2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車カスの日本のトヨタ終了お知らせ。世界の自動車輸出台数、1位は中国。EV伸長 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:35:26.52 ID:sA2KfoaU0●.net ?PLT(21500)
中国、自動車輸出初の首位 日本抜く、EV伸長
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3e6f9c8a2b15b19645fb0d39bf97717694098e
共同通信
中国河北省保定市の自動車組立工場=11月(共同)

 中国の自動車輸出台数が2023年に日本を抜き、初めて世界首位となる見通しとなったことが28日、分かった。日本自動車工業会(自工会)が同日発表した1~11月の輸出は399万台だった。中国自動車工業協会によると、中国の1~11月の輸出は441万2千台に達した。前年同期に比べ約6割増えており、年間でも日本を上回るのは確実な情勢だ。

【写真】中国メーカーのEV

 中国メーカーは政府の後押しを受けて技術力を高め、低価格で高品質な電気自動車(EV)の輸出を伸ばした。ロシア向けのガソリン車も急増した。ロシアのウクライナ侵攻を契機に、日米欧メーカーのロシア撤退が相次いだことが影響した。

 自工会などの比較可能な国別のデータによると、日本の首位陥落は16年以来となる。16年のトップはドイツだった。輸出の軸をガソリン車に置いてきた日本勢は、EV戦略の強化が急務となりそうだ。

 中国の輸出は20年まで100万台前後で推移した後、21年に201万5千台、22年は311万1千台と急ピッチで増加した。

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:37:50.50 ID:LDn9Obir0.net
>>1
チュサッパ齋藤スレきたーーーーw
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

露骨な「ねえわ朝鮮組アゲアゲ」ができないものだから、日本サゲサゲに徹してるんだなw
いけいけチョソ核派w

パヨBEのチョソコーのオツムは逝かれちゃってるからねーw
これがチョソ核派のチュサッパ齋藤スレやでw

またスレ立てとシコシコだけの無駄な一日が始まったなw
今年も年末はチョソガーのまま確定やなw

遂にあと3日でシコシコ年越しやなw
今年もシコシコティッシュが大量に必要だなw

ほんとチュサッパ齋藤がJJしないとスレが全く伸びないんだな・・
単発IDコロコロで必死にアゲアゲしてきたのになw

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:40:11.70 ID:zlbYGJOP0.net
生産台数じゃなくて輸出台数
あとスレタイだとトヨタvsオール中国みたいだけどエエんか?

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:40:27.52 ID:7t8eTY8f0.net
トヨタはフル生産中だよ
バックオーダー全く捌き切れてない

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:41:42.59 ID:3LSmRLVd0.net
無知って可哀想、福島みずほ並み

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:42:18.24 ID:+Roh2+8p0.net
日本とドイツが組んで中国車として売っている。
日本で作るとアメリカに潰されるからね。
中国車が勝つのは良いことさ。

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:42:29.35 ID:8DwSc30E0.net
それリース
来年欧州から廃棄するのが200万台でる

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:43:46.78 ID:GKIMqQo80.net
>>7
EVは中古車価格がガタ落ちらしいね

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:45:06.03 ID:Ow1qmEG80.net
中国車と言ってるが、中身はフォルクスワーゲンと日本のバッテリーだろ?

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:46:25.08 ID:EY/ax9Xw0.net
【中国】自動車輸出 初の首位 日本抜く EV伸長 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703799464/

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:47:07.89 ID:9oxUQwwh0.net
来年もダイハツの影響で終了

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:47:26.24 ID:bKddzfv/0.net
ロシア向けが増えたからね。
ロシア以外はサッパリだよ。

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:47:51.25 ID:Qo6PITYr0.net
中国の輸出台数の中にテスラ入ってるだろ

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:48:16.94 ID:iGcE0ARw0.net
スレ主はバカか
日本の自動車鵜出は海外移転をした結果なんだよ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:50:28.21 ID:SESZsG6D0.net
>>13
ドイツ勢もね
完全にミスリード誘った記事で悪意があるわ

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:52:48.51 ID:uC7102vF0.net
日本車でも欧州車でも中国車でもいいけど
テスラとかアメ車買うやつはバカだよなw

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:53:47.92 ID:+BfCg2it0.net
>>9
EV用のバッテリーの世界シェアは、中国のCATLが36.9%、中国のBYDが15.9%、この2社で世界の52.8%
次いで韓国のLGが14.2%、日本のパナソニックは世界4位で7.1%
中国にはまったく敵わない状態だ

ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-11/S2CKLVDWRGG001

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:55:11.05 ID:i+ZjEW1f0.net
ネトウヨが瞬間湯沸かし器みたいに発狂してて草

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 08:59:29.88 ID:63hFD2GG0.net
日本製欧州車は無いけど中国製欧州車はいるからな

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 09:01:25.55 ID:HERp45kZ0.net
そりゃ日本は海外での生産に力入れてんだからわざわざ輸出しないわな

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 09:03:01.69 ID:YPNyu7V30.net
ロシア人はそれでいいのか

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 09:04:26.35 ID:x8j0JZqE0.net
>>18
1すら読めないのがコリアパヨクだと証明されたね

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 09:06:55.80 ID:0wL5omSu0.net
あくまで輸出台数で販売代数ではないのがキモ

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/29(金) 09:08:11.96 ID:ZnmQ0mQm0.net
>>1
ネトウヨざまぁwww

総レス数 126
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200