2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金沢市「観光客は来ないで。ホテルは避難所にする」、石川県知事「観光客は今すぐ来い」 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/16(火) 09:17:45.13 ID:11SaqxYN0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ソース
https://www.fujitv.co.jp/mezamashi8/

4 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/16(火) 09:19:13.62 ID:/b9k56Gb0.net
境界知能の脳内だと石川県には金沢市しかないのか?

5 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/01/16(火) 09:19:20.26 ID:n0+5huUL0.net
お土産屋が苦境

6 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/16(火) 09:19:55.31 ID:Z+aJdNt/0.net
いや、避難所にしてないとこに行くのはアリでしょ
寄付してNPOの懐に入れられるより直接金を落とした方がよっぽどいい支援になる

7 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/01/16(火) 09:20:09.43 ID:n0+5huUL0.net
ホテル旅館は避難所として一括借り上げだから苦境ではない
お土産がやばいというニュース

8 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/01/16(火) 09:20:39.77 ID:KDZ0qEM30.net
人災

9 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/16(火) 09:20:59.62 ID:rxCD9sYh0.net
有事には必ずいない知事。
まぁ有事が起こるタイミングも悪いけど。

10 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/16(火) 09:21:13.53 ID:984xzuR+0.net
一方、避難所にはなっていない新潟のホテル旅館はキャンセル相次ぎ苦境

11 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PE]:2024/01/16(火) 09:21:25.23 ID:YevYdiam0.net
日帰り観光を理解出来ない境界知能

12 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/16(火) 09:22:21.19 ID:984xzuR+0.net
>>11
物資輸送の邪魔だろ

13 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/16(火) 09:22:44.92 ID:I0K9X60M0.net
ホテル側に行って予約出来ないようにさせりゃいい

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/16(火) 09:22:55.14 ID:iben7evE0.net
>>11
日帰りできるほど大都市と接してないだろ

15 :名無しさん@涙目です。(茸) [BE]:2024/01/16(火) 09:23:38.15 ID:VLg8fdry0.net
お土産通販で

16 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/01/16(火) 09:23:44.41 ID:qcUew0Yy0.net
そもそも冬の北陸なんて曇ってるし雪で電車止まるかもしれないし観光に行くやつなんているのか?
関ヶ原でさえしょっちゅう新幹線遅れるのに

17 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/01/16(火) 09:23:57.20 ID:e4BN0zXQ0.net
予震がおきているうちは日本海側に行きたくないよな

18 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]:2024/01/16(火) 09:24:26.64 ID:aiuB0bPb0.net
「金だけ置いて帰れよ」

19 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/16(火) 09:24:49.37 ID:2URQC++o0.net
プロレスラーみたいなパッパラパーを知事になんかするなよ
本当にバカ

20 :名無しさん@涙目です。(茸) [BE]:2024/01/16(火) 09:25:31.23 ID:VLg8fdry0.net
>>18
金だけ送れば解決

21 :豆(ジパング) [US]:2024/01/16(火) 09:25:33.60 ID:BsBMion+0.net
行くアル
仕方ないニダねー
いろいろ落ちてそうだグエン

22 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]:2024/01/16(火) 09:27:23.73 ID:aiuB0bPb0.net
>>20
観光客数のカウントも欲しいの...

23 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/16(火) 09:27:56.15 ID:4s85Hf7J0.net
>>12
金沢は避難民がいるとはいえ、人口減少の方が大きいような町。人口が増えたわけでもないし、道路が寸断されたわけでもないのに平時より多くの物資が必要になるなんてことはない。大都市から金沢に行くには能登を通る必要はもちろんない。金沢は能登から100km離れている。
物資輸送の邪魔になるわけねーだろ。

24 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/16(火) 09:28:02.25 ID:aH+Ogf/X0.net
観光客呼んでどうすんだよw

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/16(火) 09:29:24.84 ID:HrTys1ad0.net
世知辛い災害避難に北斗原爆固めだ

26 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PE]:2024/01/16(火) 09:29:58.86 ID:YevYdiam0.net
>>14
新幹線で3時間かからないから8時に出て昼飯夕飯石川で食って19時に金沢出れば日帰り観光出来るぞ?

27 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/16(火) 09:30:19.02 ID:H7xkI6sn0.net
サンダーバードで日帰りしたらいいじゃん
去年の秋にいったが結構遊べたぞ

28 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/16(火) 09:34:09.61 ID:MZ9kAxai0.net
知事が頭悪すぎるだろ
ボランティアは来るな、観光客は来いて何がやりたいんだよw

29 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/01/16(火) 09:34:51.79 ID:hpB2krmv0.net
>>26
そんなことしない

30 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/16(火) 09:35:03.13 ID:H7xkI6sn0.net
>>26
今、新幹線もサンダーバードもあるから関西からも関東からも日帰りしやすいんだよな
被害が大きい半島エリアは震災前からもともと日帰りはしんどいんだけれど芦原とか金沢なら朝6時台のサンダーバードにのれば10時前につくし十分回れる

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/16(火) 09:35:14.92 ID:s9OxF3zz0.net
>>28
金だけ落とせ

32 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/01/16(火) 09:35:22.59 ID:0qcMyNCz0.net
行っちゃいけないのは金沢以北だろ
地図みりゃわかるやん
頭やばいんじゃねえの

33 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ES]:2024/01/16(火) 09:36:17.51 ID:xFoYNJvt0.net
オッケー!いかないわ!
来月行く予定あったから金落としに行こうと思ったけどやめますね

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/16(火) 09:36:24.50 ID:s9OxF3zz0.net
実際客が来ないと困るだろ
ホテル借り上げっていつまでなのか
税金誰が払うの

35 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2024/01/16(火) 09:36:42.01 ID:QMGKL7EY0.net
石川県が全部潰れてるわけじゃ無いから来れるとこには来てくださいって意味やろ?
被災地に観光とか言ってる奴って空気読めないって言われない?

36 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/16(火) 09:37:55.06 ID:MZ9kAxai0.net
>>35
来れるところてどこだよw

37 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/16(火) 09:37:56.18 ID:s9OxF3zz0.net
金沢市長が何も考えてなさすぎ
金沢なんかいくら来ても良いのに

38 :名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]:2024/01/16(火) 09:38:11.13 ID:HzSH/lD00.net
濃淡とか程度とか理解できないのかね
統一されたルールがないと気持ち悪いっていうのは
境界知能よりもアスペや発達障害に近い
鉄オタとかもそんな感じでしょ

39 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]:2024/01/16(火) 09:39:19.80 ID:Vbjt5cOd0.net
予約してた客が、全てキャンセルになったら、ホテルや旅館は、1ヶ月もありゃ死ぬからね
観光客が行ける地域があるなら、それとそうじゃないところを、はっきり伝えてほしいが

40 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2024/01/16(火) 09:39:23.29 ID:q8LXgO7B0.net
れいわ知能まじやべーな
そんな被害受けてないとこは客が来てくれないとまずいんだから知事の言ってることは当たり前のことだろ

41 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2024/01/16(火) 09:40:11.41 ID:QMGKL7EY0.net
>>36
南側

42 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/01/16(火) 09:41:14.44 ID:EkpwfOw90.net
ジャップらしいね
連携が取れずグダグダ
もっと苦しめ

43 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/16(火) 09:41:57.71 ID:IEFG7I5C0.net
今観光に行く奴てアホだろ?

44 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/01/16(火) 09:42:04.08 ID:3q4oNeY40.net
金沢の現状を話したうえで、義援金や石川県の物産を買って応援をお願いしたほうがいいと思う

45 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/01/16(火) 09:42:24.28 ID:lRerjxYz0.net
今来てくれってやってたぞフジ

46 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/16(火) 09:42:26.71 ID:MZ9kAxai0.net
>>40
他県の人間はどこが被害受けていないかわからないから行かない選択になるんだよなw
市町村単位で言って欲しいよね

47 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PE]:2024/01/16(火) 09:42:45.76 ID:YevYdiam0.net
>>29
お前がするし無いの話はしていない
出来る出来ないの話してんだよ
朝8時に出て夜20時に帰宅のスケジュールでディズニーランドに行くのと同じだよ

48 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/16(火) 09:43:09.70 ID:b/HuTr910.net
阪神淡路大震災のときは1年は余震あったからな
金沢に遊びに行って被災したらフルボッコにされるわ

49 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/16(火) 09:43:10.45 ID:9Lgvw9vZ0.net
今回の震災で一番ネックなのは
首相と知事だよな
要らんことばかりしてる

50 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PE]:2024/01/16(火) 09:43:56.47 ID:YevYdiam0.net
>>42
その為にも在日韓国人総帰国だよな
嫌がる在日韓国人は日本海に放り込め

51 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PE]:2024/01/16(火) 09:44:54.93 ID:YevYdiam0.net
>>49
一番の問題は震災のドサクサに町役場駐車場を不法占拠する山本太郎と仲間たちだろ

52 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/16(火) 09:46:33.19 ID:bNLvaK590.net
>>2
まずちゃんとソース貼れよ 無能が

53 :名無しさん@涙目です。(茸) [LY]:2024/01/16(火) 09:47:03.91 ID:4gb0y65X0.net
金沢の宿はすでにいっぱいだぞ
避難所うんぬんではなく県外から来た災害救護や復旧作業の人達が拠点にしてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/edc04cf196c97ec903d9b2f022baf3a55de6a260
探せばいくつかは空いてるかも知れないけど、この人達をさしおいて観光客がベッドを使っちゃうのも気が引ける
日帰り観光という手もあるけど夜しか営業してないような飲食店は厳しいな

54 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/16(火) 09:48:41.64 ID:bNLvaK590.net
>>53
楽天トラベル

で検索するといくらでも予約取れそうなんですけど
どこの金沢の話なんでしょうねぇ

55 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/16(火) 09:48:42.20 ID:y6ImaGsj0.net
寒いから行かない

56 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PE]:2024/01/16(火) 09:50:06.09 ID:YevYdiam0.net
>>53
ディズニーランドは日帰りでも遊びに行ける
知らなかったのか?

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/01/16(火) 09:51:14.35 ID:nG1pRl+M0.net
金沢駅から離れた宿ならまだまだ空いてるよな
駅近でも探せばある

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 09:52:02.95 ID:V2vqov4l0.net
金沢だけ見るなら行けるけど輪島方面も能登もいけなきゃなんの観光すんの

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 09:52:16.47 ID:IaIOSo2H0.net
両立は出来るだろ、ほとんどキャンセルくらってるし

60 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/16(火) 09:54:24.90 ID:glinjVaP0.net
石川に行かずに富山に行ってください。

61 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/01/16(火) 09:55:36.74 ID:Y33YIlSp0.net
能登半島地震を受けて予約キャンセルが相次いだ金沢市内のホテルが、「県外客」でいっぱいになっている。全国から自衛隊や電力会社、行政機関の関係者が復旧支援のため、駆け付けているからだ。

62 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/16(火) 09:55:59.70 ID:H7xkI6sn0.net
まあ具体的に○○線沿線、○○温泉はいけると知事が指定した方がわかりやすいよね

63 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [OM]:2024/01/16(火) 09:56:58.57 ID:OBoWtmDb0.net
被災地の方が有名な観光名所っぽいしきついんじゃね?

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/16(火) 09:58:39.37 ID:bdZusrAx0.net
つまり金沢市以外の石川県に行くが正解
国語の問題かこれ

65 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]:2024/01/16(火) 09:59:11.79 ID:jcPO18610.net
>>4
じゃあちゃんと指定しろよって話だ
ガイジ君、理解出来たかね?w

66 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/01/16(火) 09:59:16.14 ID:/OQUCyw50.net
冬の佐渡に行きたいんだけど、まだ動いていない断層があるっていうじゃない

67 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/16(火) 09:59:16.68 ID:vpbyiHeb0.net
近江町市場でぼったくってたバチが当たったんじゃない?

68 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/16(火) 10:00:12.81 ID:8DLDoD0N0.net
もう少し暖かくなったら行くよ

69 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/16(火) 10:00:50.79 ID:52VfMHNp0.net
ホテル空いてないんだからどうしようもない アホか

70 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/16(火) 10:00:54.57 ID:b/HuTr910.net
富山医薬大通ってたときに接待で石川県の片山津温泉連れてってもらったな
部屋でチンコギンギンにしてコンパニオン待ってたら60過ぎぐらいのピンクコンパニオン部屋に入ってきたのが俺の石川県の思い出だわ

71 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/16(火) 10:01:25.38 ID:9mNIbuOg0.net
>>65
うわ、これが境界知能か

72 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/16(火) 10:01:56.16 ID:J3mcHh2q0.net
でもな、いまわざわざ石川まで観光行ったらついでに地震で凄いことになった場所を見てみたくもなるだろ?
つまり被災地渋滞よ

73 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/16(火) 10:02:43.98 ID:foVtzEEO0.net
余震あるかもしれないのに観光客集めてどうすんの?
観光客が避難民になっちゃうのでは?

74 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/16(火) 10:03:39.92 ID:bdZusrAx0.net
>>73
能登半島以外はそこまででもない
能登半島がかなり酷い

75 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2024/01/16(火) 10:06:47.50 ID:g2ntVNfI0.net
北陸土人なら知ってる高州CMの駅員さんってそこのホテルの社長さんだったんだな
アパといい出たがりだらけ

76 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/01/16(火) 10:07:05.08 ID:edaOShnY0.net
>>12
電車で行けよ

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/01/16(火) 10:08:34.59 ID:zgpwSUU40.net
政府が予備費1兆円にするって言ってたし焼け石に水より金出してもらった方がいいんじゃないか

78 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2024/01/16(火) 10:09:14.98 ID:g2ntVNfI0.net
>>76
金沢でも電車がそれほど走ってない
カッペランドは車がないとホントにどこにも行けない

79 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/16(火) 10:10:25.81 ID:hX5lfCBA0.net
どうも石川人って、普通の人はいい人多いけど
上の立場になればなるほどアレな人増える感じ

80 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/16(火) 10:11:40.95 ID:K7UakRkY0.net
>>4
ホリエモンの真似して境界知能という言葉を使いたいの?

81 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/16(火) 10:15:41.74 ID:cm9CxLMk0.net
いま雪降ってんだろ
雪国で本格的に土木工事できるのは4月から
冬にやっても路盤が固まらないし大半が除雪作業になる

82 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2024/01/16(火) 10:15:56.90 ID:g2ntVNfI0.net
石川は何人か知り合いいるけどいい人は一人もいないよ
そもそも北陸は陰湿な無能しかいないってのもあるけど

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [AT]:2024/01/16(火) 10:20:05.74 ID:rbAR317z0.net
1/5には兼六園再開してるし

84 :名無しさん涙目です(北海道) [JP]:2024/01/16(火) 10:20:11.94 ID:lWxI3MFi0.net
>>3
その前は元国語教師たぞ

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [AT]:2024/01/16(火) 10:21:28.35 ID:rbAR317z0.net
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2024/01/098540.shtml
地震の被害は限定的だが...「観光客の激減」に悩む金沢市 人気の観光スポット『ひがし茶屋街』もにぎわい見られず 現地からは『応援する気持ちで来ていただきたい』の声も
社会
24/01/15 18:45

86 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2024/01/16(火) 10:25:48.85 ID:87KQIV7/0.net
金沢はボッタ多いから応援する気にもなれない

87 :名無しさん涙目です(北海道) [JP]:2024/01/16(火) 10:30:44.75 ID:lWxI3MFi0.net
>>82
じゃけえお前らは嫌われるしひろゆきにディスられるんじゃ

88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/16(火) 10:35:10.38 ID:AGLNyRz10.net
日帰りで来い

89 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/16(火) 10:35:54.72 ID:U//WWt6W0.net
ホテルを避難所にするのは贅沢
そのへんの体育館でいい

90 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/16(火) 10:36:14.13 ID:/6a0qnbF0.net
金沢は大きな被害もなく平常運転だが、災害関係者でホテルはいっぱいなので、金沢のホテルは今強気な価格設定だよ。

91 :名無しさん@涙目です。(茸) [BE]:2024/01/16(火) 10:37:43.06 ID:VLg8fdry0.net
>>24
働かせる

92 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DZ]:2024/01/16(火) 10:38:01.28 ID:HGqTNqlE0.net
>>1
知事はマジモンのアホなのか?

93 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2024/01/16(火) 10:38:28.81 ID:SwkugN9S0.net
>>92
渋滞してるとかはデマだったのかもしれない

94 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/16(火) 10:38:50.90 ID:52VfMHNp0.net
ホテルないんだから観光客はどうしようもない
避難者をホテルから移動させるんだな

95 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DZ]:2024/01/16(火) 10:38:55.10 ID:HGqTNqlE0.net
>>86
それは君が低所得者なだけだと思うがね

96 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DZ]:2024/01/16(火) 10:39:34.91 ID:HGqTNqlE0.net
>>79
頭悪いの多い

97 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/01/16(火) 10:40:16.94 ID:f8cJyXEh0.net
>>89
行政の判断で避難所として使う期間を決められる公立の体育館とかのほうが私企業の旅館よりええわな
ある程度片付いたら観光都市として動き始めないとあかんってのもあるし

98 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/16(火) 10:41:14.22 ID:cOcLm6zm0.net
金沢・・・キムタク?

99 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/16(火) 10:41:41.61 ID:Nb51IB6R0.net
よしわかった、宿泊費だけ払ってくれればわざわざ泊まりに来なくてもイイぞ!

100 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/01/16(火) 10:44:31.91 ID:ESHhiVks0.net
新幹線って今年開通だったよね?
どーなるの? 観光関係大丈夫?

101 :ネピア(茸) [US]:2024/01/16(火) 10:45:56.33 ID:BIjcMZmo0.net
>>27
3月でなくなるんだよなぁ…

102 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2024/01/16(火) 10:51:03.75 ID:577KsLAm0.net
馳酷し
非難される所

103 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2024/01/16(火) 10:51:32.50 ID:YHnV069s0.net
>>36

↑コイツ本当に
能登半島≒石川県
だと思っていそう

104 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2024/01/16(火) 10:51:39.77 ID:g2ntVNfI0.net
サンダーバードは無くなるべきだったからな
富山大阪サンダーバードなんて日本中で今でも鬼畜レイプのイメージしかないし

総レス数 268
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200