2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国でデイアフタートゥモローが現実に🥶 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:46:57.90 ID:iCnYqH1m0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
アメリカ大寒波、40人死亡 航空便の遅延・欠航相次ぐ

大寒波の被害が全米に広がっている。冬の気温が比較的温暖な西部や南部でも気温が零下に下がる異常気象が相次ぎ、凍死や交通事故などで12日以降少なくとも40人が死亡したもようだ。中西部から東部には18日から週末にかけて再び積雪を伴う寒波が予想され、当局が警戒を呼びかけている。

米国国立気象局は14日深夜までに、全米の幅広い地域で北極気団の南下による異常な低温が予想されるとして寒波警報や注意報を発令した。15日には中西部を中心に、低体温症による「生命の危険」が懸念される酷寒を記録。カナダ国境沿いでは体感気温がマイナス50度を下回った。

フロリダ州で降雪が見られるなど、異常気象も発生している。米メディアCNNによると、これまで寒波に関連した死者が最も多く報告されたのは南部テネシー州(14人)とオレゴン州(8人)となっている。

悪天候や空港の路面凍結により、連日、数千件規模のフライト欠航や遅延が相次ぐ。フライト追跡サイトのフライトアウェアによると、18日午後の時点で米国内発着便のうち約3000便の遅延、650便のキャンセルが報告されている。

零下の気候が比較的珍しい地域では、当局の対応の遅れなども事故につながっているようだ。テネシー州では15日、高速道路の凍結でトラックがスリップする死亡事故が発生。オレゴン州では複数の凍死者が出た。主要都市ポートランド周辺では16日、強風による倒木や凍結により高速道路が約80キロメートルにわたって通行止めとなり、約9万戸の停電も報告された。

米地方局ABC7は17日、シカゴ周辺で極端な低温のため充電が正常に行えず、電気自動車テスラが立ち往生する問題が相次いでいる様子を伝えた。低温下では充電に時間がかかる上、車内の暖房に電力がかかる。充電途中でバッテリーが切れて暖房が使えなくなったテスラの車両が相次ぎレッカー車でけん引されているという。

週の半ばまでに一度緩んだ寒さは、週末にかけて再び厳しさを増す見通しだ。米国国立気象局は、19日から週末にかけて中西部から東部各州に積雪を伴う寒波が広がるとして、注意を呼びかけた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18EIK0Y4A110C2000000/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:47:43.98 ID:1QzsK5pJ0.net
ダンボール布団が暖かいらしいぞ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:48:29.49 ID:g++Yw3P30.net
国立図書館に集合な

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:48:45.55 ID:jZmZaBww0.net
あれ親父は手ぶらで何しに来たの?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:49:18.28 ID:Vvj1eCs10.net
日本は前代未聞の暖冬だと言うのに

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:49:20.56 ID:NTGyc7T50.net
またか

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:49:42.15 ID:+Okiri7E0.net
モンベルしか勝たん

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:50:07.00 ID:56QVMSIz0.net
>充電途中でバッテリーが切れて暖房が使えなくなったテスラの車両が相次ぎレッカー車でけん引されているという。

EV ダメじゃんw

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:50:08.34 ID:MRsOrZKX0.net
地球寒暖化

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:50:36.91 ID:00sWR6RK0.net
っぱ石油ストーブ最強か

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:50:49.82 ID:vhccLZLo0.net
桃鉄USAで結構な被害くらった記憶、大寒波発生イベント

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:50:58.24 ID:GveNhOec0.net
ザ・デイ・アフターじゃないのかよ
https://i.imgur.com/FjXwpFP.jpg

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:51:05.48 ID:pj7DY9uf0.net
裸で温め合うといいらしいぞ

14 :𰻞𰻞:2024/01/22(月) 11:51:13.79 ID:ziHdspHP0.net
https://i.imgur.com/VtJPc2j.jpg

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:51:15.87 ID:x8kwEMta0.net
積雪7kmくらい?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:51:17.28 ID:pj7DY9uf0.net
汗をかいたら死ぬけど

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:51:18.99 ID:ONwUkd4Z0.net
ついにはじまったよ

18 :カルボナーラ:2024/01/22(月) 11:51:26.90 ID:jmAjXAfP0.net
https://i.imgur.com/iDRByro.jpg

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:51:48.09 ID:pAeHZYYS0.net
Misono

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:52:09.65 ID:3T9AUXSX0.net
>>12
DVD出た時速攻で買ったわ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:52:09.89 ID:k7+RSBGI0.net
🇺🇸「トヨタ潰す!ガソリン車禁止!電気自動車テスラの時代!」

~テスラは寒さに弱く、アメリカ人は寒さで大量に氏にましたとさ。めでたしめでたし~

22 :𰻞𰻞:2024/01/22(月) 11:52:12.52 ID:ziHdspHP0.net
https://pbs.twimg.com/media/B0wMmguCYAIFMwe.jpg

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:52:32.41 ID:t52j4KzP0.net
天井のガラスが薄々の巨大ショッピングモールはどこですか?

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:52:43.22 ID:6vj0UL1G0.net
日本もこのくらいになってもらわんと、海水温が下がらないw

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:52:47.71 ID:FlPTXb890.net
氷河期突入

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:53:03.13 ID:eesEhOnd0.net
テスラなんて買うから…
寒冷地じゃ電気自動車はほんとアカンな

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:53:12.51 ID:v5ujDPku0.net
ザデイアフターでなく?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:53:17.75 ID:gMLSTI7j0.net
寒波は図書館に立てこもって本を焼く

29 :𰻞𰻞:2024/01/22(月) 11:53:27.28 ID:ziHdspHP0.net
misono
https://pics.prcm.jp/pib1303067036/5592330/jpeg/5592330_169x291.jpeg

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:53:36.35 ID:U8DgpvRA0.net
−50度とか言われても全然ピンとこないな
立ちションしたらおしっこ凍るくらい寒いの?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:53:58.26 ID:U1W4XMPd0.net
北米大陸って北極圏からメキシコ湾の南の端まで地形的に遮るもんがないから寒波が強くなると簡単に奥まで入ってきちゃうんだよね
ロッキー山脈と西岸海洋性気候に守られたカリフォルニヤ以外は勝たん!

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:54:09.16 ID:1QzsK5pJ0.net
暖炉が重要

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:54:14.54 ID:FH07hUz80.net
電気自動車ユーザー、冬でも暖房ポカポカやってめっちゃ強がってたけどやっぱり駄目じゃないですか

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:54:27.40 ID:e8+Go+6W0.net
デイアフタートゥモローってどんな映画だっけ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:54:38.01 ID:1QzsK5pJ0.net
暖炉がない室内だと一酸化中毒で死ぬ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:54:58.29 ID:gXSfoRK70.net
温暖化詐欺の連中は寒暖化も温暖化のせいだとかわけわからん説を言い出しよる発作かー

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:54:59.61 ID:aH9J2Jql0.net
テスラに限らずアメ車はやめとけ
というかアメリカ製品は全部中華より酷い
ステマ大国アメリカとはよく言ったものだ

38 :さば:2024/01/22(月) 11:55:14.62 ID:fik4wjw/0.net
ちょうど今見始めたところ

39 :𰻞𰻞:2024/01/22(月) 11:55:15.95 ID:ziHdspHP0.net
「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」

+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。

+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。

+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。

  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。

-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。

-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。

-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。

-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。

-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。

-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。

-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)

-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)

-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。

-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。

-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:55:25.69 ID:GnFpr5Zr0.net
>>28
木製の本棚とか椅子やテーブルを焼けばいいのにって思いながら見てました

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:55:33.08 ID:7GP8rbn20.net
電気自動車で人間が減ってエコやなあ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:55:59.36 ID:koO9V2He0.net
こんなとこでEV使ってるやつはアホ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:56:02.24 ID:qVUl6GP80.net
5年に一回は大寒波やってるやん

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:56:09.87 ID:ocBZKN480.net
地球温暖化の被害が今現実のものとなったから

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:56:11.02 ID:LXxbJ4ef0.net
倉木麻衣の曲好きだわ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:56:20.52 ID:1QzsK5pJ0.net
>>34
真冬の台風の目に入ると寒すぎて一瞬で凍死するという映画
https://www.youtube.com/watch?v=u7NSNHIWJ-Y

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:56:32.08 ID:0VpDSsib0.net
ジェイク・ギレンホールさんまたの名をミステリオさんだよ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:56:33.61 ID:rHnL65ov0.net
テスラーやテスラー

49 :カルボナーラ:2024/01/22(月) 11:56:40.54 ID:jmAjXAfP0.net
https://i.imgur.com/zTKjaka.jpg

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:56:40.91 ID:7UX1PsLc0.net
充電途中でバッテリーが切れるって暖房ってそんなに放電量多いの?

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:56:56.09 ID:pNBE2/d+0.net
>>34
中国人が日本人扱いされて氷が頭に当たる映画

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:56:58.17 ID:z8e8XAKB0.net
家の寝室が寒かったので、布団の下と上をダンボールで包んだらなんかすげー暖かくなった

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:57:30.34 ID:MMBn9IjL0.net
温暖化で氷が溶けて大量の淡水が海に流れ込むことで海流が変化し、巨大なハリケーンが発生して成層圏付近の超低温の空気を下に吹き下ろすことで人や物が瞬間的に凍りつく映画

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:58:30.12 ID:53mjrLS10.net
まさかあんな大気候変動の最中に切り傷の破傷風が命取りになるとは(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:58:38.55 ID:jYR5zC0v0.net
フロリダで雪とか暗い日曜日かよ!

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:58:55.20 ID:nXGw8OFT0.net
本燃やすなよ〜

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:58:55.55 ID:Wdb26tui0.net
温暖な地域の人に
EVは寒波で使い物ならないとネガキャンする奴w
人類の大多数は雪なんか見たこともない所に住んでるのに

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:58:56.74 ID:S4VTGmBF0.net
>>46
うーん、暇で死にそうになったら見るのを検討するレベル

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:58:57.88 ID:T8rgQXAA0.net
>>49
ヒゲ焦げるから離れろや

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:59:08.15 ID:t52j4KzP0.net
実際本なんか焼いても熱が持続しないから暖にはならないよな
あれやるならのべつ幕なしに投入し続けるしかない

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:59:29.18 ID:1T/GqUc/0.net
>>52
ホームレスかよ
もっと温かい毛布ってのがあるぞ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:59:46.62 ID:clYd3s4F0.net
図書館の本燃やす必要なかったよね?

63 :リドリースコットランド:2024/01/22(月) 11:59:49.23 ID:hv6kU+up0.net
>>12
これリメイクして欲しいわ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 11:59:54.02 ID:s2ZJpWhy0.net
>>34
アメリカ人がメキシコに不法入国する映画

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:00:22.72 ID:57hZXLcs0.net
>>50
放電ってより寒くてバッテリー性能大幅に下がるからじゃね

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:00:37.07 ID:ZAYt1J790.net
明日から日本も荒れるらしいやん

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:00:40.84 ID:vlFPG8xY0.net
こりゃもう明後日にはデイアフタートゥモローだな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:01:01.29 ID:XGtj5k5x0.net
>>3
本を燃やして暖を取るシーンから生まれたのが少女終末旅行

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:01:23.51 ID:XGtj5k5x0.net
>>67
マジかよ!

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:01:24.04 ID:dmoh+iGA0.net
ああいう系の映画って妙に作られてたけど
デイアフタートゥモローだけずっと話に出てる気がする

71 :𰻞𰻞:2024/01/22(月) 12:01:29.79 ID:ziHdspHP0.net
https://i.imgur.com/XAME3qe.jpg

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:02:59.50 ID:4biVuqPP0.net
テレビ放送の吹き替えが真綾だったのは覚えている

73 :名無し:2024/01/22(月) 12:05:25.30 ID:+4wB7mwI0.net
>>30
-60℃の冷凍倉庫で仕事したことあるが
まず鼻毛が凍る
鼻をムズムズさせると鼻毛がパリパリと音を立てる
続いて睫毛が凍ってまばたきがしにくくなる
汗を拭かずに入ると凍傷をおこす
襟に着いてた汗で首回りの皮がボロボロ落ちたわ

74 :!omikuji:2024/01/22(月) 12:05:40.00 ID:mvZWUgaM0.net
映画館で見た

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:05:51.16 ID:5MwLyZRG0.net
モービル1なら大丈夫だな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:05:53.89 ID:zmmGv9Ne0.net
トヨタ潰しでテスラゴリ押した結果だから気分が良いな
アメリカザマァァァァァwwww

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:06:00.11 ID:5oG0X7VY0.net
アルマゲドン+西暦シリーズってまだつづいてるの?

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:06:17.08 ID:e7pO3GSV0.net
>>12
これかと思ってスレタイ見た時、戦慄したわ。。。

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:06:40.53 ID:LYwpt9t50.net
DSが年寄りとホームレス一掃しようとしてるんだろ
日本でもやれ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:07:20.22 ID:DHLA2iHz0.net
>>8
おいテスラがダメって言ってるのをEV全部がダメみたい捏造すんな。

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:08:01.44 ID:ONwUkd4Z0.net
まず巨大な雹がふってくる

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:08:39.76 ID:ywWi2oyk0.net
>>70
衝撃的だったしな
映像よかったし

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:09:21.57 ID:GveNhOec0.net
>>78
こっちの方が早く来るかもしれないけどな
https://youtu.be/utGRP9Zy1lg?si=4t_WnddzAno4CYx0

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:09:41.26 ID:SqZWgk1J0.net
>>73
早死しそう…

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:10:00.74 ID:uQodBRnF0.net
ガラス屋根を知らずに歩くのはいかがなものかと

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:10:10.16 ID:56QVMSIz0.net
>>80
一緒w一緒w
EV はオワコンw

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:10:35.55 ID:DHLA2iHz0.net
>>76
例のトヨタ叩きの頃にトヨタの社長を公聴会に呼び出させたことをいいことにまんまと、当時斜陽だったテスラへ資金援助させて合弁会社まで無理矢理作らせたアメ公はクズ。

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:10:38.98 ID:c21SIG1g0.net
日本語でいうと「あさって」

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:10:54.57 ID:1G+xnCk80.net
トヨタのせいで異常気象が続くね
アメリカはトヨタを訴えてもいいと思う

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:11:29.94 ID:SqZWgk1J0.net
>>8
リチウムイオン電池使ってる限り、EVは全部無理だろうなぁ
残念だがね

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:12:26.14 ID:uQodBRnF0.net
まさか「日本の冬は家の中が寒い」と
逃げたフィンランド人の
例のは貼らないよな

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:12:26.67 ID:QKdyeeo50.net
倉木麻衣の歌の

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:12:45.48 ID:GHemMCrC0.net
なんかあると大量死してるよなアメリカって

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:13:34.13 ID:E4DjZ0dM0.net
あさっては永遠に来ないだろ

95 ::2024/01/22(月) 12:13:35.93 ID:GhUeXmAu0.net
暑さで死ぬなら寒さで死ぬほうが清潔感あっていいな

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:13:35.92 ID:N1bN8OjZ0.net
光や熱で発電とかは聞くけど冷気で発電とか出来ないものか
併用できれば最強なのに

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:13:43.19 ID:clYd3s4F0.net
>>93
リーマンショック以降はノマド多いからな

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:13:53.12 ID:2PQezCLk0.net
>>50
クーラーは精々10度だけど、氷点下から温めるとなると20度くらいの差になるじゃん

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:14:05.84 ID:zXOXZsjo0.net
動物はどうなってるのかね

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:14:31.16 ID:T8rgQXAA0.net
>>89
テスラ走らせるために電気たくさん作ってるから
異常気象になるんだよ

総レス数 416
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200