2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ「なんでボランティア受け入れないんだ!」 →自衛隊による物資搬送の様子をご覧ください [135853815]

981 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/08(月) 09:04:31.54 ID:/+WYnmjo0.net
2011年3月12日、東日本大震災の発生翌日には日本を支援するため、アメリカ軍兵士2万4000人が投入され「トモダチ作戦」が開始された。

重要な活動の一つに仙台空港の復旧があった。
津波で冠水した空港は瓦礫に覆われ、復旧には少なくとも数か月かかると見られていた。
しかし、仙台空港に沖縄駐留の海兵隊の特殊部隊が投入され、空から重機を降ろしてあっという間に瓦礫を撤去し、震災5日後には物資や人員、重機などを運ぶ拠点となる空港が再開したのだ。

さらに米軍は空母を福島県の三陸沖合に展開し、物資を運ぶヘリコプターなどの洋上基地として、交通網が遮断された被災地に物資を運ぶためにの欠かせない役割を果たした。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200