2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

能登半島地震発生から72時間を過ぎて救出された80代女性亡くなる [421685208]

1 :もん様:2024/01/19(金) 14:54:47.24 ID:SvIYrCFT0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「母の声を聞けたのはありがたかった」地震発生72時間超で救出も容態急変 80代女性が病院で死亡【能登半島地震】
1/19(金) 14:50


能登半島地震発生から72時間を過ぎて救出された80代女性が、病院搬送後に亡くなりました。倒壊した家屋の片付けにきた女性の長男が取材に応じ「会話にはなっていないけど、母の声を聞けたというのはありがたかった」と話しました。

 長男の武志さん(60)によると節子さんは救出後、口調ははっきりしていましたが、その後、容態が急変し、6日未明に亡くなったということです。

 武志さんは「会話にはなっていないけど、母の声を聞けたというのはありがたかったですね。病院でちゃんと声を聞いて、温かい手を触って」「母は寒がりなので1月の寒い時期に暖房もないところで72時間もよく頑張ったなと思います」と話しました。

 節子さんが救出された際、同居していた次男の忠司さん(58)は節子さんに覆い被さるようにして亡くなっていました。

 当時、武志さんは「弟が母をかばってくれたんだろう」と話していました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/60a643d996912490639f4978112a6fe33117ee36&preview=auto

総レス数 85
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200