2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金沢市「観光客は来ないで。ホテルは避難所にする」、石川県知事「観光客は今すぐ来い」 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/16(火) 09:17:45.13 ID:11SaqxYN0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ソース
https://www.fujitv.co.jp/mezamashi8/

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 11:38:56.45 ID:cFadhA1M0.net
>>125
そっかー じゃあ金沢行こう!
…とはなんないや
この先2〜3週間はデカい余震に注意って言われてるし、ガラガラな異常事態を楽しむ気になれん

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 11:39:44.92 ID:oG+adGB20.net
これはブックだろ

137 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/16(火) 11:52:06.41 ID:BOwdwuCW0.net
流石に好き勝手スレ立て過ぎじゃねえの  引くわ

138 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/16(火) 12:14:32.73 ID:klhNH8Mm0.net
山本といいこいつといい、ゼレンスキーみたいなやつに
役職与えんなよ

139 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2024/01/16(火) 12:22:13.11 ID:SwkugN9S0.net
>>111
105みたいな弁出てくるのは割と問題で
映像とかで見ずに、鉄道網の運行状況とかからの間接的な推測位しか出来てない
流石に報道とかを絞り過ぎたんだと思うわ今回

140 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 12:24:54.21 ID:RysQu9z00.net
ついに戦艦三笠が岸壁を離れ洋上の避難所として被災者の役に立つ

141 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 12:30:16.91 ID:qV7tUkYT0.net
石川県知事と金沢市長の意思疎通出来てないな
東京住みのプロレスラーを知事にしたのは間違いだった

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 12:31:50.11 ID:clfNGEXM0.net
>>139
ここは被災してませんって報道が足りてないって事?
報道なんかあっここで被害があります!しかやらないだろ
復旧したって報道に力入れてるところなんかない
普通は報道で大丈夫そうじゃなくて県の被害状況のHP見て大丈夫そうなら行きたいところに直接問い合わせるよ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 12:34:26.90 ID:zLCiLdXc0.net
観光客来ないでなんて言ってないぞ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 12:34:53.06 ID:2zXdWApF0.net
>>142
他県の人にはどこが被災してるのか分かりづらいのは事実だからな
観光に来てと言われても困るわ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 12:39:01.00 ID:SwkugN9S0.net
>>142
どこがどう回復してるかという情報もね
被災地の避難先で希望を持たせるための情報も不足していると感じる

146 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:02:15.08 ID:9n+RLG1U0.net
https://youtu.be/ZR9qAty6L1s?si=fPZuf5BSTr63dQie

金沢駅から車で20分で、この被害だけど自己責任で遊びに来てね
インフラ復旧作業員でホテルは満室だけど

147 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:02:37.14 ID:CQHcyk2o0.net
金沢の回る寿司屋がガラ空きらしい、チャンス

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:04:29.55 ID:+FboKhsd0.net
金沢市民は自分達を石川県民と思ってないからな
これ豆知識

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:06:26.31 ID:dXRQBDho0.net
>>148
何県民なの?

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:07:13.47 ID:CxNiw4d20.net
支援のために英国屋行ってくるわ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:14:43.15 ID:V8m6RZDu0.net
>>148
神奈川県民と横浜市民みたいなもんか

152 :たろうまる:2024/01/16(火) 13:23:31.00 ID:rL/9VjeU0.net
>>1
県知事の話は避難とか整備やらが一段落したらってことかと思ってたけど違うのかしら

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:39:02.38 ID:AGLNyRz10.net
>>129
そのうえ、産地聞かれなかったら答えなくていいみたいに言ってるの聞こえてきたから
時間置いてからのどぐろの産地聞いたら韓国だったわ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:49:14.86 ID:N3DEKDDi0.net
馳はアホだけども
なんで金沢だけの話にして叩くのか

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:51:14.60 ID:2XoCjfrm0.net
>>65
限界知能「大概のやつは理解してるけど全部説明してくれないとわからない」
w

156 :( ^ν^):2024/01/16(火) 14:06:12.50 ID:ydKWo32w0.net
この知事に次はないな

157 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 14:20:14.72 ID:URETu1wO0.net
避難所どころか県外からの支援部隊でホテル
は満杯だよ、現地に寝泊まりする場所無い
んだから

158 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 14:22:13.41 ID:URETu1wO0.net
>>152
馳浩が言いたかったのはw金沢の観光産業を
支援すれば被災地のためになるということ
飲食店のオーナーが店も維持して炊き出し
したりしてるからね

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 14:25:39.63 ID:rqmhvl+R0.net
普通に考えたら分かるだろ。
まずは被災者を助けるボランティアが大事なんだよ。
それまでの経済的補償は国がやるべき。
観光とかは落ち着いてから。
こんなこと、少し考えれば分かるだろ…
金沢は被害が少ないとかじゃないんだよ。
被災した親戚の家が心配だったりするんだから、被災の少ない遠い金沢や新潟だって、場合によっては機能しないことだってあるんだよ。

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 14:41:05.51 ID:r3863Wp40.net
>>159
普通に考えたらわかるだろ
ほとんど被害のない金沢市から観光客まで逃げたら県の産業壊滅して
それこそ二次被害。
被災の少ない金沢市は普通に機能してるんだよ。
バカがアホの連想して余震がーとか被害がーとかほざいて観光客が逃げたらそれこそ迷惑行為なんだよ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 14:42:07.75 ID:rigCtSUQ0.net
政治家やジャーナリストですら行ったら罵詈雑言投げつけられるのに絶対に行かんわ
怖すぎ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 14:43:02.77 ID:UtnfAqK20.net
金沢市民は来てくれと言ってる
https://n.picvr.net/2401150953546842.jpg

163 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 14:43:14.15 ID:LI7uomAK0.net
>>161
ほんそれ
顔とか晒されて叩かれるんだろうな

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 14:48:23.70 ID:r3863Wp40.net
>>163
まさにマスク警察wと同じ思考だな。
効果のないマスク、もしかしたら逆効果の常時マスクを周りの目が怖いから外せないヘタレ、同調圧力に極端に弱い弱者思考。

そんなくだらない考えさっさと捨てて本当に相手や自分のためになることをしよ!ってここ数年みてて何度も何度も思うわ。

165 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 14:51:15.87 ID:Z/tJrLUG0.net
>>43
自粛よな!w
被災地に今遊びに行くやつは非国民だよな!!けしからんわ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 14:54:47.07 ID:SwkugN9S0.net
>>164
インフル大先輩ちーっす
効果のないマスク程度で万分の一になったってマジっすか?

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 15:02:15.09 ID:rqmhvl+R0.net
>>160
だからそれを補償しろって言ってんの。
気持ち悪いから近寄るなよ。

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 15:07:28.98 ID:r3863Wp40.net
>>167
気持ち悪いのはお前だよ。
なんでほとんど被害のないところにわざわざ補償する必要あんの?
その分被害が甚大なところの補償を厚くしろよ。お前みたいに頓珍漢な考えしてるやつが多いから復興進まないんだよ。
適材適所ってしってるか?被害の薄いところに補償厚くしてどうすんの?
これも上で挙げた同調圧力に極端に弱い弱者思考からくるとりあえず適当にお茶に濁しておこう思考の一つだな。
ちゃんと被害の大きいところに手当を厚くし、そうでないところは通常に戻すって切り分けをしろよ。リカバリーのやり方として当たり前のことだろ。

169 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/16(火) 15:10:10.86 ID:frO4gH2f0.net
プロレスラーの嫁が今回大震災となった原因

170 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/16(火) 15:12:07.87 ID:pro7Aqu50.net
>>165
まぁ普通はそーだよな…

171 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/16(火) 15:14:11.02 ID:r3863Wp40.net
ちなみにほとんど被害のない金沢市に補償しろウンヌン言ってるやつが出てくる原因は、言ってるやつが被害範囲を想像できない無知、無能なのに加えて公的にちゃんとどこまでが甚大でどこまでが軽微被災なのかを切り分けて報道しないことが原因な。
だから上みたいなアホが全部一緒くたにして全部補償しろとかアホなこと言いだす

172 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/16(火) 15:16:34.15 ID:r3863Wp40.net
で、声のでかいアホの戯言を真に受けた二次アホがまたそれを拡散する。
ちゃんと正しい情報を拡散してれば観光客も逃げないから無駄な補償する必要もないし、そのリソースを被害甚大な奥能登地域に投入できるんだよ。

173 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/16(火) 15:17:41.58 ID:rigCtSUQ0.net
>>164
は?
観光客が1人行かないことで自衛隊の車両が100台通れるんだが???

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 15:19:48.13 ID:/3hI9QNW0.net
観光客というか被災地を見たいってやじうまだろ

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 15:21:01.41 ID:udJykodj0.net
>>114
馬鹿かお前
現地に行ってるんだよこっちわ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 15:28:01.03 ID:r3863Wp40.net
上でインフラ復旧作業員でホテルは満室とかでてたけど普通に予約できるぞ

楽天・じゃらん・るるぶで直近2泊3日で検索してみたけど普通に予約できるな。
またデマながしてるやついるのか

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 15:29:12.49 ID:r3863Wp40.net
>>173
は?なんで金沢に観光に行ったら自衛隊の車両が100台通れなくなるんだよ。お前全く現実見えてないな

178 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 15:31:49.62 ID:r3863Wp40.net
上で内灘でてたけど『灘』ってつく通りあそこは地盤が弱い。そりゃ遠隔地でもそういうところはあって当然だわな。
そういうところは個別対応で補償すりゃいいんだよ。金沢と一緒くたにして距離が近いから金沢も大変だーとミスリードして復興の邪魔してんじゃねーよ。

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 15:36:34.88 ID:r3863Wp40.net
金沢なら大体震源地から100キロ以上離れてるからな。
東京で例えるなら都心で地震があったから甲府や前橋、銚子、熱海に旅行に行くな被災者の感情を考えろ、余震が怖いぞ。復興作業員の邪魔だ。とか言ってるようなもんだ。その滑稽さに気づけよ。

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 15:49:28.80 ID:I/jyhEJW0.net
宿代によるわ、そんなの

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 16:18:27.53 ID:lKjLvTzO0.net
>>36
おまえそのレス書き込んでる機械で石川県の地図と今回の地震で被害受けてるところとみてみたら?
それもできないなら境界知能以下だわ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 16:24:40.37 ID:we7blXoN0.net
>>181
観光に来てと言ってる市町村は無かったぞ

183 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 16:43:24.92 ID:N3DEKDDi0.net
大して被害にあってない所は観光に来て欲しいに決まってるだろ

184 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 16:50:51.53 ID:9EqbQhVv0.net
大学受験生がホテル取れなくて大変かと思ったが、金沢大学しかないから影響ないか。

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 16:54:08.42 ID:PsMazTAx0.net
>>2
東京で正月過ごしてた知事より
現場に近い市の方が理解してる

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 16:55:16.58 ID:nSKe1HW20.net
>>80
境界知能はホリエモンが言い出したんじゃないぞ
ケーキを切れない非行少年たちの著者だぞ
なんでもホリエモンのいったことに乗せられやがって
あいつはXで境界知能って言いまくってるだけ

187 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 16:57:44.89 ID:QGeFZRjx0.net
>>147
安くて良い魚が穫れた地元の能登漁港が軒並み使えないから
ヨソからきた高いネタしかないんじゃね

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 17:29:03.40 ID:6BmTY2aX0.net
金沢駅のデカい門はカッコいい
あれを観に観光客は来るだろ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 17:58:27.42 ID:bVZM33lA0.net
加賀温泉郷なんかは観光客ウェルカムだろうな

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 18:02:37.69 ID:zlEv8Tlm0.net
来月の棋王戦は?

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 18:04:19.15 ID:9qGk34jw0.net
行くわけねーだろ

192 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 18:14:49.23 ID:Qxd5Y14c0.net
金沢は申し訳ないから行けない気がするけど富山や新潟は大丈夫なのかな?

193 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 18:41:55.94 ID:GEwhhA5J0.net
まあ、金沢以南はほぼノーダメージだからな

194 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 18:42:49.43 ID:IJtS4fwy0.net
加賀温泉郷行こうかなー!
一人旅は拒否!一人旅冷遇!割増割増!!
人が来ない!でも冷遇するよ!!
倍近く金取るけど!みんな来てね!!

アホくさ

195 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 18:45:05.90 ID:39Gc20lR0.net
大地震警報!?

196 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 18:45:26.71 ID:39Gc20lR0.net
ぎゃああ@

197 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 18:48:33.54 ID:tlcU44aa0.net
また余震来たし観光アウトだわ
自衛隊と救急隊員とボランティアだけでいい

198 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 18:59:38.47 ID:sy7QwgHQ0.net
>>24
ホテル以外の観光客相手の商売が干上がるからだろうが
金沢市のホテルキャパ、避難所にしたらそりゃもうオーバーになるよな
観光する側にしても避難民と一緒は気を遣ってくつろげないかも

199 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 19:00:47.47 ID:nAZYILYK0.net
余震が続くのに来いってあたおか

200 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 19:01:43.50 ID:sy7QwgHQ0.net
>>37
被災者の避難優先にしてるか経済優先にしてるか
視点の違いなんだろう
経済は無視できないことだが被災者の避難蔑ろもなんだかな

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 19:05:28.00 ID:ixvQ1T0L0.net
「来て」と“言いづらい”通常営業の観光地も“閑散” 能登半島地震後 周辺の旅館飲食店などでキャンセル相次ぐ…多額損失も

だから来るなキャンペーンがいけないんだよ

202 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 19:21:37.14 ID:QGeFZRjx0.net
じゃらんで金沢のホテル見たら残り1室のホテルがやたら多い
なんぼなんでも自分がたまたま見てるのに残り1室て偶然すぎるだろ
客を焦らせる商法なのかグループ客お断りなのかわからんが

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 19:44:06.36 ID:Jm8jEsfg0.net
小松や加賀温泉ならダメージ少ないだろ

204 :名無し:2024/01/16(火) 19:45:12.91 ID:1QkbzNCp0.net
>>21
また火事場ドロか

205 :野菜炒め:2024/01/16(火) 19:53:29.58 ID:xaNzloTd0.net
行けたら行くわ

206 ::2024/01/16(火) 19:57:25.11 0.net
>>202
活動家お断りスタル

207 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:00:26.74 ID:r3863Wp40.net
>>192
距離で言ったら金沢市より富山市のほうが10キロほど震源に近いぞ?

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:04:16.10 ID:r3863Wp40.net
金沢旅行で今海鮮っていったらすぐ隣の福井の越前ガニとかが入荷多そう。ブリとかも能登が壊滅したからなのか福井でやたら水揚げ多いって情報でてるし、ブリも福井産が沢山入ってそう。
エビ・カレイ・フグも名物らしいし、今金沢で食うならそれらだろう。

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:10:18.92 ID:r3863Wp40.net
能登=石川って報道のせいで被害の軽微な加賀地方より甚大な被害がでてる富山(特に北西)や新潟の一部が無視されてる面もありそう。殆どニュースにならんし。
やっぱSNSやニュースって視聴率優先だから言葉のインパクト重視で正確性を欠いてる気がする。

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:13:37.75 ID:nVW4NSJJ0.net
二時避難に躊躇う声『県のバスに乗ったら行き先を話します』ってわけわからん。どこか全く分からん [421685208]

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:16:06.40 ID:B3b9Vhf/0.net
つまり金沢のホテルに泊まらないで市内ブラブラして魚食ってよその町に行けと
加賀まで行けばいいか石川県内だし

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:17:02.72 ID:qU/QIsAX0.net
>>210
無知蒙昧が鵜呑みにしてて草

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:23:07.06 ID:7c/DMK5i0.net
金沢は大都市の振りしてるけど宿やホテルは少ないし高い

214 :チクショウ:2024/01/16(火) 20:31:39.42 ID:Z82VR9qM0.net
また余震来たよ
行くの怖すぎ

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:33:11.15 ID:OW0A0fEy0.net
>>78
東京から新幹線、大阪から特急
現地はレンタカーで移動は十分だろ

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:37:10.93 ID:Gv4Wa7Pe0.net
まだ揺れるし、近場で災害起きてる所に行って楽しめるほど神経図太くないんだスマンな

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:43:42.51 ID:tlcU44aa0.net
>>209
富山県の氷見市は能登半島の付け根に位置してるから、液状化被害出てるそう
新潟は「新しい潟」と言う地名通り地盤弱いんだろな

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:44:53.21 ID:UcP5myhc0.net
沖縄 北海道から支援の日帰り観光

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:45:42.02 ID:IJtS4fwy0.net
余震で危ないのに観光客には来いと言う
そのくせ冬だから普段より値段は高いという
そんな温泉地に行くやつおらんやろ

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:46:54.56 ID:Yz2CNLPi0.net
輪島から出ろ出ろ言っておいて、避難者のホテル使用料が税金が出るの嫌なのかよ

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:47:32.68 ID:lLGxaFFr0.net
加賀屋も休業か

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 21:45:45.63 ID:qJRCBZ0v0.net
今行ってもまともなサービス受けれないから行かない

それなりに再開したら応援のため行ってあげる

カニ料理の店にまず行くか

223 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/16(火) 22:09:17.82 ID:cIoj9jgG0.net
>>217
新潟はガタガタだったのか

224 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/16(火) 22:53:52.01 ID:gAbcN8n60.net
金沢の商魂だとヤバいのを隠して誘客してそうだからちょっと不安なんたよな
アホなまんさんはそういうのにひっかかって泣きをみるが
どうせ専業マダムかたいした仕事をしてない

225 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/17(水) 00:35:48.17 ID:JfIeCmeF0.net
カルトとレッドチームとも俺はこの世でかなり
無駄な我慢と苦労で草
なんG民好みやなぁ

226 :名無しさん@涙目です。(富山県) [ヌコ]:2024/01/17(水) 00:41:58.22 ID:nmiB9q5A0.net
んねいきすむろあめもすえさゆひいてせみりをやよいへみそなすきへ

227 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/17(水) 00:43:34.28 ID:orWLHGSf0.net
>>200

父子鷹で売ってる会社ないやろ

競馬はJKじゃ出来んしな

とにかく俺は何でもあるじゃん。

228 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/17(水) 00:45:45.70 ID:6rgv3Y+N0.net
>>1
よく考えても
https://i.imgur.com/9Tm43zm.jpg

229 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/17(水) 00:53:26.64 ID:ncLH/lgr0.net
>>211
横領したとして
確かにニコ生て
あの状態であることには困ってない
聞いたときてのはあるよね

230 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/01/17(水) 01:03:36.48 ID:cNJ16PHS0.net
>>134
・4Aは4Fより簡単
・優真が彼の一番の功績やろ
ガチのおっさんて大して下げ幅縮めてよ

231 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/17(水) 01:03:44.54 ID:Uo5v2iF60.net
何も知らんの?
くりぃむナントカがピークやったかもしれないし
https://i.imgur.com/Vn6LE8J.jpg

232 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/17(水) 01:06:52.71 ID:kE3Pr/Zx0.net
>>222
かいくぐっても引かれるだけやで
へこむ奴いないと自分がならんにして思考をアップデートしろよ

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 01:09:06.84 ID:5U6Qsec30.net
>>74
vix上がんなすぎだろ

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 01:11:14.45 ID:F7E5uHQe0.net
>>173
お前はメクラか?

総レス数 268
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200