2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】釜揚げしらすに「フグの稚魚」混入か!?最悪の場合 食べたら死亡の恐れ [323057825]

226 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2023/12/27(水) 14:27:45.65 ID:fjg+p6j40.net
>>224
昔はこういうのが混じっててもごく微量だから健康に影響が及ぶことはない心配しなくていいよって言ってたと思う

227 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2023/12/27(水) 14:35:37.03 ID:aD7pYYq80.net
>>226
医学的には「影響無い」が今も正しいよ
そりゃあ厳密に言えば何かしらの微々たる影響はあるんだろうけど、調べても分からないレベルは無いとするものだから
それを「影響ある」と言ってしまうのは実質的に嘘だよね

228 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/27(水) 14:38:25.52 ID:ty31q8J70.net
>>12
ダーウィンが来たでやっていた
フグの稚魚は毒を持っているので他の魚に食べられてもすぐ吐き出されて生き残ると

229 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2023/12/27(水) 14:38:51.12 ID:ywpqDVYz0.net
胃袋は覚えている

230 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2023/12/27(水) 14:40:36.78 ID:aD7pYYq80.net
>>225
そう、全く騒ぐ必要無い
限りなく微量なので、そんなもので死んだり体調不良を起こす事など無いレベルなのに、無知な人が騒ぎ、
専門家の端くれが責任逃れの様に「最悪死ぬ」とかあり得ない話をして騒ぎになってるだけの話
致死量の何万分の一で影響出た例など過去に一例も無いのにね

231 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 20:47:19.19 ID:h+42il7M0.net
>>148
ちまちま皿の縁にカニとかタコ並べて母ちゃんに遊んでないで早よ食べろって怒られてたw

232 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:48:26.12 ID:/ePW7E0t0.net
仮に成魚の卵巣だったとしても0.1gにも満たない量で死んだりしないよ
限りなく0に近い可能性を「最悪こうなる!」というのは嘘と同じです

233 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:54:30.52 ID:sGgkPCVz0.net
小さい海老とか違う魚が入ってると当たり。
フグなんて普通食べられないし親に自慢できるレベルだな。

234 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 23:07:33.74 ID:LvCD5IL00.net
>>12
君きっしょいなぁ

235 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 02:43:36.07 ID:xxeYVB740.net
不遇な稚魚だな

236 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2023/12/28(木) 10:03:37.57 ID:FLHOT6550.net
眉毛コアラみたいにレアキャラ引いたみたいでうれしかったよね
今になっては気にせず食べちゃうけど

237 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2023/12/28(木) 10:10:12.17 ID:5QzfWhSY0.net
>>12
旧速で暴れてる奴ってお前みたいなアレな奴多いよな

238 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 18:06:53.84 ID:eneMmx/F0.net
そんくらいで死ぬなら年に100万人くらい死んでるだろ
あれよく見ると色んなの入ってるんだよなw
エビとかカニのちっこいのとかタコとかタツノオトシゴみたいのとか

239 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 19:03:15.96 ID:fCPXis2Y0.net
群馬県あたりでは河豚の養殖をしているんだろ?
海もないのに凄いな

240 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 19:51:20.87 ID:fCPXis2Y0.net
河豚なんて食える機会なんか
しらすしかないんだから・・・

241 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 19:58:33.69 ID:WU0dwNLK0.net
馬鹿だなぁ
こんな前例作っちゃったら、今後フグが見つかる度に回収して廃棄しなきゃならなくなるぞ

242 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 20:02:05.35 ID:75/or3pZ0.net
熱湯ごときじゃ無毒化できないからな
ホントめんどくさい毒

243 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 20:07:24.98 ID:WU0dwNLK0.net
>>242
無毒化する必要がない微量で騒ぐ人が一番面倒くさいと思う
3mm程度の稚魚に含まれるテトロドトキシンは1ngと致死量の百万分の1とかだぜ?
こんな程度ならフグの身にも含まれてるだろ
毒の無い部分って言っても繋がってる以上は完全に純粋な状態というのは自然界にはあり得ないからね

244 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 20:09:55.35 ID:A/hC6swB0.net
しらすサイズに1.5cmを弾けない工場は問題ありすぎだろ

245 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 20:10:45.77 ID:/synfwF/0.net
フグくらいいるだろ
海を何だと思ってる

246 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 20:27:38.98 ID:ELitXj1n0.net
フグぐらい排除出来ないものを
販売するなよ 
それなら海域からフグを無くすか 
取れない所でシラス取れ 
販売するからには礼儀を持て 
こっちは金払っているんだ 
甘えた仕事するな

247 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 20:39:33.83 ID:newVtCQJ0.net
https://youtu.be/QTQqyFIrDf8

https://youtu.be/WZ7-xQCHHiA

248 :時すでに🍣:2023/12/28(木) 23:46:58.57 ID:KOkph0rs0.net
カニの赤ちゃんとか入ってるときあるよね🦀

249 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/12/29(金) 07:24:42.91 ID:D1Xx1O3k0.net
致死量のテトロドトキシンを蓄積するほどの餌を食っていながら体長1.5cmとかありえなくね?

総レス数 249
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200