2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅源太郎「父(菅直人)は有名だが私は無名の新人だ」 世襲批判を完全論破 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/25(月) 14:17:48.16 ID:0+QI/DfW0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
世襲批判かわす…菅直人元首相の長男源太郎氏が武蔵野市議補選で初当選 父も街頭で応援に
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202312250000035.html

366 :名無しさん@涙目です。:2023/12/25(月) 23:53:07.26 ID:jTbp65uH0.net
>>1
世襲ってだけで批判するのはおかしい

ちゃんと馬鹿だからという理由で批判してあげないと

367 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/26(火) 00:07:27.66 ID:J4jVxzwT0.net
あれ?菅直人の息子って引きこもりのプロニートじゃなかったっけ?

368 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 00:26:25.76 ID:5DM9f4Cr0.net
菅源太郎が菅直人の世襲批判を完全論破したかw
これでもう立憲は自民党の世襲も批判できないなw

369 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 00:29:20.16 ID:XuYKlTKZ0.net
こいつ武蔵野市立第六中学校で不登校になって立正校正会系の高校中退しているのに、わざわざ武蔵野市で立候補してんのか。
鋼のメンタルじゃん。

370 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 00:39:16.68 ID:yQFC0tcg0.net
それでいいならこの世に世襲議員は一人もおらんことになるわ

371 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 00:41:13.23 ID:avcixGA10.net
野田なんとかしろよ
だから民主って言われるんだぞ

372 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 00:43:24.89 ID:Ci2kuRat0.net
親の七光りって表現には当てはまらないのが痛しかゆし

373 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]:2023/12/26(火) 00:46:54.57 ID:avcixGA10.net
福一の炉心のデブリを10kgでも1人で回収してこれてたら認めてやるは

374 :名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]:2023/12/26(火) 00:48:58.47 ID:Xr2ZEE3u0.net
無名?けっこう有名だろw

375 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/12/26(火) 01:03:36.06 ID:pzzmMDe20.net
次の立憲代表は源太郎で決まりだな
野田を除名しとけ

376 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2023/12/26(火) 01:14:50.06 ID:bq3skhe20.net
菅直人の後を継いでも足かせにしかならないので私は世襲議員ではない

377 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2023/12/26(火) 01:17:44.71 ID:4aPRGvRU0.net
有名な馬鹿ニートやん

378 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/26(火) 01:20:10.80 ID:eTHG9nA80.net
生徒会長リコールで有名なレジェンド

379 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 01:30:48.73 ID:gywpfkh40.net
>>118
このあとロシアの大学に留学してなかったっけ?
だからロシアルートの政治家になるんだろうなと思ってた。

380 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 01:35:35.10 ID:+BmBkbQB0.net
岸田みたいにその上の親は誰だ?みたいな方がボンボン扱いされて明らかに親名前が強いからなあ…
安倍も若い世代には晋太郎はもう無名だけど岸信介佐藤栄作がいるしな

381 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 01:43:38.62 ID:N9GmewQH0.net
府中かと思ったよ

382 :🐋:2023/12/26(火) 01:46:11.46 ID:YAYBc92J0.net
立憲は本当ひでーな
自分が認めなければ世襲ではないとか本気で思ってんだな

383 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 01:49:42.71 ID:a/1jEpeW0.net
無名だから父の威光が必要だったんでそ

384 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 01:49:57.30 ID:5Ssvye0r0.net
>>379
それポッポジュニア

385 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/26(火) 02:07:51.34 ID:TUDk9vvp0.net
田中真紀子の子供って政治家にならなかったね

386 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 02:15:04.65 ID:WyveBdhg0.net
別の土地で一から後援会築いたのだけ
世襲批判を論破できる

それ以外は世襲でしかないwww

387 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 02:18:07.93 ID:UbFY+3vb0.net


388 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 02:18:47.26 ID:MMprqSod0.net
世襲とはなんやったんな

389 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 02:19:32.57 ID:fS6/Of/J0.net
無名の新人に辻元とか福山が応援しに来るの?
 

390 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 02:22:20.27 ID:gLYbE+ae0.net
菅原分太の息子?

391 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 02:33:13.76 ID:NEElORt20.net
>>389
余程嫌われてないとそうはならないよな

392 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/26(火) 02:46:59.52 ID:YHvEKgMs0.net
この一族は公民権停止でいんじゃないかな?

393 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/12/26(火) 03:02:54.99 ID:rxHG2FmW0.net
パヤオのバカ息子が泣きながら↓

394 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/26(火) 04:22:06.09 ID:MEUsWQfq0.net
池沼パヨクが嫌われる原因の一つ
他人は駄目だけど自分は良いを平気でやるダブスタ具合

395 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/26(火) 05:25:37.09 ID:qTycQQPb0.net
無名の高齢ニートがどうやったら出馬できるんだ?

396 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/26(火) 05:30:12.74 ID:cghC76YD0.net
元犯罪者で全身刺青入れてる奴が市議会議員に当選する世の中だから何でも良いわ

397 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/12/26(火) 05:31:12.62 ID:UbFY+3vb0.net
悪名は無名に勝るからなw
無名のが辛い

398 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/26(火) 05:35:53.15 ID:Cp+XgfZm0.net
世襲でもちゃんと日本のために仕事をすれば文句は無いのだが。
パヨク特亜勢力は与党への嫌味攻撃の手段としてよく世襲叩きをしてきたので。
自分達が逆攻撃されないようにするための予防線張りに躍起なのだな

399 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 05:55:55.34 ID:SJwkAbKW0.net
>>5
辻元が受かる関西も同様

400 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:12:48.57 ID:a/iMJL1D0.net
でも政策実現の可能性はほぼゼロなんでしょ

401 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:16:06.26 ID:Hsw9iy5E0.net
>>1
菅直人が親はハンデ

402 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:18:50.54 ID:1Njd8tJs0.net
>>401
コイツのスペックで「公認」取れるなら立憲の公認取れない奴を探すのが難しいだろ

403 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:21:06.13 ID:1Njd8tJs0.net
>>396
市議なんて数百票で当選出来たりするんだから仲間が多ければ当選出来るだろ

404 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:25:51.01 ID:lEVdpSpN0.net
まず内容に父とか絡めない事からはじめようか

405 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:28:54.48 ID:FlOE07Ic0.net
なんで批判されてんの?
民意で当選してるんだしたかが市議でしょ
市議なんかあの野々村でさえ当選するんだし
自治体選びと選挙活動をうまくやればお前らでも当選できるよ

406 :うどん:2023/12/26(火) 06:29:06.13 ID:fuXFAOb40.net
頭悪いんだな

407 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:32:37.91 ID:FlOE07Ic0.net
ほんとお前らは親ガチャ好きすぎるな
親が憎けりゃ子も憎いってか
市議なんぞやらせてみればいい
それでロクでもないとわかればそのときは大いに批判すればいい
仮にも元首相の息子を世襲だというのなら最低でも市長や県議からでしょ

408 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:38:02.57 ID:ukol1wGM0.net
悪い意味で有名だぞ
立憲共産党

409 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:42:55.89 ID:1Njd8tJs0.net
>>407
まあ晴れて公人だからな
サンドバッグとしてドコまで頑張れるか楽しみではあるよな

410 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:44:18.27 ID:J+RsnjmC0.net
>>407
それをやってた奴等が自分達が支持してる政治家なら許す、って言ってるから叩かれてるんだぞ

411 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:44:49.36 ID:1Njd8tJs0.net
>>405
民意?
党の意向だろ
地元有権者の「民意」で落とした辻元が参院比例に逃げたのと同じ

412 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:44:59.00 ID:y1TY3DbV0.net
>>1
無名の新人を党をあげて応援なんてしないと思うが

413 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:45:43.14 ID:FlOE07Ic0.net
元首相の息子が市議当選を世襲だというのは
自動車メーカー社長の息子が期間工にコネで入社したと言うようなもの
的外れすぎて笑える

414 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:46:30.93 ID:UbFY+3vb0.net
世襲は悪の根源みたいな論調やったのになw
ポストが動いてしまった

415 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:48:01.88 ID:QfjvzSBW0.net
>>2
ドロップアウトして親の秘書やってただけやんけ

416 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:48:36.97 ID:GNYCGG3l0.net
無意味に市長と対立しそう

417 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:49:47.03 ID:fs0BNe050.net
>>394
他人に厳しく自分に甘く
がパヨクの常識だからな

418 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:53:01.40 ID:wf9gThlF0.net
>>413
へえ、期間工になるのってそんなに狭き門なんだ?

419 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:57:04.58 ID:MXiPjSb30.net
世襲云々よりも馬鹿だから批判されてるんじゃね?
昔から有名なクソニートじゃんコイツ

420 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 06:59:05.64 ID:w6Obbqk/0.net
何言ってんだこいつ。頭大丈夫かよ

421 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:00:29.99 ID:37NI8GJw0.net
チーム済州島ニダ

422 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:03:41.99 ID:FlOE07Ic0.net
てか定員2人で2位当選なのかよ
これは世襲じゃねーわ🤣🤣🤣

423 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:05:19.31 ID:FlOE07Ic0.net
おまんらは次点の無所属女性の候補者の当選が妥当だったというの?
全く知らんけど

424 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:06:21.48 ID:IJWWe8bg0.net
楽して金儲け口だけで働かずこれが世襲議員

425 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:07:54.13 ID:9J5elgJn0.net
>>413
50過ぎた職歴の無い社長の息子が親父の会社に期間工で入ってきたらそれこそ世間からは親から見ても役立たずの無能がコネ採用されたと見るから例えとしては相応しくないと思うが
いや、むしろ適切な例えなのかw

426 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:10:51.15 ID:FlOE07Ic0.net
>>425
まあ本当に無能だとわかってからも契約更新されたらコネだといわれてもやむなし
こいつは初当選なんでしょ?51歳で初当選の世襲て何?w

427 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:14:14.05 ID:FlOE07Ic0.net
むしろこいつが公人となることで親子まとめて叩きまくれるチャンスとばかりに票入れたアンチいるんじゃねーか?
ぶっちゃけ他に良い候補者がいなかった場合は俺もそうすると思うw
市議の候補者なんてどうせわけのわからんのしかいないんだし

428 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:16:18.19 ID:9ef47yGb0.net
どっか地方で立候補すればいいのに

429 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:17:09.17 ID:UtTvsFOi0.net
辞めろバカ

日本のみならず世界が緊急事態なったかもいう時に
お前みたい世襲、虎の威を借りるスネ夫な奴がなんの役立つねん?
屁理屈で誤魔化すな。そんな時やないんやど

430 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:19:59.27 ID:MXiPjSb30.net
これからは公人だからネットもマスコミもこのボンクラの経歴や過去の恥ずかしいエピソードを好きなだけこすれるよね

431 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:24:36.29 ID:1Njd8tJs0.net
>>426
親の引退に伴う世襲だろ
まあ国会議員親の地盤で党の公認与えて市議に出ると言うのは親の権力あっての手法だから一番悪質ではあるな

今回の補選6人で政党の公認候補は菅源太郎だけ

432 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:25:39.91 ID:1Njd8tJs0.net
>>428
地方選挙は居住実態無いと立候補出来ないけど?

433 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:32:46.03 ID:wimqyANG0.net
ロシアのスパbtぅ976zrく

434 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/12/26(火) 07:38:55.13 ID:gM3bYgPr0.net
ねらー界隈ではものすごく有名です

435 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/12/26(火) 07:46:49.27 ID:N/Q4zucS0.net
>>1
親子ともに無能

436 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/26(火) 07:50:12.17 ID:eWjVNunh0.net
補欠選挙か〜
地盤のある政党推薦があれば猫でも杓子でも受かる簡単な選挙なんだよね。
市内全域の力を投入できるし

任期満了に伴って、通常選挙になると
党内競争などで地力の無い補欠候補はあっさり落ちる

437 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/26(火) 07:52:51.29 ID:hWsluCyw0.net
世襲批判する連中って欧米の方が遥かに世襲多くてコネ社会なの理解してんの?

438 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]:2023/12/26(火) 07:53:21.53 ID:lbu9KPBN0.net
日本に身分制度が無いと思っているのは平民のみ
世襲議員一族が日本を支配している

439 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/26(火) 07:58:30.27 ID:Rf2jFA6S0.net
>>422


440 :🐋:2023/12/26(火) 08:15:40.70 ID:YAYBc92J0.net
これは世襲ではない
地盤看板鞄をちょっと利用しただけ

441 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 08:25:14.83 ID:hICjspYW0.net
父親の地盤で父親が応援にまで来てなにが無名の新人だよ
父親が全く関係ない土地で父親も父親の人脈も応援に来ないで選挙活動して初めて無名の新人だろ

442 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 08:41:02.39 ID:MQqjrpeL0.net
ポッポの息子ですら渋滞のメカニズム解き明かすぐらいの功績はあったのに

443 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 08:53:45.46 ID:eQ4PLJWi0.net
二十代ならまだしも

444 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 08:55:37.57 ID:1Njd8tJs0.net
>>438
否定してるのはパヨクだけだな
なぜか自分達の既得権益は死守してるけど

445 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 08:57:42.21 ID:1Njd8tJs0.net
>>441
父親の地盤で父親の権力使って党の公認貰い父親のコネで応援呼んで世襲では無い!と真剣に言うなら議会では無く市立病院に行くべきだからな

446 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 09:15:33.63 ID:QFdZzXMg0.net
あらゆる世襲がokになるな

447 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 09:27:38.58 ID:erJJs/rX0.net
どう足掻こうとおまえはチョク太郎なんだよ

448 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 09:38:43.60 ID:FOQBtYp50.net
一部のネットでは有名人だけどなw
生徒会長になったら韓国に謝ろうとか運動して
2/3の不信任票集めちゃって学校史上初めてリコールになっていじけて不登校になったんだっけ

449 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 09:42:20.85 ID:FOQBtYp50.net
前に源太郎を擁立した時菅直人は
「立候補地が違うから世襲ではない」
「候補者として優秀な人物を探したらたまたま息子だった」と説明していたが
今回は演説でなんと釈明したのだろう

450 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 09:49:06.77 ID:A3YNsnTC0.net
>>5
こいつを当選させたい組織が、全国のメンバーに召集かけて
選挙権のもらえる三ヶ月前までに当該地域へ転入させるんだよ
でもって、お目当ての候補を当選させたら再び散って行く

451 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 09:51:54.86 ID:sPdE7TuQ0.net
そういう問題じゃないんだ

452 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 09:58:40.96 ID:+YaXu0rq0.net
>>436
同日の市長選で野党相乗り候補落選
補欠選挙でもトップは自民候補、補欠選で定員1なら落選してた

岸田の支持率こんだけ低くてダブル敗退が話のキモなんよ

453 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 09:59:39.56 ID:a0XiClDh0.net
世襲ですよ(・∀・)ニヤニヤ

454 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 10:07:53.24 ID:OlQvFHMP0.net
>>448
学校史上どころか中学高校と4年生徒会役員やったが「リコール」なんて制度があることすら知らなかった

日本中の中学に生徒会があり生徒会長がいるけどリコールがあると知ってるやってなんか皆無だろ

455 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 10:36:09.61 ID:A5M4HIFG0.net
地盤看板は?

456 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 10:45:48.80 ID:NoRgEMjF0.net
鞄(資金)
地盤(組織)
看板(知名度)

457 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 10:49:14.38 ID:CGivuUR10.net
たしかにスガワラタロウとか聞いたことないな

458 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 10:57:30.10 ID:wD+4mS290.net
無名の新人だけで無能である事は隠匿するんだ

459 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 11:07:43.36 ID:UPEPg6740.net
ダメナヤツハナニヲヤッテモダメ

460 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 11:09:19.08 ID:Q+RArLJf0.net
親父の悪評の上で勝負なんだから潔いけど、どうせビジョンも゙実行力も゙ないだろうしステップだろ?
市議は交通費だけにしろ、害でしかなくなってきてる

461 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 11:20:25.77 ID:wuzLeofr0.net
>>94
ですね

462 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 11:23:00.01 ID:TYBTg3ht0.net
>>431
むしろ元総理の息子+立憲公認の二枚看板がありながらやっとこ2位当選というのがね
本来なら投票数の過半数は獲らないといけない案件

463 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 11:25:59.32 ID:OlQvFHMP0.net
>>462
だから松下とか結構焦ってるだろうな
オールパヨク共闘で26000
立憲全力だとその半分の13000

衆院選で共闘無ければ落選比例復活ならずって結果なんだから

464 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/26(火) 11:33:54.53 ID:oXq85F+k0.net
>>365
ありそうw

465 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/12/26(火) 11:39:18.31 ID:8HZj2koI0.net
バーカ。世襲と表現しているだけで真の意味は「政治業の家業化」がダメなんだよ。
社会を健全に保つために最低限一世代は政治業に関わるな。それが務めと思え税金泥棒。

総レス数 543
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200