2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太陽光発電で半永久的に飛び続ける悪魔のようなドローンを開発 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:15:09.67 ID:C+ZU64740.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
東海大工学部航空宇宙学科(神奈川県平塚市)が設計、開発した超軽量ソーラー無人飛行機が、2日にオンラインで開かれた世界規模の複合材展示会「JECワールド」の代替イベントで、航空宇宙部門の最優秀賞を受賞した。太陽光があればいつまでも飛び続けることができる飛行機で、災害時に途絶した通信を中継することなどが期待される。関係者は「今後も、生活を豊かにする技術を開発したい」と話している。(小沢克也)

無人機は、通信衛星事業などを手がける「スカパーJSAT」(東京都港区)が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト」に応募し、2017〜19年度の事業として製作。東海大は、ソーラーカーに関して世界トップレベルの技術とノウハウを持ち、16年には乾電池を動力源にした有人飛行を実現した実績があることから、設計、開発を担うことになった。炭素繊維の部品製造は「東レ・カーボンマジック」(滋賀県米原市)が担当した。

無人機は全長約6・6メートルで、翼は長さ約16メートル、幅は最長約72センチ。軽い炭素繊維でできた機体の翼の上に太陽光パネルを敷き詰め、本体に蓄電池や自動操縦装置、通信機器を搭載しても、総重量は約90キロ・グラムで、巡航速度は秒速約20メートルだ。

開発責任者の福田紘大准教授(43)は「できるだけ低速で飛べるように工夫し、消費エネルギーも低くした」と話す。19年9月のテスト飛行では、自動操縦で飛行。通信衛星からの電波を中継することにも成功した。

開発に携わった電気電子工学科の木村英樹教授(56)は「狭い場所でも離着陸できる飛行機にしたい」と次の目標を語った

https://www.yomiuri.co.jp/science/20210611-OYT1T50095/

2 :sasa:2024/01/23(火) 13:15:38.31 ID:pK9T/suk0.net
白夜かよ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:16:45.13 ID:wScX6KGB0.net
愛してる〜

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:17:04.46 ID:OlsKZ5dN0.net
ギガントかよw

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:17:55.56 ID:qtDaxq3J0.net
> 太陽光があればいつまでも飛び続けることができる

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:18:37.11 ID:1bDU9Wck0.net
スーパーマン

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:19:07.09 ID:K3nI5wU70.net
インターステラーで見た

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:19:13.75 ID:+2bF/fmP0.net
雨降ったら着陸

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:19:26.90 ID:J8g6zoIm0.net
原子力機関のバンシーなら永久飛行で着陸の必要がなくなるのにな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:20:08.55 ID:pEOamq2r0.net
>>4
あれは宇宙空間までいけるもんな

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:20:23.04 ID:J8g6zoIm0.net
コイツは、朝日を目指して飛んでいくのさ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:20:25.61 ID:UbpJnpGO0.net
日本学術会議「これは軍事開発だ!!ただちに開発を中止せよ!!」

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:20:46.96 ID:kSZdlArg0.net
キモは一般人が買うことはない
東レのカーボンなのよねえ

Amazonとかヨドでしか買い物しない
世間知らずは日本に何もないって言うけどさ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:20:52.70 ID:55cWmjP40.net
雪や曇の日でも飛べるのか?

15 ::2024/01/23(火) 13:20:59.83 ID:43AdY8ZR0.net
アメドラか何かでそんな設定のドローン見た希ガス

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:21:20.11 ID:nf3ktMiV0.net
これつこうて
宇宙から生物化学兵器降らせまくったら最強

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:21:20.93 ID:ivEa/wpQ0.net
ヨコハマ買い出し紀行で見たわ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:21:54.84 ID:NsFvKkFh0.net
ラスボス、梅雨「ふはははw」

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:22:14.90 ID:kSZdlArg0.net
>>14
雲の上まで上がれるならいけんじゃね?

夜は知らんけど

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:22:32.11 ID:40eDHu400.net
google だったかが、後進国のネットインフラを作るためにソーラー無人機飛ばして無線中継基地にするって試みをしてたけど、止めちゃったな
当時でも成層圏での長期滞空を実現してた

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:22:53.29 ID:NcKW0e0B0.net
赤道上なら可能だな

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:22:58.66 ID:a3KH2hEQ0.net
光輝く太陽電池のゼロワンボディー

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:23:01.18 ID:DL+iSGpr0.net
普通のドローンで長いUSBケーブルで給電しながら飛ばしたらどうなるかやろうとしたことはあった

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:23:24.78 ID:06Cbz5YU0.net
ずっと雲の上飛べるならできなくはないな白い鳥さんよ

25 :辛口チキンカレー:2024/01/23(火) 13:23:43.81 ID:r2dTUg2e0.net
https://i.imgur.com/QsMaXYq.jpg

悪魔のドローメ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:24:20.18 ID:VXQ384Vf0.net
これ宇宙に飛ばしたらどこまでも飛んでいくじゃん

27 :芋煮:2024/01/23(火) 13:24:45.54 ID:OkCvWyRc0.net
人工衛星やん?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:25:10.20 ID:ioOeCjwZ0.net
半永久って永久じゃないのに何でイキってんの?

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:25:14.30 ID:cD0yIR8h0.net
>>8
雲の上を飛ぶんや

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:25:21.12 ID:xurPKqWl0.net
ドローン型UFO

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:26:03.38 ID:sNPKWwB50.net
夜間は使い物にならんのか

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:26:06.08 ID:f4PEcoku0.net
バッテリーの劣化もあるだろうから半永久的というほどは飛んでられないんじゃなかろうか

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:26:21.34 ID:BMCj/9Jg0.net
風にクソ弱そう

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:26:31.62 ID:10CDN9lW0.net
おもちゃかと思ったらちゃんとしたやつか

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:26:38.03 ID:iX9p9Ih10.net
ウクライナとロシアはめちゃめちゃ欲しがるだろうなぁ(´・ω・`)

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:26:55.34 ID:TVIcO9nV0.net
電源より可動部の劣化どうすんねんアホすぎ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:27:02.74 ID:KiOE0TZs0.net
そして人類は永遠に太陽を封印した

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:27:39.89 ID:5CyCpKNy0.net
ラピュタの原型である

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:28:31.73 ID:oxjurSGy0.net
地球一周してほしい夢がある
応援するわ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:28:47.33 ID:DqjQPfrZ0.net
デスゲイズだろそれw

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:29:11.26 ID:/uSjEJ1N0.net
バカモノ共が! 太陽を克服したいと思わないのか?

42 :名無しさん@涙日です。:2024/01/23(火) 13:29:23.40 ID:CuAG5+Jw0.net
自爆ドローンに最適だな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:29:29.29 ID:ne1Iejz40.net
ギガントや

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:29:31.77 ID:MKtXp5Qa0.net
通信の基地局に使えばいいのに

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:29:39.09 ID:3370GitI0.net
離着陸が必須だから普通にメンテが必須だよな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:30:22.70 ID:rbbgO8zQ0.net
>>14,19
電池
これ気流の変化に対応出来るかな?地上の時速で72km/hだぞ
雲の上の高高度だとその何倍もの強風が吹き荒れてるから最初から低空のつもりだろうけど
風強いと飛行も強度も共に無理なやつ

47 :名無しさん:2024/01/23(火) 13:31:01.52 ID:jvebuzsn0.net
どーせアメリカか中国か韓国に盗まれる

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:31:45.23 ID:K2qVTUxx0.net
部品が故障しない限り飛ぶのか

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:44:21.30 ID:kSZdlArg0.net
>>46
本気で雲の上に滞在し続けるとかするなら
飛行船タイプのが良いだろうしな

その気になれば雲の水分を太陽光の電力で
水素にして充填出来るだろうし

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:45:47.28 ID:6GGF3UOJ0.net
アトムに似たようなロボットがいたな。

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:47:35.99 ID:jCM3jTkQ0.net
>>11
角度的に効率悪くね?

52 :名無しさん@涙日です。:2024/01/23(火) 13:49:19.59 ID:CuAG5+Jw0.net
>>11
イカロスと名付けよう

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:50:21.57 ID:8PtxWLyj0.net
>>29
墜落するときが怖いな。

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:52:33.43 ID:0SS0io2f0.net
健康的なドローンだ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:54:39.14 ID:hyfvLiSF0.net
とうもろこし畑を燃やすのか

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:55:03.74 ID:Ue7pjM5v0.net
風吹いたらどっか行っちゃいそう

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:55:17.18 ID:Q1RucyZW0.net
>>36
やるなら、3台飛ばして1台調子悪くなったら交換するかな

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:55:49.80 ID:blwwHsD30.net
あれは核搭載型だ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:56:20.19 ID:Gwzej2M60.net
時速70kmくらいか
風にはどのくらい抗えるのだろう
悪い使われ方しないといいけど、する奴はいるよね

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:56:43.44 ID:xq6lyQqS0.net
ただのカカシですな

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:58:17.50 ID:oAYInXnL0.net
>>52
イカロスはソーラーセイル付きの宇宙ヨット君がもういるんで

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:58:53.43 ID:J0/D5oD+0.net
日本凄くね?レーザービームみたいなんも開発したよな最近

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:59:03.07 ID:eVswxIWe0.net
クラウドベースだな!
https://i.imgur.com/XTleqbn.jpg
https://i.imgur.com/slED17b.jpg

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:00:38.11 ID:1a98pC6J0.net
雲の上での運用を考えると風速100m以上でも耐えられる設計にしないと

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:00:40.10 ID:eVswxIWe0.net
>>62
リニアガンだな?
超電磁砲…

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:01:08.78 ID:LaU29TNH0.net
>>61
んじやわイカルォォスで

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:01:19.75 ID:tprCjgff0.net
ボイス・トォ・スカル 何をしているの?

@犯人神の声兵器で被害者に話す
A被害者【電磁波兵器の特許情報 Google検索】で被害者を操作
B被害者の思考盗聴【盗聴盗撮気の本体のマイクを使用してブレイン・マシン・インターフェイスの思考解析ソフトに入れ替える】
C対話型AIと連動させて被害者が話しているようにaiが話したものを犯人に送り返す
Dそのiが話した内容を犯人が返答する
E犯人の思考が駄々洩れ状態
※犯人が自分に対して憤慨している

簡略図形
犯人→被害者操作→盗聴盗撮→AI話す→犯人の手元のモニターへ返信【犯人の思考を自分の周囲にばらまく】
これは被害者にループしているが犯人の思考の身を自分に聞こえないようにして
犯人周囲に犯人の思考をばらまいているということに築いていない

これを読んでネットでも私絡んだ者善人私のほうでばらまかれています
私に変身したもののコメントよく読み返してください

私どもの指向性電磁波兵器に使用しております
益々の技術開発を楽しみいしておりますとのこと

これで大幅ん電力削減に成功!

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:02:09.19 ID:at7MjQgd0.net
>>10
確か宇宙空間まで行かないとチャージできないのだと思った

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:04:23.63 ID:SCIBlD2N0.net
>>11 朝日新聞社に?

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:04:35.18 ID:T1qF7bpo0.net
レーザでホットスポット作って電池を自壊という攻撃手段もあるよ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:04:57.69 ID:UtESmRhl0.net
電力は半永久的に供給されるかも知れんが
使われている部品は金属劣化や摩耗でもっと早く(持って数年)使い物にならなくなる
知識の無い人を騙すような見出しは良くない

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:05:21.63 ID:T1qF7bpo0.net
気球は同じ気球飛ばして対抗するしかないな

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:05:41.81 ID:0d+FcC2O0.net
気球でよくね?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:05:50.80 ID:n9cMZgR50.net
鳥たちの止まり木になって発電できなくなって落ちそう

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:06:35.79 ID:CHECR8/p0.net
モーターとか軸受の製造、組付け要件がクソ厳しそうやな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:07:33.69 ID:I9744enh0.net
>>29
90キロの機体だけで飛べるんじゃあんまり意味ないだろ?
200キロくらい積載量があるなら災害時とかに対応出来そうだけど

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:07:45.25 ID:T1qF7bpo0.net
台風に巻き込まれて捜索願が

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:08:22.69 ID:IcvYNVpy0.net
1500km/h位出せれば地球を周回し続けられる

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:13:42.57 ID:eWfYid0u0.net
>>46
高度200kmくらいまで上がれば風は無視できてなんならプロペラ止めても大丈夫

80 :辛口チキンカレー:2024/01/23(火) 14:15:21.95 ID:r2dTUg2e0.net
>>63
https://i.imgur.com/ubeSjbA.jpg

リアルタイムで見てたのは「ウルトラマンガイア」のエリアルベース

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:16:55.03 ID:irlWy2jc0.net
沈む太陽を追って地球をくるくる円周していけば、いつまでも飛べるだろうけど
それって人工衛星と何が違うんだっていう

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:17:16.01 ID:AgmS57hP0.net
グーグルがずっと前に作ってたよね無線中継用に

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:18:53.45 ID:9ZlRSX890.net
後のアーセナルバードである

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:21:44.75 ID:I9744enh0.net
>>81
24時間1680キロで一周出来るってかなり北の方だろう

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:22:42.59 ID:Q1RucyZW0.net
>>81
起動が低い…かな?自転速度(1500km/hぐらい)を出すのは無理だから、夜間はバッテリで耐えるか着陸するしかない

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:23:07.06 ID:m8fHZaCv0.net
対地速度20m/sじゃ雲の上無理だぞ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:23:11.91 ID:sy26RAQJ0.net
人類滅亡後にオーパーツになりそう

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:23:16.79 ID:1ygzYTmW0.net
>>太陽光があれば


なにも解決してないだろ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:23:58.39 ID:FquXVzki0.net
aiに管理させて置配させよう
これでドライバー問題も解決

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:25:25.64 ID:g8vzLOGP0.net
後の天空城か

91 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 14:27:33.58 ID:+JQ08JqO0.net
インターステラーやん

92 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 14:27:59.75 ID:VNyxZ/MX0.net
人類が絶滅しても飛び続けろ

93 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/23(火) 14:29:01.03 ID:ckBpFD7M0.net
悔しかったら実演してよ。

94 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/23(火) 14:30:05.06 ID:csaKVajp0.net
ソーラーグライダーは構想はあったのになかなか実現されんよな。
雲の上でも夜間の地域は飛べないから行動範囲が限定されるんかな。

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 14:32:37.78 ID:/vSwrUsf0.net
エネルギー利権に潰されて終わるんだよなこう言うのは

96 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/01/23(火) 14:34:34.57 ID:N0BonfzV0.net
マッハ1.3くらいで移動出来たら
ずっと昼間だしな

97 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 14:35:38.06 ID:w+dhBRzA0.net
ソフトバンクは能登半島で有線ドローンの基地局を上げてるんだっけ

98 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2024/01/23(火) 14:42:02.72 ID:CuH30P1p0.net
陽当りだけ飛べば地球グルグル回れる
赤道付近は距離長いから極点近所でいけるか?

99 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/01/23(火) 14:42:12.45 ID:FddEmNM20.net
ボートレースの中継のインチキやめろ

100 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BE]:2024/01/23(火) 14:42:29.67 ID:Jcnb0toz0.net
ずっと偵察出来るな
ステルス機能持たせて敵対国の上空をずっと飛行させれば良い

101 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 14:42:55.87 ID:NgcWhk/40.net
金星大気上層なら意味ありそう
自転が遅いから十分太陽を受けながら飛べそうだし

102 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/01/23(火) 14:44:57.62 ID:Depp0zjX0.net
夜間はどうするの?
16時間ぐらい飛べるような 蓄電池を積んでる?

103 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/23(火) 14:46:03.74 ID:EoxIjrHS0.net
ターポンみたい

104 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:47:55.78 ID:6/lKSkxK0.net
>>49
普通ヘリウムやろ

105 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/23(火) 14:48:53.08 ID:kSZdlArg0.net
>>104
ヘリウムは上空で作れんやろ

106 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/23(火) 14:49:09.10 ID:IDiUkCrV0.net
今更か

107 :名無しさん@涙目です。(光) [FR]:2024/01/23(火) 14:49:38.69 ID:sH35UjJI0.net
これはBLACK SUNのキングストーンと同じというか

108 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/01/23(火) 14:49:45.30 ID:/b53S17q0.net
インターステラーでみた
ていうかあのドローン追いかけまわすシーンなに?なんの意味がある?

109 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:51:18.35 ID:7yGa/tyG0.net
あとは持続的に殺傷能力を維持出来れば出来上がりだね

110 :名無し(茸) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:56:43.31 ID:pt0zwWUp0.net
>>17
懐かしい
あったな

111 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/01/23(火) 14:59:39.54 ID:hS+yd5vm0.net
90kgもあるのに太陽光だけで飛び続けられるのか、すげーな
2年半前の記事だが、もう実用化されてるのかね

112 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/23(火) 15:02:57.27 ID:NmAz3q2P0.net
>>102
太陽が出てる場所で飛ぶ

113 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/23(火) 15:03:34.08 ID:u6AfRwwS0.net
ガダンムユニコーン3号機フェネクス?

114 :名無し(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 15:03:44.14 ID:RmMoqqaH0.net
鉄人28号みたいなもんか

115 :名無しさん@涙目です。(茸) [PT]:2024/01/23(火) 15:04:56.90 ID:FgEdmasF0.net
インターステラーか

116 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/23(火) 15:05:45.48 ID:bOsPzywO0.net
これを万博展示でいいな

117 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 15:05:53.28 ID:5omo7W9R0.net
電子部品とかの寿命考えると最長で10年くらい?

118 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AE]:2024/01/23(火) 15:07:18.03 ID:2roocBxe0.net
常時電源が確保できても
回すプロペラやベアリングとかの部品の摩耗で永久は無理やろ

119 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/01/23(火) 15:07:36.98 ID:Depp0zjX0.net
モーターとかの機構系を考えたらノーメンテで5年ぐらいか

120 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/23(火) 15:07:50.81 ID:csaKVajp0.net
>>98
速度が遅すぎて夜に追いつかれる。

121 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/23(火) 15:09:44.63 ID:I3lBlm6m0.net
空飛ぶクルマより遥かに実用的だな

122 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 15:09:51.06 ID:mYWRkj3j0.net
この開発者の所に我が国の頭脳を 
送り込むアル 
日本の技術は我が国のものアル

123 :名無しさん@涙目です。(茸) [PE]:2024/01/23(火) 15:10:31.38 ID:upznt0BF0.net
軍用に最高だねえ
バンシーと名付けよう

124 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/23(火) 15:10:41.20 ID:IYRR7xqi0.net
名前はイカロスにしよう

125 :名無しさん@涙目です。(庭) [AT]:2024/01/23(火) 15:11:18.78 ID:yynZbiBJ0.net
定期的に最新技術で飛ばした方が良い気がする

126 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/23(火) 15:11:21.11 ID:wuh74QMH0.net
時間と天候を選ぶとは言っても空中待機が実質ノーコストになるのはでかいよな
とりあえず上げといて必要になったら呼び出すって使い方もできる

127 :名無しさん@涙目です。(北海道) [EE]:2024/01/23(火) 15:12:10.03 ID:k8ERXWoC0.net
そうなんかい?

128 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/01/23(火) 15:13:09.19 ID:GeDuZNNY0.net
天気が悪いと飛ばないのか?コンセントでも充電出来るやつがいい

129 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:14:20.73 ID:32rGqC4M0.net
東大の航空宇宙からは毎年JAXAに二桁人数が就職してるけど、東海大の航空宇宙からJAXAに入った人は歴代でも存在するのだろうか

130 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/23(火) 15:17:11.07 ID:+K7llbIb0.net
嵐でポシャると予想

131 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/01/23(火) 15:18:31.47 ID:A0XbtLKN0.net
>>126
太陽光発電の設備利用率(年間平均稼働率)が13%
24x60x0.13=187.2
つまり一日あたりの飛行可能期待値187分
思ったより低かった

132 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/23(火) 15:18:43.05 ID:Yn/u7Oqj0.net
>>69
それなら沢山いるな

133 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/23(火) 15:20:06.10 ID:AEt1JddK0.net
やばいもん開発したな

134 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]:2024/01/23(火) 15:21:15.93 ID:5+vhqA690.net
>>76
200積載量難しいなら90の数を増やせばよくね

135 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CZ]:2024/01/23(火) 15:23:42.75 ID:CJIqZjc70.net
認知される前のUFOの目撃情報は何割かはドローンって話だよな

136 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/23(火) 15:25:30.43 ID:J3UHbcXd0.net
気球型ドローンなら重量無視でかるからもっと流行るかと思ってたけど
ヘリウムが高くなってきてるからもう無理なんかな

137 :(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:26:52.80 ID:DPep6cdn0.net
>>23
ソフトバンクの緊急基地局がそれだな

138 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/23(火) 15:29:06.19 ID:NZDHD4eU0.net
>>105
凝縮計画反応で作れる
でも得られるエネルギーが膨大すぎて世界征服したくなるわ

139 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [UA]:2024/01/23(火) 15:32:36.28 ID:XmG+8D6/0.net
ドローンは16mで90kg
お前らは1.6mで90kg

140 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 15:39:44.28 ID:T1qF7bpo0.net
>>138
宇宙でやれば爆縮でも何でもやり放題

141 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:47:02.22 ID:LZf2u77k0.net
白夜帯をグルグル回る

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:50:01.45 ID:w888QpL/0.net
空気中の水分を取り込んで太陽光発電の電力で
電気分解して水素を発生させ風船内に送り込み
余った電力でプロペラ回していれば半永久的に
飛び続ける飛行船ドローンができるだろ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:51:30.51 ID:T1qF7bpo0.net
>>142
うまく分離できなくて混合気体が溜まって
徐行に落ちていきそう

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:52:28.63 ID:CWuZblFD0.net
>>76
通信基地局として使えれば需要あるかと
衛星より低空を飛ぶだろうし
使いやすいとは思うけど

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:54:01.68 ID:pie5MaYc0.net
中国の謎の観測気球がいわばソレだろ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:54:08.14 ID:iPsB54do0.net
航空機にぶつかったらどうすんの

147 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:55:42.09 ID:ZX88hNf+0.net
100年後くらいに空中都市できそう?

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:58:16.97 ID:T1qF7bpo0.net
>>146
ジェットが吸い込んだら大惨事

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:59:45.13 ID:w888QpL/0.net
>>143
いや分離はわけないだろH型のガラス管で
水の電気分解ぐらい中学校で誰でもやってたはず

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:09:01.05 ID:1pC39peW0.net
確実に劣化で壊れる

151 :名無し:2024/01/23(火) 16:12:18.40 ID:mGuEykjS0.net
普通に気球にすれば飛び続けるけど

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:16:34.86 ID:mql3kY2O0.net
雲の上にいたら永久に飛べるね
夜は貯めた電池で飛べばいいし
人工衛星打ち上げるより安上がりに和製スターリンク作れそう

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:18:02.03 ID:csaKVajp0.net
>>151
風任せだから、行きたいルートを正確に飛ぶのは難しいかな。

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:18:48.85 ID:csaKVajp0.net
>>152
個人的には日本企業なら戦闘妖精雪風の空中空母を期待したいところだな。

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:19:23.74 ID:xEJwwl3+0.net
2021年のニュースかよ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:23:25.87 ID:ZdGQP+a30.net
同じくまだ飛行中の風船おじさんと遭遇しそう

157 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:26:23.36 ID:tu812bKd0.net
飛ぶことしかできない

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:32:18.90 ID:WiN4n30r0.net
千里の道も一歩から
お前らが言ってるような課題はとっくに想定済でこれから1つずつ解決していくんだよ

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:33:39.09 ID:WDPCptmK0.net
機体の空間にヘリウムを入れればさらに軽くなる

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:41:25.38 ID:HD3wPeVv0.net
空中都市の夢が実現する

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:45:32.86 ID:sWXT888f0.net
>>79
それまでに相当加速しておかないと重力に負けて落ちてくるだろう

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:45:35.05 ID:3GcDNcVL0.net
ビルギット「……

163 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:55:04.14 ID:QCQNcL2W0.net
曇りでもあかんならダメやね

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:56:30.17 ID:f15bkZaS0.net
>>10
ゆっくりで浮けるなら大気圏外は簡単よ。
風船だっていける。
ギカントって揚力はなんだろうね

165 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:00:41.35 ID:r08LVAUr0.net
俺はなんで出光だと思ったんだろう…

166 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:03:25.62 ID:/RuQHQbo0.net
「オロシテ……オロシテ……」

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:08:12.59 ID:yrh7kh6C0.net
ギガントの御先祖様が生まれるのか

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:15:25.11 ID:sg07gQV90.net
中国軍の偵察機、捗るな

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:20:55.94 ID:kNjcyAWy0.net
だいぶ前にNASAが成功してたろ
地球を何周かしてた気がする
故障や破損しない限り飛び続ける

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:22:54.20 ID:oBoXKb4u0.net
プロペラ回し続けたら潤滑油とか
すぐ使い切るから1年ももたないだろ

171 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:25:23.77 ID:PhSjFRPu0.net
>>1
素朴な疑問

夜間はどうするの?日が上るまで十分な電力を連続で維持してられるの?
連日曇天の梅雨の期間は?極寒の冬は?
どう考えても「半永久」は盛り過ぎだと思うんだ・・・w

172 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:30:23.67 ID:KoNLhitx0.net
中国「我が国は風船を使った偵察機を既に実戦配備済み」

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:36:09.83 ID:HM92i5Rl0.net
悪天候は雲の上を飛ぶんだろうと思うが
冬至の夜間もやり過ごせるのかな

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:38:53.07 ID:kTG2/PBk0.net
>>171
頭いいな

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:43:29.08 ID:A0XbtLKN0.net
>>166
好き

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:46:18.88 ID:lEgmaSXR0.net
ラピュタ

とうとう出たね

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:46:19.59 ID:d3BA6z+E0.net
さすが東海大学

178 :名無し:2024/01/23(火) 17:46:31.32 ID:ruoTj2p80.net
雲の上に出られれば天気は関係ないけどどうなんだろうな。

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:56:40.48 ID:QTAEt1il0.net
電池の性能がまだまだ足りないんだよ
もっともっと小型軽量化
もっと長時間使えるように

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:14:48.07 ID:hctOD+tq0.net
>>12
梶田会長は名誉文系いいよ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:17:40.06 ID:+Hg4LTDl0.net
AIが頭脳になって人間を狩るようになる。人類の上位種の誕生だ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:26:42.66 ID:YLjkNKrG0.net
>>177
略すりゃ東大だもんな

183 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/23(火) 18:26:43.06 ID:dD9n/2gY0.net
>>181
今現在の誘導弾とか似た感じじゃね?
例えばATACMS地対地ミサイルとか?

HIMARSなどを利用して目標上空にバラ撒く。
子弾は翼を展開して旋回滑空を始める。
うるさいドローンではないため高感度マイクによる物音探知ができるのが特徴で、これ以外にも赤外線探知、光学探知により地域に点在する目標を見つけて識別する。
敵発見後は子弾同士のデータ共有を行い、内蔵されたAIが最大効果となる目標を選択した後に子弾全体の統制を取って突入する。

184 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:30:10.86 ID:uN+6LUot0.net
スゴイ!
未来少年コナンのギガントみたい

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:30:50.70 ID:oFL6AgOO0.net
やっぱ固定翼ドローンか

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:50:37.26 ID:TV554gJT0.net
戦争はこれに取って代わられるだろ
核戦争一歩手前まではこいつに爆弾つませればいい
夜も襲えるし敵に睡眠を与えさせないこともできる

187 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AM]:2024/01/23(火) 19:50:13.58 ID:9xW0Wxgc0.net
中国が飛ばしてたのは?

188 :名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [EU]:2024/01/23(火) 20:38:47.19 ID:G3IsbQFG0.net
童夢2024

189 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/23(火) 20:51:39.57 ID:K2U46EcF0.net
飛行機が飛べる高さだと夜は確実に来るから半日は電池で
飛べないと半永久はおろか実用性にも欠ける
中国みたいな気球+プロペラですかねえ

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:01:05.32 ID:0Illsxvg0.net
スカイネット

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:26:18.71 ID:pXWZ81QE0.net
U・S・A!の映画で空中給油用の大型飛行船を飛ばしてる奴が会ったな

192 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:53:17.60 ID:PvYdV7+60.net
風船おじさんもまだ飛び続けてるらしいよ

193 :白痴愚鈍 ボンクラ 日本列島死ね!:2024/01/23(火) 21:53:40.15 ID:/7hCDUGk0.net
BE:128776494-2BP(10500)

194 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:02:57.63 ID:zmfZ6X0g0.net
別に1500km/h出さなくても
前後に連ねて環状にしてしまえばOk

195 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:20:59.66 ID:n18OC6U40.net
>>17
アルファさん元気かな

196 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:22:24.46 ID:cYvtmWLR0.net
>>太陽光があればいつまでも飛び続けることができる

人工衛星か。

197 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:23:59.37 ID:cYvtmWLR0.net
大気圏なら地球と一緒に自転するので
夜は発電不能で墜落するやん。
白夜のエリア専用?

198 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:27:16.91 ID:n18OC6U40.net
そういや月光で発電可能な電池パネル開発していたよな?
それと組み合わせれば?

199 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:28:06.58 ID:POT14V8N0.net
これ打ち上げまくって成層圏これだらけにすれば戦争勝てるんじゃね

200 :アナル侯爵:2024/01/23(火) 22:28:32.01 ID:26bxlRRd0.net
>>12
マッハ2近くが当たり前の現在の戦闘機に
追従できるドローンとかみてみたい
というか今F-15とか第4世代の戦闘機を
無人機にして
有人機はステルス機で
操作とかウエポンベイとして利用するとか
考えているんどしょ

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:28:39.41 ID:POT14V8N0.net
>>36
堕ちても敵の領地なら別に問題ない

202 :アナル侯爵:2024/01/23(火) 22:30:09.23 ID:26bxlRRd0.net
>>28
半永久って
ある条件が揃うと永久に等しい
という意味じゃないのか?

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:32:01.60 ID:PSCakCVf0.net
まぁ常識的に考えたら強風で墜落するだろうなw

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:32:29.69 ID:cYvtmWLR0.net
耐UVな素材の気球+ソーラーなら、
大気中の水を集めて電気分解して水素だけ気球に詰めて、
夜でも浮かんでられるね。

巨大気球で成層圏に浮かび続けて、
水を集めて農業をしたりで長期間生活する事も可能?
浮浪者と呼ぼう。

205 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:34:18.80 ID:lP7MipF10.net
1号機はギガントと命名して見事に落ちてほしい

206 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:34:31.19 ID:eAX0jEno0.net
>>1
蓄電池が駄目になる

207 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 23:32:21.31 ID:gJIhg1jL0.net
>>7
インターステラーで見たと書こうと思ったら書いてあった。

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:38:04.99 ID:dI9NGx370.net
月まで行ってこいや

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:49:25.84 ID:Q3FPgIt60.net
これじゃ自宅警備員の仕事も無くなりそうだな

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:58:35.12 ID:c116q7wc0.net
けつこうデカいね
ドローンの理想形としてはハリー・ポッターのスニッチなのかなと想像してた

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:05:40.61 ID:ITosJ6Oa0.net
永遠じゃ無いとか文句垂れてるアホ
こう云う奴は水洗便所に流したい

ドローンとか20分も動きゃ御の字なイメージの物が、条件限定とはいえ長時間動く、理論上太陽の入射エネルギーがあれば動き続けるってのはこれからの事考えても凄い事だろ

何も生み出さないウンコ製造機はウンコ食って永遠に動けよ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:15:21.15 ID:bBcFvuK40.net
>>211
排泄物じゃ永遠には動けない

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:20:50.53 ID:ZbsQT1wY0.net
そもそも夜は飛べないから毎日帰還する必要あるんじゃね

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:22:00.56 ID:qZNwvBmF0.net
赤道付近の砂漠地帯あたりが一番コスパよくなるん?

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:24:01.44 ID:LyZjDMr00.net
田んぼや畑のカカシとして使うしかないな。

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:33:14.18 ID:V0CpXORf0.net
永遠に嫌いな人の家の屋根の上でホバリングさせるという嫌がらせ

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 08:23:46.55 ID:gO5rdYpw0.net
災害時に発電システムに使える

自動で現場まで飛んで行って
せう属して一時的太陽光発電所を作れるのと
手荷物のもっていくのも荷物を減らせる

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:32:57.07 ID:KKMUwWP40.net
インターステラーで見た

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:41:24.08 ID:gZnKdcB30.net
夜は放電しっぱなしか

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:20:47.98 ID:xQmH8W8x0.net
ブンブンブンブンうるさいんだよ!

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:37:54.47 ID:fvg4pKVd0.net
私はこれで
ドロン

222 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/01/24(水) 18:47:10.29 ID:rwMDBa2n0.net
インド空軍さすがやな

223 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 19:39:27.40 ID:HWAC6CNN0.net
雲の上まで上がれないし

224 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/24(水) 19:39:47.06 ID:g4VD/ExF0.net
ギガントか?

225 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/24(水) 19:41:13.29 ID:2pqKqA+u0.net
インターステラーだ。

226 :林郁香好き:2024/01/24(水) 20:51:28.68 ID:GAQWcWF/0.net
>>82
そうだね。2018の時点で既に開発されてる。https://m.youtube.com/watch?v=bJPplmWb-vI

227 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:36:25.38 ID:d8hdXQ770.net
複合的要因としかいいようない
才能はあるな
https://i.imgur.com/mz3vhnH.jpg

228 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:36:27.91 ID:xEKyTwK+0.net
>>23
暴露する傾向ある
https://i.imgur.com/gKBk8FN.jpg

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:40:58.44 ID:Hd8HtoJk0.net
シャア専用というのは全然別よ
つまり65で激務・睡眠不足なんかな

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:42:51.10 ID:FNLwfsj40.net
>>149

そして医者になるか分からんねえ

シートベルト緩めてた頃はめっちゃ面白かったけど、今はあらゆるジャンルに昇華されて暴走してないのに懲りないなあ

相当変な走りしてるし

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:43:46.77 ID:tJtYH5pf0.net
>>200
ノーポジとか言わなきゃわからんのによく使われているのと、顔に出てきている
普通の人間は泣き寝入りするしかない
・サロンは毎日12時間働いた

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:53:55.98 ID:0lRLTXNC0.net
>>171
昼間に余剰電力を貯めるので

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:12:58.75 ID:KVVlLBLw0.net
よよれつつそかえわつけふすいひふせやけちゆ

234 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (やわらか銀行) [GR]:2024/01/25(木) 04:08:25.94 ID:VXp2aUSe0.net
【動画】自爆ドローンから逃げ回るロシア兵 [402932982]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706079361/
 

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 05:59:16.97 ID:Lk+1BZPj0.net
ローターのベアリングが死ぬまで飛べるの?

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:02:01.43 ID:H/br+U1Q0.net
>>235
AIが自分で修理に出すんだろ劣化した部品どんどん新しくして
永久に稼働する

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:12:20.35 ID:A4Hv/t7u0.net
スレタイ、半永久的に叫び続ける悪魔のような…と空目した

238 :名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]:2024/01/26(金) 00:16:46.31 ID:UzTiJsMw0.net
>>28
中華ガジェット「永久な保証しまし 評価の前に連絡して」

239 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/26(金) 03:06:30.80 ID:nHlDQz/e0.net
>>14
雲を迂回して太陽光を反射させる別の飛行機があればいけるよね

240 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/26(金) 03:18:35.82 ID:gSrVMvNl0.net
よく聞け!
このギガントはひとたび飛び立って大気圏を脱出すれば、
半永久的に太陽からエネルギーを補給出来るのだ
ハイハーバーはおろか、あらゆる島々が、この翼の下にひれ伏すことになるだろう
負け犬に用はない
私と共に生きる者のみついて来い!

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 05:40:29.36 ID:kVD5x6Ty0.net
音をもう少し静かに出来んかな

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 07:18:03.50 ID:1cDw+3oB0.net
地球の自転にあわせて飛べばラピュタの誕生か

243 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/26(金) 07:55:27.49 ID:lfP17TJn0.net
242も書き込みを消費してヘリオスも知らんのか

244 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/26(金) 08:37:14.37 ID:5jKh3IZo0.net
低速じゃだめだろ
ノンビリしていたら夜になってしまうので、太陽を追いかけて24時間で地球を一周する速度が必要

245 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 08:40:12.55 ID:JzyjLxes0.net
ワシが何時にシコって夜中にコソコソコンビニに行くかもバレてんのかよ

246 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/26(金) 08:45:04.82 ID:mGI9uNLP0.net
メンテナンス雑になって致命的な事故やらかすと予想

247 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/26(金) 08:46:54.41 ID:3IRu+34n0.net
あとは人工の太陽を作り出せば無敵

248 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/01/26(金) 10:22:05.36 ID:ClK1RyG60.net
北極圏でしか稼働できないじゃん

総レス数 248
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★