2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経続落、株安円安。円という通貨は、ゴミです。 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 09:34:20.38 ID:APqb8z1O0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://sekai-kabuka.com/

資産価値ゼロの紙屑

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/01/26(金) 10:59:20.10 ID:iSjyLZQB0.net
ちょっと前までサウジとかに110円持ってって売って貰ってた原油
「おめーらは150円持ってこねーと売ってやんねーよ」って言われてるんだからな

これが原油だけじゃなくて資源でも食料でも全てで起こってるんだからなw

日経はただカネを注ぎ込んだからインフレしただけで
実力ではないw

107 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]:2024/01/26(金) 10:59:32.96 ID:zFAgRmsW0.net
じゃあそのゴミ引き取ってやるよ

108 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/01/26(金) 11:01:04.69 ID:P0cWHceZ0.net
円が紙屑なったら国の借金チャラに出来るぞ

109 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/26(金) 11:03:56.70 ID:UnV2t6aj0.net
>>106
そりゃ全世界的に脱化石燃料!なんてやれば当たり前だろ

売れるウチに高く売る

110 :名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]:2024/01/26(金) 11:04:19.20 ID:ert/faTw0.net
ゴミだと思うなら捨ててしまえよ

111 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 11:08:11.79 ID:Ba+qjEZZ0.net
ご家庭内でご不要になりました1万円札を無料にてトイレットペーパー1個と交換いたします

112 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/01/26(金) 11:08:14.59 ID:25n0a7U80.net

sssp://o.5ch.net/1zeaq.png

113 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 11:08:26.48 ID:e5JVnUvw0.net
>>108
内需だけだったらばらまいて強制的に使わせたらいいんだけどな
可処分所得全部使ったら消費税以外税金分全部返すとか

114 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2024/01/26(金) 11:08:42.06 ID:Q5r2DZrQ0.net
>>106
問題はイランから買える事
アメリカは見て見ぬふり

115 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 11:10:12.80 ID:fbXHmfuS0.net
有事の円とはなんだったのか

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 11:10:41.98 ID:CKbzMbk70.net
あー投資したお金が減ってる

117 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 11:13:40.34 ID:yGPYzo2q0.net
ドル上がったら キュンです!

118 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/26(金) 11:15:46.82 ID:0/eFkEQ00.net
>>109
円が安くなったから値段が上がったという意味と思われ

119 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/26(金) 11:18:20.84 ID:krYQWkSy0.net
有事の円はもう終わったみたいよ
ドル一強

120 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/26(金) 11:24:03.56 ID:v5YBXuVx0.net
なぜ有事の円が成立してたかって
どんなに産業が崩れても日本人が円を持ちつづけてたからだからな

それが1月入って2週間で5000億円分、海外株に流れてる
年間10兆円くらいの規模感

騒がれた日銀の円買い介入で10兆円行かないくらい
今後、何十年もずーっと毎年介入され続けるくらいのイメージ

121 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/26(金) 11:24:26.26 ID:aCXqD/zB0.net
円のあるべき価値は1ドル360円なのですか?
円周の角度360度に基づくものだと聞いた気がします。

122 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL]:2024/01/26(金) 11:27:41.57 ID:DYTy3nbk0.net
日本の将来を考えれば妥当な線かな

123 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]:2024/01/26(金) 11:28:17.05 ID:RI1MOFVK0.net
>>32
そうだよ

124 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/26(金) 11:32:02.34 ID:SeOOuiI70.net
ニーサ厨息してないww

125 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/01/26(金) 11:35:33.01 ID:1XKeRZ1G0.net
北陸の水道とか最低限のインフラ整備すら遅れてるし資源も金も人材もいねーんだよな日本って
ちなみに東海道新幹線って計画から完成まで5年しかかかってないらしいぞ
今なら20年経っても無理だろうな

126 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/01/26(金) 11:41:19.44 ID:5JQjmfbN0.net
>>125
4メートル隆起するほどだし時間掛かって当たり前だろ

127 :名無しさん@涙目です。(関東地方) [FR]:2024/01/26(金) 11:52:33.20 ID:Oi/7Ri4N0.net
日本株上がりすぎだw

128 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/26(金) 11:53:32.54 ID:88+mv1DC0.net
>>62番さんいい事言ったわ~
聞いてたかい岸田さんw

129 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 11:54:16.52 ID:RJFZwhIT0.net
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。

130 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/01/26(金) 11:55:33.91 ID:xgOiafKQ0.net
でも確かにゴミだよな

131 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/01/26(金) 11:55:54.89 ID:/t6K8TRF0.net
NAMAPOチョソコーがキレちゃってるなw
貧乏チョソコーは哀れやなーw

132 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/26(金) 11:55:58.66 ID:6v6bjgd00.net
ただの調整で騒ぐのはアホだろ高値から20%下げてから騒げ

ショート仕込んでたらおめでとう

133 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 11:56:33.47 ID:882lpjGG0.net
>>129
そういう縮小均衡的な格差の是正じゃなんも意味ねえだろ、アホなのかな?

いや、オマエがなにも努力せずとも相対的地位が向上するという名案なのかwww

134 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/26(金) 11:57:38.80 ID:WHWoksfj0.net
>>1
超短期目線でしか見れてなくて失敗するパターン

135 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/26(金) 11:59:10.75 ID:UnV2t6aj0.net
>>1
韓国総合株価指数(KOSPI)は年初以降で最大となる2.47%下落し2435.90で引けた。

が悔しかったのか?

136 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/01/26(金) 11:59:38.16 ID:4CxFpm1Z0.net
裏金で株を買ってた自民党議員が換金してるんだろ

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 12:00:45.71 ID:4lpWuilN0.net
>>1
お前の母国は30年ほど前に経済破綻してIMFに介入されたじゃん

138 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/01/26(金) 12:03:33.80 ID:25n0a7U80.net

sssp://o.5ch.net/1za5s.png

139 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:04:06.27 ID:UnV2t6aj0.net
>>136
株買うとその時点で名前が出るから表にカネが出る
境界知能と言われるには訳がある

140 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/26(金) 12:05:14.57 ID:dej04nM90.net
マジかみんな捨てろ俺が拾う

141 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/01/26(金) 12:15:52.13 ID:hgV/M6qw0.net
皆さんこんにちわ、アタクシは長年あの永田町で「弁済の天才!神様!」と謳われた弁済天です(苦笑)
よく「貴方があの!弁天様ですよね!?」と訊かれますがアタクシはあくまでも「弁済天」であって「弁財天」ではありません!
じゃ、そゆことで。

142 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:16:21.47 ID:HNtso+zd0.net
昨日は上がってただろ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:19:19.52 ID:aruSCb7r0.net
「続」落、ねぇ。

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:19:38.59 ID:bR/4wIPW0.net
このくらいで騒ぐ人ってなんなのよ?

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:22:58.21 ID:Ayfw0fD10.net
円安で外国人に株買われまくりで高騰してるだけ
もう終わりだよこの猫の国

146 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:23:46.72 ID:hokr3MX50.net
NISA組であわてて損切したひとおる

147 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:24:07.80 ID:aCXqD/zB0.net
>>144
持ち株の評価額が日に10万円も下がったら大問題でしょう、普通に。

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:25:44.97 ID:UnV2t6aj0.net
>>145
つまり境界知能じゃ無いと株価も円も上がる予測なんだ!と理解するけどな

今日100円で買います
明日80円になります
では買わないんだぞ

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:28:02.55 ID:UnV2t6aj0.net
>>147
そうだな
100万円で買って10万円下がれば大騒ぎだな

100万円で買って400万円になったのが390万円になったなら騒がないけどな

一昨日始めて株買ったのか?

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:28:17.29 ID:5JQjmfbN0.net
>>147
投資額に依るんじゃないの

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:29:29.87 ID:estbNzwT0.net
日本銀行にまだ職員は居るの?

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:30:22.40 ID:niOdcIcm0.net
反日衰退ポルノホルホル厨 嬉ションw
笑える

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:30:34.78 ID:CZ/oCnt30.net
>>148
つまり株価維持しようと思ったら円高に出来ないということ
日本経済強くすることが出来ない

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:31:29.52 ID:5JQjmfbN0.net
>>148
株価変動分かるのすげーな

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:33:19.40 ID:SbfdIBr10.net
>>23
それ麻生

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:35:14.79 ID:estbNzwT0.net
>>23
経団連と自公が結託して就職率を下げてた、今ならわかる

157 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:35:37.68 ID:Svl+xAT/0.net
株安の時は円高なんだがな
まぁそんな時もあるか

158 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/26(金) 12:39:34.60 ID:bPans5Tx0.net
株禁止のパヨはFXでロングして無事に破産しましたとさ

159 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/26(金) 12:39:40.94 ID:n7GIPY5g0.net
>>67
境界おじさんてかんじ

160 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 12:46:24.32 ID:hYb3MSBa0.net
円のボラリティ低いから円安といっても正直大したことないよ

161 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:46:26.48 ID:UnV2t6aj0.net
>>153
株価が上がるか円が上がらないと買った奴は儲からない
どっちが上がると予測したのかは勝った奴に聞いてくれ
みんなが同じだなんて有り得ないからな

162 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:47:55.02 ID:UnV2t6aj0.net
>>154
変動が分かる?予測しないで投資すると思うのは境界知能では無く知的障害のレベルだぞ?

馬券ですら予想はするだろ

163 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:48:09.47 ID:o5c3Pdtf0.net
>>155
どの並行世界から来たんだい?

164 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:48:56.16 ID:o5c3Pdtf0.net
>>156
悪夢の民主党政権を否定する為なら平気で嘘をつく
これが立憲民主党サポ

165 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2024/01/26(金) 12:49:42.74 ID:cZxOTzDw0.net
中韓が苦しいのぉ!

166 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/01/26(金) 12:50:15.15 ID:fe/mRjg30.net
みんな買うのはオールカントリー

167 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/01/26(金) 12:50:22.63 ID:5JQjmfbN0.net
>>162
元レスは予測とは思えんレスだが

168 :名無しさん@涙目です。(茸) [MY]:2024/01/26(金) 12:52:01.98 ID:CZ/oCnt30.net
>>161
経済の話してるんだが理解できないのはわかった

169 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:52:39.82 ID:UnV2t6aj0.net
>>167
上がると思うから買う
下がると思うと止める
境界知能越えた知的障害には難しい話なんだな

170 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:53:17.84 ID:lOQ+0PTL0.net
そんな事よりインテルの時間外がグロい事に…

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/01/26(金) 12:56:05.22 ID:5JQjmfbN0.net
>>169
少なくともこの高値の時期に買いに回ろうってのもそれなりの材料ないと難しいだろがい
目先の予測だけとは随分浅いんじゃないか

172 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:56:18.57 ID:rD5e+Ddq0.net
オルカン(除外日本)買ったわい大勝利キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

173 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:56:49.96 ID:UnV2t6aj0.net
>>168
経済の話は投資とは別なんだよ?

テスラが大儲けしましたフォードの株価が下がりました
でフォードの株持ってる奴は損をする
何か不思議なのか?

174 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:58:58.05 ID:UnV2t6aj0.net
>>171
この「高値」がまだ割安に感じれば買うだろ?
逆にこの安値が割高だと思えば買わないからドンドン下がる

175 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:00:33.31 ID:niOdcIcm0.net
バカなの?w 

日経平均 1ヶ月
https://i.imgur.com/2zvNXHo.jpeg

176 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:02:56.39 ID:gNwPnMV80.net
>>1
チョンモメンwwww

http://imgur.com/xOeLMN6.jpg

   「8,500円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「12,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「14,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「17,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「18,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」 
 \_____  ___________________/
          ∨
            ___                _
        / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
        |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
        | _| -|○ .| ○||          |・ |―-、       |
    , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ     .|
    | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |   現実見ろよヒキニート
     | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
     ヽ  ` ,.|    ̄  |  |         O===== |
       `- ´ | 嫌儲民 .| _|        /          |
.          |       (t  )       /    /      |

177 :安倍晋三🏺(ジパング) [CN]:2024/01/26(金) 13:04:54.34 ID:Z97e8iKn0.net
散々上がってもダンマリ
下がったら騒ぎまくりww

178 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/01/26(金) 13:07:36.78 ID:fe/mRjg30.net
節分天井彼岸底
さあ〜ね

179 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 13:12:02.01 ID:882lpjGG0.net
>>166
オールカントリーっても日本株の比重そこそこたかいんでない?

180 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:12:46.25 ID:f+GCqbR40.net
>>1
北チョン最強通貨のチョコパイと交換してやるから全額寄越せ

181 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/26(金) 13:14:22.69 ID:PvnhxDgS0.net
そりゃ上がる時があれば下がる時もあるでしょ
株は上がったり下がったりすることをバカは知らないらしい

182 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]:2024/01/26(金) 13:17:52.46 ID:I3+DWusz0.net
>>41
給料が物価に追いついてないから
ていうか株価は景気に直結はしない

183 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/01/26(金) 13:19:43.42 ID:fe/mRjg30.net
>>179
日本株7%くらい

184 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 13:23:04.39 ID:882lpjGG0.net
>>183
そんな高くないんだね、時価総額比例とかじゃなくて設計者しだいなのか

185 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:23:26.30 ID:UnV2t6aj0.net
>>182
まあまともな勤め人だと昇格での昇給以外は年一昇給だからな
日々上がる物価に対しては日々給料が下がるのは普通の事だ
だいたい月に0.1%物価が上がるとして2月に春闘しても4月迄には0.2%物価上がるんだからそりゃ追い付かない

186 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/26(金) 13:31:24.78 ID:DYAWZ1DZ0.net
>>184
時価総額比例だろw
クソザコジャップの存在感なんてそんなもの
わかってねーのな

187 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:50:42.20 ID:51Uo0GTI0.net
はやくNISAやめて売りを覚えたほうがいいよ
これから売りまくればどんどんもうけるかるから
買いなんてスタート位置が一番大事
底になったときにNiSAで買いなおせばいいんだよ
じっと耐えてると時間も金も無駄にするよ

188 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:56:01.45 ID:I7axEqD50.net
>>41
周りにそんな人いないから不景気とか書き込みや記事を見ると逆に不思議

189 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:58:29.01 ID:I7axEqD50.net
>>63
自己責任
仮に金利戻して円高になったら資産はかなり目減りする

190 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/01/26(金) 14:00:40.25 ID:nwr8NJCM0.net
上昇時
おまえら「ふざけんな!こいつらから税金搾り取れ」

下落時
おまえら「ざまぁwwww」

投資家救われないな

191 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 14:02:08.09 ID:tTo1sNel0.net
過去のリーマンショックやら暴落は金利が下がった時に必ず起きてるからなぁ
金利が下がったら株価は上がると思ってる人がたくさんいるけど大丈夫?w

192 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:05:42.78 ID:yUsMtdqg0.net
トリプル安来るか

193 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/26(金) 14:15:04.60 ID:RANF2rcc0.net
円の価値が下がったから分、物の価値が上がり値上げラッシュ

194 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:15:52.39 ID:I7axEqD50.net
>>191
何の話してんだ?
金利はこれ以上下がらないぞ

195 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/01/26(金) 14:18:29.52 ID:1caG+ISY0.net
ジャップがゴミだし

196 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 14:18:56.18 ID:7dTr4b2R0.net
>>194
米国金利だろ

197 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 14:21:25.94 ID:0AOU242Q0.net
ゴミなのは>>1みたいな底辺
バブルの時にコジキだった連中と同じ人種

198 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:21:30.54 ID:51Uo0GTI0.net
>>191
金利があがった時でしょ
去年の春のアメリカも金利上げの影響で債券価値下がって銀行がつぶれて株価ショックがきた
日本だとこれが国単位でおきます
財政がじゃぶじゃぶ国債だのみだから
だから物価高になっても金利あげられない
つみ

199 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:25:28.64 ID:I7axEqD50.net
>>196
米国金利が下がれば円高になりそれだけを考慮すれば輸出企業の株価は下がる

200 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 14:32:14.45 ID:smZ+RqM80.net
新NISA始めたやつ、全員バカです

201 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/26(金) 14:34:32.33 ID:QcH4McVh0.net
>>1

日本を貶めることに唯一の生きがいを見出してる反日売国サヨク

202 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:35:50.91 ID:51Uo0GTI0.net
>>200
正しくは「今」はじめたやつな
日本もアメリカも歴史上の最高値で長期投資はじめるとか愚の骨頂
いまは売るとき

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:39:34.42 ID:tTo1sNel0.net
リーマンショックやらの暴落は必ず米国が金利を下げに転じた時に起こってるのは間違いない事実だからw

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:40:57.17 ID:tTo1sNel0.net
今の状況はリーマンショックにそっくりだからw
大丈夫?w

205 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:42:04.19 ID:CZ/oCnt30.net
>>204
リーマンショックってなにが原因か理解してるか?

総レス数 379
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200