2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アホ「指輪物語の続きを書いたら本家に盗作された!」裁判所「さっさとそのゴミ消して13万$支払え」 [754019341]

1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/20(水) 17:59:14.24 ID:I3qR2GlE0.net ?PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
「指輪物語」二次創作作家、アマゾン『力の指輪』は自作の盗用と訴えるも敗訴。逆にトールキン財団から訴えられ著書の全破棄命じられる

https://www.techno-edge.net/article/2023/12/20/2494.html

米アマゾンとトールキン財団は、J・R・R・トールキンのファンタジー小説『指輪物語』を巡って争われていた作家デミトリアス・ポリクロン氏との複数の法廷闘争で勝利しました。

ことの発端は2017年、ポリクロン氏がファンタジー小説『The Fellowship of the King』を米国著作権局に登録したことに始まります。
ポリクロン氏はこの作品を『ロード・オブ・ザ・リング』の続きとして書いたとして、
原稿をJ・R・R・トールキンの孫であり知的財産権を管理するトールキン財団のディレクターでもあるサイモン・トールキン氏に送り、レビューを求めたとのこと。
(略)

159 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 23:55:34.76 ID:l6AbX2HW0.net
>>1
通常著作の正統続編というのは著作権者の許諾を得てから執筆を開始するものだが・・・

このアホは卑怯にも「自分の著作物として著作権局に登録」してから著作権者にケンカをうるようにレビューを求めたわけだ。

そら訴えられますって・・・アホですやん・・・

160 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 00:46:25.02 ID:F5h2fW0+0.net
>>136
トールキン自体が世界各地のパクってるし
アジアのシンデレラが 専用のおとぎ話になったりとか物語は本来そういうもの。混じり合うもの

161 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 01:25:41.89 ID:4pxVlq7Y0.net
かわいい子が出て来ない物語

162 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 04:49:59.17 ID:YZ6z+oO20.net
>>157
根拠の一つって言葉がわかるならそれが一番まともな理由で、他のを出しても裁判で負けたってのがわかる筈なんだが…

163 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 04:57:34.66 ID:O7aJOA2P0.net
盗人猛々しい2次創作作家

164 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 05:15:43.35 ID:CUSQkSkW0.net
ホルストに惑星に冥王星作ってつけたやつなあ

165 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 05:16:29.65 ID:Zvi0Ich70.net
こういうのがいるから面倒くさいよね原作者とか権利持ってるところは

166 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 07:13:40.68 ID:cxjjNNLo0.net
>>155
それは原作者が負けた判例を示さないと、ぼくが考える最強の法律でしかないぞw

167 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 07:15:21.97 ID:cxjjNNLo0.net
>>165
だから、原作者は著作権では強力に保護されてる。
二次創作は原作者の許可が無いと書けないのだが、勝手に書いた時点でそいつの負けなんだわ。

168 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:10:38.20 ID:EXEmY93S0.net
そんなことより塚人とトム・ボンバディルの映像化はまだかね?

169 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:41:52.89 ID:oduZsnlz0.net
>>166
あらゆるケースの判例がない以上、極論において負ける可能性は排除できない、という当たり前の話だろうに

170 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:50:28.92 ID:MXdO/nMR0.net
>>139
ハーフリングやグラスランナーみたいなあいまいな奴らがぼこぼこ出てきたの見てホビットにさせときゃよかったって思ってただろうな
てかハーフリングって完全に差別用語だよな

171 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 10:29:23.07 ID:HhVuFAWC0.net
クトゥルフ神話が例外なんだよなぁ

172 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 13:48:52.97 ID:YR2x/D8l0.net
「睡眠とお肌」の深い関係。肌荒れだけじゃない!皮膚の老化まで左右する!?
https://www.nishikawa1566.com/column/sleep/20200821112016/

睡眠に勝る美容法はない!?眠るだけで美肌になる秘密
https://brain-sleep.com/news/magazine/cosmetology/

173 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 13:49:17.08 ID:AQ+QaYGK0.net
ウィザードリィの呪文名の権利もアレやなw
まあ権利に金を払えばええだけの話やけども

174 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 13:57:33.25 ID:mVUCLWFC0.net
>>55
桜専門エロ同人絵師も今は公式絵師に昇格してるもんな
型月は同人サークルだったから其の辺の懐は深いと思われる

175 :ナマハゲ:2023/12/21(木) 17:36:22.19 ID:hPwUqOGm0.net
白人の自己中ぷりがよく伝わってくる事案だな
ただひたすら自分の主張を押し進めるだけ

176 :ナマハゲ:2023/12/21(木) 17:37:12.03 ID:hPwUqOGm0.net
>>171
邪神の創造主達の人格者っぷりよ

177 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 18:33:51.74 ID:bLyECNdg0.net
>>161
いとしいしと、なら

178 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/12/21(木) 19:00:42.33 ID:Gdr83eGm0.net
>>169
いつもソース出せとうるさいのに、こういう時だけソースなしで他の人を説得出来ると思うなよ。

179 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/12/21(木) 19:03:48.74 ID:2bwvUP7h0.net
>>169
まあ、原作者が負ける事は無いよ。
二次創作は原作者の許可無しには発表出来ないから、いつでも無かった事に出来る権限が原作者にはある。

180 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2023/12/21(木) 19:39:46.61 ID:4/7wx07j0.net
勝手に続きが書けるんだったら乗っ取りだって簡単だもんな。
ユダヤとか朝鮮人みたいだな

181 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2023/12/21(木) 19:42:26.05 ID:4/7wx07j0.net
国の乗っ取り、背乗りみたいな個人の乗っ取りに
最近はキリスト教も乗っ取られる寸前だったろ。
そろそろこういうの皮肉って良い頃合い。

182 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 20:32:47.46 ID:AQ+QaYGK0.net
一神教なんてつまらんよな
やっぱ多神教こそが物語になる

183 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 20:57:12.49 ID:HhVuFAWC0.net
>>182
神と悪魔の戦いかレパートリー無いのなw

184 :ピーマン:2023/12/21(木) 22:15:18.64 ID:PHy2NxDu0.net
一神教は罪と罰の文学というか、カルト志向というか
このてのテーマのエンタメ作品て日本国内にも腐るほどあるでしょ
作ってる奴らが理解してやってるのか、なんか漠然と模倣してるだけなのか知らんけど
脅迫神経症なのかなって感じまでする

それだけ確かに誘因力みたいのはあるんだろうな
人間の本能的な所に引っ掛かる仕組みなんだろう

185 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 22:32:46.87 ID:Surl3YDS0.net
>>37
それはホームズでなくショルメ
邦題はホームズになっているが

186 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 22:34:14.88 ID:Ftx4qIvx0.net
二次創作って名乗ってるけど、
原著作権所有者の許可が無いのは
単なる海賊版・違法出版物だから。

187 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 22:38:36.54 ID:Surl3YDS0.net
>>150
有名作家でも無名時代にゴーストライターやっている事あるもんな
本当に実力があれば遅かれ早かれ認める人が出てくる
裁判する必要ない

188 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 22:43:24.84 ID:Bwh7rdXK0.net
登場人物の名前と設定を全部変えてオリジナルにすりゃいいのに
おそらく名前とか設定全部流用して書いたんだろ。そりゃ負けるに決まってる

189 :五目炒飯:2023/12/21(木) 23:18:41.92 ID:jt4N7NNb0.net
有名な童謡で勝手にJASRACに著作権者として登録してる疑惑のある奴があるよね
一部曲は取消しになったけど、有名なところが残ってる

190 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 23:26:01.63 ID:oFhouTry0.net
ドラクエのやつ思い出した

191 :五目炒飯:2023/12/21(木) 23:26:02.26 ID:jt4N7NNb0.net
>>54
ミニマウス・ウォルトディズニーニってあからさまにケンカ売ったような名前の人喰い鼠を描いてるし

192 :(´・ω・`):2023/12/21(木) 23:27:06.70 ID:wdrh2rSF0.net
単語たくさん加えたり、文法弄ったシンダリン語で全文書けば
誰も読めないけど、正統な続きとか主張できたかも。

193 :五目炒飯:2023/12/21(木) 23:56:14.42 ID:jt4N7NNb0.net
二次創作をどう扱うかは究極的にはオリジナルの著作権者の一存によるんだから、第三者が著作権者でもないのに侵害してるとかとやかく言うのもそれはそれでオリジナルの著作権者の権利を侵害してると思う

194 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 00:34:23.33 ID:j1jgKaio0.net
後日談書いて前日譚がパクってるとはどういう話だ

195 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 08:09:19.86 ID:zfhWF0BK0.net
>>194
指輪物語をパクってる時点でなぁ。

196 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 09:27:00.87 ID:OpBneyOo0.net
>>194
ドラえもんの最終回話が許されるとでも?

197 :国際アナニスト:2023/12/22(金) 11:06:49.47 ID:IxDwIGEA0.net
SWはエピ6よ4い後は色々混ざっているんだっけ?

198 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 12:10:53.88 ID:GNk76Uy10.net
>>197
SWは利権持ちが作らせた正当な続編であるep7~9(特に8)があまりにもクソで
なんならどこぞのファンが書いた二次創作の方が余程マシって言うね……

199 :スレタイ:2023/12/22(金) 14:25:31.74 ID:EBUdrvs60.net
まさかこんな場末のスレで
「ロードオブザリングでトム・ボンバディルの出番が丸ごとカットされてるのが納得できない派」
の同志が見つかるとは

ほーいトム!トム・ボンバディル!

200 :名無しさんがお送りします:2023/12/22(金) 18:56:54.56 ID:gQuDCFkq8
池田犬作か゛死亡したわけだか゛マインドコン├口ールされてる創価学會員は腐敗まみれ自民公明が次回選挙で大敗して利権を失うまて゛に
返還請求しないと私腹を肥やすためなら都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛は゛して曰本近海の海水温か゛突出して上昇するほど莫大な
温室効果カ゛スまき散らして気候変動、魚は捕れない,農産物は壊滅.鳥ウヰルスやら蔓延して鶏卵やら食糧価格暴騰、日本のみならす゛
世界中て゛土砂崩れ.洪水.暴風,熱中症にと災害連發させて世界中の住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やす世界最惡の殺人テ囗組織
公明党強盜殺人の首魁蓄財3億圓超の齋藤鉄夫らテ□リストどもに俺も俺もと食い荒らされて10兆円の資産なんてあっという間に消滅するぞ
多額の金を払って二束三文の山奧の墓を買ったジシ゛ハ゛ハ゛とか維持管理され続けるなんて甘いこと考えてんし゛ゃねえた゛ろうな
さらに多額の管理費とか請求されてこれは金にならないとなれは゛とっとと切り捨て朽ち果て荒れ放題とても墓參りなんて不可能な状態に
なるのか゛目に見えてるが,バカ親が死んだらそんな邪惡な墓には葬らす゛集団て゛返還請求しようせ゛!
(情報サヰ├) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

201 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/22(金) 19:02:07.30 ID:jtqPxQdn0.net
>>158
アリオッチ! アリオッチ!御身に血と魂を捧げる! 呪われよ!呪われよ!呪われよ!



喋るキツネと幼女のほのぼの冒険

どうしてこうなった?

202 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 19:40:41.02 ID:/9g9N2a10.net
>>201
それは何て作品だすごい気になる

203 :(庭) [KR]:2023/12/22(金) 20:56:14.14 ID:Q+bHJMpN0.net
コミケで売ればよかったのに

204 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 05:21:14.00 ID:2IIOFPjf0.net
>>202
何て作品も何も、現在でのエルリック最終巻 白き狼の息子 だが

205 :名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]:2023/12/23(土) 08:40:08.63 ID:EuxTNRQr0.net
ミッキーを使って勝手に映画を作ったり漫画描いたら
著作権法違反で賠償させられるよ

206 :名無しさん@涙目です。(光) [FR]:2023/12/23(土) 08:56:04.35 ID:i6gGMXvz0.net
二次創作ってこんなもんだよね

207 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/23(土) 09:24:28.35 ID:uTSKbyuA0.net
>>204
ウーナッハのことだったか
すまんこ

208 :名無しさん@涙目です。:2023/12/23(土) 10:30:06.45 ID:FYwtoZRd0.net
>>1
元記事を読んだが

① 二次創作して著作権登録し、元著作権者に売り込む

② 元著作権者に相手にされないと見るや、二次創作を自費出版

③ 二次創作を根拠に元著作権者を訴ええる

完全にアホ
これを擁護するとか無理ゲーやんw

総レス数 208
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200