2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産党「ホテル旅館などに2次避難する場合、費用は国と石川県が出すことになっています」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/14(日) 02:16:17.65 ID:0am9ylGO0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
もとむら伸子(本村伸子)@motomura_nobuko
もしかして知られていないかもしれないのですが、
#能登半島地震 被災された方々が、ホテル・旅館などに2次避難する場合、宿泊代、食事代などの費用は国と石川県が出すことになっています。
賃貸住宅を借り上げるみなし仮設住宅の場合も、家賃はもちろんのこと、敷金、礼金なども行政負担です。


もとむら伸子(本村伸子)
@motomura_nobuko
こんにちは。日本共産党の衆議院議員もとむら伸子と申します。一人ひとりが本当に大事にされる社会をめざしてがんばります!
比例東海ブロック(愛知・岐阜・静岡・三重)選出。被爆2世。どうぞよろしくお願いいたします。#平和憲法で希望をつくる


関連
ラサール石井の投稿に反論? 能登半島地震で岸田文雄首相が「事実に基づかない投稿が散見」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7dc13494f18f7f8d22c804c36d5c71a8f82b21
 岸田文雄首相は13日、X(旧ツイッター)を更新。能登半島地震での二次避難において「事実に基づかない投稿が散見されます」と異例の注意呼びかけを行った。
 岸田首相は「二次避難について誤解を招きかねない、事実に基づかない投稿が散見されています」と指摘するのは、タレント・ラサール石井の投稿を意識したと思われる。
 岸田首相は11日、被災者らに向け「ホテルや旅館などへのより安全な環境へ、積極的な二次避難をお願いします」とXで呼びかけた。するとラサールは12日、これを引用した上で「被災者にそんな金あるか。だったらあんたが金を出して、旅館やホテルを借り上げ避難民を移動させろ」と批判。さらに「五輪誘致のアルバム作りみたいに、馳浩石川知事に官房機密費から金出してやらせろ」と同県知事の不祥事≠持ち出した。
 二次避難先の手配は行政が担当していることから、ラサールの投稿は多くのネットユーザーからデマ≠ニ指摘されたが、炎上したまま拡散している。

総レス数 298
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200