2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

警察の国際条約違反とマスコミの海保機長メディアスクラムに対して緊急声明が発表される [158879285]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:41:06.25 ID:OJ9pJRfp0.net ?PLT(16151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
2024年1月2日に東京国際空港(羽田空港)で発生した、日本航空 A350型機と海上保安庁 DH8C 型機の衝突事故で犠牲になられた海上保安庁職員の皆様とそのご家族に対し、深い哀悼の意を表します。また、この事故により負傷されました皆様の早期回復をお祈りするとともに、関係者の皆様へお見舞い申し上げます。

私たち航空安全推進連絡会議(航空安全会議)は、1966年2月~3月に発生した航空機連続事故(全日空 B727型機 羽田空港沖事故、カナダ航空機 B707型機 羽田空港事故、BOACB707型機 富士山上空 空中分解墜落事故)を契機として発足しました。日本国内における航空機事故の撲滅を目的とし、活動開始から58年目を数えます。

航空安全会議は、航空の現場に従事する関係者(パイロット、管制官、整備士、客室乗務員、グランドハンドリング、気象庁職員、税関職員等)によって構成され、各分野で不安全要素を抽出し、関係各省庁へ働きかけを行なっています。これまで様々な改善が図られてきましたが、航空分野の発達は著しいものがあり、航空安全の達成には依然として様々な課題があると承知しています。

今般、東京国際空港で発生した航空機事故は、残念ながら航空安全が道半ばであることを示すと共に、運輸安全委員会による慎重かつ正確な事故調査が実施されるべきであることは言うまでもありません。従って、憶測を排除し、事実認定のみが唯一かつ最優先であることを正確に理解する必要があります。

それを実現するため、報道関係の皆様や SNSで情報発信する皆様は、今回の事故について憶測や想像を排除し、正確な情報のみを取り扱っていただきますようお願いします。

https://jfas-sky.jp/

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:52:04.12 ID:gN8Q1+aX0.net
いかにも航空事故の権威みたいな名乗りしてるけど
共産党支持の労組の集まりだなここ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:52:59.87 ID:8Y0Gxq3S0.net
>>13
手柄を立てたいから

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:53:25.53 ID:XXAAvcU+0.net
メーデーのいつも通りのエジプトと同じレベルだったなw

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:53:29.74 ID:bx7vP6Av0.net
アメリカとかだと原因究明優先で個人の責任は問わないってなってるらしいが

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:54:05.58 ID:rUXivOVZ0.net
この手の話ってよく聞くけど
日本と外国では安全とか事故の責任追及に対する考え方が違うからな

26 : :2024/01/05(金) 00:54:52.03 ID:lGpFfCvx0.net
踊る大捜査線みたいなことリアルでやってんのか

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:55:22.10 ID:QtqDyNaj0.net
改革するより悪者1人作って吊し上げたほうが安上がりだからな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:56:20.79 ID:gN8Q1+aX0.net
専門的な調査で刑事責任を問うなと言うなら法律で何とかすべきであって
警察に忖度を求めるのはお門違いでしょう

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:57:09.38 ID:QaMWDZL30.net
>>7
戦後占領軍の間違った占領政策のせいで単なる左翼が権威を自称して跋扈しやすい風潮があるからなあ戦後日本は
そういう輩が警察を何かと敵視して反社的な行為を常に目論む以上警察に一定の権限を与えるのは当たり前だわな

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:57:53.41 ID:rUXivOVZ0.net
>>2
事故の原因を究明するのは事故調査委員会であって
警察は犯罪の捜査をしてるだけ
業務上過失致死(傷)罪な

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:58:00.61 ID:utOvOkDt0.net
日本は医療事故もそうなんだよ
再発防止は二の次

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:58:01.72 ID:AJPTDdnU0.net
後半、今言う必要あるん?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:58:35.40 ID:gK73NNrn0.net
またアホの検察が海保を家宅捜査したりしてw

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 00:58:37.63 ID:1Shy7oeC0.net
>>20
海上保安庁の機長が聞き間違えたのが事実だとしても通信がどうだったかとか復唱の有無、地上レーダーで管制は位置を確認できたはずだとかそもそも管制と機長の英語能力はどの程度だったか…他にもいくらでもあり得るからね
しかも機長が聞き間違えたのが事実かどうかすらわかってないのに機長の責任にしようとするの魔女裁判以下だよ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 01:00:04.59 ID:VHiBKb7N0.net
警察が勝手にしゃしゃり出てくんなってこと?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 01:00:23.45 ID:rUXivOVZ0.net
>>24
その話もよく聞くけど
逆に言えば正直に言えば罪を免れるんなら
ミスしてもいいって事になるじゃん

37 :名無しさん涙目です:2024/01/05(金) 01:02:01.99 ID:ghfw4Tqa0.net
警察は素人判断で一旦ストーリー作ったら絶対曲げないからな
無能なくせにあの自信はどこから出てくるのか…
で、自分たちの間違いが分かるとヒッシに隠蔽
安全委員会の告発がない限り捜査訴追できないようにした方が良い

38 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2024/01/05(金) 01:02:41.74 ID:RXMMhFPD0.net
>>22
手柄立てたきゃそこらの不法滞在者狩りでもやってりゃええやん
なんでやらなあかんこと放ったらかしで
余計ないらん事ばっかりやっとるんや?

39 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/05(金) 01:02:44.10 ID:rUXivOVZ0.net
>>34
管制記録からしても滑走路進入の許可は出してないんだから
やっぱ海保の機長が悪いって事になるんじゃね

40 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/05(金) 01:02:55.34 ID:5fUNSeTR0.net
まあ桜田門が出る幕じゃないのは
素人でもわかるよなあ

日本の中世司法はファクトはどうでもいい世界なので
航空の安全を目指す科学とは全く水と油の異文化

41 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/01/05(金) 01:03:09.92 ID:QtqDyNaj0.net
批准しといて守らないのは道理が通らんわな
嫌なら離脱するなり留保するなり対処するべきだろう

42 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/05(金) 01:03:40.68 ID:rUXivOVZ0.net
>>13
犯罪の疑いがあるから

43 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/05(金) 01:04:18.87 ID:a2bX/U3w0.net
誰が書いたのか知らないけど、良い文章じゃないね
警察が悪い悪いって書いたら、協力的になるわけがないじゃん
余計な禍根を残すだけで、それこそ再発防止策には繋がらない行動じゃない?
自身が書いている再発防止策を最優先した文章になってないんだよなぁ

44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/05(金) 01:05:49.87 ID:QaMWDZL30.net
>>43
そりゃこいつらにとっちゃ警察を敵視してこき下ろすこと自体が目的であって航空の安全なんて単なる口実だからな

45 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [PL]:2024/01/05(金) 01:06:14.32 ID:WvocHfCh0.net
国交省(海保)×国交省(管制)×JAL(国交省に逆らえない)
で、調査は国交省の運輸安全委員会
今回は国交省が事故の当事者なので今回に限っては公平性を
担保するために第三者の警察の介入は必要だわな

46 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/05(金) 01:08:29.15 ID:d+ti3VMV0.net
>>34
指示を復唱するのを再確認する仕組み
その命令遂行をちゃんと見届けるシステムの有無
英語の指示がなにか誤解を招く要因になってないか、ここ数年で用語の変更が起きてないか
そもそも災害救助と言う事で無理のあるスケジュールや圧力で機長に急がせる要因は無かったか
ド素人ですら幾らでも他の要因は思いつく

専門家はあらゆる角度から分析して結論を出すんだから
警察はマジで邪魔をすんなと言いたい

47 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR]:2024/01/05(金) 01:08:40.91 ID:+LCAL0OO0.net
その警察がおもらししまくってんのが問題なんじゃないのか

48 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/05(金) 01:08:46.59 ID:dPdNdt3s0.net
いうて原因究明に協力すれば無罪放免じゃあテロリストやりたい放題だしなあ

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/05(金) 01:08:57.82 ID:Vlmk5VP80.net
>>34
日航機の機長がこの航空機になれてない新米って言ってるヤツもいたな

50 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]:2024/01/05(金) 01:11:21.55 ID:Id7u0l+30.net
>>29
共産主義者は警察官を火炎瓶で焼き殺したりとか無茶苦茶やったからな
日本の警察が完璧だとは言わんが、よく腐らずに踏み止まって戦ってくれたと思うわ
世論くらいは味方してやらんと報われない

51 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/05(金) 01:11:36.82 ID:MXAvVe+70.net
>>46
警察含め皆が求めてるのは原因究明や再発防止や空の安全じゃなくて
犯人探して吊るし上げること

52 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/05(金) 01:13:56.43 ID:0pr2OnMM0.net
万が一故意性が認められれば事故調が告発するだろう

53 :名無しさん(影) [US]:2024/01/05(金) 01:15:32.69 ID:Yxb/zznr0.net
アメリカの国家運輸安全委員会(NTSB)をマネして運輸安全委員会(JTSB)を設けたはいいが
独立性は低いわ人員・予算は少ないわで大変

それと事故の原因を究明して将来の事故発生確率を下げるために、故意性が認められない限り
証言する当事者の罪を問わないという革新的ルールが我が国では法として確立されていない

だから警察は事件として捜査をしてアレコレする義務が生じるし、当事者は罪に問われることを
恐れて自己に不利な事実を黙秘する可能性が高まる

これは立法府の怠慢
国会議員は仕事しろ

54 :名無しさん(影) [US]:2024/01/05(金) 01:16:56.65 ID:Yxb/zznr0.net
警察が噛むとマスコミにべらべらとリークして世論誘導するのが大変よろしくない

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/05(金) 01:17:21.77 ID:0pr2OnMM0.net
結局日本は中世土人国だから
アングロのような進んだ考え方を
実際の制度に反映できない

56 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/05(金) 01:18:22.17 ID:wCw0/99o0.net
警察は素人の集まりだし

57 :ナポリタン(愛知県) [US]:2024/01/05(金) 01:18:41.03 ID:qEmBrOYp0.net
これに関して警察が刑事責任問うのは条約違反で犯罪行為だからや
条約から脱退するか免責するか選ばないと日本は犯罪国家になっちゃう

58 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/05(金) 01:20:01.40 ID:w7wzqKqI0.net
>>53
以前、日本で事故起こした機長が警察が来たんで
操縦席から出てこなかったことあるよね

59 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/05(金) 01:21:16.40 ID:IJLp+Lqu0.net
メディアが一斉に機長の自殺を促す報道してるからなあ

60 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/05(金) 01:21:42.56 ID:jfAnCnPC0.net
航空安全推進会議って誰だよ!

61 :名無しさん@涙目です。(富山県) [PT]:2024/01/05(金) 01:25:20.42 ID:Ey7HXbGh0.net
これだけ憶測報道が飛び交ったら調査する側の予断排除も糞もないな

62 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/05(金) 01:25:52.14 ID:M908sK3O0.net
というかだからBEAが派遣されて来て国交省の同管轄による公平性の欠如を解消してんじゃないの?
BEA来たならもう警察要らんでしょ

63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/01/05(金) 01:33:30.75 ID:WkNl2kj00.net
>>36
でも社会的制裁とたぶんパイロットは下ろされる場合がほとんどだから制裁は受けてる
「それよりも」人為的、機械的ミスによる人的被害を抑える方がメリットがある
そもそも司法取引制度の成り立ちがそんなもんだ

日本だと馴染まないがな

64 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/05(金) 01:34:02.79 ID:RQWpyY+T0.net
こういうことデーブ・スペクターが御巣鷹山の事故の時だったか、そこまでいかなくても遅くとも30年以上前には言ってたよね
当時子供の自分は納得できなかったけど今はデーブ・スペクターの言ってる意味わかるわ

大きな航空機事故に関しては機長を取り調べるとか犯人や責任を追求するのではなく、とにかく原因をはっきりさせ次の事故を起こさせない目的第一にするために
関係者を処罰よりとにかく正直に話せるようにしなきゃいけないんだ、そっちの方がはるかに大事で国際的なやり方なんだと

65 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/05(金) 01:35:52.77 ID:rUXivOVZ0.net
この事故は1週間もすれば全貌が明らかになる
管制、通信記録が残ってるから

66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/05(金) 01:36:27.78 ID:RQWpyY+T0.net
>>20
そうそう

最近、地上波で日本の制作会社が作った飛行機事故の番組でもチラッと説明してたから日本でもこの考え方が馴染んでるんだなと思ってたところだったのに

67 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/01/05(金) 01:38:04.33 ID:4A29dOUx0.net
マスコミは未開人

68 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/05(金) 01:38:06.76 ID:rUXivOVZ0.net
>>64
だから正直に話せばミスを許すんであれば
ミスしていい事になるじゃん

69 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/05(金) 01:43:20.75 ID:1F82bjef0.net
内々に処理しようとしてるってことか?それこそきな臭いだろ

70 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/05(金) 01:44:54.68 ID:C1XOq5pr0.net
犯罪の証拠があるなら調査結果を使っていいんだろ?
業務上過失致死傷罪で立件できると判断した上で使ってるなら問題ないんじゃないの?

71 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]:2024/01/05(金) 01:45:10.42 ID:fu7UAJKY0.net
警察の介入許さず
みたいなこと書いてあるけど、それは違うんじゃね
もしテロだったらどうすんだよ

マスコミと不正確な情報配信については同意するが

72 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/01/05(金) 01:46:43.46 ID:/sAxKti30.net
でっていう

公安がちゃんと捜査できているのかの方が心配だわ

73 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RO]:2024/01/05(金) 01:47:55.71 ID:W44QczpK0.net
>>47
海保が許可もらって誘導路に侵入したって話
あれどうやって証言取ったのかな?
搬送前くらいしか聞く間なかったと思うが。

74 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/05(金) 01:48:27.38 ID:bIuudowg0.net
>>25
国際的に刑事追及より航空事故の将来的な対処のための原因究明で好き勝手やってるのおかしいですよって話にわざわざ違うからってアスペ丸出しな同じ事言っとるバカなんなんだ

75 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/05(金) 01:50:11.04 ID:0xa5XAQ00.net
>航空機事故を察が調査したことにより

サツ邪魔だってさ

76 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/05(金) 01:50:47.14 ID:rUXivOVZ0.net
>>74
俺?

77 :な梨(庭) [EU]:2024/01/05(金) 02:02:14.47 ID:bM6H5JqA0.net
警察は部外者や
マスゴミなんて言わずもがな

78 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/05(金) 02:02:22.34 ID:Jta5OjpR0.net
あの事故は本当におかしい。変だ。
数日間現場での調査もなしにサッサと事故機を片付けてしまった。
あんな大惨事なのに。

79 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RO]:2024/01/05(金) 02:04:31.66 ID:W44QczpK0.net
>>78
今回の事故もエアバスの中の人が現場見たら、すぐ片付けだぞ。

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/05(金) 02:13:13.09 ID:NutxcCXd0.net
>>1
学術会議見てるかー?

処理水騒動の時、お前らの役割はこういう声明を出すことだったんだぞ?

81 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/01/05(金) 02:17:09.92 ID:ToZNfvge0.net
日本人の二元論的な考えと相まって醜すぎる

82 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/05(金) 02:21:15.30 ID:w7wzqKqI0.net
ニュース読んでたら英国からもエンジン製造国としてメーデー民待望の夜勤学者が調査にくるとか

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/01/05(金) 02:24:37.66 ID:+HrSWNW90.net
ど素人の警察が何を調べるんだよ
明らかな犯罪でもないのに犯人決めつけて情報をマスコミに小出しにして煽る
航空機事故でこんなことやってる国どこにもないから

84 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/05(金) 02:27:02.72 ID:3Mxkclag0.net
>>25
このみかかって回線いつも逆張りのレス乞食やってんな

85 :ナゲット(みかか) [GB]:2024/01/05(金) 02:28:57.29 ID:+D98jWwR0.net
声明出した議長の永井丈道さんは
JALの労組の委員長だな
全労連のほう
http://www.airoren.jp/schedule/index.php?detail=291800051&ym=201911

86 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/05(金) 02:37:21.72 ID:r+5y7vjh0.net
ハドソン川の奇跡
フライト

87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/05(金) 02:38:32.92 ID:dPdNdt3s0.net
>>81
日本は本来は多元論文化だよ。欧米にかぶれて二元論脳が増えてるだけ。
近年だと特にアメリカのMIMAC(軍産メディア学術複合体)の中枢が福音主義の右派に牛耳られてる影響がでかい。
こいつらは世界中のシンクタンクからメディア、NGO、人権団体まで影響力を持ってるので、自分でエビデンスを作って自分でばら撒くことができる。
西側の世論は完全にこいつらの善悪二元論の世界観に支配されてる。特に日本は情報修正力を発揮する対抗勢力が皆無なのでヤバイ。

88 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/01/05(金) 02:40:54.58 ID:deEftN5r0.net
ジャニーズや松本案件には報道しない忖度発動するくせにな

89 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/05(金) 03:01:47.65 ID:aFe9cOUk0.net
カルトが警察経由で隠蔽する可能性があるのかな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 03:34:11.34 ID:j6pqQ9Ud0.net
>明らかな犯罪の証拠がある場合を除き、調査結果を利用することを禁止する国際民間航空条約(ICAO)の規定

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/B-S38-T2-1149_1.pdf
https://wiki.air-rule.com/law/icao/main
俺の目が節穴なのかざっと見た限り見当たらん…附属書とかにあるんかなあ
事故調査については「他の締結国で事故を起こした場合」で
「航空機または施設の技術的欠陥を示すとき」って限定的な場合の
調査・通知義務規定はあるけど
そしてざっと読んだ限りこの条約って「国際航空業務」が基本対象で
国内便が国内で起こした事故であればあまり関係がなさそうな…
ちなみに対象は明文で民間機限定としてあって海保の機は完全にこの条約の対象外です

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 03:42:01.74 ID:130RwRXO0.net
>>46
事故調が警察に優先する法的根拠は?

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 04:04:45.60 ID:x8Cw38as0.net
>>3
被害届出しに行ったらいきなり「刑法何条による被害なのか言ってみろ」とか歳上の俺に言ってくる崩す兵庫県警の若い警官が居たな。
速攻で弁護士経由で県警の監察にクレームいれた。

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 04:39:27.67 ID:q4/NF0c90.net
>>2
International Civil Aviation Organization, ICAO
国際民間航空機関の事で条約じゃない。
条約はシカゴ条約

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 04:44:24.29 ID:q4/NF0c90.net
>>90
International Civil Aviation Organization, ICAO

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 05:01:52.95 ID:9MAqzAMB0.net
そもそも海保機は民間機ではない点と通信記録から過失致死という犯罪の可能性が高いことが明らかになってる点でこの声明は的外れよな

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 05:05:12.09 ID:xpN0JBQx0.net
>>91
国際民間航空条約

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 05:08:12.65 ID:YLJ+7SXD0.net
>>96
そんな事書いてないよ

98 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2024/01/05(金) 05:19:42.73 ID:xpN0JBQx0.net
>>97
13条に書いてあるよ

99 :名無しさん@涙目です。(光) [CN]:2024/01/05(金) 05:32:58.00 ID:OVbE/ax90.net
文明末期の魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園伏魔殿霞ヶ関とその出先機関からの…、隠蔽!捏造!改竄!書き換え!世論誘導!プロパガンダ!・・・

都合の悪いことはすべてなかったことに❗

伏魔殿霞ヶ関官僚とその出先機関「くさいものには蓋をしろって言うだろ?

馬鹿とカルトは使いようってね…

信じる猿🐵は勝手に騙されて御布施してればOK!ただしすべて自己責任です!

我々は選ばれし上級国民だから正々堂々と国民の血税を泥棒して運用し、やりたい放題搾取しまくるぞ!
下級奴隷階層猿🐒がどうなろうが知ったこっちゃないわ!黙って絶対服従したまま血税だけ納めてろよ!わかったか?退化した原始猿🐒ジャッァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップ❗❗」

hell japan😈👁です❗\(^o^)/

\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )♗Ψ₩♩/

100 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/05(金) 05:35:45.13 ID:N9P5SJmC0.net
こいつら日本学術会議と同じ思想持ってるやつらなの?

101 :名無しさん@涙目です。(庭) [SD]:2024/01/05(金) 05:53:06.61 ID:N9vffxJC0.net
陰湿ジャップには理解できないんだろうけど、ヒューマンエラーや機器の故障っていうのはどれだけ注意してても起こりうるものだし
だからこそ事故はなくすんじゃなくて減らすもので、誰の責任かじゃなくて何が原因かを突き止めて次に同じことが起きた時に事故を防げるようにしようっていうのが事故調査の目的なんだけど
やっぱりジャップは誰の責任っていうの公表しないと世論が納得しないよね

102 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/05(金) 05:56:02.01 ID:xpN0JBQx0.net
>>100
実のところは航空事故調査のほうが警察の取り調べよりずっと厳しい

黙秘やら弁護士やら被告人の利益やら全く通用しない

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [DK]:2024/01/05(金) 06:00:02.39 ID:YLJ+7SXD0.net
>>98
書いてないよ
空のルールwiki
国際民間航空条約
https://wiki.air-rule.com/law/icao/main

因みに
附属書(SARPs)は条約じゃないよ
英字版Wikipediaに分かりやすく書いてあるから読んでおきな
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Standards_and_Recommended_Practices 


航空安全会議の声明もよく読んでみな
annex(附属書) 13の原則です
って書いてはいるけど条約違反ですって書いてないからね
ウソになっちゃうからね

104 :ドジでノロマな亀(東京都) [US]:2024/01/05(金) 06:07:00.39 ID:aVOuAeyl0.net
https://i.imgur.com/hMaEUUj.jpg

105 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/05(金) 06:24:09.53 ID:fY8Udodr0.net
>>101
偉そうな事を日本語で書いてるけど、おまえの国籍どこなんだよ
ちゃんと理解できる国籍なんだろうな
さぁお国はどこだよ?

106 :名無しさん@涙目です。(庭) [SD]:2024/01/05(金) 06:44:41.86 ID:N9vffxJC0.net
>>105
可哀想なジャップさん…
内容には何にも反論できないから発言者の人格を叩くことしかできないんですね

107 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/05(金) 06:54:46.74 ID:+3D+cz6I0.net
公的な機関かと思ったら
これって労働組合みたいなもの?

108 :名無しさん@涙目です。(新日本) [IN]:2024/01/05(金) 06:57:41.78 ID:gw3Ki9en0.net
中世ジャップランドでは責任を取る生贄が必要だからな

109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [UA]:2024/01/05(金) 06:58:42.86 ID:I+Neduc80.net
今回も警察のリーク酷すぎる

110 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/05(金) 06:59:20.36 ID:WsoUQsq50.net
専門家でもないのに警察が事故現場に入って何がわかるんだと思った

111 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/05(金) 07:07:09.84 ID:OaleL0AB0.net
>>3
ほぼ東大卒しか幹部になれないエリート集団だよ

112 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/05(金) 07:07:39.56 ID:5o14LR/b0.net
>>110
?? 「私は航空機事故に詳しいんだ。」

113 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/05(金) 07:15:13.18 ID:vTwwff6B0.net
まあ、航空関係は共産労組が強大な権力握ってるからねえ
大臣こそ与党側から選出してるけども職員はほぼ全員が労組
そら組合外の奴が絡んでたらそいつに全責任押し付けるわ
職員と組織を守るためには必要なことだよ

114 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/05(金) 07:17:14.87 ID:vTwwff6B0.net
言い方は悪いが
乗客乗員の命を人質に取ってるようなもんだからねえ
政府も要求を呑むしかない
捜査や調査にも平然と干渉するよこいつら

115 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/05(金) 07:17:33.13 ID:ZlBT004J0.net
>>5
津田大介などが早々に取り上げてる時点で…

116 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/05(金) 07:23:30.19 ID:Ko1y7JvL0.net
事故調査委員がいるのになんで警察が動くんだ?

117 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/05(金) 07:25:38.81 ID:ZlBT004J0.net
>>12
外圧じゃないだろ
航空安全推進連絡会議は労組の団体なんだから
連合とかそういった団体と同じジャンル

118 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/05(金) 07:27:10.51 ID:u7qJoo5v0.net
国土交通省の黒塗り未公開ボイスレコーダーはよ公開せえ>>1

119 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/05(金) 07:27:27.10 ID:x8sZxJN90.net
>>111
でもエスカレーターに乗れたら磨かれない

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/05(金) 07:28:29.67 ID:ZlBT004J0.net
>>116
航空法違反とか刑事事件の疑いもあるからでしょ

総レス数 207
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200