2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

衛生的な日本でなぜか「人食いバクテリア」の感染が急増……感染すれば手足や臓器が壊死し致死率は30% [902666507]

1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/01/19(金) 23:44:56.80 ID:apoiOALi0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
致死率は30%。発症すると筋肉周辺が壊死してしまうという“人食いバクテリア”。去年の患者報告数が過去最多になりました。

致死率3割“人食いバクテリア” 去年の患者数が過去最多に

山内あゆキャスター:
致死率は30%、発症すると筋肉周辺が壊死してしまうことから“人食いバクテリア”とも呼ばれる感染症。去年の患者報告数が過去最多になりました。

「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」というものです。連なって鎖のようになっているので、レンサ球菌という。筋肉周辺の壊死を起こしてしまうことから、“人食いバクテリア”というふうにも呼ばれています。

初期症状としては、四肢の痛みや発熱など。それが急激に進行してしまうことが時々あるんです。そして、急激に病状が進行してしまうと、多臓器不全や呼吸器疾患などで死に至ることもあり、致死率は3割とされています。

患者数を見ていきます。これまでで最も多かったのは2019年の894人でした。その後、コロナ禍は少し減りましたが、2023年は941人で、調査開始の1999年以降で過去最多になったということなんです。

厚生労働省は18日、患者から採取した菌の解析を進めるよう、改めて自治体に通知しました。

小さな血豆→救急搬送→右足切断に
では、どんな症状だったのか。実際に感染してしまった方から見ていきます。

50代で発症してしまった方は、当時、体調が悪く、「(体調悪化)1週間ぐらいして、親指の内側に血豆(直径約2ミリ)みたいなものができてしまった」そうです。

ただ2週間後、だんだん大きくなり、ぶにゃぶにゃして“嫌なニオイ”がするようになったそうです。その翌日、病院で診察したところ即、救急搬送に。

その後、集中治療室で4か月、4度の手術で、右足の付け根から切断するということになってしまいました。ただ、一命を取り留めることはできたということなんです。

続きはソースで
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/333_2_r_20240119_1705668572013467

107 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [AU]:2024/01/20(土) 02:10:34.30 ID:dENbQyUD0.net
>>47
工作員乙

108 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 02:13:25.29 ID:SVRIN/Lc0.net
>>101
日本語上手いなw

109 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]:2024/01/20(土) 02:13:43.92 ID:SOGPZyYE0.net
変な感染症流行らないように性風俗と不倫と浮気と松本は法律で厳しく禁止しなきゃいけないわね

110 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR]:2024/01/20(土) 02:14:28.95 ID:DCXsPBXo0.net
2019年とたいして変わらんやん
反ワクキチの言うようなことだったらもっと爆発的に増えるやろ

111 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 02:15:26.26 ID:SVRIN/Lc0.net
それは無理でねwww
性欲だけの猿が増えてるし

112 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/20(土) 02:15:52.16 ID:GgNMhdSr0.net
ウイルスとかバクテリアとか小さすぎて簡単にばら撒けるんだろうな

113 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 02:15:52.20 ID:iVF20DRm0.net
>>108
少しはググってみろよ、マヌケ

>レンサ球菌はどこにいる?
咽頭、中耳、副鼻腔、肺、皮膚、皮下組織、心臓弁、血流など、体の様々な部位に感染が生じます。 症状は感染した部位によって異なり、例えば、組織が赤く腫れて痛む、かさぶたを伴う傷、のどの痛み(レンサ球菌咽頭炎)、発疹などがみられます。

以前から存在していたが、こんな感染症が激増したのは細菌やバクテリアが日本にあらたに入ってきたわけじゃなくて
人間側の問題ってことよ

114 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 02:18:49.97 ID:SVRIN/Lc0.net
>>113
だから?
武漢発祥のコロナの賠償責任は?

115 :名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]:2024/01/20(土) 02:19:28.07 ID:EUUs5aeK0.net
何とかアメーバの話かと思った

116 :名無しさん@涙目です。(光) [CA]:2024/01/20(土) 02:20:07.77 ID:exskKiIq0.net
>>113
欧州で毒性が強く、感染力の強い新たなタイプの溶連菌が発生して日本でも確認されたって>>1の元記事に書いてある

アホすぎて話にならんわw

117 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 02:20:35.01 ID:iVF20DRm0.net
>>114
猿なみの知能には難しくて理解できなかったようだなw

118 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 02:21:25.27 ID:SVRIN/Lc0.net
なんだか球菌やら誤魔化す志那
エラの親元が管理しろや

119 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/20(土) 02:22:38.81 ID:J21LdRs70.net
まあ、ボケるまで長生きしてもしょーがねーだろ?

120 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 02:23:04.24 ID:SVRIN/Lc0.net
>>117
たし🦀
面倒くさいから理解するの拒否したw

121 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 02:28:30.57 ID:iVF20DRm0.net
>>119
死ぬまでに左足壊死ニキ状態で痛みに苦しむのは嫌だろ

122 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 02:37:02.93 ID:bPoUzVtt0.net
水辺に行かないように

123 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/20(土) 02:43:29.67 ID:ZUpirV+30.net
野良猫さわるからだよ

124 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/20(土) 02:46:28.72 ID:uQK9XVTj0.net
常在菌だろ

125 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SI]:2024/01/20(土) 02:49:33.26 ID:3R8X+DOK0.net
足の付け根から切断って凄いな
QOL爆下がりだわ

126 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/20(土) 02:51:48.20 ID:SVRIN/Lc0.net
ちと、お裾分け

127 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/20(土) 02:57:49.44 ID:drsjmqBF0.net
>>100
また境界知能のカスが湧いてきたのか?

128 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/20(土) 03:03:47.83 ID:vIat8uRg0.net
帯状疱疹から始まり色々急増しすぎだろw

129 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 03:08:27.79 ID:iVF20DRm0.net
>>128
帯状疱疹
梅毒
プール熱
手足口病
人食いバクテリア

なんか異常な感染拡大ってニュースをちょくちょく見るよな
やっぱりワクチンだろうなあw

130 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2024/01/20(土) 03:38:59.69 ID:QPuUnERf0.net
ワクチン2回打ったあと腕に発疹がやたら出たので以降ワクチン打つのやめたけど手遅れなんだろうなぉ
なるべく人混みは避けるようにするわ

レジ待ちしてるとBAAがピッタリ後ろについてゲホゲホ咳してるのマジで勘弁してほしいわ

131 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/20(土) 03:40:03.10 ID:c/zgHQ8W0.net
か…壊死

132 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/20(土) 03:41:16.86 ID:b9q8ziZt0.net
ネトウヨが人食いバクテリアに食われて
死滅しますように

133 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 03:44:44.75 ID:xvatMQz80.net
waku

134 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 03:45:48.97 ID:sKqRy6lV0.net
どうせ大事になるのは糖尿病のやつとかだろ

135 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/20(土) 03:47:22.41 ID:c/zgHQ8W0.net
>>129
でも鳥インフルはワクチンじゃないだろ?
何にせよ不気味なのは研究者やマスゴミが「なんで増えてるのか」に迫ろうとしないんだよ

一つはばらまかれてるってのがあると俺は思う
少なくとも飛翔体で大騒ぎするよりはこっちが他国の攻撃である可能性を危惧した方がいい
次にあると思うのが手指の消毒のしすぎで免疫が弱った
そしてワクも否定するだけの根拠がない
何にせよ確定的でない以上は諸説出るのは当たり前でありコロワク説もあっていい

136 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 03:49:22.39 ID:sKqRy6lV0.net
“国立感染症研究所によりますと、去年1年間に全国から報告された患者の数は速報値で941人で、
これまで最も多かった2019年の894人を上回り、
現在の方法で統計を取り始めて以来、最多となったということです。”

なんかあやしいなあ
急増って嘘じゃね?

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 04:11:23.04 ID:8m7Z2y3m0.net
>>114
元はアメ公がカナダの研究所で中国の女に
生物兵器を研究させてて、武漢で副所長になり
バラ撒いた
そして今は生物兵器防衛隊のトップだとよ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 04:12:40.08 ID:MRZfoFB80.net
西浦和のあれか

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 04:27:21.26 ID:rcjcArMm0.net
>>29


140 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/20(土) 04:37:04.30 ID:ARU3UnjY0.net
>>79
SFX!?

141 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]:2024/01/20(土) 04:45:56.75 ID:aQ/pPnLA0.net
在 日 米 軍

142 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [AR]:2024/01/20(土) 04:56:47.40 ID:Mep+dPnM0.net
>>128
帯状疱疹はコロナ前からだぞ
子供の頃に風疹のワクチン接種したか微妙な世代がいるからワクチンの案内が出たぐらいに
梅毒もコロナ前に売春でってニュースで話題になってた記憶があるし、
どうせ他も似たようなものじゃないの

143 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]:2024/01/20(土) 05:28:27.80 ID:npJHEfM90.net
急増という程増えてないが
コロナで減ってたなら海外からやろうし検閲強化しないとな

144 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/01/20(土) 05:42:21.95 ID:NnssTQOt0.net
>>104
海外ではもう既にたくさん報告されててワクチン接種も途中で止まってるだろ
日本だけいつも遅れて被害拡大してからじゃないと止まれない
毎度の話じゃない
愚者は経験でしか判断出来ないから仕方ないか…

145 :うどん(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 05:58:07.18 ID:obD3cJDz0.net
941人の接種歴はよ

146 :かにグラタン(宮城県) [US]:2024/01/20(土) 06:05:53.90 ID:6ykoLvOK0.net
https://i.imgur.com/9CfgUWu.jpg

147 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]:2024/01/20(土) 06:09:24.38 ID:0B4q6zZe0.net
免疫系統が行き届かないからその程度の細菌にやられてしまうのだな。
やはり血液やリンパの流れを潤沢にして、体の隅々にまで免疫が行き届くようにしないといけないな

148 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 06:09:42.67 ID:9W2IW73l0.net
>>1
おれ、黄色ブドウ球菌の膝感染で2ヶ月入院してたから、こんなん聞くとほんとに怖いわ

149 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 06:14:13.54 ID:Cl/vK8a+0.net
免疫機能改善のトクホCM見る度にこいつらホント悪魔だなとしか

150 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/20(土) 06:18:59.17 ID:Sg5XtZXs0.net
もしかして壊死ニキが‥

151 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/20(土) 06:30:39.93 ID:4+JGDzFn0.net
付け根はキツすぎる

152 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/20(土) 06:31:29.78 ID:4+JGDzFn0.net
ばよえーん ばよえーん ばよえーん

153 :慮る(大阪府) [US]:2024/01/20(土) 06:34:20.27 ID:a4bs///X0.net
ワ…

154 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/20(土) 06:43:22.03 ID:AmNifILc0.net
次は緊急事態条項を法制化してからの特高警察👮‍♂🚨🚓による拘束&獄中死追い込みと、憲法改正からの憲兵💂‍♂復活後に非国民認定からの射殺!までがセットで北朝鮮超えか!?笑

NWOグローバル狂人たちが、次はどんな策戦で世界総人口の削減を仕掛けてくるのか楽しみですねぇ…(* ̄ー ̄)♪💡

戦争と世界大恐慌と食料危機と気象操作兵器&人工的天変地異災害兵器とケムトレイル…、このへんはまあ当たり前に仕掛けてきますなぁ

この他に、どんな策戦を仕掛けてくるのか?さあゴイムジャップ猿🐵たちも一緒にシミュレーション予測しましょう!、笑

hell japan😈👁です❗\(^o^)/

\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )♗Ψ₩♩/

155 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 06:48:22.23 ID:jhoETmNl0.net
またちうごくか

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:31:38.73 ID:HyCXbgS40.net
日本が衛生的なのは個人つまり家庭でのこと
外食すると衛生的でないところはたくさんある
つまり外食していると何を食べさせられているかはわからないから怖い

157 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:36:16.43 ID:21+sIbtH0.net
この手の話になるとすぐ反ワクがノイズ出しまくるからクソうぜー
地震で虚偽情報垂れ流すパと同じかよ

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:41:04.26 ID:VAiY4fdO0.net
>>157
境界知能って言葉を聞いて色々納得した
あいつら全然議論出来ねーもんな

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:41:18.43 ID:AmNifILc0.net
悪魔の国😈👁(サタンに支配されサタンミッションを遂行する国)では、あくまでもすべて完全なる自己責任ですよ、笑

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )Ψ₩/

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:44:20.82 ID:LGFnXTAv0.net
日本人の免疫力は世界で一番低下しているからな

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:48:44.39 ID:T1CiluHD0.net
境界知能バクテリア
これを一般的にパヨクと言いますw

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:50:58.00 ID:OefJq3N60.net
mRNAワクチンを吉本興業やAKBや電通の社員に接種したんだろ。ちょっと実験体を経過観察しとけ。>>1

163 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 07:51:35.66 ID:9hN+i7d/0.net
多少不衛生な方が免疫がつく

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:06:57.72 ID:lx6aSurM0.net
数字的には例年と変わらん範囲じゃん
針小棒大もいいとこ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:10:42.26 ID:xqSvW2tn0.net
30年以上も前に釣り師の間で話題になった
菌が海水中に居て傷ついた足で立ちこんだりすると感染するんだと
実際にそういう例はあったが、不思議に思ったのは漁師さんやら海水浴客からはあまり聞かないなってこと

でも俺はルアーや投げでも立ちこまないようにしてる

166 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:14:20.44 ID:SICgbnYd0.net
汚い中国人が頼りの観光コジキが増えてるから仕方ないアルね。

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:18:35.60 ID:CxafqgMC0.net
アンワク湧いてきてて笑うw

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:41:10.11 ID:0/Pth1uA0.net
>>101
ワクチンのせいで免疫が落ちたなんて話、まともな医療誌に報告されてるのか?反ワクがよくそういう事言ってるけど、根拠を出してきた試しがない。

169 :!omikuji:2024/01/20(土) 08:44:37.55 ID:NRpaFeJh0.net
グロ中尉

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:52:44.74 ID:VAiY4fdO0.net
>>164
コロナ期間に減ってるからな
ただ増加傾向で気を付けないといけないのは間違いない

171 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 08:53:18.91 ID:VAiY4fdO0.net
>>168
根拠なんか難しい言葉わかる訳ないだろそっとしといてやれ

172 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:06:42.91 ID:G7aa5L0Q0.net
患部の画像に期待して来たけど
画像1枚もなし

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:12:18.78 ID:p/iKB68N0.net
>>168
ワクチン接種開始以前から抗原原罪って現象として報告されてるだろ
何度も何度もワクチン打つことで免疫がコロナ専用にカスタマイズされて
常在菌を抑えることすらできなくなった

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:14:14.75 ID:16+g+E3G0.net
>>37
女子アナで背中にカビ生えた人が
いたな。誰かは忘れたけど

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:14:57.57 ID:VAiY4fdO0.net
>>173
免疫なにも理解してないのはわかった

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:16:19.74 ID:16+g+E3G0.net
最近飲食店の食中毒が増えてるが
客の免疫力が下がってるだけ。

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:21:05.74 ID:KZAbpWMe0.net
これが怖いから小さい怪我でも消毒しまくってバイ菌や他人の唾がかからないように防水テープで完全に治るまで保護してる

178 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:22:32.65 ID:8sKCM6nr0.net
外国で話題になった「人食いバクテリア・アメーバ」とは違うので注意。

今回問題とされている「A群溶血性レンサ球菌」は健康なヒトの咽頭や消化管、表皮にも生息する常在細菌の一種で、
咽頭炎(のどの風邪)の原因ともなる、ごくありふれた病原菌・常在菌の一種。

主な感染経路は患者からの飛沫感染や接触感染で、TV等で紹介されたような人食いアメーバ等とは違い、海や川、泥水などに生息している訳ではない。

「何がきっかけで激症化するかは解っていないので、通常の風邪や怪我と同じように手洗い等に気をつけて下さい」という話。

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:34:19.02 ID:KZAbpWMe0.net
>>178
あ、ただの溶連菌なの?
それなら鼻の穴とかに普通にいるやつやん
免疫高めてたら問題ないやつね

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:36:36.98 ID:VAiY4fdO0.net
>>179
劇症化のメカニズムがわからないから問題がないとも言えない

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:41:32.80 ID:v7Sev8MW0.net
こんなのに殺られる人が居るなら、
生きた体に食らいつける白癬菌も水面下で猛威を奮ってるだろう
『突発性陰股部白癬菌タムシのアレルギー症』

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:43:47.03 ID:348RNzNI0.net
>>179
ふつーにいるけど劇症となるメカニズムが解ってないので、特別に劇症を防ぐって方法も今はないです。
通常通りの予防に努めてね。
という話。

183 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:43:47.85 ID:mRb8Z66f0.net
またアイツらか

184 :あほ:2024/01/20(土) 09:52:39.41 ID:ZvTNEl/80.net
>>165
ウェーダー履けよ…

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:56:54.06 ID:348RNzNI0.net
>>184
ウェーダー履いてたけど、アカエイ踏んづけて貫通した思い出。

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 09:59:15.88 ID:v7Sev8MW0.net
>>173
ワクチンは液性免疫(中和抗体)を速やかに産生させる免疫記憶を植え付ける行為
コロワクは武漢型強毒スパイク蛋白を産生させる全長コードを律義にmRNAにしたためてある。
2回で抗原原罪が着き
変異型に対応出来ない躰にされる
しかもスパイク蛋白産生細胞が死滅するまで、強毒スパイク蛋白が全身を駆け巡る、マイクロ血栓=抗原抗体複合体を造りながら
細胞DNAに転写されたスパイク蛋白産生指令を持つ細胞は複製されてもスパイク蛋白を造るから、いつまでってのは接種者の個体差次第

ご丁寧に、乗っ取られたキメラ細胞を攻撃しないように細胞性免疫を抑制する成分がmRNAワクチンバイアルに入れてある
これによって抗原抗体複合体も分解されないし、スパイク蛋白産生細胞も攻撃されず食作用分解もされない
免疫がブレーキ掛かりっぱなしとなり、アレルギーも発熱も起きない
生きる屍:ゾンビ状態となる
mRNA方式は実用してはならない
無数の疾病を引き起こすパンドラの箱とされてきた由縁
社会通念上の一般常識として周知されてきた事ながら、愚民日本人は同調圧力に騙されて10500万人が詐欺毒チン:mRNAコロナワクチンを打ってしまったと言われている
以降
超過死亡は2年半で50万人
年間160万人が亡くなり、新生児は70万人を切る時代となっている

187 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 10:05:43.34 ID:VAiY4fdO0.net
>>181
いや水虫まじでほっとくと寿命縮めてる

188 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]:2024/01/20(土) 10:12:28.76 ID:KOeMbw080.net
ガス壊疽もそうだがこの手の感染形態はヤバい症例が多い。

189 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/20(土) 10:13:01.08 ID:aaJh/rTH0.net
ジャパン熱

190 : 【29.3m】 (庭) [EU]:2024/01/20(土) 10:29:43.40 ID:ecmirT5E0.net
どこで感染するのよ

191 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]:2024/01/20(土) 10:43:42.58 ID:Lqo9wjDw0.net
昔からいただろこいつは近所のおじさんが車椅子生活になったから覚えている

192 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 10:57:19.55 ID:DilPSejA0.net
日本に限らず人類なんてもう滅んでいいと思う
劣化しすぎた

193 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 11:03:54.98 ID:IQfeEGap0.net
>>74
加熱したらだいたい殺菌できるからな

194 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 11:04:38.34 ID:IQfeEGap0.net
>>74
あと手洗いせず手づかみで菓子とかパンとか

195 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 11:05:59.78 ID:IQfeEGap0.net
>>181
抵抗力弱った人だと臓器にカビも繁殖したりする

196 ::2024/01/20(土) 11:12:03.47 ID:dq+LYy3h0.net
>>116
5ちゃんって本当に元記事すら読めない奴が増えたよな
スレ立てしてる奴を全面的信用してるんやろか

197 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 11:15:52.24 ID:4ok76TsN0.net
外人入れるから外人はろくなもん持ち込まない鎖国して美しい日本を取り戻してほしい

198 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/20(土) 11:25:22.32 ID:Tn5dkFcM0.net
あ、ワクry

199 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/20(土) 11:25:39.59 ID:aKo0sCiU0.net
これ抵抗力弱った人が傷がある状態で川に入ったときに感染するのが主な感染経路なんだろ
家が衛生的とか関係ない

200 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/20(土) 11:30:36.76 ID:AncLrgEw0.net
>>5
常在菌の免疫低下による劇症化であって感染じゃない

201 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 11:39:15.22 ID:DZ9/1mUy0.net
モンタニエ博士の警告は正しかった

202 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/20(土) 11:39:47.67 ID:vSvOxHDh0.net
旅館のスリッパとか怪しい

203 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [GB]:2024/01/20(土) 11:58:09.33 ID:FIjfYRzE0.net
どう対処すればいいのか?

204 :名無し[JP](京都府) [TR]:2024/01/20(土) 11:59:38.45 ID:pvgZ5zJ00.net
>感染経路は「飛沫感染」と「接触感染」が考えられます。ですから、「飛沫感染」では、喉や口への侵入を防ぐ。「接触感染」では、傷口から入らないように傷口を隠すことも有効となります。

マスク手洗いうがいするしかないな

205 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/20(土) 12:11:53.91 ID:rgA9NERG0.net
>>65
トイレ、ドアノブ、挙げれば切り無し。
コロナ対策で打ったワクチンでコロナはいいけど他に対する免疫力が弱くなってそこに運悪く、みたいな感じかな。

206 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/01/20(土) 12:16:29.76 ID:FZJDVrnF0.net
コロナで殺菌しすぎた結果

207 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/20(土) 12:17:54.11 ID:8sKCM6nr0.net
>>196
ヤフコメも似たようなもんだし、どこにでも一定数は居る

総レス数 300
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200