2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが二度と行かないチェーン店 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:02:39.26 ID:Tq1ozQmO0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
【40代以下が選ぶ】サイドメニューもおいしい「ラーメンチェーン」ランキングTOP14! 第1位は「日高屋」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2115621/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:03:03.25 ID:0hPpLSCs0.net
はい

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:04:46.77 ID:Fqh45f0h0.net
何食っても塩辛い

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:05:14.15 ID:LWPNBYXQ0.net
スシロー

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:05:33.19 ID:N+oi4+J70.net
またねとらぼか

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:05:43.03 ID:iwHaT15b0.net
サンクスかな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:05:59.39 ID:pe9Zc2540.net
ちょっと考えたけどないな
20年くらい前はひどいチェーン店てあったけど
現存してるチェーンってどこもまとも

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:06:04.60 ID:/ZNewDjL0.net
眼鏡市場

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:06:32.86 ID:ePvQ10Ta0.net
ちから飯

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:06:40.58 ID:EyDJNcqp0.net
松屋
なにがあったとは言わんが2度と行かない

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:07:00.85 ID:Wp5+g+U/0.net
牛丼チェーン店
高いし質が落ちた気がする

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:07:53.12 ID:27Bdlnru0.net
ビッグ〇ーター

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:08:29.95 ID:HD6DzWGu0.net
すき家ほかゼンショー系

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:08:44.52 ID:AS8bVGBw0.net
松屋は学生のとき以来行かないな
当時よりは良くなってるんだろうけど

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:08:58.44 ID:5CPyrHfG0.net
丸源

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:09:17.55 ID:GdULC01y0.net
チェーンを売ってない

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:10:17.67 ID:ckqPq0OQ0.net
かっぱ寿司

18 :𰻞𰻞:2024/01/09(火) 10:10:20.06 ID:bw6xkNsV0.net
https://i.imgur.com/UCQJCcT.png

19 ::2024/01/09(火) 10:10:41.76 ID:eLWUAdxI0.net
ホルモンふたご

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:11:02.37 ID:Vpma82eX0.net
山岡家

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:11:41.96 ID:yARTo52j0.net
東京ステマめし

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:12:00.97 ID:cHxwehxv0.net
丸亀ケロ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:12:14.13 ID:ur4JV89r0.net
ジョリーパスタ

大手に身売りしてから、看板だけそのままやけど、中身は別モノなってもうたからな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:12:34.14 ID:96NSqa0m0.net
かつやには二度といかんわ。

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:12:48.98 ID:0n5j7f6/0.net
チェーン店ではないな
チェーン店ってことはそれなりにおいしいから
でもそのランキングだと天下一品は人生で1回しか行ったことないな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:12:56.44 ID:MGDuLnDQ0.net
くら寿司
創価と知らずに行ったらシャリが凍ってて、これならスーパーのパック寿司の方がマシだと思った
後にゴリゴリの創価企業と知って、何故か納得した

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:13:00.31 ID:SMZkuYVm0.net
ココイチ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:13:55.45 ID:EalB0iHF0.net
レイプされるとこ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:14:10.93 ID:gN8/+6XY0.net
ヤナセ ビックモーター化待った無し。

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:15:04.11 ID:+KYaCgcv0.net
>>10
ほとんど食い終わってる定食おいてトイレ行ってる間に片されて戻るなり「俺まだ食ってたんだがぁ、ああ~」ってベソかきながら叫んでたのはお前だったのか。新しいの用意して貰って得しただろ?ほとんど食い終わってたのにw

31 ::2024/01/09(火) 10:15:23.97 ID:LE4A/pf00.net
糞遅い和食チェーン

32 :鉄火丼:2024/01/09(火) 10:15:42.48 ID:akekRE7R0.net
ニートとナマポの仕事はネガキャンと女叩き

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:15:49.46 ID:y8XyxK590.net
東京チカラめし

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:16:28.16 ID:0V83e+Fz0.net
山小屋。ワーストワン

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:16:35.03 ID:q1/SSqq50.net
かつや
前行って店員のババアが水すら出さないから二度と行かないと決めた

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:16:40.02 ID:SW4haryG0.net
くら寿司、回転寿司で一番まずい
ガスト、ファミレスで一番まずい

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:16:40.88 ID:CTW+mrsP0.net
ファミール

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:17:15.72 ID:Q+1D3/qG0.net
大戸屋

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:17:21.23 ID:uRC/NZrl0.net
二度とというか和民は絶対行かないと決めている

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:17:26.33 ID:40tNsgar0.net
令和納豆

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:18:14.36 ID:Zdh+xjau0.net
牛丼って俺的には 吉野家>>すきや>松屋なんだけどお前らの評価はどう

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:18:34.83 ID:JPii7kaz0.net
いきステ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:19:05.14 ID:vhkCMSWj0.net
一風堂
初めて行った時に食べた、期間限定メニューのソースとんこつラーメンが不味すぎた。
チェーン店のメニューであまりおいしくないと思ったことは何度かあるが、心の底からまずいと思ったのは一風堂だけ。

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:19:44.25 ID:OFkZd8b70.net
当たり外れはほぼバイトだから
その地域の民度が問題では?

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:20:09.42 ID:LFvczcdG0.net
ゼンショーの息のかかった店

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:20:38.60 ID:CYNwwPUr0.net
セブン ドンキ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:21:04.50 ID:k74W4TUC0.net
モス

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:21:31.05 ID:0lCC0lJL0.net
バーミヤンだな
火を通し過ぎで歯ごたえがなくなった野菜とか不味すぎて食えない

49 : :2024/01/09(火) 10:21:37.14 ID:oGn2+VuJ0.net
東京チカラめし

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:21:58.51 ID:ihg24rzj0.net
吉野家

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:23:05.48 ID:V6fyDzCB0.net
>>49
物理的に無理な店じゃん

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:23:30.57 ID:njqum46K0.net
安楽亭
流石の俺でもひいた唯一無二の店

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:24:02.44 ID:O2IFYFJf0.net
>>43
あれは一風堂ファンも不味いと言ういわくつき
そのメニューで一風堂を語るのはどうかと思う

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:24:50.20 ID:Ik7r/slW0.net
丸源ラーメン
まずい

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:25:34.63 ID:NABLSWgK0.net
松屋と富士そばとかつや

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:26:14.18 ID:xjnz5S+F0.net
「リンガーハット」
長崎チャンポンが好きだったがあるときキャベツの芯ばかり入っていた
豚のエサ?いや豚だって硬い芯はうまくないと思うだろう
それ以来この店は行かなくなった

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:26:34.77 ID:e+XDEv090.net
ローソンストア100は、他のコンビニなどと違って付加的なサービスをやっていなくて
店員の仕事の種類が少ないせいか、店員の教育が行き届いてなくてイラっとすることが多い
もう行かないと決めたローソンストア100でしばらくして閉店していたのが2件もあるw

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:26:44.07 ID:0rDaeCcb0.net
>>35
クレーマー乙

スマートな紳士は水が来なかったら食事が運ばれてきたタイミングで「水もお願いします」とさりげなく言う

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:28:01.46 ID:r98IoiWX0.net
銀の皿

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:28:37.38 ID:BL56+S4d0.net
松屋 あんな不味い牛丼を喰ったのが後にも先にもあそこだけ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:29:34.61 ID:jssJ3Aik0.net
すたみな太郎

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:29:52.01 ID:4lXss+p50.net
バーミヤン

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:31:36.57 ID:WXP0ts7n0.net
たこ焼きのチェーン店全般
高いだけ

64 ::2024/01/09(火) 10:32:08.83 ID:SJRmhpPV0.net
伝説のすた丼
ホモ弁の方がうまいし安い

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:32:12.86 ID:Kbmaoyj70.net
家系パクリ商売の町田商店

二郎パクリ商売の豚山
何れも見た目や注文のシステムを模倣した薄っぺらいそれ風のラーメンで胸糞悪くなる

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:32:36.17 ID:lKqgxDNw0.net
天下一品
ここ入るなら適当なラーメン屋入ったほうが美味い

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:32:38.71 ID:/rjsdyog0.net
ラーメン花月

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:32:43.08 ID:L26MzCr60.net
ヤマダ電機とジョーシン
接客がゴミ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:32:57.95 ID:Lfo2exWr0.net
家系

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:33:12.64 ID:gf0ZuOiA0.net
>>26
そのメニュー何?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:33:19.97 ID:u2WxO1200.net
王将

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:33:38.90 ID:v9zFi1Y60.net
モスバーガー
あんな臭くてきったならしいゲロバーガーを客に出すな

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:33:41.80 ID:W+4KzPWg0.net
大戸屋

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:33:47.18 ID:jssJ3Aik0.net
てか日高屋ってサイドってより安酒とつまみよなw

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:33:55.64 ID:gMdhiN7P0.net
大石屋
メニューがラーメンしかないし高い

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:35:46.19 ID:jssJ3Aik0.net
伝説のすた丼は数店しかなかった時は美味いと感じたんだけどなぁ
今は松屋並みにご飯が臭いからもう無理だな
定食で頼むだから本当ご飯不味いのは無理

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:37:56.97 ID:1BAPcerQ0.net
王将
元々無理だが、ナメクジ以来絶対なくなった。

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:38:54.19 ID:NMV/DA730.net
口汚く書いてるのは参考にならないなぁ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:38:55.25 ID:jssJ3Aik0.net
大阪王将と餃子の王将一緒にしてる方?w

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:39:34.00 ID:Z80lsVLB0.net
山岡家

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:40:19.59 ID:s/gRzEVf0.net
天丼てんや
油で胃がヤバくなった

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:40:29.44 ID:4UV+wYkV0.net
セブンイレブン

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:41:27.14 ID:7/I3S1wt0.net
逆に行くべきチェーン店は?

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:41:32.63 ID:50TIHbcg0.net
絶対に行かないのはステーキのあさくま
おかゆみたいなライス出されて食わないで金払って出てきたわそこはすぐ潰れたけど

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:41:52.66 ID:4WHN1Gj00.net
>>65
どっちも同じ会社経営だな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:42:26.16 ID:jIhHPrf60.net
高速のインターが近いのでチェーン店が色々あるけど
真っ先に潰れたのは幸楽苑だったな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:44:09.42 ID:I0lLDPXJ0.net
スシローかな
価格のわりに不味くなった

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:44:12.40 ID:wEEHvkWP0.net
ココイチ

89 :鉄火丼:2024/01/09(火) 10:44:44.02 ID:akekRE7R0.net
>>78
意味不明な私怨とか有名店に対する妬みとか

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:44:59.68 ID:5rv19/yV0.net
東京で初めて食べた
富士そば

やばすぎる。醤油と麺やん

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:46:46.95 ID:/v7f92C50.net
丸源ラーメン

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:47:06.03 ID:jssJ3Aik0.net
幸楽苑は餃子コジキ酷かったからなぁ
しゃーない

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:48:58.87 ID:MbRqMELK0.net
モスかな
なにもかもがキッズサイズかと思うくらい小さい
今の限定品和牛謳ってるならソースで味ごまかすのはやめろよ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:49:40.21 ID:9fFNaeM10.net
かつや
順番待ちで名前書いたのに飛ばされた

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:50:57.91 ID:IvrYdcKo0.net
マジレスすると町田商店は二度と行かない。

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:51:08.95 ID:Vh+Nt9lj0.net
>>90
富士そばって何食っても65点くらいの味
でもなんかたまーに食いたくなる優しめの味

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:51:22.52 ID:EE+oRAHc0.net
>>33
まだ店あるのか

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:51:23.46 ID:dt15QGSn0.net
>>35
かつやはテーブルにお茶が用意されているんだけどね。
揚げたてカツ美味すぎ。

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:51:24.48 ID:0rDaeCcb0.net
>>65
町田商店は家系マニアには嫌われてるけど万人受けするクリーミースープで成功して全国に何十店舗も展開してるじゃん

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:54:01.41 ID:Vh+Nt9lj0.net
>>99
家の近くに町田商店あるからよくいくけどらーめんもつけ麺もうまいと思う
会員なら一品つけられるし
あそこよりうまい有名店はあるかもしれんけどラーメンに並んだりとかしたくないから町田商店で十分て感じするな
らーめんてGoogleレビュー見るとわかるけどオタクが多いから声がでかいんだよね

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:54:52.00 ID:tNNRS9qH0.net
松屋と富士そばかな
普通にまずいと思うもんが多すぎる

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:55:08.73 ID:bcJGhqmH0.net
真冬の帰り道の富士そばには抗えなないものがある

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:55:56.18 ID:3z7ah+/j0.net
>>93
何度も行ってなきゃ分からん話だな
今も行ってるだろおまえ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:57:06.13 ID:1Nh4G7jF0.net
いきなりステーキ
ペッパーランチ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:58:22.33 ID:zNqPizxa0.net
マクド

ダブルパティのやつ注文したのに食べ終わりに一枚しか無いことに気づいた。

もっとはよ気づけよ。って話だと思うけど悔しいからもういかない

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:58:51.49 ID:5T49T9MI0.net
幸楽苑

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:59:38.74 ID:jFjzyU8s0.net
安楽亭

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:00:05.40 ID:eFr4mBvJ0.net
北朝鮮ってチェーン店あるのかな?
それ以前に繁華街ってあるのかな?

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:00:55.81 ID:F5KfdKCE0.net
松屋 何回か異なる店舗に行ったけど衛生的とは言えない感じがした

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:01:09.04 ID:kCXnITJd0.net
焼肉の和民
居酒屋の和民が業態転換して焼肉屋をチェーン展開し始めた直後、近所の和民も焼肉屋になったので行ってみた
初期の頃はちょっと高級な店を狙っていたのか、単品メニューは高めで食べ放題も高めの設定
食べ放題にしたけど、出てくる肉がショボい、不味い
バックヤードで肉を切るヤツも、他の食材を扱うヤツも、フロアで接客するヤツも慣れてないからかも知れないが、とにかく居心地が悪かった
焼肉屋なんていくらでもあるから、和民にこだわる必要無いしで二度と行ってない
その後、焼肉の和民は安売り方向にシフトしたらしく、その店は今も存続してる

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:02:21.92 ID:HzQFkcmZ0.net
ココイチだな
もうあんな値段で庶民派チェーン店名乗るな
同じ値段でカレー食うなら専門店行くわ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:02:46.18 ID:Jn4tiECb0.net
大戸屋
味変わりすぎ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:03:32.81 ID:o0Tf2EUh0.net
Afuri

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:06:00.14 ID:rvHYpqS80.net
外食チェーン店て貧乏人が集まるところでしょ
行くわけが無い

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:07:03.17 ID:/12gZbhj0.net
一蘭

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:08:05.03 ID:nU3ivW8X0.net
客層がイヤ過ぎる

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:08:06.83 ID:ytqeF8oU0.net
ガスト
鉄板じゃなくてただの皿、加えてロボットに運ばせてるから冷めきってる

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:10:35.76 ID:nU3ivW8X0.net
ココイチはポーク400g3辛で500円くらいで食えただろ。
めいっぱいトッピングしたら軽く1000円超えるがAKBコラボ企画のときは喜んで食ってたじゃんよ。

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:11:28.18 ID:nU3ivW8X0.net
ファミレス系も食べたあとのガッカリ感が耐えられず行かないな。

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:12:20.56 ID:VAhRlzT50.net
ハロワ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:13:00.98 ID:rUduFeKi0.net
 

磯山水産

写真とは全然違うものが出てくる
海鮮丼刺身の薄さは0.01mmくらい
機械スライス以外切れないペラペラに
ガラガラだからメチャ楽な
バイトクン技術は表彰モノ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:14:52.91 ID:VxQUJfTK0.net
すき家
マジで無理

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:14:53.20 ID:RbZpklzM0.net
>>111
色々考えた結果、二度と行かなかったのはココイチだけだわ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:15:11.35 ID:7dxN6pk00.net
日高屋なんか行くなら家でカップ麺とコンビニ惣菜食った方がいい。
客層と店の造りがひどすぎる

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:15:49.29 ID:Vp8Ll3TJ0.net
>>91
肉そばとかいうくせに肉が貧弱でガッカリするんだよなぁ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:16:49.72 ID:ICxIYx2S0.net
太郎
昔に太郎であーうーのカタワ一行が、余した肉を自分が使ってる箸で肉コーナーに戻してるのを見てからトラウマになったから。

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:16:54.69 ID:IvrYdcKo0.net
>>99
麺が二口で無くなるし替え玉前提なのがな。
替え玉無料なら神だが。

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:17:59.47 ID:/rjsdyog0.net
>>124
日高屋は店舗差が大きいわ

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:18:35.58 ID:zJPCUurV0.net
スシロー

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:19:03.40 ID:x4IKM5/c0.net
バーミヤン
中華風ファミレスとは分かってたが、なんちゃってにしてもよくあそこまで不味くできるなと思ったわ
あれなら普通に王将行く

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:19:13.47 ID:TA9bU5Nd0.net
山岡家
たまらなく好きな人がいるチェーン店というのは知っているけど、店内の臭いに身体が拒否反応して駄目だった
一風堂とか九州の博多風の豚骨ラーメンは好きなんだけどなぁ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:20:37.25 ID:Ta7jrhm+0.net
食い物ではジョリーパスタだな
本当に美味しくない

その他では、自転車のサイクルベースあさひだな
最寄りがアサヒなので自転車何度も持ち込んだけど
毎度同じように後輪に異常が出る
変だと思って、少し離れた個人の自転車屋に持ち込んだら
「これ、お客さんが自分でつけたの?」
と聞かれて、アサヒで替えたと伝えると
「えー⋯」て絶句
なんでも規格の違うホイールを適切な部品を使わずに付けてたらしく
「そら、こうなりますよ」て話
何回も無駄な工賃払ってたのを知って凄くショックだった
もう絶対に行かないと心に決めた

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:20:51.45 ID:kGU2P5EQ0.net
天一は食ったらまっず…もう二度と行かんわって毎回思う
なんでちょいちょい行ってるのもよく分からん

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:21:37.25 ID:SqnpfAGC0.net
ファミレス系は露骨に質が落ちたな

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:23:20.99 ID:8tREjM010.net
ビックリラーメンは行きたくとも行けない←おばちゃんが作ると酷かった
チカラめしは行けても行きたくないw←地元で一回食ったが無くなった

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:24:22.81 ID:8tREjM010.net
>>129
スシローは確かにw

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:24:24.58 ID:svy3icGG0.net
>>134
落ちたというか食い物に困らん時代だからだと思う
舌が肥えた

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:24:25.45 ID:sfdM/e7T0.net
安い回転寿司
やよい軒
マクドナルド
吉野家

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:24:54.08 ID:IvrYdcKo0.net
>>130
王将も変わらんと思うけど。
近所の中華料理屋の方が美味いし量も多い。

140 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:25:13.54 ID:J5v32n8W0.net
つぼ◯
歌舞伎町の店でプチボッタに遭ったわ。
入店して料理4品強制注文で必ず飲み放題付き強制。15分で料理出てきて飲み物ラストオーダー。入店後40分くらいで2人合計7000円払わされて追い出されたわ。もう20年くらい前のことやけどな(笑)

141 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:25:34.73 ID:sfdM/e7T0.net
>>132
あさひは自転車界のビッグモーターだな

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:25:38.77 ID:L87tcQtk0.net
バイク王

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:25:39.53 ID:XFl9ZbF+0.net
>>132
アサヒに自転車修理できることを自慢に思っていてすげー上から目線で接客してくる奴がいた 

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:25:42.67 ID:IvrYdcKo0.net
>>134
ランチが明らかに劣化したな。
昔はランチだけで腹いっぱいになったし、おかわり自由のメニューもあったのに。

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:26:40.08 ID:ffhlWUL60.net
>>134
原材料費、人件費高騰してるけど価格転嫁できてないんだろ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:26:43.16 ID:YWiNG9i60.net
バーミヤン
行った店舗が悪かっただけかもしれないけど掃除が甘すぎる

147 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:27:14.77 ID:d2OfEYUw0.net
なんか知らんけどコンビニが潰れた後に台湾人のやる中華の店は大体が大味で不味いな

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:28:07.87 ID:m+qU5RTn0.net
ドンキかな

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:28:26.09 ID:lETLyQQk0.net
目利きの銀次

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:28:33.13 ID:uSBDwLv50.net
>>33
じつはカレーがうまかったんだけど、誰も知らずに閉店

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:29:07.24 ID:eSq3+eIb0.net
チェーン店は個人店に比べてメニューや味に特色がないが、
ある程度は定員の言動が統一されてるから、
コミュ障の漏れには居心地がいい
店員が何言ってくるか予想できるから
注文が券売機で完結して会話一斎なしならなお居心地がいい
個人店は不意に世間話してくるからコミュ障には辛いわ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:29:18.12 ID:ffhlWUL60.net
>>127
町田商店で麺が足りないと思ったことないんだが…

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:29:28.26 ID:o/4SToiV0.net
地方の国道沿いに並んでる店舗は大体無理

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:29:52.04 ID:HrSNtvfr0.net
スシロー 詐欺広告で最初から容易してないのに売り切れ表示に騙されたから

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:32:12.67 ID:aBGpEo3t0.net
土間土間

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:32:51.01 ID:b+Dbjh360.net
かつや
福島米を使ってる

157 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:33:31.16 ID:Ejr0Kvio0.net
ダイハツ

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:33:40.41 ID:Y9qhYOg60.net
ペロペロ(^ω^)

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:35:29.16 ID:fuVihm+Q0.net
一蘭
外人用ボッタクリらーめん

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:35:31.11 ID:F5kDxMBt0.net
まくど
人生で行ったのまじで1度きり

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:35:44.72 ID:YbVjFqgV0.net
島忠

ニトリと提携してロピアと店舗をくっ付けてるけど、なに一つ安くない
昔はクソ安い寝具や家具を扱っていて、重宝してたんだけどねえ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:37:15.56 ID:QbxdPVw20.net
床がヌルヌルしてない王将

163 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:38:02.93 ID:1Uhh6Hrj0.net
ガスト

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:38:31.67 ID:r6I/3sh30.net
メーカーディーラー以外の大手中古車販売チェーン

ビッグは論外として、ガリネクも書いてある総額表示で見積できた試しがない
オプション付けないと売る気ないならそれも総額に含めろよ

165 :安倍晋三🏺:2024/01/09(火) 11:38:48.48 ID:qRFjdxfT0.net
>>18
やられたー

166 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:38:56.13 ID:bEGoI/tc0.net
天下一品
もはやサービス定食がサービスの値段じゃない

167 :鉄火丼:2024/01/09(火) 11:39:35.08 ID:akekRE7R0.net
>>116
このスレで口汚い書き込みをしているDQN達が二度と来ないらしいから、それだけでも良しとしなくては。

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:41:52.98 ID:AQtTSkPv0.net
ポクは、一日に、最大でも、一日に最大一回しか
ガストポぃとこにはいかない。
ココスとバーミヤンとガストは、一日に2度はいかない。
ちなみに、ロイヤスホストは、年には最近は、僕は、一度もいかない。
むかしは、ロイヤスホストは、年には昔は、僕は、数度は、いった。
ていうか、駅のそば屋は、一日に2度いくことが、年に数回はあるかな❓

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:44:02.09 ID:qb5zD9zh0.net
来来亭行ってくるかな
色々劣化してく田舎でも一定以上のクオリティがある

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:44:27.22 ID:EN651b0a0.net
焼き肉屋はチェーン店止めた。もう何この肉?って店ばかり。
あと磯丸、5年くらい前が一番良かった。

171 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:44:41.42 ID:MdUJdtkE0.net
原材料費の値上げラッシュ以降どこの外食屋も質が下がった気がする

少々高くてもいいからこれまで通りのものを出す店とそうでない店を選ぶ選択肢が欲しい

172 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:44:47.91 ID:IvrYdcKo0.net
>>152
随分小食だね。
インスタント麺ぐらいの量があれば十分だが、あの半分も量無いだろ。

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:45:22.89 ID:76gRK0sN0.net
いきなりステーキ
硬すぎ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:45:50.53 ID:C2+/leI40.net
ペッパーランチ系列は2度とというか1回も行ってないな

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:46:09.38 ID:vedc2Elr0.net
バーミヤン
不味くはないが美味くもない
普通でもなくちょい安っぽい味の割に値段もが高くて量も少ない

吉野家
虹色のヌラヌラとした牛丼が出てきて少しトラウマレベルで食えなくなった
味は普通だったんだけども

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:46:18.39 ID:3eiYbheJ0.net
>>19
5年前くらいまで良かったです
それ以降は。。

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:47:32.67 ID:k5D0nVYm0.net
じゃあ逆に大満足でよくいくチェーン店ってどこだよ

178 :𰻞𰻞:2024/01/09(火) 11:47:51.64 ID:bw6xkNsV0.net
https://i.imgur.com/wTypMs9.jpg

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:47:52.42 ID:RwNAxm6W0.net
某居酒屋チェーン店
食べ放題で入ったら注文から1時間近く食べ物が出てこない。野菜とかしょうもない品だけ出てくる。そして次々と品切れになっていくメニュー。
そのくせ制限時間はきっちり2時間。

どんだけ忙しいのか知らんが、あんな事されたら2度と行かないよ。

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:49:23.53 ID:RUQ6njuH0.net
王将
宮城県の泉にあった店で食べたらクソ不味くて
店舗変えればと思って石巻で食べたらもうちょいましな不味さ
どっちも閉店したからそうなんだろう

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:49:34.39 ID:MdUJdtkE0.net
>>170
俺も肉屋直営の焼肉店しか行かなくなった

あといきステももう無理

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:51:07.77 ID:lBkl1oGr0.net
一蘭だな
味は悪いとは思わないし接客もかなり教育されてんなって感じだが
あの値段は客舐めてるわ

183 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:51:42.92 ID:Ve3jNN2x0.net
マック

184 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:52:19.56 ID:7yNMDWuP0.net
ジョイフル
幸福になりそうだから

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:52:29.45 ID:31Zi0Xaa0.net
>>133
俺も時たま食いたくなって行くんだけど食べてる途中で飽きてきて
もう当分いいわってなるけどまた行ってしまうw

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:53:33.26 ID:nGd1DeXH0.net
>>8
それなw
別にただの老眼だったのに2万超えのボッタクリにあった

100円ショップで充分な性能で、適当に3000円も出せば良いメガネ買えた

地獄へ落ちろ、眼鏡市場店員

187 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:54:56.92 ID:1NeBRiES0.net
かっぱ寿司、会計前に皿を片付けられた

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:57:26.18 ID:MQJ+Y5gD0.net
すがきや
味もそうだけど臭いがダメだった

189 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:57:27.42 ID:Vp8Ll3TJ0.net
>>177
焼肉いちばんは結構好き
ゼンショー系列なんで敬遠してたが、行ってみたらランチがコスパ良い
1000円ぐらいで肉4種200gのやつがあって、肉の質も悪くなかった

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:58:51.58 ID:2hBQbixN0.net
日高屋

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:00:10.73 ID:hp25XHx50.net
餃子の王将
なんつっても餃子が不味かったからなあ

192 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:01:19.31 ID:mHNPxrAv0.net
靴専科

193 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:01:27.61 ID:Hx377OVZ0.net
一度も行った事ないけど町田商店

194 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:01:28.90 ID:/Mu15SA60.net
近所のすき家
料理酒が飛びきってない状態で提供された
酒臭くて食えなかった

195 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:01:35.41 ID:b+Dbjh360.net
天下一品は食った直後こう思ったが
その日の夜には食べたくなった
中毒性半端ないよこれ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:01:56.32 ID:jssJ3Aik0.net
餃子の王将は12月24日に行って250円券もらってそれ使い果たすまで行くくらいだから年に3回くらいは行くな

197 :𰻞𰻞:2024/01/09(火) 12:03:08.44 ID:bw6xkNsV0.net
俺は昔H宿のマックでダブルチーズバーガーのLセット頼んだんだけど、
ドリンク置かれた場所がトレーの端だったから
地下行く階段の手前でトレーから落としたのね

あちゃーって顔してレジ見たら店員のお姉さんが笑顔で
「新しいのご用意しますね」って言いながら、
トレー持って立ち尽くしてる俺に小走りでカウンターの中から出てきたのね

多分落ちたカップを拾ったり掃除しようとしたんだろうけどさ

そしたらお姉さんがいきなり
「おきをふんすなっぶ」
とか言いながら落ちてた氷を踏んで豪快に転けたんだよ

そして俺に体当たりしてきて俺はトレーに残ってたポテトを
撒き散らしながら階段を転げ落ちた

お姉さんは体当たりした瞬間俺のみぞおちに二発位パンチしてて
マックの店員ははんぱねぇと思ったわマジで

198 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:03:52.18 ID:WwPIg1YU0.net
徳洲会 医療事故怖い
赤十字 混み過ぎ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:04:41.76 ID:xdqNrwdF0.net
大戸屋 タルタルソースが水っぽくてクソまずかった
やよい軒 ほっけが生焼け 米がベチャベチャ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:05:06.13 ID:Vp8Ll3TJ0.net
>>191
餃子の王将が流行り始めた頃に王将の常連の知り合いにオススメ聞いたら「餃子以外」と言われた
「餃子の王将なのに?」と返したら、「餃子以外の物は大体美味いけど、餃子はオススメしない」と言われたわ

201 :焼き肉:2024/01/09(火) 12:05:30.20 ID:By/hxSjJ0.net
>>61
わかる

202 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:05:44.00 ID:ME5NTUiv0.net
ステーキ けん

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:05:48.89 ID:wfij3H9R0.net
花月
ゆで太郎

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:06:29.02 ID:hp25XHx50.net
>>200
舌にまとわりつく独特の油っぽさが無理だった
人によるんかな

205 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:06:33.57 ID:ughBZIdh0.net
松屋
店内が不潔過ぎる

206 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:07:03.81 ID:LBkXNVcZ0.net
松屋
味噌汁出すなクソが

207 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:07:18.95 ID:R3xbegiT0.net
この価格帯は似た様なものなのか知らんが
スシローはもうちょっと出すだけでマシな寿司食えるだろ

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:08:49.50 ID:Ajr6ceo40.net
日高屋秋葉原店で
作り置きでネチョネチョになってる
腐りかけた半炒飯出された
店員呼んでクレーム付けたら「お代は要りません」と言われた

あれ以来行ってない

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:08:54.56 ID:1C/kWfSG0.net
東京チカラめし
行ったことない
行っとけばよかったw

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:09:49.06 ID:ZqCYc1qa0.net
すき家
朝食始まった頃に行くとほかほかごはんの中にカチカチごはん混じってることがなんどもあった

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:09:59.27 ID:kCXnITJd0.net
近所のココス、朝食バイキングが無くなったので行かなくなった
コロナのせいだと思うから復活してくれないかなー

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:10:44.66 ID:Ibf5XZEB0.net
>>15
丸源好きなんだけど何かやらかしあった?

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:10:47.19 ID:uFHB/HTH0.net
マクドかな
別に酷い目に遭った訳ではないが
単に商品レベルと値段が全く合ってない
サイゼみたいに低価格で提供する事が企業理念の会社であれば立ち食い蕎麦屋感覚で利用してるな

214 :鉄火丼:2024/01/09(火) 12:10:55.41 ID:akekRE7R0.net
>>204
店によるし食べた人の口にもよる。

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:11:27.61 ID:Qkc2u2xP0.net
天下一品、松屋、上等カレー

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:11:34.73 ID:WJbiXrjn0.net
>>209
まだ1、2店舗生きてる筈だから行ってみ
白米の不味さに感動するぞ

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:11:45.81 ID:S473fFb30.net
>>33
それは2度といけないチェーン店では?

218 : :2024/01/09(火) 12:11:54.99 ID:Ti9fR2Ro0.net
コロワイド全般

219 :!omikuji:2024/01/09(火) 12:12:37.60 ID:RepgFEF00.net
嫌な事って結構忘れちゃうからなー
また痛い目に遭う事があるわ

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:12:44.86 ID:WJbiXrjn0.net
>>217
大阪に1店舗のみ

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:13:00.85 ID:n7JBG3eC0.net
二郎

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:15:01.48 ID:xXfxQRNf0.net
OWN系居酒屋

223 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:17:33.97 ID:q7nxIOQ80.net
ガスト
ファミレスで普通の味以下の食事は出さないだろと思って入ったら不味くて驚いた
それ以来一度も行っていない

224 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:18:04.06 ID:7zUqCnf60.net
アンナミラーズ

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:19:04.25 ID:x0BSSbgr0.net
メシマズサイゼ

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:19:10.86 ID:WsauEyAS0.net
>>162
変わってんなお前

227 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:19:30.06 ID:kGU2P5EQ0.net
>>207
100円ベースの昔のスシローの時はスシロー一択だった
今はあの値段であの質は正直ナシだわな
なんならはま寿司の方が遥かにマシ
同じ金払うなら160円〜ぐらいの店員が中で握ってる回転寿司行く

228 :🏺:2024/01/09(火) 12:19:43.12 ID:I0cTgL+10.net
丸源は不味いとは思わなかったけど美味いとも全く感じなかったな
ていうか味が全然印象に残ってない
リピートは無いわ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:19:48.24 ID:4oAWkpe10.net
スターバックスだわ
マックユーザーのバカがふんぞり返って座ってるだけの店
飲物は高いしなにがいいんだか

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:20:26.41 ID:PO+3wB9N0.net
赤坂自民亭

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:20:59.76 ID:FqnIjf980.net
日高屋
特に混んでない時に、オレのあと15分後に同じダブル餃子定食頼んだやつと仲良く一個だけ餃子定食出されて、もう一個はこのあと調理しますと言われてから行ってない

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:21:06.91 ID:7zUqCnf60.net
>>35
「お冷ください」も言えないチー牛ワロタwwwww

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:21:14.47 ID:hp25XHx50.net
スシローは能動的に行かないってほどでもなく単に行く機会がないだけだけど
ジョブチューン見てるとネットで「店で出るやつと違う」のオンパレードだからものすごくイメージ悪い

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:21:14.79 ID:PO+3wB9N0.net
ゴチャゴチャ難癖つけてお金取られちゃう

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:22:17.43 ID:q1/SSqq50.net
>>58
カウンターに座っててババア眼の前にいてババアの前にグラスとピッチャーあっても出さないって要求無かったら出さない経営姿勢らしいから

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:23:04.54 ID:a22ry0R80.net
山田のうどん
埼玉にたくさんあるから美味しいのかと思ったらしょっぱいだけの味だった

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:25:44.37 ID:Ngv1vTeX0.net
>>188
わかる

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:26:13.90 ID:F3XBKYMi0.net
くら寿司 いろいろブラックだから

ワタミも絶対いや

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:27:12.48 ID:5C3z8e3h0.net
>>186
お前の財布から金引っばり出して払った奴は誰だよ 文句あるならそいつに言えw

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:27:26.97 ID:xYdFIdcw0.net
がんこ寿司の食べ放題は二度と行かない

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:27:40.06 ID:OuTZufgu0.net
俺は、マックでもサイゼでもかつやでも吉牛でもココイチでも、とにかくどのファストフードも余裕でいける。

けど日高屋。

ここだけは絶対に行かない。
どうしたらあんなクソまずく作れるのかわからん。

ありえないし、客が豚にしか見えない。

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:30:01.76 ID:nYbcSMQ00.net
鳥貴族は2度といかんな
不味過ぎる

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:30:09.77 ID:ENzgZKU20.net
>>236
山田うどんは労働者がモツ煮を喰らいにいく店だぞ

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:30:19.16 ID:b+Dbjh360.net
外人には天一すすめたら確実にリピーターになるな あいつら脂っぽいの大好きだし

245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:31:08.55 ID:nxBDKi9l0.net
モスバーガー
コージーコーナー

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:31:18.32 ID:JJSQgUFG0.net
日高屋。味がしないんだ

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:31:19.47 ID:jZ8bv05b0.net
>>236
あれは駅の立ち食いみたいなもんやぞ

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:31:23.54 ID:lBkl1oGr0.net
>>242
ミックスジュースがぶ飲みしに行くところやぞ

249 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:31:47.26 ID:jZ8bv05b0.net
>>246
味噌ラーメンがまずかったのは人生で日高屋くらいだったや

250 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:32:13.92 ID:SrgGx5ik0.net
丸亀製麺
後ろの賃貸乞食客から早く行けと押されて別の店に行った
3度昼に挑戦したが経験者の付き添いアテンドが無いと無理だな

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:33:43.50 ID:xjCmotY90.net
スガキヤはクリームぜんざいを食うところ

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:36:30.98 ID:OozrbSJ60.net
幸楽苑

あとセブンとマクド

253 :ニュ:2024/01/09(火) 12:36:40.07 ID:/Mbp4vGc0.net
鳥貴族
不味い

254 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:36:46.65 ID:5C3z8e3h0.net
モンテローザ系列全部

パクリ錯誤商売なんてまるで半島じゃん

255 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:37:34.60 ID:k5IDPZPI0.net
かつやココカレードトールかな

256 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:39:19.36 ID:yG33mk4J0.net
CoCo壱

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:39:20.14 ID:Xizkxk6J0.net
従業員を奴隷にしてるサイゼ

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:40:05.47 ID:FKBfGBXr0.net
何年か前初めてのくら寿司で炙りたのんだら半解凍みたいなシャリシャリ冷たい炙りが出てきてそれ以来二度と行ってない

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:41:10.52 ID:/Mu15SA60.net
>>256
カレー専門店なのにレトルトレベルだったなぁ

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:43:09.69 ID:CQvu6I1D0.net
丸源ラーメンあんま美味しくなかった

261 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:43:52.69 ID:ENzgZKU20.net
二度と行きたくないというか、一度も行ったこともないし今後も行く気がない店は二郎だな
さんざん行列で待たされようやく店内に入ったら謎の呪文を唱えさせられ出てくるのは豚の餌
どうやって食えばいいのか躊躇してると豚みたいな信者から「ロットを乱すな!」と罵詈雑言を浴びた上に袋叩きにされて追い出される、という店なんだろう?
怖くて行けねーよ

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:44:18.02 ID:wzODg5V50.net
>>121
0.01mmとか書いてて頭悪そう

263 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:44:37.61 ID:LD9fFh8n0.net
ジョナサン
かなり昔の話だけど同級生10人近くで行ったら混んでるからと狭いテーブルに詰め込まれた、他の席が空いたら案内すると言われたけど結局そのまま
さらに店員に同級生が誤ってコップの水をかけられてしまうが店員は誤るどころかヘラヘラしてた
それで文句言ったら店長が来たけどしばらくタメ口で対応された
絶対行かないと決めたわ

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:44:46.33 ID:V6fyDzCB0.net
お前ら貧乏人は店えらべる立場じゃねーだろ
この店二度と行かねぇ!とか言って同じ安い料金相場の違う店に行くんだろ?
なに見栄はってんだ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:45:48.00 ID:T51IXJnw0.net
これ系の話題で必ず出てくるスタミナ太郎がねーぞ
あったか?見落としか?それとも1周回って受け入れられたか?

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:45:54.90 ID:JMTdN8720.net
ココイチほんとに一度しか行ってない

267 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:46:22.00 ID:tu6qHOeI0.net
ロイホに深夜に行ったら従業員がポスター貼りながら倒れる寸前みたいにフラついてたから怖くなった

268 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:46:44.44 ID:yiy+vXq10.net
一蘭
高い

269 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:47:52.35 ID:ENzgZKU20.net
>>228
俺にとっては来来亭がそんな店

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:47:56.28 ID:gfyNqR+o0.net
CoCo壱
店員も店長も接客態度がクソ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:48:53.60 ID:lPtdMQAc0.net
びっくりドンキー

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:49:55.62 ID:cuCcHBh30.net
いきステ あれなら自分でちょっといい肉買ったほうがマシ

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:49:57.95 ID:MGDuLnDQ0.net
>>121
激薄コンドームかよw

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:50:10.50 ID:MdUJdtkE0.net
値上げラッシュ以降見てくれだけは旨そうなのばっかり




食べてがっかり

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:50:15.64 ID:rqo/YkDU0.net
松屋、すき家、吉野家、マクドナルド、スシロー、かっぱ寿司
特にマクドナルドは一生利用しない誓いを立てた。

死ぬまで行かない

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:50:34.50 ID:7pqJ+BjX0.net
サイゼリヤ
サラダが冷凍でジャリジャリしてた

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:52:02.72 ID:MGDuLnDQ0.net
>>132
OLD130に135かな
またはその逆か

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:52:55.46 ID:cz2etd1N0.net
キムカツ

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:53:12.89 ID:He549vcT0.net
ココイチ
幸楽苑

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:54:27.43 ID:VRqbA9Fk0.net
あんなにしょっぱかったっけ?松屋の牛丼

281 :𰻞𰻞:2024/01/09(火) 12:54:37.00 ID:bw6xkNsV0.net
https://ascii.jp/img/2023/12/07/3651904/original/d8662b011ab42ee9.jpg

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:55:26.35 ID:VRqbA9Fk0.net
>>270
そこいい方なんだけどね、どこの地区なんだろ?

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:55:41.76 ID:/vFtCuju0.net
>>257
物価高の今あの値段維持してるのはすごいが
どこの店舗見ても大体最低時給で募集してるしな
企業努力と言いつつ人件費ケチってるだけだな

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:56:26.58 ID:VqUIYqW90.net
>>13
同じく

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:01:46.39 ID:h4PPVMHT0.net
吉野家かな
カフェテリア風の店舗になってからとにかく質が落ちた
厨房が見えなくなって中からバイトのバカ笑い
出てきた牛丼は肉が妙に分厚い脂身だらけで並食い切るのにも苦労した
味噌汁はアオサ入れてクソ不味くなったし
牛丼の肉の量も適当
行動圏内の店だけかも知らんがもう行く気はしないな

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:03:29.75 ID:2hps+Kev0.net
>>283
ミラノドリアが2倍の値段になっても
通うやつだけ文句言えば良いと思う

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:03:54.98 ID:3bslzwYB0.net
>>283
従業員がいくつもの店舗掛け持ちしてんだぜ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:05:01.48 ID:cQ7zC6rX0.net
>>54
俺も丸源はもういいかな

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:07:12.61 ID:EbwVooNJ0.net
CoCo壱だな

290 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:09:55.21 ID:kbgnfIT70.net
>>67
行かなくなった

291 : :2024/01/09(火) 13:15:38.58 ID:AR1MEbUR0.net
>>41同じ。というか松屋行ったらカルビ定食食ってる

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:15:38.61 ID:kbgnfIT70.net
すき家もくら寿司も行かなくなった。
かつやだけ行ってる

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:16:32.63 ID:jJCss1qW0.net
すき家
コロナ真っ只中なのにマスクせずに俺の頼んだ器に飯を持りながら大声で喋る。それを注意するも、だんまりを通し喋らないどころか謝罪無しの店員にブチ切れで以来行かない。

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:22:19.84 ID:MLJ+4pcy0.net
二度と行かないってほどではないけど
選択肢には入らないのはスターバックスだな
意識の高さを売りにして"japanモチーフグッズ"なんて言って雑貨売ってるくせに
マグカップとか風呂敷は中国製なの笑っちゃう

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:24:58.00 ID:z4I5d0Ja0.net
日高屋 
冷やし麺が不味すぎて半分も食べられなかったトラウマになったので行ってない

296 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:27:35.58 ID:JOlO4y7V0.net
サイゼリア
俺より後ろの奴を先に入れた

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:29:09.52 ID:COZjSJXg0.net
5000円以下のメニューがある店

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:29:13.86 ID:igC+8uIS0.net
ココイチ
しょっぱすぎる

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:33:39.05 ID:TsX1E9lD0.net
丸亀製麺! 麺の量を誤魔化された!

300 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:36:00.71 ID:2IHxs00y0.net
東京を名乗っておいて大阪にしかない東京チカラめし
大阪を名乗っておいて本社が東京な大阪王将

301 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:36:12.46 ID:9ca0f9V50.net
行かないんじゃなくって
歳で食えなくなってきた

302 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:37:32.20 ID:Gs4xxHsj0.net
なか卯以外の丼系チェーン店
まあカツ丼しか食わんけどな

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:42:11.96 ID:I1fznkg80.net
天下一品
近所に出来て行ったけどゲロマズすぎて半分以上残して帰ったわ
どんなに口に合わないものでも普段は完食するけどマズすぎて完食無理だった

304 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:42:20.37 ID:yvrtWn4f0.net
もう潰れたけど高尾にあったフロッピィって健康ランドの大食堂
俺バイトしてたけど言えないこと多過ぎ

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:42:51.56 ID:yvrtWn4f0.net
>>296
人数によってそれはある

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:43:10.04 ID:b+Dbjh360.net
>>303
ゆっくり時間かけて麺を汁に絡めて食うと美味いぞ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:43:35.17 ID:SWkwgU1q0.net
>>93
マックと変わらないだろう

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:46:05.19 ID:FM/KFSOO0.net
ガスト
衛生面で気になるところがあった
まぁ外食なんて似たり寄ったりだけどな

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:48:25.81 ID:bAeyG5Il0.net
華屋与兵衛
幸楽苑
ガスト

チェーン店だとこの辺かな
この辺行くぐらいならスーパーでいいやと感じた

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:51:25.90 ID:cX8GkVci0.net
ここまで静岡ナンバーは1人、減ったねぇ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:54:01.46 ID:qh1ksOnw0.net
>>11
高い??

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:54:31.45 ID:TsxYFOCd0.net
コンビニと丼物は行かないと思う

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:55:10.75 ID:qh1ksOnw0.net
>>309
飲食店と小売店でどう比較してんのか謎

314 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:55:52.96 ID:qh1ksOnw0.net
>>303
同意
あれは無理すぎる

315 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:57:30.15 ID:6e2iNmgc0.net
サイゼリヤ

316 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:57:35.13 ID:b+Dbjh360.net
>>314
俺も最初はそう思っていたけど少し置くとまた食べたくなるんだよ ならない?

317 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 13:58:16.57 ID:h40O51HC0.net
某ラーメンチェーン
三回行って、猫舌の自分が余裕で食べられるくらい三回ともスープがぬるかった
例えるなら風呂のぬるま湯ぐらいな感じ

318 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:02:30.57 ID:eTfQQXTZ0.net
>>311
うまい棒が20円してたら高いと思うとかそう言う感覚の話だろ
それすぐ分からんのはアスペ入ってるから気をつけろよ

319 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:02:49.00 ID:HgH9//+e0.net
>>175
バーミヤンは同意。
本当に不味くもないし美味しくもない中間を狙ってきてる。
食べた後に何も味が残らないんだよな。

320 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:04:14.98 ID:pwyNCDFj0.net
くら寿司
不味い

ロッテリア
バカ高くなった

あとはとくにないかな
すき家も好んではいかない
牛丼は吉野家が1番マシ
ファミレスはなんだかんだでロイホが高いけど1番マシ
味も接客も
ロイホは1人でも4人がけのテーブルに座らせてくれる
サイゼリヤは1人だと空いてるのにカウンターや2人がけに座らされるのが嫌

321 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:04:50.44 ID:9AFdJSN70.net
ガスト
とにかく客が騒いでうるさい

322 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:05:09.76 ID:kGU2P5EQ0.net
>>316
あれは合う合わないあるからな
食ってすぐ無理って思う奴には無理だわ
合うやつも不味いと思いつつリピしてるのは笑えるがw

323 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:06:01.44 ID:tIhDb5zA0.net
スガキヤは40年通っても飽きん

324 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:06:57.99 ID:pi3Fo1ou0.net
バーミヤン

325 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:11:38.87 ID:J5v32n8W0.net
東秀とかマジで不味いな。ラーメンとかチャーハントとかほとんど味がしないんだが。

326 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:13:14.50 ID:8/C0weAG0.net
>>17
これ
回転寿司でどうやって泥棒すんだよクソが
朝鮮人の管理がなってない

327 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:14:27.17 ID:mQ3+LaLq0.net
東京チカラめし

328 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:15:49.36 ID:3FJjYqbu0.net
吉野家だな
Dポイント付かないのが致命的

329 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:17:26.00 ID:tYbXdNFB0.net
>>325
随分前だけど東秀で鍋振りが巨デブの時だと店内が臭くて、デブの出現率の上昇と反比例して足が向かなくなったw

330 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:19:41.23 ID:rV3Idnt10.net
大阪王将
注文したのに忘れられてた事が2回あった
今はスマホで注文できるようになったらしいが

331 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:22:07.97 ID:Vd2oi6jw0.net
チェーン店にそこまで期待してないから
日高屋以外は普通に食える
あとは何とか言う居酒屋もきつかった 名前忘れちゃった

332 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:22:34.58 ID:6SW+MIZl0.net
スシロー

客層が悪い
シャリは半解凍でシャリシャリ
はま寿司とかより高い
清掃適当で汚い
あんまり美味しくない
ネタが小さい

マジで最悪だったから2年くらい行ってない

333 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:22:40.43 ID:g0s/CXVq0.net
すき家 松屋 サイゼリア バーミアン 丸源

334 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:24:34.80 ID:AAqrah1n0.net
天下一品(やたらアンモニア臭いのとスープが不味い)
伝丸(スープが妙にアルコール臭くて不味い、サイドメニューも不味い)
かっぱ寿司(大手チェーンの中では断トツにショボくて満足度低い)

335 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:26:09.82 ID:wsbChEl50.net
>>10
その場で他に食べ物屋の選択肢がないような場所であっても松屋には絶対に行かない。

336 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:26:45.93 ID:8er5i+4a0.net
ユニクロ
王将
天下一品
ミスド
コメダ

337 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:27:53.00 ID:pwyNCDFj0.net
回転寿司は店や日による差が大きい
ネタとか仕入れ次第だし
同じ店でも日により同じネタでもけっこう違ったりある
同じ日ですら違うし

338 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:29:00.27 ID:y/ty382m0.net
セブンイレブン

339 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:29:49.37 ID:8er5i+4a0.net
サイゼリア
ドトール

340 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:31:53.93 ID:8er5i+4a0.net
いきなりステーキ

341 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:32:06.65 ID:2LnTx2xF0.net
四六時中
ロイホ

342 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:32:48.43 ID:b+Dbjh360.net
>>322
食べ物の概念が変わったよ
すごくクセになる味

343 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:34:58.05 ID:YRDSBFY50.net
ラーメン屋
インスタントで充分

344 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:36:01.31 ID:iSJAFvHE0.net
幸楽苑
いきなりステ

345 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:36:30.37 ID:8er5i+4a0.net
ロッテリア
ガスト
フォルクス
ジョイフル

346 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:36:48.28 ID:iSJAFvHE0.net
くら寿司は皿投入口が不潔なんで

347 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:37:43.38 ID:oAZuCNHI0.net
東京チカラめし
大阪店早く潰れろ

348 :💩:2024/01/09(火) 14:38:51.45 ID:yinR1ha40.net
角海老

349 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:39:49.61 ID:pwyNCDFj0.net
デブスばっかだけど安さと変態オプションに釣られて行ってしまうデリヘル サンキュー

350 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:42:31.82 ID:QJRUcujo0.net
久兵衛屋
うどんのチェーンだけど、店員、品物ともに質が悪かった、
嫌な思いをしたからもう行かない

351 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:44:18.42 ID:2LnTx2xF0.net
ずんどう屋
ラーメンが不味い
オープンから1ヶ月位は客居たけど
今は閉店ガラガラ

352 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:45:55.95 ID:SWkwgU1q0.net
丸亀製麺の人気が全く理解できない
俺にははなまるうどんの方がうまいと思える

353 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:47:38.98 ID:m+qU5RTn0.net
>>346
別にその先は洗い場直行なんだしどうでもよくね?

354 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:48:02.35 ID:vedc2Elr0.net
ゆで太郎
料理は悪くないがお盆が滑りすぎる
悪意を感じるレベルで滑る
席まで運ぶ自信がない

355 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:48:03.51 ID:wsbChEl50.net
>>352
俺はゆで太郎がわからない

356 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:49:21.90 ID:fJ6duMvA0.net
マツキヨかな

テスター使おうとしたら瓶の蓋閉まってなくて化粧水落としてぶちまけてしまった
2〜3回しか行ってなかった店だけど、店長名札付けた人が飛んできて「またお前か目に余るもう来るな」と言われた
なので行きたくても行けないが、そうでなくても二度と行かない

357 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:49:30.40 ID:dAZfwDz90.net
すぱじろうは店員の態度が悪いコンカフェを地で行くのがゴイスー

358 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:49:46.58 ID:9aqKm/bI0.net
そもそもチェーン店にゃあ
行かないゆwww
本麒麟ぐびぐび

359 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:51:11.79 ID:jdoTCWRC0.net
[ ::━◎]ノ ガスト.

360 :名無しさん涙目です:2024/01/09(火) 14:52:40.61 ID:hG0Ynagr0.net
>>281
🍺付いてんのかよいいじゃんこれ( ゚д゚ )

361 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:52:57.31 ID:pwyNCDFj0.net
>>352
丸亀の方が安いからな
同じメニュー頼んでだいたい丸亀の方が100円安い
ぶっかけに天ぷら2つくらいで
あと店にもよるかもだが俺が行く所は丸亀はネギ入れ放題だがはなまるは店員が入れるから入れ放題じゃない

362 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:54:07.23 ID:iQwK1eH90.net
くら寿司
店員の態度が最悪でネタもよくない

363 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:54:51.32 ID:+Z0WU1Ys0.net
GOLDグループ

364 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:56:47.21 ID:yKFayAcV0.net
かつや
カツじゃない

365 ::2024/01/09(火) 14:58:02.61 ID:2RcRi6Po0.net
マクドナルドじゃない?

366 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:00:16.40 ID:LrUDl6MU0.net
>>352
はなまるは豊田商事の残党だからノーセンキュー

367 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:02:46.75 ID:xN9qLvvi0.net
町田商店

368 ::2024/01/09(火) 15:05:28.54 ID:2RcRi6Po0.net
>>361
うちの近くの丸亀はいつもネギがちょっとしか入ってない
ごっそり持っていかれるのを阻止するためか少量ずつ補充してるのかもしれない
せこくて行かなくなってしまった

369 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:07:42.76 ID:V6b5dCIi0.net
ゆにろーず深夜ラーメン200円

370 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:08:23.16 ID:bAeyG5Il0.net
町田商店も一回行った以来いってないな
>>313
それだけ不味いってことだよ
インスタントでいいやって思うくらい

371 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:08:38.36 ID:pwyNCDFj0.net
はなまるは今は吉野家系列になってるじゃん
吉野家と合体した店が多い

372 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:09:45.00 ID:hSfFtps80.net
山田うどん、ゆで太郎、焼肉ライク

373 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:13:35.74 ID:1vcEQT+y0.net
日高屋
チャーハンと餃子が美味くなかった

374 :𰻞𰻞:2024/01/09(火) 15:19:46.53 ID:bw6xkNsV0.net
https://i.imgur.com/HAnUGwr.jpg

375 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:22:37.62 ID:CfnWYZWC0.net
ガイア

376 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:23:07.77 ID:D9l55+Fu0.net
まる三郎
メイクミラクル

377 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:26:17.13 ID:g2d02AnD0.net
>>10
昨日、Wビーフシチュー定食頼んだ、あれで1200円とるのか?ふざけるな

378 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:26:41.51 ID:M1CDICOB0.net
地域限定ってことになるけど矢場とん
ガイドブックで喧伝して観光客をただただ食い物にする場所
子供連れだろうがなんだろうが容赦なく旅の思い出を汚してくる

でかさで売ってるワラジカツはビッグカツレベルだからな
絶対に行くな

379 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:29:25.06 ID:JmQvCiD30.net
>>41
松屋はゴロゴロチキンカレーの店。

380 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:37:00.63 ID:wsbChEl50.net
>>330
京都王将があったら大阪王将と日高屋に行くメリットが感じられないわ

381 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:38:03.01 ID:9nZSzJdO0.net
CoCo壱
謝罪の嫌いだし高いトッピングしないと食べれたもんじゃ無い
店をボンディとゴーゴーカレー、バーグとシェアしたら良いのになあら

382 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:39:31.78 ID:9nZSzJdO0.net
>>381
謝罪→しゃばい

383 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:46:12.34 ID:2tuH3Xs10.net
>>381
ゴーゴーなんて相手にならんほどのシェアもってんのよココ壱は
カレー界の絶対的王者だぞ

384 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:47:14.33 ID:XoEaxZ1P0.net
ゆで太郎
蕎麦食ってんのに蕎麦風味がなく、いったいおれ何食ってんだろ?と思った

385 :𰻞𰻞:2024/01/09(火) 15:47:29.71 ID:bw6xkNsV0.net
https://i.imgur.com/dmW2l7j.jpg

386 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:47:49.77 ID:SWkwgU1q0.net
>>361
変わらねえよ
公式サイトで値段の比較をしてごらん
それと饂飩の量が両社では異なる

387 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:48:23.66 ID:HOfP2hOX0.net
東京チカラめし
新鎌ヶ谷店で注文忘れられた

388 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:49:04.89 ID:oU/1DXJX0.net
ミスターバーベキューとかすたみな太郎とか

389 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:52:25.26 ID:irYonywM0.net
安かろううまかろう亭

390 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:53:34.15 ID:iFD+1+cL0.net
びっくりドンキー
ステーキガスト

391 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 15:58:22.71 ID:iLt/I4lx0.net
マック

392 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:00:14.06 ID:TbIM5vzR0.net
ダイワミラクルチェーン

393 :𰻞𰻞:2024/01/09(火) 16:03:59.20 ID:bw6xkNsV0.net
https://i.imgur.com/1PvreRJ.png

394 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:04:24.50 ID:f/hxwqXN0.net
大戸屋
チェーン店になって1回行ったきりだ

395 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:04:45.98 ID:TFy6Ih2C0.net
天下一品
年取ったら無理

396 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:08:07.11 ID:V+Bezmo70.net
スシロー

397 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:12:07.31 ID:gN8/+6XY0.net
京都大学系の病院

398 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:13:00.68 ID:LMgrYPdV0.net
>>394
お爺ちゃん、それいつ頃の話?

399 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:13:56.34 ID:VDtHQQH/0.net
すき家
衝撃的な不味さだった

400 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:15:52.51 ID:Vh+Nt9lj0.net
>>54
パチ屋の近くに丸源あるからよく帰りに寄ってたけどまずくないけど美味しくもないよね麺がゆるっとしすぎというか
ニラジャンがいい味変にはなってたけど行くたびに容器に入ってる量が減ってあまり入れられないようになってた
今頃なくなってるかも

401 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:17:12.06 ID:3cASBPQ10.net
ココイチ
初めて行ったときになんのトッピングもせずに食べたらただのレトルトカレーだったから
レトルトカレーにあの値段はだしたくない

大戸屋
昔は一番好きなファミレスだったんだけど
セントラルキッチン?になってから味か落ちて行く気失せた
店で作ってるからちょい高めで提供は遅いけど美味い店ってのが売りじゃなかったのか

402 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:17:25.17 ID:eNvIGvMa0.net
デイリーヤマザキ
セブンイレブン

フランチャイズ契約の店舗は切羽詰まってるのか殺伐としている
絶対に何かを買う時以外は入らないほうが良い

403 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:20:07.87 ID:DcbkjGU70.net
松のや野毛店
食券買っても取りに来ないを2回

404 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:22:59.07 ID:/cvftJQg0.net
>>395
若くても無理だった

405 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:24:14.62 ID:2XHOcOKa0.net
徒歩圏内にあって思いつくのだとココイチと日高屋は二度と行ってないな

406 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:25:42.05 ID:acGjGxUT0.net
天下一品
みんなが美味いというからこってりラーメン食ったらクソ不味かった

407 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:33:27.54 ID:Vp8Ll3TJ0.net
>>380
日高屋は安いのが売りだろ
王将より平均2割ぐらい安い

408 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:34:45.41 ID:pwyNCDFj0.net
>>386
丸亀
ぶっかけ並390円+ちくわ磯辺揚げ100円=490円

はなまるぶっかけ中500円+ちくわ磯辺揚げ120円=620円

409 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:37:09.10 ID:L87tcQtk0.net
京一
換金渋いし釘渋いしガラガラやし

410 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:38:56.46 ID:VE003ElT0.net
>>406
ただのジャガイモだからね
あれ有り難るのは脂とデンプンの違いも分からない味覚障害だけ

411 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:41:15.18 ID:pwyNCDFj0.net
たしかにはなまるの方が中でも量は多い?とは思ったのはあるが

412 :名無し:2024/01/09(火) 16:41:51.40 ID:SqbRZrct0.net
韓国関連

413 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:42:07.17 ID:nGd1DeXH0.net
>>239
お前に文句があるけどなw
黙ってろ!ハゲw

414 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:46:24.59 ID:tQc21N090.net
丸源CoCo壱

415 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:48:07.20 ID:LvZPptAC0.net
ココ壱

ネットでお得な福袋と紹介されてたから
店に買いに行った

数日後
入ってた500円商品券1枚持って食べに行ったら
500円以下のメニューが何も無かった

金券使かい切って二度と行かなくなった

416 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:50:19.59 ID:1SkaonMi0.net
>>41
松屋はカレー屋じゃないのか?

417 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:51:25.51 ID:pwyNCDFj0.net
松屋ではカレーか期間限定の定食しか食わんな
牛丼はやたら甘ったるかった印象

418 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:54:00.40 ID:LvZPptAC0.net
カレーにも味噌汁つけてくれるチェーン店の牛丼屋
今はあるかどうか20年前ぐらい
嬉しいけど 牛丼とカレー頼んだら2杯出てきた

419 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:55:21.59 ID:gUvmQEmZ0.net
スシロー
〇〇特集みたいな広告見て店に行ったけど売り切ればっかりで信用できない

420 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:55:44.91 ID:L87tcQtk0.net
おまえらカレー好きすぎやろ
どんだけカレーに飢えてるんや

421 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:55:53.43 ID:pwyNCDFj0.net
そもそもカレーに味噌汁いらんのにつけ続けるのが謎
その分50円くらい安くしてくれた方がいいわ

422 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 16:56:38.78 ID:tIq84yZ30.net
>>318
すぐアスペとか言うやつも大概あれ

423 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:09:24.35 ID:M5Jlitj10.net
>>35
どの店だってそんな時はあるだろ
一言くらい声掛けできないのかよww

424 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:11:20.72 ID:QJRUcujo0.net
>>400
丸源はソフトクリームあったりして、子供小さい時はたまに行った

麺はなんか伸び始めみたいな感じで締まらないし、汁が甘いのが気に食わないのでもう行ってないな
お店は健在だが

425 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:26:25.12 ID:GOx1gwRY0.net
>>9
もう大阪に1店しか存在しないだろ!
チェーン店ではない

426 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:28:54.37 ID:y1CCEzol0.net
牛角
なんやあのカッタい肉
二度と行くか

427 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:29:01.62 ID:OMItDvBK0.net
すき家

428 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:29:22.23 ID:W8bUooY/0.net
メガネドラック

429 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:29:35.96 ID:PG5HdI5E0.net
ステーキガスト
カレーもステーキもおいしくなかった

430 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:34:48.83 ID:ILJlOPs80.net
スギ薬局
コロナ禍で行政に圧力をかけて便宜を図ってもらっていたから
死ぬまで利用しない
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103463

431 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:38:36.02 ID:JLY1ppeH0.net
ガストはとにかく質が落ちたな
高くはないけど値段分の価値はない

432 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:40:59.98 ID:pwyNCDFj0.net
サイゼリヤのパスタは不味くて食えん
ソース薄すぎ
あとハンバーグも

433 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:42:09.10 ID:xAZT+pMk0.net
焼肉ライク
肉が薄すぎてふぐさしのようにして纏めて焼かないと網に引っ付いて消し飛ぶ

434 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:53:00.69 ID:ySsfoI9d0.net
マックは値段上げすぎ

435 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:53:20.38 ID:V6fyDzCB0.net
>>432
味覚障害だと思う
病院で診てもらってね

436 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:04:30.50 ID:GLpOu0hp0.net
ココイチ
行ったこともないけど

437 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:06:57.19 ID:scNGU5px0.net
>>402
買う時以外に入るから殺伐とした態度取られるんだろボンクラ

438 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:07:16.27 ID:DW15pmqd0.net
ガストはモーニング死んだからなぁ
あの値段ならジョナサンの方が良くなった

439 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:10:38.43 ID:3qOFXbfO0.net
書ききれないほどあるけど
その中でもトップはかつやかな
衝撃的に肉が臭かったし丼に乾いたご飯がこびりついてたし
替えてもらったあとの丼にもまた乾いたご飯がこびりついてて二度と行くまいと思った

440 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:11:46.51 ID:vX1kUbCG0.net
タイヤ館

441 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:13:48.44 ID:vEytqDpU0.net
>>435
パスタは湯切り甘い時があってパスタソースが水っぽくなるのよな

442 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:13:50.48 ID:QjLhqnoy0.net
>>12
行ってたんかw

中古車は知り合いの人に紹介して貰う街の修理屋みたいなトコで買うのが一番やぞ

443 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:14:29.58 ID:QjLhqnoy0.net
おかずスティールされるのどこだっけ?

444 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:15:02.24 ID:sznTJAjU0.net
嘔吐や

445 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:15:34.82 ID:SLVlKi0A0.net
角海老

446 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:16:41.50 ID:ozG/1Q/U0.net
ココイチ

447 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:19:08.21 ID:kYKL5z6H0.net
びっくりドンキー

448 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:22:28.46 ID:v26oPfZg0.net
行った事ないけどビッグモーター
名前変えても絶対行かない

449 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 18:43:21.75 ID:2pp939Pm0.net
鎌倉パスタ
まずい汚い

450 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 19:25:15.95 ID:UB04S6d60.net
>>95
セブンでカップラだしてるけどうまいん?

451 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/09(火) 19:31:27.18 ID:yfUUV1xz0.net
>>18 _
三菱ギャフン

452 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:04:13.59 ID:ZUjtsNte0.net
>>35
お前ホントちっちゃい奴やのぅwww

453 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:11:59.76 ID:HvHKAy3G0.net
大戸屋
別物になってしまった

454 :名無しさん@涙目です。(みかか) [UA]:2024/01/09(火) 20:49:54.72 ID:JdlJLeIS0.net
サイゼリアとガスト
うるさくて無理
コンビニで買って車で食った方がマシなレベル

455 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/09(火) 20:53:08.17 ID:YJV4r9MZ0.net
湯けむり横丁

456 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 20:55:05.82 ID:olWuS/dk0.net
ココイチ
客をなめてる

457 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/09(火) 20:59:23.00 ID:NYaHoczB0.net
すき家は二度といかん何あの不味さ

458 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/09(火) 21:13:13.27 ID:idxNegqW0.net
町田商店

ニンニク切らしてるとかヘラヘラして詫びの一言も寄越さんで家系ナメてんのか
家系はニンニク大量投入したスープに浸した海苔で米を食うところなんや

でも系列の豚山は行っちゃう!ふしぎ!

459 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 21:17:11.19 ID:SjDiNizK0.net
>>56
お前に元気になって欲しかったんだよ

460 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/01/09(火) 21:24:05.83 ID:LVLnyss60.net
>>14
昔はピョン吉混入事件あったよなlー

461 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/09(火) 21:29:22.41 ID:i4JsQ+oc0.net
ファミマ

462 :名無しさん@涙目です。(広島県) [EU]:2024/01/09(火) 21:32:51.24 ID:QzQjnEaF0.net
ステガス
サラダバーショボくなった

463 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/09(火) 21:34:22.21 ID:Oa3MGgx40.net
天下一品

あまりのマズさに衝撃を受けた
昼なのに客が居ないのでおかしいと気づくべきだった

464 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]:2024/01/09(火) 21:36:35.43 ID:pwyNCDFj0.net
フォルクスは不味くはないが高いな
どうしてもラム肉が食いたくなって去年久しぶりに行ったが3000円する
ラムチョップ3本で
サラダバーが強制的についてくるからライスなしでも3000円超える

465 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/09(火) 21:38:24.20 ID:pgmjVan60.net
ガスト

466 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/09(火) 21:41:19.38 ID:XeCOQeqq0.net
>>166
量が少ないよね

467 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/09(火) 21:43:58.33 ID:aLNHFuML0.net
魁力屋
お湯に塩入れたようなスープ
チャーシューは0.1ミリに見えた

468 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/09(火) 21:51:34.96 ID:BiUoVO/n0.net
>>408
だから麺の量が違うんだってよ

469 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/01/09(火) 21:51:37.44 ID:rSpcF+pm0.net
>>453
海苔の佃煮をボトルキープ出来た時代からか?

470 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/01/09(火) 21:53:08.96 ID:BBwfy+AJ0.net
CoCo壱かな
カレーがコクがなくて不味いってのは致命的

471 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]:2024/01/09(火) 22:01:33.12 ID:D7Q/DIjy0.net
ペッパーランチとくら寿司

472 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/01/09(火) 22:04:38.47 ID:O/bt+b8d0.net
>>439
前日食べたソースチキンカツ丼だがソース掛け過ぎで、米までソースでベシャベシャ… 加減を知らない馬鹿なのか⁇ ソースは別にして提供すれば良いのに、本社も馬鹿なんだろうな。

473 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 22:10:23.33 ID:qj1Exe1Q0.net
魁力屋はいつ行ってもやっぱり不味い…
行かなきゃいいのだがそろそろちょっと美味しくなったかなーっと思い行くと…
やっぱり不味い

474 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/09(火) 22:12:19.25 ID:NmEiP55X0.net
牛角

475 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/01/09(火) 22:21:55.57 ID:mV0j7R1T0.net
緑肉ハンバーガーはトラウマ過ぎて二度と行かない

476 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/09(火) 22:22:57.85 ID:Ui4l39nt0.net
ガストと大戸屋のハンバーグとかステーキが不味すぎて一口も飲み込めないことに驚いた
他のファミレスとか、やよい軒は大好き

477 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/09(火) 22:27:15.61 ID:zITqjfgq0.net
がブリチキン

こいら客どころか商売をナメてる

478 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/09(火) 22:31:41.04 ID:gCzGqYeD0.net
ここ参考になるな、列挙したらファンド下のほとんどのチェーン店ダメじゃないか
みんな家で料理して食えばいいんだよ、昭和時代は外食自体贅沢だったんだぞ

479 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/01/09(火) 22:33:11.95 ID:eNvIGvMa0.net
>>437
帰る時はサッと出るから店員が態度変える暇もこっちが気付く暇もないだろ
殺伐とした店は入った時から雰囲気が他の店と違うから
どうしても急ぎのようがあるとき以外は行かないほうが良いと言う意味だよ

480 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/09(火) 22:33:42.91 ID:io/aJ1/t0.net
ヤナセ

481 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/09(火) 22:34:07.60 ID:LBdmKCd20.net
>>43
そもそも初めて行く店で期間限定頼むなよ

482 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/09(火) 22:34:20.60 ID:LBdmKCd20.net
>>480
セヤナ

483 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/09(火) 22:35:02.49 ID:gTavOaPo0.net
大戸屋
・遅い、おいしく無い、接客わるい

かつや
・お腹こわした、接客わるい

昭和食堂
・接客わるい、おいしく無い

484 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CO]:2024/01/09(火) 22:35:44.47 ID:qJUi/xuQ0.net
SGI

485 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/09(火) 22:35:56.06 ID:gTavOaPo0.net
>>473
あそこは居酒屋だぞ

486 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/01/09(火) 22:36:25.27 ID:m6Cw0jAJ0.net
ヤンキー経営の会社、飲み屋、飲食店には関わらない方がいい。

すた丼くらいかな?チェーンでは。
個人が経営する居酒屋とかも行かない方がいい。
ひどかったのは中野通りの方の劇団のポスターがある
中華屋。店主が見るからにヤンキーで
脅してきた。そういう店は長続きするんだけど。
クレームが怖くてつけられないんだろうね。

487 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]:2024/01/09(火) 22:36:57.01 ID:dVyK8bf60.net
25年ぶりに行ってきた銚子丸
質がスシローと変わらなくて見限りました
さようなら

488 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/09(火) 22:37:50.34 ID:gTavOaPo0.net
>>486
飲食店のキーはリピーターだから、行かなくなれば潰れるよ
それでも続いてるってことは自分は歓迎されない客層だってことだよ

489 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/09(火) 22:39:48.55 ID:WJ7aeQNW0.net
徳洲会

490 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/01/09(火) 22:40:13.50 ID:m6Cw0jAJ0.net
>>483

接客が悪いという人はバカ。

チェーンなんだから接客も何も
何も知らずに働いているんだから
接客なんてできる訳がないだろう。
社長と店長しか店の経営について
分からないのだぞ。

俺ならできるというのなら
そこでバイトしてみろ。
料理はが分からない。売り上げ目標が分からない。

どうやって働くんだよ。

491 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/01/09(火) 22:42:28.14 ID:m6Cw0jAJ0.net
>>487

こういうのがバイトクビにしまくって
自殺をさせているのでは?

バイトもした事がないのに
バイトを雇って文句を言って
辞めさせるって自分の愚かさに気づかずに
火が着くんだろ。

492 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/01/09(火) 22:44:22.70 ID:m6Cw0jAJ0.net
文句を言う前に飲食店等でバイトして
自分が手本を見せてみろ。

普通店長とかホールに出ても客に責め立てられて
一瞬で「任す。」って言ったきり
事務室に引っ込んで出て来なくなるけどな。

493 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/09(火) 22:48:08.75 ID:/gS1ZikZ0.net
ジョイフル、いいね
メニューが多くて、コスパも良くて、熱々が出てくるし
店員の数は少ないけどしっかりと教育されている

494 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2024/01/09(火) 22:50:36.10 ID:18t1nMrc0.net
モンテローザ系列
俺の大好きな沖縄の居酒屋を店名そのままパクってクソみたいな商売してる

495 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 22:56:22.88 ID:M9jDUD140.net
俺はガスト
余りにも全てがチープ

496 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/09(火) 22:57:07.59 ID:/gS1ZikZ0.net
バーミアンや幸楽苑って、何で店の外観に統一感がないんだ?
バーミアンの汚い赤、幸楽苑の緑、美味しそうに思えないだろ

497 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/09(火) 22:57:58.94 ID:h7PQPaTr0.net
たいていのチェーン店は店舗で差が激しい。
マニュアルがしっかりしてても、店員がみんなガン無視してるところはある
都会の店はまともなことが多いが、田舎は悲惨
例外はあるけどあくまで例外
田舎で初めて入ったチェーン店には行く気無くすかもな

498 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/09(火) 22:58:31.70 ID:gCzGqYeD0.net
ここまで
ステーキガスト、スギ、サイゼリア、マクド、ココイチ、大戸屋、ドンキー、鎌倉パスタ、すき家/ゼンショー系、天下一品、
ペッパーランチ、くら寿司、牛角、スシロー、松屋、丸源ラーメン、かっぱ寿司、かつや、バーミヤン、モス、吉野家、安楽亭、
富士そば、長崎ちゃんぽん、銀のさら、すたみな太郎、すた丼、ラーメン花月、王将、てんや、ステーキあさくま、幸楽苑、
町田商店、いきなりステーキ、和民、一蘭、磯山水産、日高屋、太郎、山岡家、天一、やよい軒、つぼ八、目利きの銀次、
すがきや、ステーキけん、ゆで太郎、東京チカラめし、二郎、OWN系居酒屋、スタバ、山田のうどん、がんこ寿司、鳥貴族、
丸亀製麺 、スガキヤ、モンテローザ系列全部 、ジョナサン、華屋与兵衛 、ロッテリア 、コメダ、ミスド、ドトール、ロイホ、
フォルクス、ジョイフル角海老、久兵衛屋、ゆで太郎、ミスターバーベキュー、すたみな太郎、ダイワミラクルチェーン 、焼肉ライク

499 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/09(火) 23:01:15.55 ID:Ec4K/YPF0.net
大戸屋

500 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/09(火) 23:05:08.52 ID:/gS1ZikZ0.net
>>498
何でソープが入ってるの?

501 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]:2024/01/09(火) 23:05:25.28 ID:pwyNCDFj0.net
忘れてた

大阪マルマン

だわ
やたら田舎だろうが全国あちこちあるがどこも客いなくて不味い
昼定食屋夜居酒屋な店

あと串カツ田中もやたらとあちこちあるが客入ってる店見た事ない
ここは入った事ないが

502 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/09(火) 23:10:13.32 ID:NqXsrQ1y0.net
>>490
まともな人間なら、マニュアルくらい読んで理解できるだろ
もちろん完璧にできないだろうしミスもするだろうが、まともな人間ならちゃんとやろうとはするし、ミスをなくそうとはする。慣れないうちはひとまずマニュアルをきっちり守ろうともする。
向いてなくて全然できなくてもなんとかしようとはする
それすらやらない、やろうとすらしないゴミバイト、やらせようとしないゴミ店長が結構いるんだよ

503 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/09(火) 23:11:41.14 ID:tf7t3gFH0.net
かつや
かつや店員が糞だったそして地元からすぐ全店閉店した

504 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/09(火) 23:12:48.74 ID:3eDZRO+I0.net
>>6
二度と行けないだろ

505 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/09(火) 23:16:18.56 ID:qc+RLOOx0.net
山田うどん
クソまずい

506 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]:2024/01/09(火) 23:16:46.13 ID:j4XVk/kq0.net
日高屋

507 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/09(火) 23:33:14.80 ID:j1amJRSr0.net
なか卯
牛丼屋でマズい牛丼出すなよ

508 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/09(火) 23:35:12.43 ID:oP11fr5E0.net
>>35
カツ丼ねぎ抜き頼んだら怪訝な顔されてから二度と行ってねーな

509 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/09(火) 23:38:01.58 ID:NofCJ2520.net
二度と行きたくないのは磯丸水産
マズイ高い臭い
よくあの店で魚食えるな

510 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/01/09(火) 23:38:24.69 ID:rSpcF+pm0.net
山田うどんは駅の立ち食いそばの代用として安いキツネウドンをサッと食ってすぐ出る店
高い定食とかに期待すると腹立つね

日高屋はW餃子定食だけが取り柄
麺類注文すると後悔するわ

511 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/09(火) 23:39:50.40 ID:NqXsrQ1y0.net
大抵のチェーン店でも店舗しだい
行かない店舗ならいっぱいある
たまたまゴミ店舗にあたったからといって他に行かなくなることはあんまないかな

512 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/09(火) 23:39:54.99 ID:oP11fr5E0.net
あとテルル
スマホ初心者で質問する俺にそんな事もわかんないの的な接客しまくった女店員の気分の悪さは今でも忘れねーわ

513 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/09(火) 23:40:50.01 ID:8jMOKaZr0.net
吉牛旨くなかった

514 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/09(火) 23:40:53.24 ID:QJRUcujo0.net
>>441
最近、少しだけ上手くなったように感じる
ペペロンチーノとタラコ

515 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/09(火) 23:41:38.39 ID:QJRUcujo0.net
>>492
いやどす

516 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [ヌコ]:2024/01/09(火) 23:41:55.92 ID:wvN4Np9G0.net
>>478
結局、人なんだと思う。
接客、衛生、調理方法、最初は出だしは良くてもどこか欠けてるのが入ると俺等みたいなアンチが増える。

517 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/09(火) 23:46:28.96 ID:F1wuobzs0.net
日高屋と幸楽苑久々に行ってみたいけど近所の駅前で見かけない

518 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/09(火) 23:47:00.88 ID:NqXsrQ1y0.net
どんなチェーン店でもゴミ店舗、ゴミ店員はあるからね
ハズレ引くことはあるよ、そりゃ

519 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/09(火) 23:49:53.18 ID:oP11fr5E0.net
>>361
丸亀
コロナ禍の頃初めてテイクアウトしに行ったが忙しさで店員が半ギレ気味だったのと天ぷらがカッチカチでクソ不味かったので二度と行ってない

520 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/09(火) 23:55:29.78 ID:pQ1uPqFL0.net
ロイヤルホスト
20年以上昔の話だが1時間経っても水はおろかメニューすら持ってこなかった
忘れてるのかと思って店員呼び止めて頼んだけどそれでも持ってこなかった
具体的に言うと千葉県の16号線沿いにあるロイホ

521 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/09(火) 23:59:16.37 ID:tf7t3gFH0.net
>>520
その後どうなったの?

522 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB]:2024/01/10(水) 00:00:44.69 ID:lNvoVxDo0.net
宮本むなし
米が黄色かった🤮

523 :ワクチンイクナイ!(山梨県) [GR]:2024/01/10(水) 00:03:48.56 ID:RuS0uyRl0.net
ちからめし

524 :ワクチンイクナイ!(山梨県) [GR]:2024/01/10(水) 00:07:09.79 ID:RuS0uyRl0.net
一蘭

あんな細麺ゆでるのに20分もかけやがって
バカかと

525 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/01/10(水) 00:08:16.65 ID:39UiLDYQ0.net
スタバ
15年前に「呪文がちがいます」を嘲笑った恨みは忘れない

526 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/10(水) 00:11:26.27 ID:AAkDcWrp0.net
すき家

527 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/10(水) 00:23:41.46 ID:i2ZckWEH0.net
まるまつ

528 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/10(水) 00:48:13.20 ID:nA1MuqiR0.net
>>521
暫く待ってたけど結局来なかったから店出たよ
呼んだ店員にメニューと水下さいと声かけたらハイと答えたのに結局持ってこなかった
当時はスマホも無かったから1時間以上待つのは辛かったぞ
もっとしつこく店員呼べばよかったかな
千葉県柏市のロイヤルホスト若柴店

529 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/10(水) 00:49:56.08 ID:Vvulx/KM0.net
いきなりレイプ

530 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 00:57:56.36 ID:STa2hbmd0.net
松屋にはめっきり行かなくなったなあ
松屋の親子丼とかいうシロモノを食べたら、
白身も黄身もガッチガチにかたまってたんで
人生で2度目に松屋に金返せって言いたくなった
因みに一度目は、牛丼に肉がほとんどなく玉ねぎしか入ってなかった時

531 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/10(水) 01:03:46.36 ID:Dgh/jp5W0.net
白が99で赤が1の肉出てきた牛角

532 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/01/10(水) 01:14:15.57 ID:W5T4wqah0.net
サブウェイ

533 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/10(水) 01:14:15.98 ID:tHpI3CRV0.net
ニッチだけど富山ブラックラーメン
信じられないくらい塩辛い
人間の食べ物じゃない

534 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:20:44.93 ID:EJj0B6vD0.net
一蘭アホみたいに高いのにすげぇ行列してるからよーわからん
中国人狙いで値段上げ続けて日本人からそっぽ向かれたかと思いきや
梅田の一蘭とか平日昼間でも普通に数十人並んでる

535 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:22:55.84 ID:qxLVO00U0.net
>>534
こちらは東京だけと並んでるのは欧米人だね、見た目で分かる

大阪のキヅ市場行った時は中国系の人がたくさんいた、
あなたの見た行列も日本人に見える中国系では?

536 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:29:04.99 ID:BiJtDOZe0.net
>>521
嘘に決まってるだろ

537 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:30:15.59 ID:EJj0B6vD0.net
>>535
阪急梅田駅の所だが日本語話してる奴ばっかで普通に日本人多かったぞ
もちろん中韓もそこそこ居たけど

538 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:30:25.41 ID:t/pqFA2A0.net
チンゲカレーの店ってどこだっけ?

539 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:30:28.64 ID:bZI0tUou0.net
大戸屋 量と料金が見合ってない。

540 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:30:35.98 ID:BiJtDOZe0.net
>>530
親子丼は元来そういうものだ
半熟なんて俺がガキの頃にお婆ちゃんに頼んで作ってもらう迄は無かったぜ

541 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:32:10.90 ID:oKkXNaJH0.net
>>303
三回いくと中毒症状

542 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:33:09.01 ID:NeYaRCoO0.net
吉野家 牛丼
すき家 マグロ丼系
なか卯 親子丼
松屋 焼肉、カルビ定食

大体こんな感じで使い分けてるわ

543 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:34:15.27 ID:bOY1oi8E0.net
ペッパーランチ

544 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:37:59.13 ID:k0XLeaJL0.net
からやま
単においしくない
特にタレ
何で2種類とも甘いんだよ理解できねえ

545 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:41:59.32 ID:STa2hbmd0.net
>>540
いやいや、本来はそんなもんじゃないよ
お前のお婆ちゃんは親子丼を知らなかっただけじゃねーの

546 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:46:29.77 ID:XjX6xbf80.net
回転寿司全部
日高屋
富士そば

不味すぎんだよ
舐めてんのか?

547 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:49:06.80 ID:3uTFYIjo0.net
来来亭
化学調味料が舌に突き刺さる

548 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:51:16.55 ID:STa2hbmd0.net
ちなこれ
https://twitter.com/kawaibdad/status/1586186308330098690
(deleted an unsolicited ad)

549 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:53:12.44 ID:OV26OcXH0.net
リンガーハット
白飯が激まず

550 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:53:43.56 ID:k0XLeaJL0.net
書き忘れたがからやまの味噌汁、あれすげえ不味い
そもそも味噌汁にとろろ昆布入ってるの初めて見たわ

同じアークランドのかつやも不味いけどまあ我慢できるレベル

551 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 02:00:50.54 ID:Gx1WNQjK0.net
すき家はゴキ家になってG丼とG茶を提供するから行かなくなった

552 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 02:06:48.14 ID:QlDjL+OB0.net
さわやか
列んで食うほどじゃない

553 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 02:07:20.88 ID:wwcclNmD0.net
ココイチかなあ
単純に料理に比して金額が高い

554 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 02:07:56.28 ID:6/SxU8UT0.net
欧米人ってなんであんなにラーメンが好きなんだろう
日本人が中華を真似て作ったシナそばの発展形なのに

555 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 02:09:04.16 ID:6/SxU8UT0.net
>>549
リンガーハットに白飯とかあるの
初めて聞いた

556 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 02:10:29.58 ID:cooePKxd0.net
実際行ってないのは天一

557 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 02:11:09.48 ID:qxLVO00U0.net
>>553
トッピングしなけりやイケる
というか、他の外食カレーに比べたら安いと思う
牛丼屋のカレーとか700円するアホらしい

558 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 02:11:38.57 ID:6/SxU8UT0.net
>>520
来るな帰れってことだろ

559 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 02:13:12.84 ID:6/SxU8UT0.net
>>556
行かなくて正解

560 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 02:16:31.30 ID:I9mF2Ij10.net
モス
待たされて高い割にそれほど美味しくない
もう何十年も前に終わった神バーガー

561 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/10(水) 02:24:10.03 ID:6/SxU8UT0.net
俺もモス10年以上行ってないわ
日本産食材一切使ってないと言ってたし
テリトリバーガーは中国産だし
今後も行かない

562 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/10(水) 02:26:45.01 ID:ZjatPV/c0.net
>>555
餃子定食があったはず

563 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]:2024/01/10(水) 02:29:33.64 ID:SW8RnpDm0.net
スシローは食ってる最中に吐き気がして止めた
たまたま体調のせいか?と思ってそれから2回行ってみたが同じく吐きそうになって帰った
もう絶対に行かない

564 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/10(水) 02:30:26.55 ID:8EYxF2hs0.net
くら寿司 経営者が嫌い

565 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]:2024/01/10(水) 02:34:25.00 ID:SW8RnpDm0.net
>>352
丸亀は店によって全く味が違う。店というよりうどんを作ってる人によるのかも

566 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/10(水) 02:39:10.03 ID:zduxfGNo0.net
ラーメン屋のAFURI
騒ぎのあと美味しいという奴がいたんで怖いもの見たさ半分でいったら不味くて驚いた

567 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/10(水) 02:42:59.50 ID:8EYxF2hs0.net
>>566
冷凍のゆずチャーハン好きだったけどこいつの会社だったから買うの止めた

568 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 02:49:32.44 ID:3pnPDQpp0.net
中華食堂一番館
安くてもたらふく食えるみたいなの期待して入ったけど
回鍋肉の肉が少量でケチ臭かったから二度と行かない
いいとこ探せばスーパーでも安くて肉しっかり入った回鍋肉売ってるわ

569 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/10(水) 02:57:01.46 ID:eEsudd5g0.net
神座

570 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/01/10(水) 02:57:37.88 ID:85A8Rcr90.net
>>563
だだの虚弱定期

571 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ID]:2024/01/10(水) 03:09:27.02 ID:VKSw8I5p0.net
ネギ味噌

572 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/10(水) 03:17:52.71 ID:eD5MWQ0K0.net
喜多方ラーメン坂内

573 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/10(水) 03:21:10.26 ID:XPsCqoUk0.net
松屋だな券売機がまず使いづらくなって行列が出来てて入るの躊躇する
セルフになったせいでテーブルが汚い台拭きが置いてないからわざわざ貰いにいかなきゃいけないたまにセルフなのに食器を片付けない奴がいて放置されてる

574 ::2024/01/10(水) 04:06:03.67 ID:LWSjGxI/0.net
丸源ラーメンに行ったら騙されたと思って低糖質麺頼んでみ
騙された!って絶対口出すからw

575 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 04:30:12.92 ID:wfzkVOBx0.net
てんや
イカ天が四つわりになってて他の天ぷらも小さくなってて
ご飯が空け空けに見えるように
漬物も自由にとれず、小皿に2切れ
コロナの〜だとさ
コロナ騒動はもう数年たつんだけど今さらかよw

576 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 04:39:00.72 ID:70eowXIy0.net
笑笑一択。18時に焼きそば注文して出てきたのは22時。それも何度も催促してやで?

577 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 04:39:09.55 ID:6/SxU8UT0.net
>>563
鉄火巻きうまいけどな
でもあの事件以来不潔な感じがして行かなくなった

578 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 04:41:52.23 ID:6/SxU8UT0.net
ココイチはうまくもまずくもなくで好き
あの誰の口にも合いそうな普通の味も好き

579 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 04:41:56.04 ID:70eowXIy0.net
>>577
鉄火巻は海苔が良いね。あとは牛カルビ位かと。

580 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 04:42:57.04 ID:6/SxU8UT0.net
海苔がぱりっとしていいね
味も良い

581 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 04:59:02.70 ID:r7nlt/xO0.net
>>564
同じく
未だに無添加工房とかいうのを付けていて胡散臭くて二度と行かない

582 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 05:07:30.16 ID:6EC66Fr50.net
東京チカラめし

583 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 05:17:50.18 ID:1Sc7QOta0.net
チェーン店は儲け重視のくそばっかり

584 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 05:34:12.99 ID:pbPPYlTh0.net
不味いわけじゃないが、コスパでココイチは行かなくなったな。
米炊いてスーパーで200円くらいのレトルトカレー、見切り品の揚げ物添えたら普通に満足してしまう。

585 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 05:49:37.46 ID:wTqpGbN+0.net
>>186
俺が買った神奈川県某所の店は良かったよ

586 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 06:00:34.50 ID:AIC/EmXc0.net
いきなりステーキ

587 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/10(水) 06:21:07.78 ID:pSftvthh0.net
幸楽苑
餃子に砂糖いれてるんかてくらい甘かった

588 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/10(水) 06:30:04.38 ID:iObVh88h0.net
日○屋
ジョッキにいつも他の客の口の痕がついている。食いながら飲む為そのカスがついている。
そういうジョッキで出されたときは、仕方なくずらして杯をあけていたが、今思い出すともう行く気がしない。

松○
いつからか、家族の食卓!みたいな路線変更しだしたはいいが、肝心な客層はアレな感じのまま。

589 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 06:56:55.33 ID:z6m0bnbX0.net
>>519
分かる
丸亀は店員が全員上から来る

590 ::2024/01/10(水) 06:58:11.53 ID:WjLwj+dL0.net
王将

不味かった

591 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 07:00:23.50 ID:z6m0bnbX0.net
>>303
俺は最初に食べたときにあまりにクドいから残したよ
そんな俺が今や週イチでこってり食うようになるから不思議だ

592 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 07:07:35.64 ID:bt8WFKzw0.net
コメダ

593 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 07:11:07.43 ID:P5u3Y07Z0.net
すき家の牛丼だけは無理

594 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 07:21:13.24 ID:0/mqCxng0.net
東京チカラめしとか
東京の店はホント不味い

595 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 07:33:02.17 ID:cObQjkG00.net
チェーン店って一定の人気があるから成り立ってるんじゃないの?
不味すぎるわけないって普通わかる

596 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 07:40:30.62 ID:03btY8D80.net
山岡家
生まれて初めて食ったがわざと野趣溢れる味にしてるのかあれは
臭いけど美味いなら良いけどマズいんだ

597 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 07:50:07.57 ID:opkvRx1b0.net
スシローは店の雰囲気や客層が無理だった
注文専用レーンが無いのも嫌かな

598 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 07:59:40.94 ID:UYzGM5jL0.net
岡星

599 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 08:04:18.50 ID:VErPRE6U0.net
すき家
あんなクソまず冷え冷えのレトルト親子丼食わされたら2度と行く気せんわ

600 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 08:14:12.15 ID:EZUE1yLL0.net
>>467
ここにも0.1mmとか書いてるやついるぞ
ポリ袋かよwww

601 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 08:16:34.83 ID:mcWYre4k0.net
ドミノピザ

602 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 08:29:34.95 ID:fEI3pmjR0.net
>>563
スシローで生のエビ使った握り食うと必ず吐き気催すから絶対注文しなくなった
鮮度の問題かねえ?

603 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 08:36:36.93 ID:b6hFBxUg0.net
山岡家

604 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 08:50:48.99 ID:KoQhDz/A0.net
牛丼チェーンで700円以上使うとコスパ悪く感じるな
でも今は深夜にファミレスもやってないから選択肢がない

605 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 08:56:03.03 ID:Bu3Y3gTR0.net
キリン堂

606 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 08:57:04.19 ID:/OwYpG990.net
かっぱ

607 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]:2024/01/10(水) 09:13:23.49 ID:09Get1y/0.net
幸楽苑
ラーメンがまずいしもう安さも無い

608 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 09:21:46.25 ID:v/7rtGai0.net
前にすき家行ったら牛丼の具が冷たかったんだけど
ああいう店って大きい鍋で常時煮込んでるんじゃねえの?

609 : :2024/01/10(水) 09:24:54.46 ID:m8QxDAQB0.net
山岡家の油まみれのスープはキツかったな。濃厚とかコクとかそういう次元じゃない

610 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 09:50:26.90 ID:z8NzvJzl0.net
松屋
牛定のご飯をロカボにしてサラダ2つがメニュー改変でできなくなってからいってない。
ご飯無くして追加サラダで800円近くなるから
1000円くらい払って別で定食食べるようにした。

611 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 09:51:56.04 ID:z8NzvJzl0.net
>>602
アレルギーじゃね?
危ないから調べてもらったほうがいいよ。

612 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 09:55:02.71 ID:JW0upz870.net
サイゼリヤかな
店内中高生の溜まり場になってるらしい

613 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 09:56:59.73 ID:DvmykWCR0.net
ハンバーグスエヒロ館
不味かった 二度と行かない

614 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 09:58:05.25 ID:L4qB6ZIW0.net
モス
ハンバーガーの要であるパティをあそこまで不味くして
高い価格で勝負してるのが信じられない

615 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 09:59:59.15 ID:EU0Qlp4D0.net
>>303
自分は東京で食べた二郎がそれだった
勿体無いけど外食で初めて半分残してしまった

616 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 10:01:49.76 ID:iyoEQvhH0.net
値上げ以来大戸屋行かなくなったな

617 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 10:04:01.22 ID:z8NzvJzl0.net
>>197
何これコピペ?
デブ客とデブ店員想像して笑ってしまった

618 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 10:04:36.65 ID:CkNhwcEd0.net
山岡家 チェーン展開できてるのが謎すぎる

まず店に入って強烈な異臭に不快になる
頼んだラーメンが来てスープを1口飲んだら店に入って来た時の異臭の味

味覚嗅覚ぶっ壊れてる土人しか無理やろ

619 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 10:05:00.11 ID:JW0upz870.net
>>303
前半は美味しく感じるけど後半キツくて飽きて来た
あのドロドロが気持ち悪い! おまけに箸も重くて腕が疲れた
案の定うちの県から撤退したw

620 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 10:06:24.09 ID:ADMKM7ma0.net
全てのチェーン店は安いだけで美味しくないのでなるべく行かない

621 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 10:11:06.06 ID:6GUOIErF0.net
ビール頼んだら発泡酒出してきたびっくり

622 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 10:23:58.23 ID:DVtr57Pu0.net
スシロー

623 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 10:30:22.70 ID:Wxz2pqXw0.net
https://i.imgur.com/NUJFJpx.jpg

624 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 10:33:25.61 ID:z8NzvJzl0.net
>>400
ニラ醬有料になったよ

625 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 10:40:58.44 ID:z6m0bnbX0.net
>>614
本当に美味いモスを食べたいなら昭和60年代まで遡らないと無理

626 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 10:47:09.68 ID:6v/Pvgsj0.net
>>561
風説の流布で訴えられたらいいなw
https://www.mos.jp/menu/detail/produce/?menu_id=010320&c_id=1

627 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/01/10(水) 11:09:11.40 ID:aX2JED/m0.net
関東に旨い物なし

ほんとにセンスないわ
関東は日本の恥

628 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/01/10(水) 11:16:56.64 ID:fEI3pmjR0.net
モスバーガー好きなんて言う奴はたいていiPhoneユーザーでプリウス乗るこんな奴ら

https://youtu.be/g15yFx89XjU

ホットヨガやりそうな女に丸メガネの文科系バカ男

629 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/10(水) 11:21:03.47 ID:Z/OSHvoU0.net
>>502
それに見合う給料出してないやろ
あなたみたいな人がいるからサービス過剰で生産性落ちるんだよ。
こんなこと書いてる人がちゃんとしてるとも思えないけどね

630 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 11:28:50.65 ID:bmbWbfcs0.net
>>615
二郎は当たり外れある
有名店ほど今一つだったわ

631 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 11:29:55.22 ID:A8/H3pfb0.net
日高屋ってラーメンチェーンだったのか…

632 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 11:32:52.29 ID:gQp/UYAx0.net
ここで口汚く書いてる人が来なくなって店舗は喜んでるよ!
需要があるからチェーン展開出来てるわけでそれを激マズとか食えたものじゃないとかいつも何食べてるの?

633 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 11:33:16.36 ID:afI7DKf80.net
食いもんじゃないけどセカンドストリートには二度と古着やらブランド物やら売りに行かない
店員の知識も意識もひくすぎて話にならない最低のリサイクル屋だわ、そもそもリサイクル屋を名乗るならもっと勉強しろ

634 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 11:33:27.57 ID:A8/H3pfb0.net
>>490
チェーン店こそマニュアルガチガチなんだが
世の中知る為におまえこそバイトした方がいいよ

635 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 11:40:56.32 ID:/eIqmsjA0.net
バーミヤンは旨くないね
値段より味で勝負してくれよ

636 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 11:42:44.58 ID:Clk9IT/+0.net
そーかタレントがCMしてるすき家には間違えても行かない

637 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 11:44:26.61 ID:fA8Lp+qg0.net
一蘭のラーメン高いって書き込み多いけど
ラーメン1杯いくら?
HPに値段書いてないのね

638 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 11:47:14.46 ID:wzxLwsTw0.net
天下一品だな
高杉

639 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 11:49:13.94 ID:Dklj6iJ70.net
>>568
こう言っちゃなんだけど回鍋肉はCookDoが良い

640 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 11:52:54.17 ID:Dklj6iJ70.net
>>584
レトルトカレーって正直CoCo壱に勝ってるの多いよね

641 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 11:58:00.62 ID:Dklj6iJ70.net
>>595
牛丼チェーンは所謂舌が肥えてる層にはこんな肉食えるかって思われるんだろうな、とは思う

俺はバカ舌だからどれも好きだけどね

642 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/10(水) 12:04:04.39 ID:Dklj6iJ70.net
>>636
あれ見る度に石原さとみがすき家の食いもんなんか食うわけねーだろw
と苦笑い

643 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2024/01/10(水) 12:07:59.30 ID:kpQIvqxa0.net
くら寿司
リンガーハット

644 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HR]:2024/01/10(水) 12:32:51.66 ID:qMAOllPH0.net
チェーン店でもう行かない個別店舗はあるけど、そのチェーン店全店舗行きたくないとはならないな

645 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 12:47:19.81 ID:CrOlSR9q0.net
ガストのハンバーグとかで赤いニンニクソースかかってくるの
あれ美味しくないよな
昔からの伝統のソースらしいがそんなに支持されてるんだろうか

646 :名無しさん@涙目です。(北海道) [IT]:2024/01/10(水) 12:50:44.13 ID:/DyvwMkZ0.net
ガリバーだな。
車両本体価格の他に諸経費30万円って、何なんだよ。

647 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/10(水) 12:53:57.93 ID:lL+tRlwh0.net
天下一品は麺が不味い

648 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/10(水) 13:03:27.71 ID:6ePSDffR0.net
やよい軒
メニューの写真と実物が全く違う
こないだジンギスカン定食頼んだらペラッペラのハムみたいな肉が出てきて一口食べて帰ってきたわ

649 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/10(水) 13:08:15.67 ID:YfbOWkGq0.net
ケンタッキーフライドチキン
ヘッドが入ってた、粉物しか食えない

650 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [TW]:2024/01/10(水) 13:23:31.16 ID:Cg2dMyKV0.net
>>20
祖母から勿体無いを叩き込まれどんなものでも残さず食べていたがコレだけはひと口目の瞬間から身体が受け付けなかったわ

651 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/01/10(水) 13:24:56.34 ID:85A8Rcr90.net
>>637
カスみたいな量の麺に替え玉で1200円ぐらいだった気がする
美味しいとは思うけど高いわな
博多ならそれより500円安くて量も味も上の店いっぱい有るから
博多民が一蘭()てなるのはまぁわかる

652 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/10(水) 13:31:24.07 ID:DFyhgeCT0.net
>>644
そもそも面倒くさい系の性格してないとこういう事自体まず言わないからなw

653 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 13:45:20.86 ID:CrOlSR9q0.net
>>648
俺も一昨日ジンギスカン定食食べたわ
肉にはほとんど味ついてないペラ肉に小皿にちょっとのジンギスカンのたれで
二度目はないと思った。普通に味噌カツか唐揚げ食ってりゃ良かった。

654 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/01/10(水) 13:49:30.83 ID:jd7qZmMO0.net
>>623
カマか?異様に足がでかい

655 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/01/10(水) 13:50:52.03 ID:jd7qZmMO0.net
おまえらが出してくるのは殆どファストフードや中華・ラーメンチェーンとか回転寿司ばかりだな

656 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 13:51:53.67 ID:PY3LGcJG0.net
関東のラーメンは本当に不味い

657 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 13:54:30.76 ID:PREqC0c90.net
サンクスかな

658 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 14:04:06.10 ID:NvPvGWIK0.net
>>18
魔王からは逃げられない

659 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 14:12:22.85 ID:znpw9cKe0.net
>>655
そりゃお値段高いところは美味しいしサービスもいいから二度と行かんとはならんだろ

660 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 14:19:55.02 ID:e11cwByp0.net
逆に値段高くてマズかったので二度と行かん!とかの方が気持ちとしては分かるけどな
安さが売りの大衆店行ってマズイ!二度と行かない!ってのは
そもそも何期待して行ったんだよって思う

661 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 14:27:02.79 ID:FaIsmGkV0.net
>>629
ゴミクズ過ぎw

662 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/10(水) 14:38:44.39 ID:ZhafORad0.net
2度と行かない
ココイチの下痢糞ビチビチカレー

生涯食べる事はない店
吉野家、天下一品

663 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/01/10(水) 14:46:00.85 ID:nagXzWcX0.net
大阪王将
店が汚すぎるし臭い
普通にGや鼠が徘徊してそう
あんなのが許されるのは大阪だけだろう

664 :名無しさん@涙目です。(庭) [HU]:2024/01/10(水) 14:54:12.54 ID:VStg/3fX0.net
吉野家

665 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 14:56:20.68 ID:sFYpfXVx0.net
有効回答数:128票ww

666 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 14:59:13.46 ID:7UoUa1yK0.net
バーミヤン
あまりの不味さにびっくりした
あと中華なのになぜ中央アジアの都市が店舗名に?

667 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/10(水) 15:08:01.40 ID:RkEvOcXi0.net
やよい軒
ご飯がベチャベチャ
炊き立てにする振りをして湯気を潜らすとかなんかしてる気がする

668 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/10(水) 15:12:41.18 ID:ZhafORad0.net
>>41
豚並みの味覚だな

669 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/10(水) 15:15:36.18 ID:ESnVQWwp0.net
>>668
こういう奴に限って馬鹿舌な上に食わず嫌いという

670 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/10(水) 15:18:41.84 ID:ZhafORad0.net
豚舌吉野家信者乙

671 :!ninja(茸) [US]:2024/01/10(水) 15:21:13.98 ID:aGIUqaYJ0.net
神座
クソまずかった

672 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/10(水) 15:22:49.81 ID:W7T3ein50.net
>>670
さぁ存分にお前の牛丼論を語ってくれてもいいんだそ?
まさか人の舌にケチつけるだけで終わりではないよな?

673 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/01/10(水) 15:26:24.17 ID:i5sVgZix0.net
店員がマスクしてない店

674 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]:2024/01/10(水) 15:29:08.39 ID:aujrXPgf0.net
ガスト
夕方頃行ったらワンオペだったのには驚いた

675 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/10(水) 15:39:40.39 ID:aCbjNoaH0.net
チカラめしの居抜きに入ってる家系

676 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]:2024/01/10(水) 15:41:39.14 ID:qLTnHDJH0.net
カレー食べ放題だけど、小学校の飯盒炊飯よりひどい水みたいなカレー出すところ。

677 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/10(水) 15:48:43.68 ID:mG7rs0GV0.net
二郎
店員の態度も悪いし豚の餌だしマジで意味わからん

678 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/01/10(水) 15:49:05.73 ID://9WSxLe0.net
>>629
たとえ安く感じようが、給料もらってりゃ一応プロだろうが
見合ってないって完全に個人の主観だし、提示された給料もらってそれは完全にガキのワガママ
その言い訳はどこでも通用しねぇよ
やろうとしてできないのはともかく、ちゃんとやろうとすらしない理由にはならんよ
それが通用するのはチップ制のアメリカとかだけだ

679 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/01/10(水) 15:55:22.73 ID:s7hDSjoI0.net
二郎好きな奴って吉野家も好きそう

680 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 15:55:24.73 ID:E3ouCMLx0.net
>>676
アキバのハズレのほぼ末広町のところにあるアイキッチンは酷かったわ
作り置きで楽だからかすぐにバイキングを勧めてくる上にほとんどひき肉入ってないサラサラなキーマカレー出された

681 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 15:55:46.83 ID:E3ouCMLx0.net
>>679
そこはすた丼やろ

682 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 16:19:52.80 ID:kASaVUu80.net
関西のラーメンだからな
あいつら醤油の風味を味わう概念が理解できないらしいダシの話しかできないんだ
>>671

683 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 16:23:53.19 ID:2ea7wK8k0.net
一風堂

684 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 16:24:17.72 ID:MeUJJxj10.net
すた丼は塩辛過ぎるわ
29日が無料で肉増しだからって勧められて行ったけど、あんなしょっぱい物食ってたら病気になりそう
味薄めって注文できるのかな

685 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 16:47:43.23 ID:z6m0bnbX0.net
>>637
値段は高くても食ったら満足できるのは一蘭

686 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 16:50:27.20 ID:AXK5aoAL0.net
ステーキ宮

687 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 16:50:45.19 ID:AXK5aoAL0.net
はま寿司

688 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 16:51:13.33 ID:AXK5aoAL0.net
一風堂

689 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 16:51:48.74 ID:AXK5aoAL0.net
大阪王将

690 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 16:52:03.71 ID:AXK5aoAL0.net
一風堂

691 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 16:52:35.05 ID:pHFe3VhL0.net
CR パチンコ岸田 ーそして、増税へー
186万 回視聴 9 か月前

下支え下支え下支え(´・ω・`)

692 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 17:25:35.56 ID:FaIsmGkV0.net
>>685
一蘭の値段の四割くらいはラーメン代じゃなくてエンタメ料

693 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 17:35:36.72 ID:EJj0B6vD0.net
>>685
一蘭はまぁ色々言われるけど
一蘭マズイっていうラヲタは信用できない
それなりに美味しくて接客とかも優秀だが
高いし、同じ金額払うなら別の所行くって評価なら納得

694 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 17:36:22.87 ID:0AInCr2f0.net
>>1
すき家は何度か髪の毛入ってたことあるから行かない。

695 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/01/10(水) 17:47:04.55 ID:XnRB7rj40.net
外食は本部の経費やら人件費やらテナント料が上乗せされて材料費を圧迫しているとしか思えない。

696 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/01/10(水) 17:49:35.53 ID:XnRB7rj40.net
>>518
ここの住人は全員ゴミだからね。
もれなくハズレに当たる。

697 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/01/10(水) 17:54:57.59 ID:XnRB7rj40.net
>>530
そんなあなたにはレンチンしても卵が固まらない親子丼を売ってるコンビニがおすすめ!

698 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/01/10(水) 17:59:55.68 ID:XnRB7rj40.net
>>565
前日から練って寝かせるなら当日の気温を予想して塩や水分を調整してないからだろ。
出汁の水分蒸発分も加味してるのかな?

699 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/01/10(水) 18:00:05.19 ID:jjXkxE6a0.net
納豆定食生涯食べ放題詐欺の店

700 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]:2024/01/10(水) 18:09:49.05 ID:8X82JtA60.net
>>678
仕事できなさそうwww

701 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/10(水) 18:10:09.53 ID:1dKd98k80.net
すき家
(`;ω;´)
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/0/5/056e9220.jpg

金の流れ

芸能人

テレビ局員

広告代理店

すき家

お前ら

https://eco-word.jp/image/01_seitaikei/se-03/seitaikeipyramid.jpg

702 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/01/10(水) 18:15:50.13 ID:XnRB7rj40.net
>>665
5chの回答数のほうが多いというwww

703 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ID]:2024/01/10(水) 18:19:24.27 ID:4BK7NaYz0.net
シャトレーゼ。ケーキがクソまずい

704 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/01/10(水) 18:41:28.71 ID:NfOJgsyb0.net
コージーコーナー
クッキー買ったら不味いこと
どうすりゃ不味くなるんだ

705 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/01/10(水) 19:09:12.01 ID:oKkXNaJH0.net
>>576
焼きそばで4時間とはいかに?!

706 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/10(水) 19:15:48.15 ID:AXK5aoAL0.net
一風堂
カップ麺の豚骨ラーメンと麺もスープも同じレベル
非常にレベルの低いとんこつラーメン

707 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 19:18:41.44 ID:JAEg4HVi0.net
>>705
別に呑み会で他の料理は来てたんだろ
いいじゃん別に

708 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 19:35:05.77 ID:fEI3pmjR0.net
>>678
『自分プロやろ』
自分に甘く他人に厳しいバカ関西人の常套句だよな

709 :名無しさん:2024/01/10(水) 19:39:51.99 ID:hpRVTuCG0.net
>>186
おまえがバカなだけやん

710 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 19:40:06.64 ID:XuSxQmEx0.net
和民

711 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 19:40:30.78 ID:f3zEBhb70.net
二郎
パクリも含めた二郎

712 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 19:41:30.59 ID:mHspmH1B0.net
やよい軒
米がまずすぎる

713 :名無しさん:2024/01/10(水) 19:42:35.27 ID:hpRVTuCG0.net
>>35
なんで水くれくらいのことが言えないの?はじゅかちいのかな?

714 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 19:43:06.75 ID:g1ZpqjhU0.net
日高屋

715 :名無しさん:2024/01/10(水) 19:55:37.18 ID:hpRVTuCG0.net
>>352
はなまるうどんが常にふやけてて不味いのは
店でうどんを打ってないからだと思う
丸亀より美味いというおまえは、オレって異端アピールがしたいのか、単に丸亀製麺を否定したいだけのアホのどっちかだと思う

716 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 19:59:27.35 ID:4KJ+HMPx0.net
CoCo壱

717 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 20:05:01.95 ID:89F0jCCd0.net
かつや
もういろいろ酷かった、二度と行かない

718 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 20:21:01.55 ID:kT/j6Pdy0.net
>>72
ドナルド乙

719 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 20:26:37.27 ID:s7hDSjoI0.net
>>704
アウアウアーが作ってるんじゃね?

720 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 20:29:10.02 ID:GVM61Rx70.net
一蘭

721 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 20:32:47.38 ID:a4UGOgIY0.net
宮本むなし

何か知らんが、心が削がれる・・・

722 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 20:35:21.52 ID:xC9ZJiKn0.net
かつやは駅近くの店舗がハズレ率高い気がする
逆にゆで太郎は駅から近い店舗のほうが美味い

723 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 20:44:56.11 ID:YFFFqZ8r0.net
幸楽苑🍜

724 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 20:46:07.63 ID:laAd2hMO0.net
ガイア

725 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 20:54:03.99 ID:xlV2VFw90.net
>>718
わろた

726 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 21:04:45.85 ID:BzpF0/xt0.net
焼肉屋は不味いよな。安いコースはクソみたいな肉が出る。

727 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 21:10:12.85 ID:zbbtkJmw0.net
ワタミ系列

728 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 21:20:38.39 ID:SW8RnpDm0.net
>>602
あ、それかも
海老を注文するからなあ

729 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/01/10(水) 21:40:16.86 ID:oJVCozKy0.net
ゴーゴーカレー
初めてカレーを不味いと感じた

730 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/01/10(水) 21:42:38.69 ID:HK7HZsQA0.net
>>729
だまされたと思って何度か食べてみ
はまるから

731 :名無しさん@涙目です。(庭) [GR]:2024/01/10(水) 21:51:57.28 ID:Qal+8Sl+0.net
>>726
若い頃はタレで量食えばいいと思ってたが
歳とると食べ放題の肉は何食わされてんだ俺状態になるわ
ペラペラの牛タンをレモンで食べるのは偶にやりたくなるが

732 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IL]:2024/01/10(水) 21:52:09.05 ID:fvnizzQO0.net
ロイヤルホストはでてないけど人気あるのかな?

733 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/01/10(水) 21:59:35.71 ID:xlV2VFw90.net
>>730
ルートビアみたいに言うな

734 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:09:59.05 ID:TzshzbvJ0.net
多少嫌な思いしても寝て起きたら憶えてないからどの店も遠慮なく使うわ

735 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:14:32.13 ID:W6o+gjvh0.net
なんで文句のレベルが低いの多いの?

736 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:14:32.35 ID:U65vj7+Q0.net
>>27,88,123
生きる価値ない犯罪者発見

737 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:17:05.13 ID:U65vj7+Q0.net
>>456
お前が生きる価値のない無能だから
>>436,446,553,662
生きる価値のない有害なだけのゴミこんにちわ

738 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:18:53.05 ID:qnFatw8N0.net
>>736
CoCo壱番屋好きなんだね。あっ違う、社員乙!!
昔と比べてクオリティ上がったわけでもないのに価格が上がりすぎなんだよね。そこしかなかったら行くかもだけど他の店を選ぶよね。。

739 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:39:24.57 ID:bdN/s2oS0.net
>>700
つ鏡

740 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:43:54.70 ID:Ui1o429A0.net
>>708
無能ほど働かない言い訳したがるよな

741 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:47:42.95 ID:dzpb1fsa0.net
>>730
ちょっとクセになってたが、流行らずつぶれたよ

742 :sage:2024/01/10(水) 22:49:29.59 ID:noLutMb80.net
幸楽苑

743 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 22:55:12.38 ID:24NIbx7A0.net
いきなりステーキかな

744 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 23:00:42.67 ID:cZMyu9gU0.net
>>730
ゴーゴーカレーは味よりも食器がなあ

745 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 23:02:23.64 ID:6pU5FyXE0.net
東京チカラめし

746 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 23:08:29.14 ID:VlBi8Yh30.net
モスバーガー、マクドナルドやフレッシュネスバーガーと比べて満足感が無かった

747 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 00:04:20.74 ID:3Ivu9W1A0.net
>>285
飲酒店で厨房から聴こえるバカ笑いはかなりの凶相
できるだけ何も手をつけず速やかにお会計して店を出た方がいい

748 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 00:13:04.19 ID:F/yOIjfV0.net
>>564
いじめで社員が自殺したのを知って行くのを止めた。

749 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 01:00:45.54 ID:0rn9kLNk0.net
>>737
下痢糞カレー食って死ね

750 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 01:22:26.22 ID:fvFryddt0.net
>>684
汗いっぱいかく夏場の建設作業員が行くとこだなあそこは

751 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 01:37:28.10 ID:yhL5UTOt0.net
事件後に政府から管制報道が速攻入って完全報道規制が敷かれた日本人の人身売買事件。
北朝鮮ペッパーランチ 現いきなり

752 :おろしハンバーグ(北海道) [US]:2024/01/11(木) 02:26:12.73 ID:gumQNlgO0.net
>>735
ニートとナマポの憂さばらしスレだから。

753 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/11(木) 02:32:04.92 ID:XV2N2q2e0.net
天一

754 :欧陽菲菲:2024/01/11(木) 05:30:42.99 ID:ChdipG2d0.net
https://img.kiwi/images/2023/11/05/f248b220a0066d6333d90ee8a6bdf834.jpg

755 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 05:39:38.38 ID:x+6irXiw0.net
>>749
グランドマザーカレーだろそれ

チョイス間違ってるぞ

756 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 07:10:07.59 ID:pFybAsbJ0.net
かつやの評判悪いが福岡市郊外の店は普通だな
とくに良くもないが悪くもない

757 :名無しさん涙目です。:2024/01/11(木) 07:11:44.63 ID:bKrUq2oc0.net
天一

758 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 07:19:17.85 ID:RChGz7x40.net
サイゼリア、持ち上げすぎ

759 :欧陽菲菲:2024/01/11(木) 07:23:03.03 ID:ChdipG2d0.net
https://img.kiwi/images/2023/11/01/12d90d71751368c250c22d40933f5e24.jpg

760 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 07:30:52.66 ID:t8W8zJvL0.net
>>758
俺もそう思う 
確かに一品一品は安めだが未成年のガキンチョ集団が屯する夕方以降は興醒め

761 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 07:49:44.16 ID:2ktWTF4j0.net
>>715
はなまるは回転悪いのに一度に茹で過ぎなだけだろう
その代わり生から茹でる釜玉があるが

762 :欧陽菲菲:2024/01/11(木) 07:51:14.40 ID:ChdipG2d0.net
https://i.imgur.com/JqRgko5.jpg

763 : :2024/01/11(木) 11:02:09.88 ID:zoLXiJ9r0.net
サイゼは貧乏学生でも一品頼めば長時間居座らせてくれた思い出から特に旨くもないが今でもたまに行くな。

764 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/11(木) 11:36:03.60 ID:bBiEaSoh0.net
ジャニーズショップ

765 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 13:15:26.53 ID:r1TsY9DS0.net
丸亀は1日の釜揚げ半額日に
「釜揚げは15分かかります。普通のうどんはすぐできます」
というスシロー商法やってからは行ってない。

766 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 13:49:28.47 ID:z0HhXgqV0.net
アコム

767 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/11(木) 14:02:26.01 ID:aCbKjZ9q0.net
びっくりドンキーは店員のレベル低すぎて行きたくない。
複数の飲食店の共同駐車場の真ん中で店長がバイトに大声で謝罪させてたり、
そのバイト達は平気で注文間違えたりとか、いやバイト代上げてまともなバイト雇えよって思うわ。
ちな千葉。

768 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/01/11(木) 14:03:54.44 ID:Cdk5hXvQ0.net
すき家

テーブルの上がグチャグチャで片付いていない、
会計する客が「頼んでも水が出なかった」と大声で怒っている
バイトの男と女はそれでもおしゃべり

↑同時に起きた、
嫁がコイツ(俺)をここへ放置したらブチ切れてやらかすと察知して
「出るよ!」袖を掴んで無理やり外へ連れ出したw

769 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/11(木) 14:10:13.63 ID:aCbKjZ9q0.net
>>57
ソコはモンブランプリンだけを買いに行く所だぞ

770 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 15:34:23.22 ID:B+rETmef0.net
>>737
名古屋企業はガラ悪いんだよね
ここまでネットで嫌われた理由の一つだろう

771 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 15:45:27.72 ID:xSGe7RRY0.net
>>18
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ

772 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [HK]:2024/01/11(木) 16:58:44.03 ID:wui4v8Ym0.net
アキバのゴーゴーカレー
キモオタが際限なくキャベツおかわりしまくっててマジキショかった

773 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2024/01/11(木) 17:10:50.32 ID:2ktWTF4j0.net
>>765
それ香川の個人店なら、待たされるのは当たりのタイミング

774 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 20:30:26.78 ID:1wdTv+WY0.net
>>772
同族嫌悪でしょ?

775 :欧陽菲菲(やわらか銀行) [KR]:2024/01/11(木) 21:31:00.03 ID:ChdipG2d0.net
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110214/84797_201102140545169001297665055c.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/-/img_0c7cd78a40154ae714dfef7065fd6d6322917.jpg

776 :名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]:2024/01/11(木) 21:38:36.36 ID:xSGe7RRY0.net
>>774
やめたれ

777 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 22:41:31.89 ID:kZa7mjQt0.net
吉野家 ユデ先生が許しても俺は許さん

778 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 23:32:34.76 ID:76RcfNfT0.net
角海老

779 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 23:48:17.72 ID:e3wEc9T70.net
>>564
くら寿司のcmキャラクター、、、

780 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 23:50:28.11 ID:4C3f3pla0.net
そーかタレントを起用する三菱UFJ銀行
そーかタレントを起用する牛丼屋すき家
見た目とシステムだけ真似する家系ぱくりの町田商店と二郎パクリの豚山

781 :野菜天丼(宮城県) [US]:2024/01/12(金) 07:00:49.33 ID:TUAJCZ7+0.net
ニートとナマポは今日も一日ネガキャンか。

782 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/12(金) 07:04:58.41 ID:sON89Wom0.net
>>241
>客が豚にしか見えない。

それ二郎な

783 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/12(金) 07:06:17.16 ID:RsBPqbv10.net
一風堂
カップラーメンの豚骨味みたい

784 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/12(金) 07:21:49.77 ID:5pIZ7caf0.net
ドミノピザ
クソ

785 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]:2024/01/12(金) 07:26:45.23 ID:gw2CeLX00.net
ピザーラは本当にクソだったわ( ゚д゚)、ペッ

786 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/12(金) 07:34:59.47 ID:ws+/mBRW0.net
>>140
相場だな

787 :名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:39.84 ID:mrj1HqgV0.net
>>765
茹で上がるまで席で待ってりゃいいだろ
それはスシロー商法とは違うぞ

788 :カタクナッテキタ☆誠(今夜のご飯はこうキュンのソー・セー・ジ🖤):2024/01/12(金) 08:53:40.76 ID:uK3roG5y0.net
 
ドミノはヤバい

ネットで注文して30分後に取りに行くとかにするとすぐに作り出して放置してるんだろう

家に持ってきた時には冷めて全然チーズが伸びない

それが当たり前だとすら思ってる

 

789 :名無しさん@涙目です。:2024/01/12(金) 09:17:50.11 ID:9mN/AXTP0.net
>>788
電話子機ピザ生地落としてそのまま出してた、取りに行ったら年末繁忙期

790 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/12(金) 09:19:31.42 ID:EmHwiE460.net
叙々苑

791 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/01/12(金) 09:24:30.72 ID:EbYp6I9B0.net
>>788
ピザは店に着いてからネット注文
すぐ店に入り『出来たら呼んで』って言って待つのが正解だね
だいたい10分で出てくる

792 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/12(金) 09:54:32.20 ID:JknyLbRB0.net
松屋。汚い。

総レス数 792
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200