2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国 株が下がる→投信精算→株が下がる のループに入る [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES]:2024/01/19(金) 16:09:04.84 ID:2bG/K+XM0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
中国の投資信託の清算、5年ぶり高水準−株のメルトダウン響く

昨年清算された投信の5本中4本が株式に特化した投資方針を採用
今年も既に14本が清算されたほか、二十数本が閉鎖寸前と警告

中国株のメルトダウンは同国の資産運用業界に大打撃を与えており、投資信託の清算は昨年に5年ぶり高水準に増加した。投資家の信頼感の低下があらためて示された。

ブルームバーグが2014年までさかのぼって集計したデータによると、昨年清算された中国の投信は約240本と、資産運用ルールの厳格化が大規模な業界再編の引き金となった18年以来の高水準となった。清算された投信の5本中4本が株式に特化した投資方針を採用していた。

公式データに基づくブルームバーグの算定によると、この傾向は今年に入っても続いており、既に14本の投信が清算されたほか、二十数本の投信が閉鎖寸前だと警告している。

投信の清算は中国株式相場の下落スパイラルを加速させ、個人投資家が現金の安全性を求めて、かつて選好していた投信を敬遠するという悪循環を生んでいる。

モーニングスターの中国のファンド調査センターのシニアアナリスト、リ・イーミン氏は「運用成績の低迷が、投信の縮小ひいては清算の重要な要因となった」と指摘した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-19/S7HNGBT0AFB400?

2 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/01/19(金) 16:09:35.10 ID:GrpQ8QdR0.net
日本株買うしかない

3 :わらびもち(和歌山県) [ニダ]:2024/01/19(金) 16:10:20.02 ID:Jw0V/idv0.net
大丈夫大丈夫
ビルがあれば何でもできるッ🤗

4 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/19(金) 16:10:53.21 ID:l1JuD9l30.net
久しぶりに1日でマイナス10%ぐらい暴落するアイヤー相場が見たい

5 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 16:11:32.91 ID:OoftvOTg0.net
例のおっさんの画像↓

6 :名無しさん@涙目です。(光) [KR]:2024/01/19(金) 16:13:31.61 ID:IHyiVTNb0.net
十兆単位の負債あって存続してるの凄いわ

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/19(金) 16:14:04.63 ID:u5924ZCR0.net
>株のメルトダウン響く

不謹慎。福島原発事故を嘲笑うかのような表現

8 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/19(金) 16:15:03.41 ID:4tNDrEb50.net
中国の上海株って中国人しか買えないんじゃないの?

9 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2024/01/19(金) 16:15:54.97 ID:gajhnEVt0.net
売りが売りを誘う
空売り制限しても止まらないな

10 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 16:17:26.78 ID:xlT4ag8+0.net
習近平!

11 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 16:18:43.28 ID:7ir0a+HV0.net
>>8
上海株は元建てとドル建てがある

12 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 16:21:10.59 ID:/KbfPCXt0.net
>>7
センスが無いな君は

13 :名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]:2024/01/19(金) 16:22:26.06 ID:4gRZtwhD0.net
軍備してる場合じゃねぇぞチャンコロ

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [NO]:2024/01/19(金) 16:22:44.63 ID:tzDXtyiA0.net
>>11
元ちとせとドルちとせもある

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:24:27.19 ID:1nutrH220.net
日本株を買いなさい

まだまだ上値余地はあるから

日経10万円までは真空地帯よ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:24:33.38 ID:0uKqMbe70.net
日本株は昇竜モードですよ
今日は+497円高 
また今日も乗り遅れちゃったの?君たち?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:25:22.25 ID:vFEZvkBL0.net
自殺者出まくりだろうが報道はされない

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:25:34.97 ID:AOdxu/WX0.net
普通の国はバブル崩壊すると
不良債権率で足切りして潰すけど
バブル崩壊すら認めない中国では景気の
底ができずいつまでも下がり続ける

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:26:22.74 ID:6WTZEWfk0.net
日本みたいに中央銀行が株買い支えればええのにw

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:28:51.41 ID:g8OUPDj50.net
りっぱなビルがいっぱいあるからだいじょうぶだよ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:29:10.61 ID:EesIwAPV0.net
投信は元本保証はないからね
みんなで貧乏になろうアル

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:29:40.23 ID:ky1ONub+0.net
>>19
それは国営企業で共産主義だろ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:29:58.13 ID:e7Fgu6mt0.net
新興国株式の中国の比率がどんどん下がるな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:30:03.82 ID:FupaeL+g0.net
https://i.imgur.com/xbP6cTe.png

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:31:05.57 ID:EesIwAPV0.net
中国株売って日本株買えばいいのにね

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:34:34.46 ID:eoflMnNp0.net
バブル崩壊って日本だけかと思ったら他の国でも起こるんだなぁ(棒

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:34:55.05 ID:byjrhPTY0.net
中国のお金が日本に来ているんだな
節度の無い人たちは歴史や伝統をお金で売るから

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:35:54.97 ID:IWgtKHyv0.net
味がしなくなったら吐き出されるだけ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:41:15.26 ID:IuO3mwz60.net
このまま緩やかに落ちれたら良いねえ
ま、無理だろうけど

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:42:09.38 ID:7IAT/rT80.net
中国人って投資信託とかするのね
自分以外信用してないイメージだわ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:42:13.81 ID:EesIwAPV0.net
中国最大の証券会社が空売りを制限 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705644888/

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:42:30.11 ID:OvyEAn7e0.net
インバース買えばいいん?

33 ::2024/01/19(金) 16:44:17.09 ID:fymN2BH00.net
わしらのオルカンは大丈夫か😨

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:44:25.24 ID:FxFHX70E0.net
サッカーのクラブチームが解散したりと本当にどこかで見た歴史

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:47:31.32 ID:Q2Dg47Db0.net
>>33
今すぐ全額ナスダック100に切り替えましょう

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:48:16.65 ID:J6g2Pk1E0.net
まだ中国にしがみつく馬鹿がいるのに驚きw

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:50:00.81 ID:LXfYrtcx0.net
5%だとかの成長じゃなかったの?

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 16:54:32.69 ID:kJaIXn560.net
アメリカが勝手に崩壊してEUも仲間割れして中露中東がガッチリ手を組んでエネルギー産業独占したら逆転するかもしれない

39 ::2024/01/19(金) 16:56:35.34 ID:mI+lfsjk0.net
>>37
実際は4%台なんだよ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:01:47.82 ID:NK306j8j0.net
完全に、マイナスだろう

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:02:24.17 ID:AmPcHX8m0.net
今のブームは日本株だよ
中国人達がこぞって買ってる

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:02:37.88 ID:ufoi4Nn10.net
ビルの画像まだなん?

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:02:54.90 ID:zvOMpztK0.net
まあ投資信託など機関投資家は他人のお金を預かって運用してる以上
ギャンブルは出来ないもんね
売りたくなくても泣く泣く売らされてる感じか…

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:05:03.32 ID:OWoxBb020.net
90年代日本と全く同じパターンだな
あの頃は企業が株の持ち合いをしていたが、どんどん株価下がって持ち合い放出のサイクルに入った

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:05:34.51 ID:7ir0a+HV0.net
>>30
上がるのがデフォだったから
親族友人同僚から儲かった、なにもしないのがもったいない。
銀行に預けるのりで、
最近は銀行に押しかけてお金返してーて騒動もある

46 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/19(金) 17:09:44.67 ID:NK306j8j0.net
>>41
迷惑な話しだ

47 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/19(金) 17:09:51.03 ID:XXRi1zoi0.net
>>37
あの怪しさで発表がそれくらいだと他の新興国の方が魅力的なんでないかな

48 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ]:2024/01/19(金) 17:10:39.69 ID:dkwOcQsX0.net
五毛脱糞w

49 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 17:19:53.86 ID:steGNFZ90.net
自転車と人民服の株買えばいいの?

50 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/01/19(金) 17:23:05.81 ID:5H5biatn0.net
GDP+5%なのに何故

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/19(金) 17:24:37.96 ID:woEqyEpC0.net
株は半年~1年の見通しで上下するんだが指標悪くないはずなのにおかしいよな

52 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 17:26:13.85 ID:fTiYwNYY0.net
>>37
アメリカ「実際の数字は高く見積もっても1.5%」

53 :名無しさん@涙目です。(茸) [CL]:2024/01/19(金) 17:28:14.00 ID:hEi/xj8d0.net
日本でもハゲバンクが自社株を担保に借金していて、株価が5000円を割ると担保割れで借金返済を迫られるからと自社株買いで買い支えたことがあった
中国でも自社株を担保に借金してる企業がいっぱいあるから中国政府が株を買い支えている
その原資は保険会社とか銀行とか言われてるけど、買い支えられなくなって株価が底割れしたら預金封鎖や接収が見れるかもしれない

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/19(金) 17:33:21.27 ID:DjJY6Qex0.net
最近良く見る不自然な終盤の上げは
露骨な政府系の介入だよな
断末魔みたいで笑える

55 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/19(金) 17:33:29.38 ID:ocesfNOT0.net
>>22
日本はソレをやってたんだよなぁ

56 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/01/19(金) 17:34:35.10 ID:u0/lg9Dm0.net
>>49
黄色い布も

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/19(金) 17:37:38.46 ID:0TO8aIPw0.net
ベアETF買っときました。

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/19(金) 17:39:01.16 ID:woEqyEpC0.net
>>54
某半島国家と同程度ってことだなw

59 :速民:2024/01/19(金) 17:54:36.68 ID:ob36hlAD0.net
>>15
それが確実にわかるなら証券会社に勤めたら?
年収億も固いよ?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 17:55:37.66 ID:F5U6uPKJ0.net
≡≡≡, 、 ≡≡
≡≡ ( ゚д゚) ≡≡
≡≡/ `^Yヽ≡≡
 ̄ ̄|-|___i__| ̄ ̄
   U|::::::i::::bヘ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:00:00.97 ID:/kotNdSo0.net
マジで軍事侵攻始めるかもしれないな
要注意だ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:02:14.98 ID:vFEZvkBL0.net
キンペー怒りのビル写真

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:09:19.77 ID:RHGhj9nC0.net
習近平「日本株は割高だよ!買っちゃダメ!中国株が割安だよ!しかも国が買い支えてるよ!」
人民「日本株ください」

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:19:56.23 ID:7atyJ8nt0.net
新興国株(苦笑)

65 :麻婆豆腐:2024/01/19(金) 18:32:36.30 ID:pSxl/Bfj0.net
経済成長率という数字の大小だけを見てる人も多いからなあ
テストで30点を60点に上げるのとと90点を95点に上げるのでは難易度が違う
中国にしては低すぎる、しかも盛った政府発表でこれときた

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:36:28.21 ID:tlR1Qlgu0.net
上念さんの仰る通りマイナス無限カウントダウンだな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:47:46.68 ID:HK5feaFL0.net
>>38
消費する国がないとな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:50:31.57 ID:DOL2FzbD0.net
中国が沈めば世界は平和になるしさっさとギブアップして分裂崩壊しろ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:50:59.57 ID:HPsb0Ehp0.net
まだ慌てるような時間じゃない

70 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/01/19(金) 18:55:36.41 ID:yCkPQB1P0.net
シナチク死ねよ

71 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 18:56:08.17 ID:t1yUqbQL0.net
含み損を誰に押し付けるかのターン

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 19:32:31.22 ID:vh4p/Hob0.net
新興国といえばもれなく中国がついてくる
新興国が新興国である理由は教育や治安だが、結局は政治ってことです
中国は教育は悪くない、英語教育だって日本よりよっぽど成功してる だが、政治体制でおわってるんですよ
新興国が入ってるファンドはゴミです ゴミじゃないと思うのならその国のファンドを買ってください 教育レベルで言うならインドくらいしかないですけどね

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 19:45:32.37 ID:oWI0GHF50.net
>>60
AAにもなったオッサンこの世にいるのだろうか?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 19:47:40.65 ID:glc2r80T0.net
絶望の中で、新たな希望が芽吹き出す

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 19:58:08.15 ID:0I1RFKem0.net
ぶっちゃけ需要の先食いと根拠なき株高による好景気だったろ。
実態はパクリと労働力ダンピングと覇権主義丸出しで投資国から完全に忌避された模様。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:06:22.73 ID:vJD+Tm7N0.net
>>69
BREAKING: China’s largest brokerage, Citic Securities, has suspended short selling for some clients, per Bloomberg.

https://twitter.com/unusual_whales/status/1748193060675059875
(deleted an unsolicited ad)

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:17:26.55 ID:BaQRGmVY0.net
くまプーが辞めるだけで簡単に株が上がるんだけどな

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:22:42.86 ID:EVQZ3bCK0.net
日本株に流れていてパニック

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:23:52.94 ID:pq5P1Fv80.net
それでもまだ株取引してる馬鹿企業がいるんでしょ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:30:12.43 ID:QNcBnG/B0.net
終わりの始まりなんだろうけど今までよく持ちこたえたよ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:34:11.10 ID:rvL6HKiD0.net
>>25
今年の日経上げはあいつらだよ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-17/S7DUB4T1UM0W00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM181RQ0Y4A110C2000000/

NISAマネーもまだ何も買っていない
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/bkk2ed0000005zh8-att/stock_val_1_240101.pdf
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/bkk2ed0000006pys-att/stock_val_1_240102.pdf

82 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/19(金) 21:29:54.88 ID:9F3+Cj5t0.net
中国は共産党と共に崩壊する運命だ
世界の癌である中国は消滅した方がいい

83 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/01/19(金) 21:34:38.21 ID:daTBTRyJ0.net
中国は最終的に京とか垓って単位の負債になるだろう
3千年は中国人に金を貸す奴はいなくなる

84 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 21:43:34.85 ID:oWI0GHF50.net
チェーン表記法とか出てくるより遥か前に無量大数とか在った国だしな
まだまだ行ける

85 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 22:23:08.80 ID:zRX/KOjn0.net
>>77
終身名誉国家主席やから辞めへんでー

86 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/01/20(土) 03:36:30.80 ID:yO8YIEVC0.net
中国は最早オワコン。もうあかん。終わり。

87 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/20(土) 10:18:02.69 ID:WOqVDKuy0.net
日経が相対的に上がってんのか

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 10:51:57.82 ID:bJy766xU0.net
新規NISA民のせいではなくて中国が日本株買ってるからなのは分かったけど、いつ売られるのかな?暴落怖いよ

89 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/20(土) 16:38:26.83 ID:g98wRamS0.net
>>88
中国経済は無計画な不動産開発とデタラメな数値発表で世界を騙してきたけど限界を迎えた
十億の空き部屋と建設途中で放棄されたマンション群の処理に何十年かかることやら

90 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/20(土) 16:58:27.97 ID:YIopR4KS0.net
バブル崩壊を目の当たりにしたんだけど、死にはしないから。何とかなるから。

91 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/20(土) 17:32:17.81 ID:w6eabO8C0.net
アヘン戦争の頃みたいに
結局は欧米の奴隷になるのか

92 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/20(土) 21:07:39.82 ID:Q9/YZ4gB0.net
ここの事業所に直撃したんだから滑らないのです」って要は普通ならんからな

93 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/20(土) 21:17:33.48 ID:5Et823ZN0.net
>>59

証券会社に勤めなくても稼げますよwwwwwwwwwwwwwwwww

あなた証券会社を何だと思ってるの?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SA]:2024/01/20(土) 21:18:03.90 ID:wxSbKAil0.net
ニワトリ並みの脳みそやな

95 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/20(土) 21:27:19.44 ID:GS55nPW20.net
それを駆使してた時代も劇場型やし去年のゲーム差無し優勝が1番きついのはガチなのにと思わないのにおかしいことです。
10年とかのレベルだ

96 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2024/01/20(土) 21:53:13.90 ID:3yCPQMe80.net
そこにいたら恵まれてることに自然に気づいて
ほんと下品なやつしかいないな
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤

97 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]:2024/01/20(土) 21:56:59.65 ID:WdScj+tX0.net
現在52歳死ぬまでにたいがいの人間がガンガンガチャ回してて同僚や上司に頼られるようなクズばっかりしかいないのに

98 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]:2024/01/20(土) 22:07:10.05 ID:n+nJG3mC0.net
さらにベータ版としては無視なんかな
ガス止めた方が嬉しかったりする
から揚げくんとか6出せたな
黒字出てる分には何が起こるかわからんな

99 :名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]:2024/01/20(土) 22:07:42.89 ID:6DF/Eh9K0.net
黒人のデータから判明
整形外科よりも罪が重い

100 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/20(土) 22:08:33.81 ID:nTkFNUHQ0.net
ザ・プロファイラー(再)

101 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/01/20(土) 22:13:50.86 ID:7SjfAKbT0.net
観光地はシナチクだらけなのにな

102 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/20(土) 22:22:04.67 ID:/xPoSI770.net
>>65
漫画より銅像がより似てる

103 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 22:26:16.60 ID:b229cWu10.net
これでもないままセキュリティコードまでがほぼ一本道なのは知って笑ってしまってるから勝てないんじゃない

104 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/20(土) 22:30:21.10 ID:uNPIB9wm0.net
>>58
これらに突っ込むのは野暮というもの
どうするって?

105 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/01/20(土) 23:20:55.65 ID:OZ5hHKdM0.net
男が入る
タレントだから何もしてないからな

106 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2024/01/20(土) 23:22:27.97 ID:09aAMtjF0.net
>>102
裏では使用できるカードにはいってないと自分がならんにして待ってる
船プラテンしたのに

107 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/01/20(土) 23:28:12.85 ID:HXOVmSag0.net
>>104
NORIKIYO捕まった?

108 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CH]:2024/01/20(土) 23:31:36.89 ID:5tZgBq270.net
一つでは隙を見ているかどうか
https://i.imgur.com/E4an5tK.jpg

109 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/01/20(土) 23:32:18.76 ID:ridcNuAb0.net
まあそんな感じなら過去結構いただいたお客様限定の特典も!?

110 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/20(土) 23:33:32.45 ID:8YKTISRB0.net
売って売ってウリまくれ!

111 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2024/01/20(土) 23:36:40.62 ID:1lS3Q2tW0.net
下げてるのアホらし
敵対的買収はあるんじゃ
普通のことでかなり直接的な不正が進行しているんだろ
コロナもウソなのか

112 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/20(土) 23:36:58.87 ID:8YKTISRB0.net
>>22
共産主義ではないが社会主義っぽい所は有るな

113 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/20(土) 23:39:17.45 ID:Z37wrve70.net
>>53
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知してて草

114 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/20(土) 23:44:26.89 ID:8YKTISRB0.net
引きずられて新興国が軒並み没落してるな
嵐の外に居るのは日米くらいか

115 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 23:46:39.63 ID:gUd79YFm0.net
これでも出られるし
え、ショック…もう降りそう…

116 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]:2024/01/20(土) 23:47:06.52 ID:xHTNgbr70.net
ちょっかいかけながら

117 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/21(日) 21:37:12.91 ID:hl90LYxk0.net
負のスパイラル

総レス数 117
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200