレン帯はアルファ線なのでビビる必要は無い」と主張していたのですが、実はビビる必要があり、アポロは慎重に放射線が薄い領域を抜けてます。

382 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:11:54.63 ID:OdDBxtOT0.net
正解は、成功したアポロもあるし、捏造アポロもあるよ。

383 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:13:00.34 ID:hkM435yU0.net
人は行ってないしましてや戻ってきたとか絶対ありえない

384 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:14:30.36 ID:h8sf1J1f0.net
月に行くのと月に行くこととプロジェクトに関わった多数の人に緘口令を敷いて隠蔽するのなら月に行った方が楽だろ

385 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:18:11.91 ID:OdDBxtOT0.net
そもそも地球は青かったていう映像もあるし、毎日宇宙から地球見まくりだし、月程度に行けない訳無いだろw
ただ、宇宙人が居住してる場所を隠蔽したかっただけだろうと。

386 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 08:19:02.72 ID:sGzR2Lya0.net
>>382
CGの無い時代に60年以上に渡って(共産圏含む)数多くの学者を騙し続ける捏造品質は困難でしょうな。

387 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:19:22.85 ID:OdDBxtOT0.net
宇宙人とコンタクト出来る特権はアメリカだけのものにしておきたいからね

388 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:31:32.35 ID:VbEoE0WT0.net
見てきたけど月に行って遊んで帰ってきた映像は嘘だよ
月の石は地球に落下した隕石だよ

389 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:34:59.43 ID:nW/C3/YA0.net
>>386
月に行ったというリアルな映像で、行ってない事誤魔化す為に膨大な手間と費用かけて映像作ったんだよ。撮影指揮したキューブリックのこだわり。実際の月面ロケ敢行。そりゃ当時のソ連や、疑う西側の科学者も騙される映像撮れるわけだよ

390 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 08:36:23.96 ID:sGzR2Lya0.net
>>385
仮に宇宙人の(どんなに小規模であっても)痕跡が見つかったなら20号まで予定していたアポロを17号でやめなかったでしょうね。>>299
それを国民に言うかはともかく、アポロ100号なんて感じで続いてた予感。

391 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:40:13.22 ID:1Fqbwa3F0.net
スマホ以下のコンピューターで月に行って帰って来たんだろwww
よく信じるねw

392 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 08:41:58.73 ID:sGzR2Lya0.net
>>389
ネタに対するマジレスを大人気なく>>257に書きましたのでご覧ください。
残念ながらキューブリック撮影隊は月に行ってないんですwww

仮に彼が行ったなら、月における影は漆黒では無く、日中なのに星が映る事は無く、遠くの山は近くの岩と判別がつかず、目の前を人が歩くと旗が揺れる映像を撮影したはずです。

393 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 08:46:58.62 ID:sGzR2Lya0.net
>>391
これ(B29火器管制システム)デジタルコンピュータのない時代ですが、凄いと思いません?
https://youtube.com/shorts/gpU-hBGBaIA?si=08RHYg5HEhFsfKtB
オペレーターはハーフミラーで日本機を捉えてボタンを押すとロックオンされます。
あとはアナログコンピュータが自動追跡を始め、距離と相対速度を演算した予測射撃を開始します。

ちなみに、同時期のソ連は無人機(ルナ計画)を月に送り込んでサンプルリターンを成功させてますが、こちらはデジタルコンピュータなんて使ってません。
B29と同じく、アナログコンピュータとシーケンサの集合体です。

394 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:51:39.91 ID:VbbZLliP0.net
>>391
フルオートで操縦してたとでも思ってんの?

395 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:52:18.33 ID:q1f5m9wZ0.net
>>387
中国が人口の数からその権利があるということで行き始めたらアメリカが急いで行く準備始めた時点でな
習主席が宇宙人と会見する映像が出ると宗教は潰れるだろうなぁ。

396 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 08:52:41.56 ID:sGzR2Lya0.net
>>391
ただ、ルナ計画でググるとわかるのですが、成功率が恐ろしく低いんです。
これが現代とのコンピュータ差であり、アポロの優位性で、この当時は人間様がコンピュータを凌駕してたと言う事なんでしょうね。

397 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:53:43.10 ID:q1f5m9wZ0.net
行く必要が無かった。金がかかり過ぎるから
一転、かぐやが水を発見したから行くとか意味不明だもんな。

398 :味噌(())煮込みうどん(光) [ヌコ]:2023/12/20(水) 09:00:18.64 ID:sGzR2Lya0.net
>>397
アポロによる6回の探査で300kgを超える岩石を地球に運び、それなりの成果を出したものの、より魅力的な宇宙望遠鏡や火星や木星や土星に予算を回したってのは自然な流れに思えます。

また、かぐやによる地下空洞の発見は定住の可能性が産まれますので、これまた大きな変革になって当然です。
なおマリウス丘だけじゃなく、何箇所も候補がありますので、ここしばらく月は注目されると思います。

ちなみに、アポロの月滞在は5日前後なんですが、これは月の日中のみなんです。(夜は滞在できなかったんですね)

399 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 09:08:29.04 ID:a7dHB3CQ0.net
金やダイヤや石油やメタルアースやましてや未知の鉱石が埋蔵がされていたらどうすんの?
しっかり調べるのが普通じゃないの?何で調べないの?大気圏が無い分太陽光紫外線が半端無いんだっけ?

400 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2023/12/20(水) 09:48:08.15 ID:EnUCFP5I0.net
>>1
アポロ計画陰謀論の発端はたしかキリスト教原理主義を掲げる勢力に
よるでっち上げだったはず。
聖書は天動説を前提にしているから宗教上アポロ計画は無かったこと
にしないと都合が悪い。

アポロ計画が無ければ今も観測に利用しているリトロリフレクターを
月面に 設置することができませんからねw

401 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/12/20(水) 09:48:25.44 ID:YyEBEZnd0.net
>>399
ほとんど珪素で出来てるって話
地球の岩とあんまり変わらないって

402 :名無しさん(福岡県) [ニダ]:2023/12/20(水) 09:52:19.87 ID:rTBxqBtF0.net
ネットが普及して無料で自由に色んな情報を得られるようになって
エセ科学や陰謀論に騙されるバカは減ると思ってたけど逆に増えてるよな

403 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 10:08:53.01 ID:q1f5m9wZ0.net
>>398
院卒がスレ返しバイトご苦労様

404 :味噌(())煮込みうどん(光) [ヌコ]:2023/12/20(水) 10:14:53.57 ID:sGzR2Lya0.net
>>399
>>401
アポロの大発見としてジャイアンインパクト説(46億年前に火星ほどの天体が地球にぶつかって月がうまれた)があるのですが、これにより月の成分は初期の地球と同じと言うまことにつまらない結果になってます。

月に転がってる石はどの石も地球で見つかる最古の石と同年代ですので希少性はすごいんですけどね。

405 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2023/12/20(水) 10:19:39.19 ID:a7dHB3CQ0.net
>>404
その節が正しければ速く陣地取りしなくてええの?

406 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2023/12/20(水) 10:19:59.65 ID:XD8WE+Je0.net
>>403
また院卒連呼厨か
お前みたいなバカを見てると教育ってホント重要だなって思うわ

407 :味噌(())煮込みうどん(光) [ヌコ]:2023/12/20(水) 10:20:33.86 ID:sGzR2Lya0.net
>>403
私は「アポロ捏造論」に反論する事でアポロ計画の奥深さを知るのを趣味にしてる人ですw

たとえばバンアレン帯通過については長らく「バンアレン帯はアルファ線でありアルミ箔で防げる」「アポロ被曝量は45mSVしかない」と主張してたのですが、「バンアレン帯はガンマ線領域だ。文献はこれ。ここの通過だけで45mSVを超える。したがって45mSVそのものがNASAの捏造である」に言い負かされてしまいました。

そこから文献を漁ってアポロ計画の工夫を探したのが>>144になります。

408 :味噌(())煮込みうどん(光) [ヌコ]:2023/12/20(水) 10:23:00.76 ID:sGzR2Lya0.net
>>405
既に2415サンプル382キログラムが地球にあり、一部は民間に販売され、保存されている岩石は各機関の請求により貸し出されて調査が今もなお続いておりますね。

409 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/12/20(水) 10:25:37.63 ID:YyEBEZnd0.net
電波、電磁波を可視化できたら、地球が宇宙の荒波ん中を掻き分けて進んでいる姿が見えるんだろ?

410 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 10:50:28.60 ID:sGzR2Lya0.net
>>409
それに関しては「ヘリオポーズ」あるいは「ボイジャー1号」でググるとロマンが溢れます。
https://pbs.twimg.com/media/Do0jCPJUwAUbMsu.jpg
ボイジャー1号に搭載されたセンサーは2012年にヘリオポーズに到達した事を検知しています。
可視化と言えるかな?

411 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 10:52:23.34 ID:+gOHDZwR0.net
>>410
お前黙って見てたら屁理屈に嘘ばかり 
スレチだ出ていけ 
何がアポロ好きだ 
ただの無条件馬鹿だろ

412 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 10:53:06.53 ID:NISB7YOf0.net
その後アメリカの探求熱が急激に下がったのを見ると
実際月に接触して希少鉱物でないと確認したのは確かでしょ

413 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 10:53:36.15 ID:+gOHDZwR0.net
>>410
お前の屁理屈は昔に 
論破されているんだよ 
頭が硬いだけの記憶馬鹿だろ 
出ていけ 
お前の話には意味がない

414 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 10:56:11.13 ID:sGzR2Lya0.net
>>412
>>404どぞ

415 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 10:57:15.47 ID:c9w/GCey0.net
灯油とポリタンクの重さは約15.5kg前後になります。

灯油18リットルが約14.5kgと、ポリタンクが約1kgです。

灯油の重さは水を1リットルを1とした場合、比重が0.78~0.83になります。
灯油の重さの計算方法は、容量×078~0.83=重さになります。

18リットル×0.78=14.04kg~18リットル×0.83=14.94kg
18リットルで 14.04kg~14.94kg の間になります。

平均値で約14.5kgが灯油18リットルの重さです。

416 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 11:14:21.29 ID:OJijcSTN0.net
アポロ月に行ってない論者は基本的に無知なんだよね
ひろゆきじゃないけど基本的な知識が欠けてるから自分がトンチンカンな話をしていることにも気付けない

417 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 11:14:27.22 ID:q1f5m9wZ0.net
>>406
必死だけどバレてるぞ。どこからの依頼なん?

418 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 11:16:18.98 ID:q1f5m9wZ0.net
>>407
俺は月に人を乗せてグルグル周ったとは思ってるが着陸してドッキングして戻れるとは思ってない。

419 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 11:38:15.50 ID:N2hLgktR0.net
>>418
高卒ニートがそう思っていることに何も価値ないやろ

420 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 11:40:10.86 ID:I7vg8qAl0.net
>>128
それかぐやじゃなくて、NASAのルナー・リコネサンス・オービターじゃね?
かぐやはそこまでの解像度ない

421 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 11:40:11.39 ID:7Cwl4txx0.net
当時のコンピューターじゃ無理だけど人力だからやれた
現代のコンピューターでも難しいけど不測の事態が起きたとき人力でカバーすればやれる
冷戦真っ盛りの時代並みに乗員の生命を軽視しても問題ないならだけど

422 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 11:44:42.16 ID:a58GFyZN0.net
アポロ捏造説を唱えてる奴もネタだろw
あんだけ証拠を捏造するぐらいなら、普通に行ったほうが早いわ

2001年宇宙の旅の監督に撮影依頼したっていうけど、監督やスタッフが後でばらしたらどうするんだよ
リスクがありすぎる

423 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 11:47:32.25 ID:Rpf9nsrZ0.net
スレタイ通りのバカがたくさんいて楽しいなw

424 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 11:49:27.98 ID:a7dHB3CQ0.net
アルテミス計画でハッキリすんだろ?

425 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 11:59:17.41 ID:sW3nRTTx0.net
>>424
もう既に十分ハッキリしてるだろw
未だに疑ってる奴は新たな証拠を提示されてもどうせCG扱いして信じないでしょ

426 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 12:19:38.94 ID:a7dHB3CQ0.net
>>425
民間のHAKUTO-R計画は失敗したんだっけ?こんなの最先端テクノロジーを持ってしも難しいのに、50年前に成し遂げたんだからたいしたものだわ。

427 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/20(水) 12:41:10.36 ID:dxmhiT+e0.net
>>1
2023年のチャンドラヤーンが白黒写真しか送れないのになぜこれはカラーなんだい?

428 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 13:19:57.68 ID:sGzR2Lya0.net
>>418
NASAも同じ事を思ったため、地球周回軌道を回る衛星とのドッキング練習を行うジェミニ計画と言うのを実施してます。

無人2回有人10回の計12回実施され、特にアポロ11号のアームストロング船長はジェミニ8号でアジェナ衛星とのドッキングをしたものの、姿勢制御システム異常で異常回転を起こすと言うトラブルに見舞われてます。
アームストロング船長の脈拍に乱れは無く、冷静にアジェナ衛星を手動で切り離し、緊急着陸に成功させてます。

アポロ計画飛行士は概ね参加してますが、気象の影響がある地上からのドッキングより真空の月からのドッキングの方が簡単だったようです。

429 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 13:26:30.26 ID:BeKZQPOU0.net
本当に月に行っているとしてそれを信じなかったら何か不利益があるのか

430 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 13:41:18.90 ID:WuHjqAJo0.net
>>421
ぐるぐる回ってる帰還船にタイミング合わせて月から発射して上空でドッキング
人力でやれたらびっくりだよ

431 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2023/12/20(水) 13:49:31.65 ID:mXQ0ml+S0.net
>>145
飛行機にさえ乗れないキューブリックが、
月まで行けると思えない

432 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [IT]:2023/12/20(水) 13:55:31.10 ID:6VkdjHQg0.net
本当に月に行ったと真顔で信じてる輩って相当な馬鹿だわな。

433 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2023/12/20(水) 13:57:12.31 ID:XD8WE+Je0.net
>>417
病院行けよキチガイw

434 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 14:39:06.32 ID:rGE3iRue0.net
>>427
スタジオ撮影だから 
常識で考えてくれ 
今でさえも無理なのに 
有人で月行けるわけないだろ

435 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 14:42:41.84 ID:btVlxyVa0.net
>>421
嘘もいい加減にしとけよ 

436 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 14:46:55.77 ID:EnUCFP5I0.net
>>1
アポロ計画陰謀論の発端はたしかキリスト教原理主義を掲げる勢力に
よるでっち上げだったはず。
聖書は天動説を前提にしているから宗教上アポロ計画は無かったこと
にしないと都合が悪い。

アポロ計画が無ければ今も観測に利用しているリトロリフレクターを
月面に 設置することができませんからねw

437 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2023/12/20(水) 15:13:24.53 ID:EnUCFP5I0.net
Restored Apollo 11 Moonwalk - Original NASA EVA Mission Video - Walking on the Moon
https://youtu.be/S9HdPi9Ikhk

438 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2023/12/20(水) 15:15:49.08 ID:rGE3iRue0.net
どうしてもアポロ計画があった事にしたい 
必死な奴がいるな 
嘘を見抜けない知能だから、知識馬鹿と 
言われるんだよ 

439 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 15:19:52.79 ID:q1f5m9wZ0.net
俺がなんで叩くかと言うとコイツらの主張が
中国が行くと言ってから180度転換したからだよ
金がかかるだのもう月には何もないだの、火星やもっと遠くを探査するにも中継基地として月は重要
低重力ならではの生産工場とか作れば幾らでも金が儲かるはずなのにやらなかった。

440 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2023/12/20(水) 15:19:52.91 ID:EnUCFP5I0.net
未だにアポロ計画陰謀論を真に受けるなんて頭おかしい

441 :味噌(())煮込みうどん(光) [ヌコ]:2023/12/20(水) 15:26:10.69 ID:sGzR2Lya0.net
>>421
>>430
ドッキング技術はジェミニ計画で習得してます。>>428
地上のコンピュータで計算して発射時間を決めてカウントダウンと言うお馴染みのシーケンスなんですが、アポロ11では5回の軌道修正がスケジュールに入ってましたが4回で済んでます。
軌道修正→軌道計測→軌道修正の繰り返しですね。
https://www.apollomaniacs.com/apollo/flight11_fullscreen_table_j.htm
リフトオフで近月点44.2nm、遠月点45.5nmの軌道に入れる。これは月周回中の機械船より下の軌道になる。

現在の軌道計測した後に軌道修正予定だったが正確だったため未実施。

1回目の軌道修正。これにより機械船との交差軌道に入れる。

軌道計測の後に2回目の軌道修正。

ランデブーのための減速開始。

ドッキングのための微調整。

ドッキング。

442 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [BR]:2023/12/20(水) 15:29:33.23 ID:sW3nRTTx0.net
>>439
低重力ならではの生産工場って具体的にどういうメリットがあって何を生産すんの?

443 :味噌(())煮込みうどん(光) [ヌコ]:2023/12/20(水) 15:29:47.72 ID:sGzR2Lya0.net
>>439
基地と工場を地中に作る必要があるため掘削が必要なのと、地球から燃料を運ぶ必要があるんで簡単には建設できないんです。

ただし、この状況は2007年かぐやの発見で情勢が変わります。>>380どぞ

一説ではマンハッタンが入る空洞があるんだそうですよ。

444 :味噌(())煮込みうどん(光) [ヌコ]:2023/12/20(水) 15:34:39.45 ID:sGzR2Lya0.net
>>442
まずは>>380どぞ。
仮に地中に氷が見つかった場合、ソーラーを利用して水と空気とロケット燃料と食量が作れます。
月にはアルミと鉄とチタンがあります。
月の第一宇宙速度は1680m秒ですので、物資を軌道に上げるのが簡単なのが大きなメリットです。

445 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 15:45:24.61 ID:q1f5m9wZ0.net
>>443
宇宙ステーション規模でコンタクトレンズ工場作る話があった。スペースシャトルの荷台くらいでもモノによりけりで製造工場は設置可能。

446 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 15:46:38.56 ID:q1f5m9wZ0.net
こんな時間にエビデンスを用意して必要に反論する工作が必要な理由をぜひ教えて欲しいんだ

447 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 15:49:18.85 ID:q1f5m9wZ0.net
別に俺がここに好きに書いても中国が有人月ロケットを打ち上げるのは時間の問題だぞ
こんな日本の掲示板で何必死こいてるの?

448 :味噌(())煮込みうどん(光) [ヌコ]:2023/12/20(水) 16:00:17.88 ID:sGzR2Lya0.net
>>446
>>407どぞ
そんな趣味なので、概ね過去回答のコピペなんです。

今回は「月写真に放射線ノイズが入ってないのは何故」と言う疑問が新鮮に思えました。
アポロ計画の被曝量は最大で5日間45mSVなんですが、これがフィルムに与える影響は調べる価値がありそうです。

ちなみに、日本人の年間被曝量は平均2mSV前後で、チェルノブイリ作業員が1日160mSV、福島作業員の基準が年間50mSVでした。

449 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [AU]:2023/12/20(水) 16:20:28.52 ID:1A7cp/3d0.net
・アポロが月にいったは嘘
・南京大虐殺はなかった


これは2大嘘だ。
1970年代ごろはそんなこと言う人はいなかった。

450 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [BR]:2023/12/20(水) 16:26:56.48 ID:sW3nRTTx0.net
>>444
軌道に上げてどうすんの?ISSで使う用?金属資源なんかそのままじゃ何の役にも立たないよな?

451 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [BR]:2023/12/20(水) 16:31:20.99 ID:sW3nRTTx0.net
>>445
いくらでも金が儲かる話で出てくるのがコンタクトレンズ工場なの?w
それ地球上で製造するのと比べてどういうメリットがあんの?近眼の宇宙人に売りつけるのか?

452 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/12/20(水) 16:37:12.45 ID:Xple+/EG0.net
>>429
単に信じてないだけなら大した害は無い。せいぜい周りからキチガイ扱いされるくらいだろう。問題なのは、教師の中にもアポロ陰謀論者が居て事実として教えている事(さすがに理系の教師の中には居ないだろうが)。

453 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/20(水) 16:39:44.26 ID:i9N2A//X0.net
ぼっくらの うまれてくる ずっとずっとまえにはもう

454 :名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]:2023/12/20(水) 16:55:35.35 ID:rWgK8x4q0.net
まぁ、無知だから否定派だけど

肯定してる奴は、さも行ったかのように話してるな
頭が良い感じのレスではなくオタクみたいなレスで気持ち悪いね

455 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [NL]:2023/12/20(水) 16:56:11.19 ID:GnDN88Tb0.net
>>450
実際には月面でパーツに組み上げてから打ち上げでしょう。NASAのGateway計画にそんな構想があるんですが、まずは地底溶岩坑道の発見と、その中にあるだろう氷の発見が先で、現状は「もしあったら凄えな」レベルの話のようです。

ちなみに中国は氷の存在率の高い南極で縦穴を探すと報道されてます。

我が国はSlim計画と言うのでマリウス丘の縦穴を調査する予定。

456 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2023/12/20(水) 17:07:30.32 ID:rGE3iRue0.net
>>454
これ 
勉強だけが取り柄の、頭悪い馬鹿が 
アポロあったと騒いでいる 
自分の頭で考えられないロボットだよ 

このスレ落とせよw
ここに湧いてくる科学っぽいオカルト信者は 
何を言っても無駄 
馬鹿なんだから考える事ができない 
月に人間は行っていません 
これだけは理解しろよ 
お前らのカスな頭でも理解できるだろ

457 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 17:16:58.37 ID:q1f5m9wZ0.net
習主席がそのうち宇宙人と会見したら分かるよ。
民主的な政治が必ずしも正義ではないとかそういう話になっていく。
今の世界情勢を宇宙から眺めたらアメリカに交渉権あるのがおかしいと思うだろ

458 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/20(水) 17:21:17.83 ID:xO8H9sql0.net
アポロ月に行ってないとか言ってる奴って
ChatGPT使ってみて人が返信してると思ってそう

459 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 17:24:17.43 ID:aNlIk+Ge0.net
捏造説を支持している人達がちょっと莫迦過ぎるな
根拠なしに断定,思い込みで主張,嘘八百の根拠を振りかざして突っ込まれて終わり
これじゃあ主張すればするほど阿呆にしか見えない

そもそも捏造説が出て来た時の根拠が嘘と捏造だらけだったから
それらに釣り込まれたら莫迦の片棒を担ぐだけで終わる

460 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 17:32:05.97 ID:aNlIk+Ge0.net
一方でかぐやの月面探査映像に
アポロLEM台座や飛行士やローバーが踏み荒らした痕跡までも写っていたり
事実だった新たな証拠が次々に顕わになってきてる
どうやって否定するんだろうな?
捏造派は更に阿呆を暴露していくのかなw

461 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 17:37:56.68 ID:XD8WE+Je0.net
>>456
お前自分の頭に特大のブーメランぶっ刺す趣味でもあんのか?
自分の頭で考えられないってまんまお前ら捏造キチガイのことじゃねーかw

462 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 17:39:50.69 ID:h4kHJy6z0.net
こういう奴らはマザーテレサの真実を聞いても信じない

463 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 17:52:29.94 ID:sW3nRTTx0.net
>>455
結局打ち上げ時のエネルギー以外にも色々とコストがかかる上に輸送が低コストなのも地球以外限定でしょ?
ならやっぱ「低重力ならではの生産工場」のメリットなんてないんじゃないの?

464 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 17:54:14.29 ID:7dPD3e/u0.net
反ワク層

465 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 17:56:38.26 ID:GnDN88Tb0.net
>>463
Gateway計画(有人火星探査を行うための月周回ステーション)が注目してるのは物資の打ち上げコストですね。
荷運びが楽と言っても人的コストが凄いし、火星探査以外に美味しいメリットがあるかは思いつかないw

466 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 18:00:23.70 ID:eevpQrYp0.net
なんか衛星写真でメリケンが建てた旗が映ってたぞw
まだ陰謀論信じてるのかよww ムーとか読んでる奴はマジでキチガイ

467 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 18:06:06.61 ID:DKp7BTrh0.net
>>334
それ、捏造派が捏造してない?

468 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 18:08:02.02 ID:GnDN88Tb0.net
>>463
月ならではかつ火星探査を考えると、凍結氷を電気分解して燃料を作成し(比較的作るのが簡単な)アルミでタンクを作り、電子部品とエンジン本体は地球から持ってきて大量のロケット燃料を月軌道に乗せるとかですかね?

469 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/20(水) 18:09:33.40 ID:GnDN88Tb0.net
>>334
ちなみにアポロ月面探査は夜を経験してません。
月滞在時間が5日前後しかないのは日中オンリーだからです。

470 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 18:11:01.38 ID:DKp7BTrh0.net
>>466
違う違う
ムークラスだと宇宙人説とかモノリス説とかぶっ飛んだオカルト派

471 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 18:22:00.88 ID:aNlIk+Ge0.net
>>467
ヘルメットにカメラマンが写りこんでたとされる映像は、
NASAが協力してTV局スタジオで解説としてそれらしいデモ動画を作った時の映像
あと、宇宙飛行士のインタビューなども切り貼りして月へ行ってない事を白状した!とか

捏造説を唱えてる莫迦共が捏造に走ってるんだよ

472 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/20(水) 18:24:39.84 ID:N7sLkR4R0.net
追い返されたって言うよな
だからあれ以降行けないんだろ

473 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 18:25:13.59 ID:EnUCFP5I0.net
着陸船が写ってますけどw

アポロ12号の着陸地
https://www.astroarts.co.jp/news/2011/09/07apollo/apollo12.jpg

アポロ17号の着陸地
https://www.astroarts.co.jp/news/2011/09/07apollo/apollo17.jpg

474 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 18:40:30.96 ID:aNlIk+Ge0.net
>>470
ムーともなると、
アポロが設置した地震計データから振動が異常に長く続くのは月が空洞だからだ
あるいは、
アポロの成功をあれで終わらせる訳も無く欧米は月の裏側に月面基地を作ってる
って感じだなw

475 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 18:42:52.42 ID:LveiAOtQ0.net
あの時代に2001年が作れたんだ
月に行ったように見せかけるのは余裕か

476 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 19:08:32.89 ID:4qpHxRaN0.net
>>438
月に降りたかは知らないけど、アポロ計画が無かったと言い切ってる人自体が胡散臭くて信憑性ない

477 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 19:24:45.84 ID:4qpHxRaN0.net
1969年当時はCPUは存在しないから集積回路は電卓程度(ファミコンとか言ってる人もいたけど、それより遥かに下)

478 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 19:32:42.29 ID:4qpHxRaN0.net
設計も制御も手計算で宇宙に行くのは
とてつもなく無謀だったんだと思う
でも人は昔、エンジンもGPSもなしに目的地まで航海出来ていたんだよね

479 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 19:37:37.40 ID:PPAUyat30.net
映画カプリコン1とか理由も無いなら皮肉らないだろ。
所詮アメリカはホラウヨ総本山。
スパイのカトリックすら頭が狂って陰険になる国。

480 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 19:42:53.97 ID:PPAUyat30.net
カプリコン1もそうだが、各種コンテンツってメッセージ性あって面白いよな。
海外ドラマXファイルは「The truth is out there」ってメッセージ出すけど
って神智学の「there is no religion higher than truth 」へのアンチテーゼに見える。

481 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 19:52:50.67 ID:PPAUyat30.net
神智学はホラ吹きだから
「真実こそ至高の宗教」とかそんな感じ。
一方、スカリー捜査官が一応カトリック信者のXファイルは
「真実は向こうにある」と表現する。
和訳だと専ら「真実はそこにある」と書かれてたが。

482 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 20:25:10.41 ID:6VkdjHQg0.net
https://i.imgur.com/Y1JLNgk.jpg
https://i.imgur.com/sGoel4C.jpg
https://i.imgur.com/1VMg0e8.png

483 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 20:25:31.34 ID:6VkdjHQg0.net
https://i.imgur.com/OIPOczy.jpg
https://i.imgur.com/ENPpzGv.jpg

484 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [IT]:2023/12/20(水) 20:27:07.87 ID:6VkdjHQg0.net
https://i.imgur.com/OqsEN7y.jpg

485 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/20(水) 20:27:52.02 ID:SPOASv/P0.net
>>1
どうやって月の引力圏を抜けて宇宙船に帰還したんだろうな。ぶっちゃけすげー技術的ハードル高いと思うが

486 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/20(水) 21:09:47.57 ID:a58GFyZN0.net
そんなこと言い出せば、昔の人はコンパス一つで、太平洋や大西洋を横断したんだぜ
どうやって現在地を把握したんだ?

487 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2023/12/20(水) 21:20:34.85 ID:btVlxyVa0.net
>>486
星と海流を見るとか、海鳥が溜まっていると 
魚の位置もわかるし海流が見えるらしい
後は舟の揺れでも方角がわかるとか

今から40年前に、ミクロネシアから 
昔ながらの手漕ぎで自給自足しながら、 
九州だかに到着した部族もいる 
NHKアーカイブにあるはず 

488 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/20(水) 21:21:36.88 ID:Z1gl5CY60.net
1960年代なんて映像を捏造するような技術無いだろ。
フィルムを切り貼りじゃ大変

489 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/20(水) 21:27:02.05 ID:NWwYdgcB0.net
アポロはどうでもいいからワクチン詐欺に気づいてくれ・・・・・・

490 :名無しさん@涙目です。(糸) [JP]:2023/12/20(水) 21:58:22.16 ID:cvxvZF3H0.net
>>486
月面から着陸船の上昇段で離陸して上空の月周回軌道上にいる母船まで戻ってドッキング
母船に乗り移ったら着陸船は捨てて、母船のメインエンジンを噴射して月周回軌道から離脱して
地球帰還軌道に入る

月の第二宇宙速度なんて秒速2.4キロ程度しかない(地球の5分の1程度)
アポロ宇宙船のエンジンなら普通に可能だな

491 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 22:07:24.76 ID:pl0CpzRc0.net
おまえらナオキマンとか好きそうだよな
まあ俺も好きだけど

492 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2023/12/20(水) 22:28:16.36 ID:v2oUgWrr0.net
この2日前にインドの衛星がアポロ着陸船の証拠見せてたばかりじゃん。

493 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/12/20(水) 22:36:58.39 ID:NX/uqDz30.net
今行かない理由に予算をかける意味がないって言うけど、
今はただのロマンで宇宙旅行したがる大金持ちがたくさん順番待ってるんだろ?
資金面で言ったらそれが可能だったらカネだけ出す人たくさんいそうだけどな。
だって月だぜ?
自分が地球の周り一周するより、自分の旗を前人未到?の月に立てたほうがいいって思うけどな

494 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 00:00:01.76 ID:TiCRe0Hj0.net
アメリカ側からの写真は保留な
インドやかぐやのデータ有る?

495 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 00:01:31.39 ID:NcE+iPK/0.net
>>417
>病院行けよキチガイw

昼も夜も1時間おきに書き込むのでレス頼むぜ

496 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 00:03:28.31 ID:bFmQgN1G0.net
俺月の土地買ったぞ

497 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 00:11:30.30 ID:z6py+ntI0.net
>>485
そうだな
月に行くのは月の引力で可能だけど
月から出ていくのは不可能だと思う

498 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 00:14:01.74 ID:G7e+csKo0.net
>>36
ちょっとドッキングとか実際の映像でみてえな

499 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 00:22:21.86 ID:ON9fD5gP0.net
>>11
今誰が金出すんだよ

500 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 00:30:33.39 ID:IduE9gyn0.net
>>497
月面上空110キロにおける第一宇宙速度は秒速1.6キロ、第二宇宙速度は秒速2.4キロ
つまりざっくり考えれば月周回軌道への投入と月周回軌道からの離脱に必要なトータルのデルタVは
(2.4 - 1.6)×2 = 1.6 で秒速1.6キロ程度

これに対してアポロ機械船のデルタVは秒速2.8キロ、月着陸船上昇段のデルタVは秒速2.4キロ
普通に考えて月面上空の母船への帰還も、月周回軌道から離脱して地球へ向かうことも十分可能な数字だな
一体何を根拠に「月の引力から出ていくのは不可能だと」思ったんだ?

501 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 00:31:37.77 ID:GCPVY05t0.net
こうですといわれても確認できないんだし
信じられなくてもおかしくはない

502 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 00:43:49.99 ID:EccM0fDM0.net
>>497
> 月から出ていくのは不可能だと思う

可能だったから宇宙飛行士が地球に帰還できてるんだよ(笑)

https://youtu.be/9HQfauGJaTs

503 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 00:50:54.81 ID:EccM0fDM0.net
>>497
> 月から出ていくのは不可能だと思う

可能だったから宇宙飛行士が地球に帰還できてるんだよ(笑)

Neil Armstrong - First Moon Landing 1969
https://youtu.be/cwZb2mqId0A

504 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 01:10:00.58 ID:NcE+iPK/0.net
アポロの船内コンピュータがファミコン以下というが基本に計算は地球でやるから今でいうクラウドだよな。

505 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 01:41:12.49 ID:NcE+iPK/0.net
工作員スヤスヤおやすみモード

506 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 01:43:22.92 ID:NcE+iPK/0.net
宇宙飛行士たちはドッキングに関してずっとノーコメントだしな。箝口令が徹底されてる

507 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 01:44:39.06 ID:x23IN0n/0.net
行ったけどヤバいもん見て
映像が差し替えられた
これが真相
アポロが行き出して今はそう言う連中は
姿を消したからシナや日本が見つけられないのは当たり前

508 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2023/12/21(木) 02:37:42.99 ID:EccM0fDM0.net
>>506
宇宙飛行士の通信記録も含めてドッキングの映像がNASAの資料として
記録されていますけど

Apollo-Soyuz Docking: July 17, 1975
https://youtu.be/es7Br9kJBbo

509 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/21(木) 02:43:58.24 ID:NcE+iPK/0.net
眠いなぁ。行くはもらえるんだ?ほれほれ

510 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 03:13:53.43 ID:Lrjb/XPg0.net
https://i.imgur.com/rDWZaoV.jpg

511 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 03:40:27.76 ID:ztJRvmz70.net
もう74年近く前から人類を騙して来たのがアメリカ軍やペンタゴンやCIAだったのです。
地球文明の数千万年先を行っている文明を目の当たりにしたのがロズウェル事件でした。
墜落したUFOを回収して見ると(エンジン)が内燃機関が無かったのです。
どんな原理で飛行するのかそれも地球上のロケットの何万倍の速度で有り得ない飛行経路を飛行するこのテクノロジーを
アメリカが持てば地球を制圧出来ると考えたのです。そして極秘情報として隠しUFOなんか存在しないとする政策を取ったのです。
今でこそ航空自衛隊のトップパイロットやJALのパイロット達が証言していますが
UFOを自分や同僚達が皆見たのにUFOを見たと言えば頭がおかしいと上層部に言われ地上勤務にされたのです。
アメリカは地球外生命と接触に成功して彼らから一部のテクノロジーを教えてもらいました。
そして出来たのが地球制UFO TR-3Bです。偽物も多くありますが本物も少しユウチュウブ動画で出て来ます。
宇宙種族の中では光速は余りにも遅くて使い物になりません。例えて言うなら亀よりも遅い。
我々地球文明が数百億年かかって到達出来る
距離を彼ら地球外宇宙種族は一瞬で到達出来るテクノロジーを持っています。
地球文明の数千万年先のテクノロジーを持つ宇宙種族だらけです。宇宙種族の中では地球文明が一番遅れています。
未だに殺し合いや人のものを奪う戦争をしている文明なのですから。
パネルディスカッションは「UFOはオカルトから安全保障問題へ」アメリカ国防総省、安全保障インテリジェンス、UFOテクノロジー;;;;


https://www.youtube.com/watch?v=piUCCh8hIKw

512 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 03:41:25.42 ID:ztJRvmz70.net
太陽系と言えば天の川銀河に細い針で穴を開けた位の大きさの穴ですがその穴の端にボイジャー1,2号のように
地球から36年間もかかってやっと到達出来る低いレベルの地球文明。しかし彼等UAP(UFO)は他の銀河から一瞬の
内に我々の住む天の川銀河の太陽系の地球に4〜5万年前に少なくとも4~5種族やって来ています。
アメリカでは海軍仕官学校のエリートに教科書で教えています。今では日本の自衛隊のエリート(仕官階級)でも授業で教えています。自らの環境破壊によって地球の寿命がもうそこまで来ているのを警告しに来てくれています。自分達の星の住人同士
殺しあって戦争をしている場合ではないと思います。

513 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 03:53:05.88 ID:ztJRvmz70.net
ここで質問です。アメリカ国防省(ペンタゴン)がUAP(UFO)が本当はいると発表した映像で解析の
結果がこのUFOは地球文明の飛行原理を全く無視したものである。そして映像の
解析からこの物体は内燃機関(エンジン)を持たない物体が地球文明では有り得ないスピードや飛行経路
で飛行しているのである。と結論しましたがさてこのUFOはどのような原理で飛行して
いるのでしょうか?彼等から見たら地球文明のロケットなど夏祭りで売っているロケット花火
よりも原始的なおもちゃ以下なのでしょうね。ボイジャーのように36年間かけて太陽系の端にやっと
到達出来る文明と他の銀河から一瞬のうちに我々の住む天の川銀河の中の太陽系に来れるテクノロジー
を考えてみれば。彼等は地球文明に警告しに来ています。地球人の環境破壊によって地球
の寿命がそこまで来ているのを知らせに来ているのです。

514 :もやしのナムル:2023/12/21(木) 05:27:54.06 ID:LTSMI4O20.net
>>502
これ誰が撮影したの?

515 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 05:35:36.06 ID:nPOpeyc30.net
>>514
遠隔操作の無人カメラだけど

516 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 06:16:13.63 ID:IduE9gyn0.net
>>514
月面車に搭載されていたビデオカメラを地球から遠隔操作でコントロールして撮影しただけ
当初は地球-月間の通信のタイムラグのせいで失敗し、最後の17号でようやく成功した

517 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 06:18:15.31 ID:9jxaJa/H0.net
共産カル党壺の北チョソコーもみんな嘘だと思ってるやろw
偉大なるキムウィルソン様が一番最初に月に着陸したそうだぞw

518 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 08:57:14.93 ID:NcE+iPK/0.net
眠いか?
おっはよー

519 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:26:07.15 ID:EccM0fDM0.net
>>517
iPhone も Windows も偉大なる首領様が創り出したという話に
驚愕したものだがあの偉大なるキムウィルソン様はなんと
最初に月に着陸してたかw

520 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:39:38.79 ID:398FoigX0.net
>>489
人類アホすぎてチョロすぎとほくそ笑んでる

521 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:45:53.39 ID:eCY3ahqc0.net
まぁ嘘やし

522 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 10:11:04.69 ID:EccM0fDM0.net
>>521
餃子、キムチの伝説はもちろん全て嘘だよw

総レス数 522
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★