2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上野の事件で「さすまた」が爆売れ 元警官「いやあれ使いモンにならんし」「ぶっ叩いた方がマシ」 [632443795]

1 :草井満子:2023/12/20(水) 08:18:50.38 ID:5e3YCaX80●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
上野・宝石店強盗「さすまた」特需に警察OBが警鐘 「さすまたは問題が多く、使わないほうがいい」

 NHK NEWS WEBは11月29日、「『さすまた』問い合わせ殺到 東京 上野の貴金属店事件受け」との記事を配信した。NHKがメーカーを取材すると、そもそも広域強盗の発生などにより、昨年の秋から注文が増えていたという。

 11月26日、東京・上野の貴金属店に3人組が押し入った事件では、店員が「さすまた」を使って撃退。その動画がニュースなどで繰り返し放送されると、メーカーには注文や問い合わせが殺到した。

 屈強な店員がさすまたを手に持って仁王立ちとなり、強盗が慌てて逃げる姿は、確かにインパクトが充分だった。さすまたの売れ行きが好調という報道も当然だろう。

 ところが、護身術の専門家は「一般的なさすまたは問題が多く、できれば使用を控えたほうがいい」と訴える。警鐘を鳴らすのは、田村装備開発で社長を務める田村忠嗣氏だ。
 田村氏は埼玉県警の元警察官で、主に警備部門を歩んできた。銃器を所持した凶悪犯への対処などを主な任務とする「埼玉県警察RATS(ラッツ)」のメンバーでもあった。

 警備や危機管理についてさらなる知見を得たいと県警を退職。その後、海外などで経験を積み、元陸上自衛官などと共に田村装備開発を創業した。同社は委託を受け、警察や自衛隊で護身術、逮捕術、銃器を活用した制圧訓練などを実施。そのほか、手袋やボディーアーマーなどの装備品も開発し、やはり警察や自衛隊などに納入している。

さすまたの欠陥
 田村氏は「私が県警に入ると、さすまたを使って犯人を逮捕する訓練を受けました。ところが、使ってもなかなか逮捕できないのです」と振り返る。

「それなりに訓練を受けている警察官が複数でチームを組み、さすまたで犯人役の警察官を制圧しようとしても、取り逃がしてしまいます。柔道や剣道の達人という警察官を何人か集めて、ようやく取り押さえられるかどうかという具合でした。プロの警察官が使ってもうまくいくことが少ないのに、使用が想定されている駅員さんや学校の先生、保育士さんなどがさすまたで犯人に立ち向かっても、場合によっては反撃されてケガを負う危険性さえあります」

叩くほうがマシ
 先日、田村氏は東京都内の中学校から依頼を受け、教師や保護者、生徒の前で防犯講習を行った。その際、「さすまたがどれほど役に立たないか」を実際にやってみせたという。

https://news.livedoor.com/article/detail/25561820/

251 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/20(水) 09:54:22.22 ID:2hDFKlGa0.net
>>247
重量バランス悪いから普通に使いにくそうw

252 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2023/12/20(水) 09:54:25.07 ID:W8nAJFwB0.net
>>245
この場合
刃を長くできんのかね
昔の銃剣なんてこれ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e9/Japan_bayonet_Type_30.jpg/400px-Japan_bayonet_Type_30.jpg

253 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2023/12/20(水) 09:54:41.71 ID:PvUPSvuU0.net
まぁ素人が使うなら催涙スプレーとかのがマシだわな

254 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/20(水) 09:54:51.39 ID:1394eL4K0.net
素人が使うならネットランチャーが最強な気がする
https://www.nippon-koki-marketing.com/products/netlauncher/
飛び道具持ってたら詰むのは刺股も同じだし

255 :番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]:2023/12/20(水) 09:55:26.59 ID:iQQBWNii0.net
>>243
想定甘くないか?
基本的に突いてくるぞ長物は

256 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2023/12/20(水) 09:56:02.36 ID:gHDA/n7Z0.net
タカ枝切りバサミの捕獲版作ったらどう?
持ち手側をより狭く、ハサミ側はより広く、刃の部分は斬るのではなく痛い目に合わす固い突起物とかで

257 :名無しさん(福岡県) [ニダ]:2023/12/20(水) 09:56:20.87 ID:rTBxqBtF0.net
有田芳生先生が持ってた釘バットのほうが良いってことか

258 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 09:56:32.12 ID:nN7uLc2I0.net
>>213
強盗怪我させたくらいで罪に問われる訳ねーだろ
殺しても罷免だわ

259 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]:2023/12/20(水) 09:56:37.62 ID:40/54rG60.net
>>4
元々の刺又には棘が付いていて
それを押し付ける事で身動を制していたんだよね。
現代の安全な刺又は要を成していない。

260 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/20(水) 09:57:17.60 ID:r8Foi4h70.net
>>30
シャドウ乙

261 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/20(水) 09:57:23.45 ID:j56Dq3Ei0.net
さすまたのUの部分持って、ネジの容量で回せばさすまた奪い取れん?

262 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/20(水) 09:57:49.65 ID:MGOkB5vm0.net
>>254
そんなことしなくても、足下に油や液体洗剤を撒けば
向こうが勝手に転んでくれるのでは?

263 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ID]:2023/12/20(水) 09:58:06.88 ID:A389zUTt0.net
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50600/4/50600-4-c0b2a65e7162fd77faad3943e5041050-2009x1068.jpg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50600/4/50600-4-e083ac743fb4c0fbff891aada4eeeff1-2000x927.jpg
田村が作ったやつ

264 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/20(水) 09:58:33.24 ID:6ZaWElFy0.net
>>255
刺股で突くとか想定甘過ぎだろ

265 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 09:58:42.51 ID:nN7uLc2I0.net
>>263
中2かな?

266 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/20(水) 09:58:53.90 ID:7d3wwWDs0.net
銃剣道とかいう謎の競技武道があるよな
近代戦の実用のためのものにまで精神性が持ち込まれるのが面白い

267 :テスト(茸) [ニダ]:2023/12/20(水) 09:58:57.55 ID:WmfhMDjK0.net
>>243
強盗に入って抵抗する相手を制圧するなんて呑気過ぎ
格闘技の試合なら兎も角、抵抗する側は強盗犯を制圧する必要はないのよ
ごちゃごちゃやって時間稼ぎ出来れば良い
間合いがとれて怪我しなければ良い

そういう事じゃない?

268 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 09:59:34.89 ID:nN7uLc2I0.net
>>264
えーと?

269 :名無しさん@涙目です。(茸) [MY]:2023/12/20(水) 09:59:47.68 ID:XDHb5oxj0.net
この前警察がイノシシにさすまた使ってたけど
全く効かなくて草

結局数人で網と盾使って捕らえたけど

270 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/12/20(水) 10:00:16.97 ID:tJ82FqoV0.net
>>263
これ欲しいな
いくら?

271 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2023/12/20(水) 10:00:31.32 ID:PT4S3hnj0.net
>>36
刺叉 八戒さん

272 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 10:00:51.80 ID:nN7uLc2I0.net
>>269
大型の獣相手に効く武器なんか銃しかねえよ

273 :番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]:2023/12/20(水) 10:01:12.81 ID:iQQBWNii0.net
>>252
携帯性の問題だな
弾数も少なく連射性も乏しいうえに、銃自体長かったボルトアクションライフル時代ならともかく
今は個人で数百発持てるし連射も効いて全長も短い自動小銃がある
最後の最後で使う刃物となれば、逆に長すぎると不便なんじゃねえの?

274 :名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]:2023/12/20(水) 10:01:42.00 ID:RSYneC3O0.net
上野のオッサンは叩いてたな

275 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/20(水) 10:03:42.81 ID:zDmfl/tj0.net
熊撃退スプレーをぶっ掛けた方がいいな。熊より人間に効くみたいだし

276 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/20(水) 10:04:06.87 ID:VHltPGhE0.net
>>272
アフリカの奴らが槍でライオン狩ってる動画見たぞ
囲んでライオンの正面や横の奴らは槍で牽制して注意を引き、後ろの奴が投げてダメージを与えていって槍が3〜4本刺さる頃にはライオンが力尽きてた

277 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/20(水) 10:04:17.96 ID:7d3wwWDs0.net
叩く棒は何処から出てくるのか?
まさかホウキとか言わないよな?

278 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/20(水) 10:04:46.64 ID:HDiU5G8b0.net
>>272
ちょっと前にナイフで熊と戦って勝った人がいたような

279 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/12/20(水) 10:04:54.67 ID:Z6uQ4xyv0.net
>>270
\59,800
https://item.rakuten.co.jp/flaner/10022348/
ただし生産が全然間に合ってなくて、入荷しても即完売

280 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/20(水) 10:05:24.62 ID:Jj4lnwHO0.net
おまたじゃ駄目か?

281 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/20(水) 10:05:43.56 ID:vMrL8QyI0.net
>>276
人類はそうやって生きてきたんやで

282 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/20(水) 10:06:44.52 ID:GooIK4+10.net
>>73
マジレスすると、自宅に来た強盗相手なら結構無茶やっても罪に問われる可能性は低い
逃げようとする相手を後ろから攻撃して殺害とかだと怪しくなってくるけどな

283 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/12/20(水) 10:06:49.50 ID:LxlWqHCU0.net
>>272
この前ナイフ一本でヒグマ殺した消防士おったから結局は急所に一撃入るかどうかよ

284 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/20(水) 10:07:18.19 ID:GSKImIXk0.net
>>36
見ただけで勝てないとわかる圧倒的オーラ

285 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/12/20(水) 10:07:26.72 ID:+tYGx9X60.net
>>263
取手がフラッシュライトになってるのはええな。
ちょっと欲しい

286 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 10:08:35.38 ID:/sipHA5e0.net
>>263
汎用性考えると小型シールド優秀そうだな
腕にホールドしてれば奪われないし
防御面は勿論攻撃にも素手の延長みたいな感じで振れる鈍器として使いやすそう

287 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/20(水) 10:08:55.99 ID:Uruu69ih0.net
木刀だと過剰防衛になる?

288 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2023/12/20(水) 10:09:15.23 ID:04b7zn9f0.net
日本じゃテーザー銃はなんで遣われへんのや

289 :名無しさん@涙目です。(茸) [TN]:2023/12/20(水) 10:09:19.13 ID:8W0Q0Z1a0.net
>>263
盾とフラッシュライトだけ欲しいな
右手には刃物持って

290 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AZ]:2023/12/20(水) 10:10:46.35 ID:iMJ86mX90.net
ぶっ叩いたら過剰防衛で逮捕するやんw

291 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 10:11:11.97 ID:/sipHA5e0.net
>>261
Uの字部分掴まれただけで力点が相手有利になる素晴らしい武器だよ

292 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/20(水) 10:11:13.52 ID:Y6Hptjf60.net
>>4
爆薬でも仕込むか

293 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/20(水) 10:11:15.48 ID:BVWAik8I0.net
区切りだらけにした木製バットの方がインパクトあるでしょ

294 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB]:2023/12/20(水) 10:11:57.74 ID:e6C96GKM0.net
三大俺の計画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!!!
・アセンション
・爺その弐
・伝説の木下(NEW)

「ガバガバで」すみません(笑)全世界の妖怪

295 : (東京都) [US]:2023/12/20(水) 10:11:59.25 ID:mNOcsJT10.net
「すまた」が爆売れに見えた

296 :名無し(東京都) [AU]:2023/12/20(水) 10:12:00.34 ID:vkiJiXFx0.net
さすまたの間にゴムバンド付けとけば?
自由度下がって跳ね除けられなくなる

297 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/20(水) 10:13:32.22 ID:oLLV5Ert0.net
>>296
日本語で頼むわ

298 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2023/12/20(水) 10:13:54.43 ID:Ul/wcoig0.net
さすまたである理由は合法的に置ける武器ってことで別に取り押さえる必要はないからな
あの猪八戒みたいに相手をぶっ叩けばいい

299 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2023/12/20(水) 10:13:55.25 ID:MUMGHbOy0.net
警察にテーザー銃配備しろよ

300 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 10:13:57.43 ID:nN7uLc2I0.net
>>278,283
それはたまたま防衛が功を奏しただけだろ。クソイレギュラー持ち出してなんの意味があるんだよ?
熊を巴投げで撃退した爺さんの話するか?

301 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2023/12/20(水) 10:14:38.26 ID:W8nAJFwB0.net
>>300
磯でイノシシと素手で戦って絞め殺した勇者もいる

302 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/12/20(水) 10:14:38.43 ID:PRPJOh8K0.net
上野の事件見たらジム通うなりして体を鍛えろよ

303 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/12/20(水) 10:15:10.17 ID:RJvkXb/e0.net
警察が来るまでの時間稼ぎが
できれば良いわけだから、
遠隔からエアガンとかでずっと撃ち続けるとか
どうだろう

304 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/20(水) 10:15:11.64 ID:xUeXbhau0.net
大量に養殖したゴキを解き放ち精神的に大ダメージを与える
死なばもろとも

305 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/12/20(水) 10:15:29.03 ID:Qu2m19xu0.net
あの人が振り回して、相手も小柄だったからできたんだよ。。

306 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/20(水) 10:15:30.21 ID:lyzm0APG0.net
さすまたって身の危険を護るために買ってるんやないの?
まさか宝石店従業員が私人逮捕する為とでも??

307 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/12/20(水) 10:16:12.47 ID:5XvgYuwa0.net
>>298
相手は叩いてない
バイクを叩いた
そして刺股が折れ曲がりそうだった

308 :テスト(茸) [ニダ]:2023/12/20(水) 10:16:16.14 ID:WmfhMDjK0.net
だからね奪われる事が怖かったら捨てればいいのよ

接近戦の場合、自分の武器を十分、敵に印象づけたあと、故意に武器を捨てることで、敵の攻撃パターンを操作することができる。北米イロコイインディアンのナイフ術の奥義だって通りすがりのマスターが言ってたぞ

309 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 10:17:49.90 ID:nN7uLc2I0.net
>>301
猪自体は結構ピンキリだからそれはまあありえるかな
3年以上生きてる雄にそれやってたら凄いが

310 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/20(水) 10:18:17.64 ID:tLjckGbH0.net
あれは、あの店員がでかすぎて迫力あっただけ
実は槍見たいなアルミ棒のほうが使いやすい
悟空のニョイ棒のほうがいい
叩けるもん

311 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/20(水) 10:18:29.78 ID:car3m2IT0.net
>>304
自爆で核使われた方がマシなレベルの非人道生物兵器はやめろ

312 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [PL]:2023/12/20(水) 10:19:38.34 ID:Wo0/uJw10.net
アキバ加藤みたいな殺すのが目的の奴と
今回の宝石店のような強盗では
効果・結果が違ってくるのではないか

313 :名無しさん@涙目です。(新日本) [PK]:2023/12/20(水) 10:19:50.24 ID:pyGCq+TV0.net
逮捕は必要無いだろ。
諦めさせて追い返せば、その先は警察の仕事だわ。

314 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/20(水) 10:19:55.96 ID:rBBcEEfZ0.net
真ん中に槍先装着して使用すれば静かになるよ

315 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2023/12/20(水) 10:20:13.78 ID:W8nAJFwB0.net
>>309
80kg 雌雄は書いてないな
https://nordot.app/624163850391028833

316 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]:2023/12/20(水) 10:20:23.39 ID:iXDMkRmQ0.net
いやいや叩いても大丈夫なのは、叩き殺しても罪に問われない警察だからこそで
さすまたなら一般人が犯人に怪我させても捕まえるつもりだったと言い訳できるしな

317 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2023/12/20(水) 10:20:28.07 ID:lmVDIncB0.net
両手で持てて
相手に掴まれて奪われ無いひょーに
先端に刃や棘が付いてるのが理想かな?

318 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/20(水) 10:21:10.54 ID:Y7YhOaci0.net
>>1
>江戸時代のさすまたは、先端にあるU字型の金具にたくさんの棘が付いていました。これを突き出して犯人の体に当てれば、ケガをさせることができま

棘つけろよ犯罪者に優しくするなよ

319 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IN]:2023/12/20(水) 10:21:45.19 ID:z/AmrHVK0.net
護身術のプロがいう犯罪者は護身術のプロレベルで実際の犯罪者は素人レベルだから近接しない刺叉は有効

320 :3193266(東京都) [CA]:2023/12/20(水) 10:22:06.81 ID:SPX8IsYC0.net
>>292
伏龍かな?

321 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/12/20(水) 10:22:16.23 ID:OInPqHMQ0.net
刺股なんて使うの平和ボケ日本だけちゃうん?
知らんけど

322 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/20(水) 10:22:22.86 ID:6T8aI/b50.net
サスマタの先端が800°くらいに赤熱してたら威圧効果ありそうだな

323 :名無しさん@ミ戻目です。(茸) [US]:2023/12/20(水) 10:22:37.47 ID:NbHCTaj70.net
数人の連携で犯人をうまいこと壁際に張り付かせられれば行けそー

324 :名無し(やわらか銀行) [ニダ]:2023/12/20(水) 10:23:06.92 ID:GCCzECi20.net
なんとかリーだっけか元傭兵だかなんだかうさんくさい人最近見ないな

325 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 10:23:41.38 ID:7tYTpYvB0.net
スタンガン付きサスまた無いのかよ。
両端にゆるく電極ワイヤー張って
下手でも感電死させるような

326 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 10:23:47.61 ID:nN7uLc2I0.net
>>315
雄だと刺してくるからこれは多分雌だな
でもそれでも凄いなこの人

327 :番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]:2023/12/20(水) 10:24:28.78 ID:iQQBWNii0.net
>>300
こないだようつべで
山菜取り時に熊に出くわして、ピッケルとナイフで殺した爺さんの動画見たわ
事後のしゃべりだけだったけど

https://youtu.be/ZZSRbdz_mUw?si=yZSKNPAU5fdkyKZ8

これね
刃物の有る無しはやっぱ生存性が格段に違うと思うわ

328 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/12/20(水) 10:24:44.42 ID:LxlWqHCU0.net
江戸時代の捕物の多人数で犯人を捕まえるためのもので元々護身用の物では無いよな

329 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/20(水) 10:24:50.29 ID:0i1D8+rM0.net
>>322
いや先端が尖ってれば威嚇になるよ
リーチも活きる
しかし刺股の形状ではなんの威嚇にもならん

これは店員の体格と気迫にビビっただけよ

330 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/12/20(水) 10:25:00.08 ID:RoYp54u+0.net
刺股で殴ると過剰防衛の危険があるって言ってるけど
そのなのどの武器でも一緒じゃん

331 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/20(水) 10:25:10.46 ID:AmiIHScO0.net
>>326
噛まれたか牙か不明だが足を8針縫ってる
つか10分も格闘したスタミナがすごい

332 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 10:25:49.22 ID:nN7uLc2I0.net
>>327
爺さん発言は全部ハッタリだと思った方がいい

333 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 10:26:29.08 ID:nN7uLc2I0.net
>>331
刺されたらそんなもんじゃ済まない

334 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/20(水) 10:26:36.45 ID:x1JR6hkj0.net
トリカブトでも塗っておけよ

335 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/20(水) 10:27:08.41 ID:2hDFKlGa0.net
BB弾の代わりにベアリングの玉とペイント弾込めた電動ガンとか準備しておけばいい

336 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 10:27:25.36 ID:7tYTpYvB0.net
>>324
テレンス・リーな。
面白かったけど、わけわからんゴタゴタで消えてしまったな。消された?

337 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 10:27:39.89 ID:nN7uLc2I0.net
>>330
強盗に対して過剰防衛は無い
例え殺しても緊急避難が上回る

338 :名無しさん@涙目です。(茸) [SG]:2023/12/20(水) 10:27:57.32 ID:D2f47VVj0.net
アメリカみたいなスタンガンはないんけ?

339 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 10:28:12.64 ID:nN7uLc2I0.net
>>336
経歴詐称がバレて消えただけ

340 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/12/20(水) 10:29:29.72 ID:YyEBEZnd0.net
今市販されてるさすまたはナンチャッテだからなぁ
江戸時代の本物はあんな物干し竿じゃ無いから

341 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 10:29:34.38 ID:z8fXglj00.net
サスマタはスネを狙うって講習で習ったけどな。
上半身なら受けられる可能性高い。機動力奪って下さいって。

342 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2023/12/20(水) 10:29:59.61 ID:IY5CIl4I0.net
さすまたニキ「生ぬるい!こう使うんだよ!(原付バシーンバシーン)」

主人公の武器を奪って普段とは違う意外な使い方をして圧倒する強キャラ感

343 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/20(水) 10:31:00.25 ID:AmiIHScO0.net
>>333
ググったら雌のイノシシは60kg程度らしいので
これはオスだな
まあオスはデカイと100kg越えるので大イノシシ程ではないが

344 :各蕪しさん@捩貝どす。(茸) [US]:2023/12/20(水) 10:31:39.17 ID:5e9eY5LG0.net
右の方が強いだろ
sssp://o.5ch.net/228lq.png

345 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/20(水) 10:33:26.06 ID:nN7uLc2I0.net
>>343
あのさあ…
https://i.imgur.com/hrQpxBS.png

346 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/12/20(水) 10:33:57.62 ID:LxlWqHCU0.net
>>344
十文字槍ですな

347 :名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]:2023/12/20(水) 10:34:11.65 ID:oUFkl1jt0.net
真ん中に刃物を装備してトライデント風にしたら?

348 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 10:35:21.87 ID:7tYTpYvB0.net
>>330
強盗に対してはなにしても正当防衛が認められる
煮ても焼いても自由

349 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/12/20(水) 10:35:43.82 ID:2p70gAns0.net
>>347
それ銃刀法違反ちゃうか?

350 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/20(水) 10:35:49.62 ID:W2knFmzV0.net
さすまたて、本来は棘が付いてて着物に絡んで動きを拘束するもんだよな
単なる二股の棒なら、確かに役に立たないか
最新式のバチーンと絡みつくさすまただとどうなんだろう
あれも相手が2人以上いた場合は使用しない方が良いかな

総レス数 959
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200