2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

訪日フランス人「麺を音出してすすられると不快」 日本人「嫌なら日本に来るな!(7万いいね)」 ★2 [271912485]

1 :うんち(茸) [US]:2024/01/26(金) 14:56:02.45 ID:jvhfPE4g0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/iUBcT4W.jpg
http://5ch.net

礼儀正しく謙虚な日本人がなぜ…😭
不快って言ってるんだからやめたげな
クチャクチャク食ってるのと変わらんよ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:35:45.27 ID:OO1Cu0GA0.net
熱い麺とかどうやって食べてるんだろうなぁ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:36:06.60 ID:420+5jhh0.net
嫌ならわざわざそんな店に行くなって思うけどな
これでもかってぐらい音立ててたらそりゃ不快だけど

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:37:39.20 ID:n+vBnEnz0.net
・・・まあ相手するだけ時間とエネルギーの無駄でしかないなこういう奴は。

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:42:10.26 ID:xNkGy4eN0.net
イライラするけど我慢してんだろ?
良い事やん

お前らも同じだろ?

192 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:44:06.85 ID:GTt3f4sI0.net
>>189
日本の飯屋で音たてないで食べてるやつはほぼいない。発展途上の下等民族倭人

193 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:54:43.35 ID:F1eiEJks0.net
昔のラジオと噺家の影響だな蕎麦を音を出しながら啜るのは
昔はね音を出しながら食べるのは下品で野卑な行いと言われていたんだよ
たとえ蕎麦でもね

194 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:56:00.43 ID:1C+wWid50.net
>>173
ラーメンを不味そうに食うなと言われたことがある人間だがすするときに音が出ない

195 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:59:43.38 ID:CjXNtuTG0.net
クチャラーと舌鼓を打つ奴は死ねばいいのに

196 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:00:19.83 ID:ArEyKMxn0.net
いや郷に入れば郷に従え、フランスでやってたら文句言え

197 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:02:28.99 ID:4S1bEgWP0.net
ま、それが日本での作法ですよ
不快に思わせたなら謝るほかないね、けど、こちらもフランスにおけるフランス式の作法を否定したりはしていないはずですがね

198 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:03:26.74 ID:wocGMRuf0.net
なんでも自分の国が一番だと思うなよ侵略者が

199 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:06:28.26 ID:O4XpBteg0.net
パスタとかを啜ってたら怒っていい
ソバとかラーメンに言うんなら帰れよ土人

200 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:07:20.79 ID:O4XpBteg0.net
>>192
ホント韓国人って犬食いするしクチャラーだし不快だよな

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:07:37.46 ID:wI6EvuVN0.net
マナーとか嘘教えられて信じた人だから相手しないほうがいい

202 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:21:37.07 ID:4pzyC+Gg0.net
各国の独自の文化を受け入れることこそが多様性なのでは?
日本の文化を不愉快だと失礼な事をいう方は正直日本に来て欲しくはないです

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:27:07.33 ID:ZXoJudWF0.net
郷に入ってはGOGOGO!

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:30:01.44 ID:9Ost5+Q80.net
じゃあ日本にくんな
イタリア行ってパスタ食っとけ

205 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:39:26.14 ID:AmZCf/FP0.net
よその国に来て文句言う外人の方が不快

206 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:40:18.60 ID:h05HH4qN0.net
ラーメン屋には週一で行くけど、音を立てて食べる人はいないぞ。
そば屋のざるそばをすする人は若干いるな。
讃岐うどんのチェーン店にも行くが、うどんは、太いのでもぐもぐ静かに食べてるね。

207 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:41:03.64 ID:lVSq4k9t0.net
でもラーメン屋行ってもすすってるのが気になったことないな
みんな外ではすすってないんじゃないか

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:43:03.24 ID:2caJ8pwp0.net
海外のラーメンはスープがぬるい

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:43:27.39 ID:MsCg8DVI0.net
いや日本人でも不快
ジャップは休憩室でカップ麺を音を出して啜るような田舎もんだらけ

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:44:53.43 ID:4bYVnO4O0.net
映画ワイルドスピードの東京の模写のシーンがあったけど屋台のラーメン2人で食べるシーンで2人とも1口も食べなかったな

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:46:54.31 ID:Tg8S07V10.net
>>206
それは耳が慣れちゃってるだけだと思うよ
みなすすってはいるよ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:46:58.21 ID:DTtV+XnN0.net
「うまそうに食べるね」
基本的にこれは音を立てて食べてる時の嫌味だからな
真に受けてんじゃねえぞアホが

213 :やわらか煮豚:2024/01/26(金) 21:49:53.95 ID:OYFqndeZ0.net
>>212
不味そうに食うよな

この店に来んなよ

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:49:54.56 ID:lVSq4k9t0.net
>>211
全然気がつかなかったよ

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:57:57.57 ID:kIUijOgf0.net
ほっといても不快なら来なくなる
俺もクチャラーは不快だしね

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 22:01:05.13 ID:GTt3f4sI0.net
ベトナム人女と遊んだ時は野菜炒めの皿の残った汁いきなり皿に口付けてグビグビ飲み干すし、電話してる時いきなり歯磨きの音聞こえるしドン引き。生理的に無理でした

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 22:02:52.48 ID:l1rKgu6i0.net
BTSの食事作法
https://twitter.com/i/status/1750404485795750269
(deleted an unsolicited ad)

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 22:11:08.84 ID:qeys3zSF0.net
フランス人は貝付きナメクジを食ってろよ

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 22:16:54.08 ID:JHirBqah0.net
>>212
それ京都人の嫌味だろ?

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 22:23:05.50 ID:nsYEYOLL0.net
>>14
ほんこれ

221 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CA]:2024/01/26(金) 22:25:36.40 ID:koU3xjSG0.net
いや、当たり前だろ
フランスにいる日本人がフランス人の食い方が気に入らねえなんて言おうもんなら
何いってんだこのアジア糞ジャポ猿がくらいに思うだろ
帰れで済んでるだけマシだと思え仏猿

222 :名無しさん@涙目です。(庭) [TN]:2024/01/26(金) 22:34:31.11 ID:Nsj5Deug0.net
日本のマナーはすすらない

223 :名無しさん@涙目です。(庭) [TN]:2024/01/26(金) 22:37:05.99 ID:Nsj5Deug0.net
>>199
普通の日本人は啜らない

224 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/26(金) 22:45:36.77 ID:8MoOs/eD0.net
帰れよ

225 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/26(金) 22:46:00.32 ID:D40PRlrq0.net
ひとーつ
人の世の生き血を啜る

226 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/26(金) 22:47:01.13 ID:TMsPMlut0.net
>>217
なかなかぶっ飛んだ食事方法だな

227 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 22:50:50.30 ID:nMY6w6u60.net
ワインのテイスティングで吸ってジョボボボみたいなのするの見たがあれもフランス人的には不快なのかね

228 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]:2024/01/26(金) 22:52:14.59 ID:qY9WMKmz0.net
そばは吸って食うものだからな
とは言っても、おっさんで異様にデカい音立てる馬鹿いるからな
そんなのは流石にうるせえよボケと思うけどさ

229 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/26(金) 22:53:24.33 ID:oMJTNAwl0.net
物音立てず、そばを口の中に収納してモグモグモグモグやるほうがキモい。

230 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/01/26(金) 22:56:32.80 ID:FACACKxG0.net
無知がずっと日本は啜らないって言い張ってるが茶道でも利き酒でも啜るだろ
ちゃんと理由あるんだよ

231 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/26(金) 22:57:10.13 ID:W/tSBPCk0.net
>>185
昔代々木のラーメン屋で看板に「外人さんも食べにくる」って書いてあったけど
後日見たらそこ塗りつぶしてあったわ

232 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 22:57:37.71 ID:KHHEpVOT0.net
江戸の庶民の下品な風習でしょどうせ
そんな大切な文化でもないし
蕎麦つゆはチョコンとつけるだけ!
なんて暗黙のルール誰も守ってないしね

233 ::2024/01/26(金) 23:01:56.89 ID:k75iEkZM0.net
痰吐くような音のフランス語の方が不快だろうが

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:10:53.69 ID:I6xNmDR40.net
そばを音を立てて食べるのが粋というのは江戸の価値観で上方ではそんなことはなかった。一極集中のせいで日本人が下品になっていくなw

235 : 🏺腹腹💣時計🏺:2024/01/26(金) 23:17:09.83 .net
>>227
ほんこれ!

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:25:23.40 ID:1QTtGwkq0.net
臭いフランス人のが迷惑なんだが

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:28:23.52 ID:zue0wDUH0.net
このフランス人に文句言ってる人って、隣でブーブー屁をこきながら食べてる人がいても気にしないってこと?

238 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/26(金) 23:31:28.63 ID:LeJ2jbsm0.net
>>237
小学生以下の論点ずらしだな やっぱりバカにネットやらせちゃダメだわ白ける

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:33:01.09 ID:/FvrCgZC0.net
>>1
俺なら外国人を取り囲んでカップラーメンをすすりながら質問しまくって
外人たちが悲鳴をあげる様をユーチューブでアップするわw

そこまでやっても法的に問題はない。

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:39:58.16 ID:lVSq4k9t0.net
>>233
ドイツとかスイスはもっとひどいけどね
イタリア人が言ってた
Rを舌の奥で出すなんてあいえないってバカにしてた

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:52:01.16 ID:nsYEYOLL0.net
>>238
まさにこれ

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:54:56.45 ID:QFCqFuH50.net
蕎麦なんぞ元々下品な食いもんだからな

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:23:29.40 ID:YYfceXJ30.net
>>59
蕎麦もうどんもじゃ

244 :👼😇👼:2024/01/27(土) 00:45:38.92 ID:LVKt8LPT0.net
私たちのクニーではお手手でご飯食べまーす
私たちのクニーではお庭でウンコしまーす
笑わせるな糞フランス土人

245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 01:01:48.44 ID:5a429yGq0.net
そばを音を立てて食うのは関東のローカル文化
戦後にマスコミの影響で日本の文化であるとミスリードされたから勘違いしてる人多いけど

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 01:21:57.07 ID:fsT11AEL0.net
>>235
テイスティングは香りを確かめる為にするらしいけどその方が香りを強く感じられるって事はマナーは置いといて美味しく食べるのには有効な方法だから理に適ってる気もするな

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 01:28:14.44 ID:pDKVGZJh0.net
まあ、必要以上に音を立てて食ってるバカも居るからな
もうちょっと普通にできないのか?と

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 01:35:39.91 ID:HXI6Qte20.net
多少音は出ていいけどこれみよがしに音立ててみせる奴はマジでアホだと思うわ

そんなもんはべつに日本の文化じゃねえんだ
ただそいつが下品ってだけ

249 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2024/01/27(土) 02:30:44.99 ID:Bv9FGGrO0.net
フランスもワインのテイスティングで同じことやってるよね
そもそも蕎麦もワインと同じで香りを楽しむ物だから同じことしてるだけで食べ物として見てるのがおかしいのでは?

250 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]:2024/01/27(土) 03:17:41.52 ID:zTqBWM+70.net
>>15
欧米人て頭悪いよね
日本人はもっと自信持つべき

251 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]:2024/01/27(土) 03:18:58.54 ID:zTqBWM+70.net
>>45
これ

しかも靴下に穴空いてるくせによ

252 :名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]:2024/01/27(土) 03:34:54.03 ID:K52kGArX0.net
>>227
味がよくわかるからといってフランス人がずっとズボボボいわせてワイン飲んでると思ってんのか?

253 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/27(土) 03:38:24.97 ID:xFZPayHG0.net
欧米人って??どうやって?ヌードルを食っているんだ??ナポリタンみたいにクルクル巻いて 塊にして口にパクっ!! かね?そうじゃないと ズルズルするだろが。

254 :カップヌードルはノーマルが至高:2024/01/27(土) 04:20:09.60 ID:55L6BMcb0.net
ただのお気持ち表明でしかないからどうでもいいんだが、これを元にヌーハラとか言い出す意識高いだけの馬鹿が湧いてきたらめんどくさいなぁ。

255 :冬は鍋:2024/01/27(土) 04:29:14.71 ID:XJHSjP3p0.net
あっそうですかそれは大変ですね慣れると良いですね

で済む話

256 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 04:49:51.41 ID:gwGeAyW/0.net
お前ら白豚のワキガの方がよっぽどイライラするわ

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:03:17.44 ID:JGSxxv9o0.net
ヨーロッパやアメリカなんかの西欧諸国はもちろんすするのは御法度だが
おまえらが後進国だと思っている
タイやベトナムも
クイッティアオやフォーといった麺文化があるが
麺をすするのは御法度やからな
中国から入った麺文化だけど
中国自体はどうかは知らん
オレも ラーメン屋行くけど 海外旅行行くようになってからすすらなくなったわ
そうなると 横でずずーとかやってるやつ見ると
気色悪く感じる

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:03:23.73 ID:tV8bzhHX0.net
非効率な数の数え方直してからほざけって返せばよろしい 64進数導入したら褒めてやる

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:06:26.92 ID:4a5gNwt10.net
>>257
出羽守現るw

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:07:13.72 ID:rgdGlbWD0.net
冷ますために
息でフーッフーッってやるなよ
臭い息がカウンター席で惨事を招くだろ
熱いのを啜っとけその方が美味い

261 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:11:41.95 ID:JGSxxv9o0.net
>>247
それを強調するドキュメンタリーがNetflixにあるよ
見ててバカにされてる感じがした
日本の食文化を紹介する番組で
西欧人を日本人がアテンドして ラーメン屋に連れて行き
めちゃくちゃ下品にズズズーってでかい音立ててラーメン屋ん食う
白人が 真似してすすろうとしても上手くできない
それを見て 周りの日本人がみんなでズズズ〜って合唱始める
で こうやって音を立てて啜りながら食べることで
日本人は調理人に対して感謝の意を伝えているのだ
という閉めで終わる
まあ馬鹿にされてるよね

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:15:43.06 ID:qdXAEKm+0.net
でも啜らないと味が広がらなくて不味いんだよな。特にうどんやらラーメンの汁物は。

263 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:15:57.47 ID:d1apWJVi0.net
中国人もすするっけ?

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:42:59.10 ID:rgdGlbWD0.net
毛唐はバカだからさ
スパゲティと
ラーメンそばうどんみたいな汁ものとの
差が分かってないのよ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:48:10.93 ID:ps7dGMAJ0.net
>>257
いやベトナム人も普通にすすってるんだが
https://m.youtube.com/shorts/kz8j_SPNqEg
https://m.youtube.com/watch?v=YJZBQL_9TKA
https://m.youtube.com/watch?v=TWvgjcckutc

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:50:13.96 ID:ps7dGMAJ0.net
>>257
それと、その気持ち悪い空白は何?
日本人なのに句読点も使えないの?
外国人が見たら笑われるよ
日本人なのに日本語もちゃんと打てないんだなって

267 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:52:45.56 ID:PKBdryLj0.net
食べ方変えても味は変わらんのだが変に拘る理由が分からん。
拘る理由は何なのか興味はある。俺も音は立てない派

268 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:56:49.69 ID:UKGyng4l0.net
>>262
フランス人のワインソムリエは風味をよく感じるように、ワインを口に含んだまま音を立てて空気を吸い込むもんな

269 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 06:18:18.25 ID:JQ4451E70.net
そばは喉ごしを楽しむんだよ。田舎もんども

270 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/27(土) 06:31:51.09 ID:U+F7q+yH0.net
逆に麺をダンゴみたいにして食べるやつ見るといらいらする
盛大に音立ててゾゾー!とやれ

271 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/27(土) 07:09:42.58 ID:ZSTP5NY00.net
お前ら自分の文化には理解してって言うじゃん
それなら他の文化への理解も示せよ
糞ダブスタ

272 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/27(土) 07:10:58.61 ID:ZSTP5NY00.net
>>267
>>268
これが案外変わるっていうね

273 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/27(土) 07:20:13.53 ID:R20BkkAh0.net
>>261
で こうやって音を立てて啜りながら食べることで
日本人は調理人に対して感謝の意を伝えているのだ
という閉めで終わる

トンチンカンな解釈すぎるな
馬鹿にしてると言うか作った奴が馬鹿なんだろうな

274 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/27(土) 07:39:15.93 ID:Pn3S6kI10.net
下品な関東の習慣を日本文化などと誇ってもらうのは迷惑だ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 07:51:53.50 ID:LepWZlRo0.net
ラーメンは音出してすするのがマナーだぞ

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 08:17:38.50 ID:3z/bPT1h0.net
>>109
旨いか、クソッタレ
当然だぜ、元祖乾麺の日清に勝てるもんか

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 08:34:21.83 ID:1X3m43sz0.net
日本人は海外行ってもこれやるからな
見ていて恥ずかしい

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 08:50:17.65 ID:8eTQbPsK0.net
>>227
これ
それにフランス語自体、鼻すすってる感あるよ

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 08:54:24.06 ID:AfcOV2wM0.net
>>4
一生、一人で頑張んな
お疲れ様

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:01:38.03 ID:fsT11AEL0.net
>>252
いやワインソムリエに抗議行ってるのかなと

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:02:13.55 ID:RBkYMeUr0.net
ラーメン発祥の地中国では啜らない

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:19:06.33 ID:KwdvFMLG0.net
音を出すのが目的、みたいに盛大にやられるのはちょっと嫌だな。

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:46:02.73 ID:wm8kslXx0.net
>>163
そうだなお前は常温の物だけ喰ってろ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:48:40.72 ID:zksNMXhA0.net
まぁ、フランス人は自分達の価値観の押し付け得意だからな。
だからイスラムに目の敵にされてる。

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:54:30.13 ID:va0sMfSa0.net
>>7
そう食べる文化なら、その国の文化を尊重するもんよ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:57:16.10 ID:YR3c5Nv70.net
うるせえ毛唐

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 10:04:45.76 ID:wm8kslXx0.net
>>192
麺類以外はたいして音立てないだろ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:02:07.13 ID:sSdz4gQe0.net
みんな勘違いしてるけど音を立てて啜るのは食べるの下手な奴だからな
ちゃんとした躾を受けてたらほとんど音はしない
昭和の年寄とかは本当に音をたてなかったし若い奴等はそれを目指した

総レス数 366
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200