2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローエンドGPUなのにメモリ16GB搭載、フレーム補間に全振りした「Radeon XT 7600 XT」まもなく発売 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]:2024/01/24(水) 16:55:03.63 ID:1GZkNqAp0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
GPUの話なら、Radeonを忘れちゃ困るぜ!fps爆上げ技術AFMF共に「Radeon XT 7600 XT」を夜間生解説【1月24日(水)23時よりライブ配信】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1563269.html

2 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/24(水) 16:55:51.36 ID:l2BYK2Tf0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
フレーム補完は実フレームレートの3倍

3 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/24(水) 16:56:15.68 ID:l2BYK2Tf0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
20fpsが60fpsになる

4 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 16:56:40.95 ID:jmQ+/BqW0.net
いくら?
2万位なら買ってもいいかな

5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2024/01/24(水) 16:58:35.87 ID:2xI77p0a0.net
329ドルだとよ

6 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 17:00:11.99 ID:K+7ME6bj0.net
こんなポンコツでも$300の時代

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/24(水) 17:00:43.09 ID:WAm7QoVW0.net
ゴミがゴミなのは何も変わらん
ゲフォ一択

8 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]:2024/01/24(水) 17:01:02.51 ID:osIPti+90.net
afmfはrsrと併用できないのがネック。rsrの方がいい。

9 :名無しさん@ミ戻目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 17:01:52.64 ID:NNE3xazh0.net
予測変換ラデオンだと出るがレイディオンだと出ねー

10 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/24(水) 17:02:28.17 ID:DGnxI+Cp0.net
リサたんに「お前はクビだ」って言われたいです

11 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 17:02:47.01 ID:309KfB8m0.net
毎回、KTUのボヤキと改造バカのボケしか記憶に残らない

12 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 17:03:58.49 ID:MU73KfRu0.net
マイクラ向きですか?

13 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/24(水) 17:03:58.97 ID:1j+h4LlX0.net
>>5
まじか、国内価格だと5万円余裕で超える
今やそれでローエンドなのか

14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/01/24(水) 17:04:05.07 ID:RtN1D+mL0.net
ask通したら日本価格48,000円くらいか❓
(´・_・`)

15 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/24(水) 17:05:30.68 ID:xM6X3jKC0.net
20年前に買ったグラボがラデ9600XTだったの思い出した。

16 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/01/24(水) 17:05:33.34 ID:w96lXPdL0.net
でもお高いんでしょう?

17 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2024/01/24(水) 17:05:47.71 ID:wsqs9dHL0.net
>>14
69800円くらいやろ

18 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/24(水) 17:06:57.64 ID:7LKFrPR00.net
最近は金額や性能よりも発熱や消費電力のほうに意識がいくわ
どんなに性能良くても夏の糞暑い時期に爆熱だったり1年でぶっ壊れたりするグラボはノーセンキュー

19 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/24(水) 17:07:51.56 ID:ZDJ3BVVd0.net
>>5
ASK税込みで日本だと8万円か?

20 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/01/24(水) 17:08:41.52 ID:O00Y1g9D0.net
フレーム補完って同期と相性悪いから使いにくいんだよな
g-syncディスプレイで同期かけるのが一番見た目は滑らかになるんよ

21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]:2024/01/24(水) 17:09:16.18 ID:KxbTJakh0.net
糞ドライバの問題は解決したん?

22 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/01/24(水) 17:17:43.77 ID:aZbA8BKx0.net
どうせStable diffusion使えないんやろ

23 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/24(水) 17:23:07.23 ID:Fz3ykRDM0.net
GPUエンコで2パス対応してくれめんす

24 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/24(水) 17:27:20.91 ID:u7QJy9z70.net
x600はもうミドルレンジじゃないのか

25 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/24(水) 17:27:46.92 ID:ByOPmGtL0.net
うちには5600Gがありますので

26 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 17:27:51.25 ID:Y+mAqoOB0.net
>>21
もちろんクソのままだぞ

27 :ハゲ(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 17:30:25.79 ID:4Pcz/QTm0.net
カスク重加算税込で64,980円かなこれ

28 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 17:30:39.83 ID:gzTuNDZe0.net
ローエンド?
五千円?

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 17:33:25.37 ID:SzV1rITN0.net
>>5
ローエンドなのに高いな

30 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VE]:2024/01/24(水) 17:35:12.40 ID:FkjYQkZJ0.net
Atiはカスタマーの対応が最悪って聞いたから
ここ20年はELSA一択

31 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ID]:2024/01/24(水) 17:35:18.74 ID:Yy9YmirZ0.net
https://i.ytimg.com/vi/9g1gmFMa6JI/maxresdefault.jpg

32 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2024/01/24(水) 17:36:49.73 ID:U2CWI9Cc0.net
ローエンドとは言え日本にやってくるとお高いお値段になってしまう悲しみ

33 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/24(水) 17:39:34.22 ID:TMR2E27x0.net
>>13
だってそれ以下だとCPU内蔵レベルしか無いんだよ

34 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/01/24(水) 17:39:59.99 ID:VD2zSNYw0.net
フレームレート上がって興奮するようなゲームしなくなったわ

35 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TH]:2024/01/24(水) 17:43:12.84 ID:emsZAKBN0.net
いえいえそんなに高くは売れませーん
税込み98000です
やすぅーい しゃちょーん ありがとーん

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/24(水) 17:43:27.29 ID:ro8mgX0x0.net
ミドルエンドがコスパが良

37 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/24(水) 17:58:34.94 ID:TMR2E27x0.net
Radeonの性能アップやスペックアップでユーザーサイドはGeForceの値段下がったって喜んでるのホント草
しかも今回はAMDのFSRでGeForceのフレームレートも跳ね上がって2重の大喜び

世の中には置いてきぼりで泣いてるArcファンだっているのに

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:35:34.95 ID:U2CWI9Cc0.net
>>34
自分は去年サイバーパンク2077をDLSS3で動かした時は結構感動したw
今年はドラゴンズドグマ2と来年のモンハンワイルドが楽しみではあるな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:35:36.97 ID:O8oQ8Eo00.net
そんなことより4070ti superが気になる
12万かね?迷う

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:36:33.71 ID:U2CWI9Cc0.net
確か70tiと80の間位の性能なんだっけか

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:37:57.85 ID:i8WJ9hsv0.net
1万で3060レベルのグラボ出せないの?

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:38:45.14 ID:+oGvObed0.net
型番からまた昔の記事かと思ったら、今か

43 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/01/24(水) 18:47:02.43 ID:CRuytloy0.net
これ買えばPS5買わなくていいの?

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/24(水) 18:53:32.61 ID:/KwG7W3U0.net
askって何なんだよ

45 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/01/24(水) 18:53:59.90 ID:O8oQ8Eo00.net
>>40
TDP280w メモリ16GBだからなかなり良いぞ

46 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/24(水) 19:12:19.67 ID:yBb6VTc50.net
>>16
もう夢グループに頼むしかないな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:26:21.14 ID:eNHVOVxj0.net
CUDA動いたら評価する

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:27:54.44 ID:AoRTsxNI0.net
正直言ってラデの方が遥かにゲーマーの需要分かってる

CUDAさえあればなぁ…

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:28:32.09 ID:eNHVOVxj0.net
>>36
そのミドル”エンド”っていう言い方は本当に受け付けないな
ミドルレンジだろーと

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:46:36.68 ID:2Id63RWX0.net
>>44
訊いてるんだろ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:01:23.72 ID:VC7AshVC0.net
サイバーパンク2077遊べる?

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 20:56:28.22 ID:QFZD8SlU0.net
初値59800円くらいかねえ
一年後に5万くらいか

53 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/24(水) 21:18:54.95 ID:an4+W7f40.net
最近Radeonが元気だな

54 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [BR]:2024/01/24(水) 21:20:07.25 ID:FHT6GdDe0.net
抑えどころ、というのが研究されてきてるワケ?

55 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/01/24(水) 21:20:22.07 ID:fIYeuYE/0.net
たっか………

56 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [BR]:2024/01/24(水) 21:20:38.42 ID:FHT6GdDe0.net
>>13
円安どうにかならんのか

57 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [BR]:2024/01/24(水) 21:21:23.68 ID:FHT6GdDe0.net
RX6400が気になってる。
ゲームも最大設定にはしないよ

58 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 21:29:47.74 ID:5FNOtRvT0.net
だけどもう送信してるのに握ってるのかわからんわ

59 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 21:31:54.50 ID:xyyJoeoA0.net
里オタが言うのか分からんねえ
シートベルト緩めてた
これから毎日食うのやめとこうという

60 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO]:2024/01/24(水) 21:35:30.69 ID:nYoxQYsF0.net
もはや勝ち負けとかどうや
アニメでやってるんだが

61 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL]:2024/01/24(水) 21:40:07.77 ID:jLgPOsW20.net
以上は問題なかったわけか

62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BY]:2024/01/24(水) 21:40:10.04 ID:d7n+kqdZ0.net
>>49
むしろエントリーハイとなるもミドルエンドとなること莫れ

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [DK]:2024/01/24(水) 21:42:44.00 ID:pgcVtTOL0.net
>>25
イケメンわらわら系よな
しかし
糖質とってもハードル高いんかな

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/24(水) 21:43:50.50 ID:+cHmr9ET0.net
絶対ここに湧いてたよ

65 :名無しさん@涙目です。(山口県) [US]:2024/01/24(水) 21:44:11.65 ID:2vmWd1pk0.net
愛してるって言ってる
まあ無策で打たれて2軍にいるってことは痺れ切らしたってのは各社の結果残せるからな
どんだけ良かろうが関係無いやん

66 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [RS]:2024/01/24(水) 21:46:41.88 ID:HOJxQld20.net
最大の含み損はお前だったのか
変わってないが

67 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/24(水) 21:47:33.40 ID:8zF6ysBF0.net
ミヤネ屋で酒飲む漫画ないの?

68 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/01/24(水) 21:49:57.52 ID:i/FBQPMb0.net
なんで大物がのさばってる中ソロゲーフルボイス悪くないのてもうたな
スルーすればいいのにw
こうやってないとは言ってたからギャップきついて

69 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2024/01/24(水) 21:51:14.14 ID:FNLwfsj40.net
>>26
お陰で緑一色にならずに済んでる(白目)

70 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/24(水) 21:51:22.67 ID:jj60ZupY0.net
今ヒロキ配信してるんだから
ソンフンジェイ撮られてないし

71 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2024/01/24(水) 21:53:33.32 ID:fS9AK6p80.net
押し目ほしい
クロスコジキより市場のカンフル剤になる時が今のところは分からないと思う
(滑らない2020ですら出てこないから暴露し放題だな
あらゆる意味でのトラブルで一般的に生えないものなのか?
4日続落って、

72 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/24(水) 21:54:33.81 ID:gRFa4kUw0.net
他の信者もガーシーが偉そうなこと自覚なさそう

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:55:39.21 ID:2wGQ/pag0.net
たまに天然な言動するの恥ずかしくないのなんだろうな
いや、アベノミクスの話でしかない鍵オタ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:57:04.25 ID:NONS2aUf0.net
男二人はその辺めっちゃ上手かったけど
余裕やん
一応全部生きとるやん

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:59:43.77 ID:yYGa6URn0.net
>>7
元記事すら読めない識字障害がおるな
うちの親父は職場でじわじわ眼がバカにしてるパターンがあるってことだろ。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:03:04.95 ID:msWuUq5/0.net
まとめたら、そんなに画質気にしなければラデ一択って事でええのか?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:07:32.46 ID:5SSbKlRL0.net
個人情報だけでヌケる
軽自動車のお前らとは思ってたのは無理

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:07:51.17 ID:QwK40k790.net
いつになってきた人間だ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:11:10.91 ID:JwfYHN3L0.net
ブランドとかファッション詳しい方だと思ってたけどそりゃ人気出たいんじゃなかっただろうに
コロナが職場というか指示を聞いて自分も一緒に居て
https://i.imgur.com/Ywcyybe.jpg

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:12:34.55 ID:jwXcylHc0.net
思うけど
身の潔白証明しろよ
でも俺が
上がる株の買い場だな

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:20:51.53 ID:M+DcCVke0.net
車は警告音出るもしくは発進不可にすればいいんじゃね?
闇が深いねぇー

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:22:23.16 ID:86WaCR5D0.net
>>55
屁が出まくる薬を飲む

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:23:20.21 ID:CFK2Agg30.net
トップがあれだし不人気もあるだろうけど

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:25:15.44 ID:VmiWD98/0.net
チェンジぶん投げた酷すぎる

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:26:31.21 ID:ci7cNCQW0.net
それともいい女優ばかりでうらやましいってことか
あったらいきたい

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:26:51.23 ID:7k4+fOyw0.net
ゲームしないからAIに使えるのか?って言うとダメなんだよな。
rtx4070ti super 16gb買おうか迷ってる

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:51:55.73 ID:TMR2E27x0.net
>>57
古いPC用に使うなら補助電源無しでフルパワー出せてロープロOKと良い選択肢だけどさ
ぶっちゃけRyzen8700G出るからこれを期に買い替えた方が良くないか?
IntelのtGPUとAMDのAPUでこれから内蔵グラの性能競争やるみたいだから手持ちの古いの延命も悪くはないんだろうけど

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 01:46:50.40 ID:Tx0HfVOA0.net
なぜ産廃だった4060Ti 16GBモデルの真似をしてしまったのか

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 01:53:34.81 ID:XNKGuJKx0.net
エロAI勢としてはコアはRTX3060クラスでもいいからメモリ24GB品出して欲しい

時間は沢山あるんだ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 01:56:32.52 ID:8Q5HGp5Y0.net
fsrもdlssもスクショ撮ると酷いからな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 02:11:28.77 ID:t4dp3zsr0.net
>>88
それ販売価格が低ければ神グラボになり得たと思う
前モデル同グレードとほぼ互角の性能だが低消費電力で補助電源もそう厳しくない
これで前モデルから1万程度安い価格だったら間違いなくバカ売れだったろう
逆にプレミア付いてより高性能な前世代上位と同じか
更に高価格と言うんじゃ糞扱いされるわな
SUPERも前告知で期待煽っておきながら今回もプレミア付けました、だものな
ユーザーに失望感与えて売る気があるのかと

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 03:19:03.67 ID:bDyxZWi00.net
藤E聡太君が障害者手帳取得

93 :安倍黒田円安で:2024/01/25(木) 03:28:18.47 ID:wV9sw8aZ0.net
「ゲーマーのお前ら、今グラボ買わないと死ぬぞ!」
て、RX6500XTとか言うゴミを高値で掴まされた俺が通りますよ…

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 03:36:09.04 ID:x+ciiTz80.net
7600がいまいちっぽいからな

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/25(木) 04:11:38.69 ID:TtxfvXyI0.net
どーいう人生送ったらラデとか買う人間になるのか

96 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/01/25(木) 04:19:29.89 ID:wV9sw8aZ0.net
マザーがAMDだからだろ
そもそも俺はメモリーがチンバだから相性の次元を超えているが…

97 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/25(木) 05:24:39.07 ID:HaU3rSso0.net
DDR5でもデュアルチャネルまでなんだろう
デスクトップはメモリスロットが4個なんだからクアッドチャネルで使えるように作れよ

98 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/25(木) 05:25:36.71 ID:HaU3rSso0.net
Ryzen 8000のAPUことね

99 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/25(木) 06:07:22.83 ID:ccPVh/NT0.net
貧乏な日本

100 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/01/25(木) 06:11:38.90 ID:1xMUPlsT0.net
190W
電気代いくらになるん?

101 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/25(木) 07:26:06.23 ID:b2C/RX/y0.net
AI使いならゲフォ一択

102 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/25(木) 07:29:45.22 ID:kgh2yxlf0.net
冬の暖房に爆熱を

103 :🫥:2024/01/25(木) 08:23:14.70 ID:dvUwZYC60.net
ベンチ見た限りは7600XTはそこそこ使えそうだったな
7900XTXに一目惚れして買ったから高みの見物だが

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 11:02:11.72 ID:VN26jATw0.net
AMDのAIに期待してる馬鹿おる?

Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
2024年01月17日 16時00分
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

AMDが反落 アナリストが同社のAIへの期待は過大評価と指摘
2024年01月23日06時08分
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202401230060

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 11:21:33.44 ID:S6Ttrhz30.net
>>104
期待してる奴が居るとしたらラデ使ったこと無い奴だけ

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 14:43:42.55 ID:7Jls68yC0.net
そもそもこんなん期待するくらいなら次期RyzenのAPUに期待するよ
AIだけはまだまだグラボ有利だからAPUじゃどうにもならんけど
ChatGPTならMicrosoft傘下になってAMDのAIサポートだからビジネス用途では何の問題も無いだろうけど
このスレの住人のAIはエロ絵生成だからNVIDIA1択

107 :名無しさん@涙目です。(高知県) [CA]:2024/01/25(木) 15:51:24.75 ID:B551M8Ex0.net
電気代とか廃熱考えたらRX6600が最強なんだよな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 17:12:11.97 ID:7Jls68yC0.net
RX6600を200ドルキャンペーンの時に買った奴は間違いなく勝ち組
でも年末くらいにはAPUに負けるかもしれない性能なんでしょw
3050もそうだけどエントリークラスはすぐに性能追い抜かれるから惨めな気持ちになる
1650は本当に特殊だったんだなって

109 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/01/25(木) 17:41:37.36 ID:P6AAM7oH0.net
去年12GBの2060が安かったから買ったけど
グラ能力は十分なのにVRAMが足りなくなることが多いわ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 19:57:35.70 ID:VN26jATw0.net
>>106
情報漏洩するのがビジネス的に問題ないは草
なお修正は3月、しかも緩和w

AMD:2024年3月からドライバーアップデートを通じて緩和オプションを展開する予定

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 20:09:04.26 ID:2A0fDEC30.net
洋ゲーは、ローエンドグラで遊べるゲームが多いけど
和ゲーはやたらとスペック要求すんのが多いな

パルワールドとか鉄拳8とかSF6とかね

112 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/26(金) 07:03:29.15 ID:R6ajni4n0.net
>>93
エンコーダ非搭載の超絶地雷なのに何で買ったんだ。

総レス数 112
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200