2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】セブンイレブン、売れ残り「おでん」を使い回して販売か 保健所が指導へ [323057825]

1 : :2024/01/19(金) 07:36:02.10 ID:3X7o4+v70●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
消費期限や賞味期限が切れた「中華まん」などの食品を売っていた埼玉県杉戸町の「セブン―イレブン杉戸高野台店」が、グループの規定に反して、
売れ残ったおでんの具材を廃棄せず、使い回して売っていた疑いもあることが従業員らへの取材でわかった。

「まだ食べられる」セブンイレブン店舗で期限切れ中華まんを販売
 県幸手保健所はこの事実を把握しており、同店のオーナーらを教育するよう、コンビニを展開する「セブン―イレブン・ジャパン」本部を指導した。

 また、セブン&アイ・ホールディングス(HD)も同店が具材を廃棄せずに保管していたことを確認しており、使い回して売った可能性が高いとみて事実関係を調べている。

売れ残りおでんも使い回しか 期限切れ食品販売のセブンイレブン店舗
https://www.asahi.com/articles/ASS1L6V78S1LUTNB00X.html

207 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 10:41:18.82 ID:OPGcXCtL0.net
セブンだから発覚した
バレずにやってるコンビニ沢山ありそう

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 10:46:59.26 ID:mwtSq9Sq0.net
明らかに見た目と食感が悪くなるんだよな

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 10:51:34.68 ID:7u5wQM7Z0.net
死刑死刑死刑教育教育教育教育

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 10:53:35.38 ID:sTPJ0P+v0.net
>>1
腐りきってるな

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 10:54:28.71 ID:G+Mb+w3U0.net
セブンの本部的には使いまわしせずに
期限切れたらさっさとオーナーに発注させた方が儲かるのでは?

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:01:08.49 ID:ahO33Rxo0.net
セブンなんかで買うやつが悪い

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:02:17.92 ID:vNh0Oa0H0.net
>>73
いや日持ちするのあるから賞味もあるよ
大根、しらたきこんにゃくなんかは賞味期限

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:02:29.46 ID:14Fi0WTI0.net
本社バイザーが勝手に破棄前提の量を仕入れるとかいう話もあったけど今どうなってるんやろうな

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:04:16.97 ID:O/HgaXKF0.net
消費期限とは別に鍋に入れてからの販売期限もある
消費期限は守ってる店がほとんどと思うけど販売の方は見た目で判断することが多いのでは

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:08:21.83 ID:n/lX2Fl80.net
こういうの定期で出てくるな別の店で食品の容器洗ったことないとかあったし

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:11:50.00 ID:dJIkD71d0.net
どこのセブンエロブンなん

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:17:48.39 ID:cpUUDp120.net
コンビニコーヒーもアホしか飲んでない

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:19:19.67 ID:FUI0svKn0.net
今頃言ってるのか

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:19:53.35 ID:kpHF5mlt0.net
こんなの普通
冷凍すれば期限がのびるとかやっててセブンで買い物しなくなったわ

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:21:34.95 ID:i+nkiLp/0.net
グーグルの口コミやばいな

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:21:36.49 ID:VIxWj6b20.net
コンビニのおでんはうまいんだよなぁ。でも行き交う人の飛沫んが!って考えてから食べなくなった

223 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/19(金) 11:21:40.08 ID:D/MSS+hu0.net
実家のおでんは4日は出てくるなw
我が家も翌日は食べる。

224 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:22:13.75 ID:tv6VcnrK0.net
バイトにでもくれてやればいいのに

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:27:24.75 ID:/AmE/Wd/0.net
おでん好きじゃないけど、染みてるほうが美味いって言われるビジネスモデルは賢いなって思った
個人的には染みてない方がまだ食える

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:27:58.90 ID:TFYdd0q30.net
でも、今のところ健康被害は確認されていないんでしょう

227 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/19(金) 11:38:25.91 ID:WeWmeYWh0.net
まだ食べられる期限切れ間近肉まんやおでんと掲示して
別のケースに移して半額にして売れよ
お菓子とかはワゴンにまとめて値引き売りしてるじゃん
定価で売ろうとするから告発されるんやで

228 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 11:38:42.85 ID:03epAqgI0.net
>>1
SDGS(笑)だろ

229 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/01/19(金) 11:40:52.74 ID:jzdbvj+90.net
>>33
1くらい読めよ

230 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 11:42:28.21 ID:fEm73ULO0.net
外食は裏側みたら絶対食べれなくなる

231 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/01/19(金) 11:46:36.70 ID:uFBXj5qe0.net
SDGsの一生

CO2削減 → 女性の権利主張 → よくわからんエコロジー

232 :名無しさん@涙目です。(茸) [LK]:2024/01/19(金) 11:47:01.23 ID:GytANDn40.net
半額シール貼ればええのに

233 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/19(金) 11:47:50.72 ID:RxKhlfRn0.net
>>1
炊き出しで使え。

234 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/01/19(金) 11:47:53.92 ID:7gXe6xLW0.net
>>8
レジ前を通路状の配置にしてある店とかレジ前商品とか見えんからそもそも選択対象にならんのよなぁ

235 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/19(金) 12:03:05.30 ID:nx9Qouii0.net
期限切れ商品は廃棄しないとダメいうルールなんだっけ??
自己責任でバイトやらにあげれば良いのに…
まぁセブンは特にフランチャイズ契約の闇が色々言われてたからな…

236 :さば(庭) [RU]:2024/01/19(金) 12:06:08.77 ID:cxS+zaI10.net
まだおでん売ってたんだ

237 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/19(金) 12:12:39.09 ID:4Lws3TH50.net
これアウトやわ

二度と買わん

238 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/01/19(金) 12:16:31.74 ID:N+tBFw7e0.net
調理したら期限伸びるのでは?

239 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/01/19(金) 12:17:43.09 ID:dx4qZd3z0.net
>>235
自己責任て言っても乙やゆとり世代にやったら
絶対にXとかで喚くから(笑)

240 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/19(金) 12:21:39.51 ID:sUNYQi3a0.net
常に熱殺菌してるようなもんだから衛生上問題無いのに
店員が唾入れようがおでんツンツンしようが食って死ぬことはない

241 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]:2024/01/19(金) 12:22:51.77 ID:O7KmJEnK0.net
味が染みて旨いやねん

242 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/19(金) 12:24:22.68 ID:qmW21OwA0.net
おでんでろでろだなw

243 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 12:25:31.82 ID:+v9MeyWb0.net
>>240
あの温度で?

244 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/19(金) 12:45:20.75 ID:ZD83kOli0.net
コンビニのおでんは48時間まで
はんぺんちくわぶ餅きんは崩れるからその日だけ
大根以外は硬くなるから結局作りたてがいい
気持ち清潔だし

245 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/19(金) 12:46:12.61 ID:WCbPc/5W0.net
コンビニのおでん食えるくらいブルジョワになりたいもんだぜ

246 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 12:48:13.12 ID:GqM8d0lq0.net
杉戸ならしゃーない
人間住んでないからいつ売れるかわからんしな

247 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/19(金) 12:49:02.39 ID:qc+PGkMB0.net
コンビニおでん袋ごとくださいと未開封品だけ買うわ
売れ残りよりも虫が無理や

248 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/19(金) 12:50:26.38 ID:Pc4FrvL40.net
おでんは袋売りしか無いのでは?

249 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [BE]:2024/01/19(金) 12:52:16.95 ID:ixuAOvAF0.net
新店でこれはやべーだろ

250 :名無しさん@涙目です。(光) [RO]:2024/01/19(金) 12:52:51.20 ID:+PoIoBle0.net
最近コンビニおでん見ないなぁ

251 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/19(金) 12:53:35.00 ID:NUZONtY60.net
コンビニのおでんは用意、片付けなどのメンテナンスが
面倒で人件費のムダらしい
で、ドーナツに変えたけど失敗して

弁当コーナーで
容器におでんセット入れて売れば楽だろう
いらない具材も入れて量を増やしてボッタクれば利益も上がるし。

252 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/19(金) 12:54:52.38 ID:z2gBpa3K0.net
こんなのほんの氷山の一角
全国に何店舗あると思ってんだよ
こんなことしてんの他にもたくさんあるわ

253 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/01/19(金) 12:56:25.96 ID:SZ33htAw0.net
昔売ってたおでん缶は超不味かった

254 :名無しさん(福岡県) [CN]:2024/01/19(金) 12:57:20.52 ID:AiGtHvcU0.net
知ってた

255 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 13:06:37.71 ID:tomqp3GL0.net
あんなの買って食べるやつまだいんの?

256 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]:2024/01/19(金) 13:07:16.16 ID:MBGg59bo0.net
自分で作った方がうまい

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 13:15:54.18 ID:dYj9L+6c0.net
恵方巻きも下りネタって?

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 13:25:06.88 ID:QkdN1YPl0.net
緊急時以外でまだ行く奴らって仕事できなさそう

259 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/19(金) 13:29:32.32 ID:W2Jy6tT50.net
環境へ配慮した温室効果ガスの削減と食品ロスの低減の取り組みを中華まんとおでんで試験的に実施したんですねwww

260 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 13:34:03.53 ID:yBsfkYA/0.net
アメリカンドッグでカリカリなのは販売期限過ぎてる

261 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2024/01/19(金) 13:35:44.02 ID:8ZMhbx3p0.net
そもそもコンビニは食品廃棄し過ぎなんだよ、食品ロスなくすシステム作れよ
日本は潜在的飢餓大国、実質食料自給率10パーセント位で外国からの輸入に頼ってるくせに食品捨てまくりのキチガイ

262 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 13:37:01.77 ID:yBsfkYA/0.net
そもそもセブンイレブンのおでんは時間が経つほど不味くなる
いちばん美味いのは出来た瞬間

263 :ソース焼きそば(茸) [KR]:2024/01/19(金) 13:56:45.00 ID:huzcxaKg0.net
おでんは味が染みた方が美味しいもんな

264 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/19(金) 14:09:02.03 ID:KOSB1WrB0.net
ツンツン

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 14:11:54.43 ID:UCT9OEq60.net
ハエホイホイ

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 14:16:01.64 ID:PsLMLTuh0.net
>>19
よお、乞食

267 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 14:23:22.38 ID:OQz2RlJV0.net
>>23
あるんだなこれが

https://7premium.jp/product/search/detail?id=783

268 :安倍晋三🏺:2024/01/19(金) 14:44:01.29 ID:RjNf1Abk0.net
つんつん

269 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 14:46:03.66 ID:MsrmpOZo0.net
セブンはエコ過ぎる(ヽ´ω`)

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 14:47:03.00 ID:cSeIRr0s0.net
どうしても食べたい人は袋入りで

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 14:47:12.96 ID:qNbqu2FJ0.net
姪がセブンイレブンでバイトしてるけどたまに残り物の弁当とか惣菜持ってきてくれる

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:02:41.09 ID:3mobi5UQ0.net
うわー汚そう

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:26:03.16 ID:J/hnD3EQ0.net
セブン終わった

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:26:27.44 ID:jobmnprJ0.net
賞味期限切れそうなやつは半額にすればいいのに

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:27:18.74 ID:eI94/c4y0.net
個人経営の店だったら 普通に売るのにね

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:31:16.44 ID:nkodlMya0.net
セブン吉兆。

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:32:00.56 ID:P2NZhW6k0.net
あり得ない

278 ::2024/01/19(金) 15:35:25.82 ID:UWtaDKbO0.net
>>235
廃棄をバイトに配るようにするとあまり売れないようにしてわざと廃棄にしようとするバイトが現れる
最悪全然大丈夫なやつを隠しておいて廃棄を待つようになる

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:40:26.60 ID:z2gBpa3K0.net
>>261
いくら廃棄したところで本部は無関係だし困るのは仕入れた店舗のフランチャイズオーナーだけ
しかも売り上げから半分ロイヤリティで持ってくから人件費や光熱費や仕入れやらその他諸々引くと残り手元に残るお金なんて本当に僅かなものになる

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:40:47.26 ID:dFi+4e2b0.net
信用で成り立ってるのにな。セブンは反省しろよ。

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:49:16.79 ID:UM3QzXeh0.net
>>8 売れない店はもうおでんとかレジ前商品止めれば良いのに
弁当/惣菜みたいにバーコードがないからウンチ=オナラ状態で無限スルーできるんだよね。

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:50:34.39 ID:UM3QzXeh0.net
日販がファミ/ローより高いけど、どこか無理はしてるんだろうな。

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:11:15.57 ID:P0NFot0S0.net
>>211
それにオーナーが抵抗してるんだろ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:18:14.93 ID:Jk3B2tio0.net
いや、2日目、3日目の方が美味しいじゃん

285 ::2024/01/19(金) 16:21:12.43 ID:PWsUyO0U0.net
まだ行けるやろ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:32:19.33 ID:r/ivXJDp0.net
韓流やん😅

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:44:42.38 ID:OCDimMh40.net
セブンはファミマの真似事始めてから一気に落ちぶれたよな
セブンペイ、弁当上げ底、レジ袋有料化…
むしろ独自路線貫いてればもっと差を付けられたのに真似しなきゃ損と思ったんだな
それならファミマで事足りるんよ

288 :野菜炒め:2024/01/19(金) 16:48:28.05 ID:DhI7pDJ10.net
ITリテラシーが低いアホ店長なんだろうな
POS管理してるんだから即バレするに決まってるだろうに

289 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GR]:2024/01/19(金) 16:55:20.16 ID:lYYIBA0i0.net
>>262
大根は下ゆで後2時間ほど、卵は弱火なら数時間、練り物は温まり次第、牛スジは根気よく煮込んだ後
が一番うまいのだろうな
時間をかければかけるほどうまいというものではないな

290 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [PH]:2024/01/19(金) 17:05:25.58 ID:AKdCZolk0.net
被災者やナマポクズになんかにはこれで十分だろ

291 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/19(金) 17:13:49.23 ID:jMMate9H0.net
なあにかえって免疫がつく

292 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]:2024/01/19(金) 17:22:08.41 ID:aQrJa7gd0.net
また関東土人か

関東人って馬鹿しかいねぇの?という思いが更に強まる年始

293 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2024/01/19(金) 17:22:12.87 ID:rW8MwjjL0.net
セブンイレブンの汚臀
それはそうと味噌田楽の味噌ダレって下痢便の様な臭いしないか?

294 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/19(金) 17:22:28.86 ID:XL7Fcsmt0.net
>>33
直営のお店でこんなことやるわけないでしょ

295 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/19(金) 17:34:32.17 ID:oTdULnNW0.net
コンビニおでんは添加物のかたまりっておでん屋のオヤジが言ってた

296 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/19(金) 17:35:12.01 ID:gTaj1OCK0.net
どこの総菜屋もやってるよw

きちんと火が通れば問題ない

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:46:21.57 ID:etMGD0+s0.net
普通そうじゃないの?

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:48:17.35 ID:1nEKiftA0.net
近所のセブンで冷蔵冷凍食品が陳列さないで
長時間放置されてるのみるとセブンで食品は買えないと思った
エアコンの吹き出し口近くの棚上部のレトルトパック系の食品は
すでに食べ頃の温かさだもん
口コミで批判されても改善する気まったくないのは
セブンイレブン本部がそういう体質なんだと思うわ

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:58:55.25 ID:kDabp0dK0.net
>>17
コレコレさんのLIVEであったよね

300 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:13:23.13 ID:rTEEuqBI0.net
>>294
研修で直営店で1週間バイトしたことあるけど、とにかくマニュアルから外れる行為には厳しかったな
研修だからかと思ったけど直営店バイトもキッチリやってたからホットスナックの廃棄時間延長や期限切れ商品の利用はありえんわ

301 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:24:31.79 ID:oxqxWnfo0.net
味が染み込んでいて美味しそう

302 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:25:49.28 ID:LtXnoD7n0.net
食品ロス増えるやん

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:42:31.67 ID:mqVI0N4K0.net
食えるんだから食ったほうがエコだしエシカルだしええんちゃうの?

304 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:44:38.83 ID:G67l4PGP0.net
エコやん?

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:46:36.18 ID:ky1ONub+0.net
ゆで卵によく味が染み込んでいると思ったら使い回しだったのか

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:48:22.43 ID:L8gMJ/A10.net
営業停止しろバカモン

307 :安倍晋三🏺:2024/01/19(金) 18:56:34.68 ID:cRIqOFO10.net
>>59
ちくわ部ってなんの部活よ

総レス数 407
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200