2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう二度と行かない「がっかり観光地」は? 日本でも海外でも [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:09:40.22 ID:ly3ClVHR0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
世界三大がっかり名所とは? 見どころとがっかりポイントをご紹介
https://news.mynavi.jp/article/sekai-gakkari-cdIXl3HJ/images/worldgakkari.png

小便小僧(ブリュッセル)とは
https://news.mynavi.jp/article/sekai-gakkari-cdIXl3HJ/images/syonbenkid.jpg

人魚姫の像(コペンハーゲン)とは
https://news.mynavi.jp/article/sekai-gakkari-cdIXl3HJ/images/ningyohime.jpg

マーライオン像(シンガポール)とは
https://news.mynavi.jp/article/sekai-gakkari-cdIXl3HJ/images/marlion.jpg

https://news.mynavi.jp/article/sekai-gakkari-cdIXl3HJ/

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:21:13.20 ID:+zjVSTjE0.net
大阪城
めっちゃ期待してたぶんガックリきた

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:21:30.33 ID:Pwddh+GR0.net
韮山反射炉

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:21:59.26 ID:5HGebIaw0.net
行ったことないが何も無い俺的魅力度ランキング最下位福井は絶対に行かない

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:22:11.92 ID:3TNioLT40.net
中国全土だろ
視線の先に軍事基地があると逮捕されて死刑
汚いトイレしかない万里の長城で行列とか地獄

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:22:12.46 ID:lh/IBWuz0.net
阿智村
3回行って全部雨で星空なんて無かった

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:23:03.42 ID:Jz5pTM7w0.net
>>29
中国観光地のトイレって地獄だよな

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:23:15.75 ID:1GAkLANK0.net
板門店

移動長いし規制多いしガイドに説教されるし飯不味いし見るとこ少ないし、ロクなもんじゃないわ。

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:23:23.20 ID:MAQ5DRjg0.net
とても言い辛いんだけど
金沢

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:23:46.20 ID:g34rJ54q0.net
松島

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:24:14.08 ID:9Hx3KRqC0.net
忍野八海

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:24:29.31 ID:t1Ze4uIh0.net
ゾルトラークで藤井聡太君を撃破

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:24:48.38 ID:r0qE3+VN0.net
広島の原爆ドームは意外と小さかったな、がっかりはして無いけどね

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:25:23.69 ID:7RQN7nXH0.net
>>30
それ関係無いじゃん質問の意味理解出来ない脳障害でも持ってる?

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:25:41.28 ID:JmrVZaki0.net
万里の長城は壮大ななんだけど徒歩で行ける部分は知れてるんで実際に行ってみるとただの石階段でA地点からB地点まで歩かされるに過ぎないんだよな

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:26:05.29 ID:5HGebIaw0.net
>>32
>>10
チョン国逝く時点で情弱負け組

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:26:16.51 ID:Pwddh+GR0.net
養老の滝

駐車料金1000円でそれほどの物でなし

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:26:57.06 ID:NE1h1cMj0.net
責任感もなく一生やらないんだったら(・∀・)カエレ!

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:27:52.33 ID:bnJ/ECUR0.net
徳島の土柱
あんなのを崇めている徳島県人は恥を知れ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:27:58.49 ID:JmrVZaki0.net
日本三景行ったけど松島はピンと来なかったなぁ
冬に行ったのが駄目だったか?

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:27:59.19 ID:9nwSeNMN0.net
>>33
これ
横柄

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:28:05.33 ID:0GsFMou+0.net
姫路市は姫路城以外見るものなさ過ぎて城見た後に速攻で関西戻ったわ

今考えれば姫路城も別に「へー……で?」的な感じだと思うわ城とか国民の9割興味ないやろ
中に入っても家具一つない空き部屋ひたすら見せられて上からの景色良いですよーって展望台行くわ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:31:23.02 ID:va3ypzUS0.net
支那の観光地は、ほとんどががっかりする。

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:31:59.62 ID:hMDfmUMJ0.net
>>33
あの何とか市場は最低だよな
能登とは違ってほとんど被害無かったけど焼け太りできると思ってますます調子に乗りそう

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:32:02.96 ID:5nyeorpZ0.net
伊勢神宮

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:32:06.83 ID:1rESMmGI0.net
米原駅周辺

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:32:19.82 ID:otS9OS0z0.net
名古屋定期

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:32:26.67 ID:l5ul4YJ+0.net
結局観光地と言っても歴史的価値のある場所はそれなりの知識が無いとガッカリ観光地と言われてしまう。
時計台もはりまや橋も富岡製糸場もどれも見応えあるところだけどなぁ。
日本三景はそれよりも良い景観の場所を経験してるとガッカリになりやすい。
富士山頂上からの景色にはどれも及ばない。

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:32:35.26 ID:0GsFMou+0.net
イタリアはさすがどこ行ってもあたりばっかだったわ
京都が北から南まで揃ってる感じ
日本なんて目じゃないくらいの観光立国よ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:33:30.94 ID:0GsFMou+0.net
>>50
よっしゃ今日は米原観光すっか!たまの休みに米原行くか!

ってなるやついないやろ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:35:00.52 ID:uzU+tCZI0.net
がっかり観光地と呼ばれるのはモニュメントがポツンとあるだけの事例が多いのかな

>>35
忍野八海は大きな池以外にも見どころ多いぞ
せっかく来たのに彦兵衛屋敷に入らないのは損

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:35:03.68 ID:2a4ledNO0.net
奈良の元興寺は世界遺産のわりに他の寺と何も変わらんくらいショボい
それが逆に歴史を感じるんだけど

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:35:24.35 ID:Ta2NtO7g0.net
沖縄
海は綺麗だけど料理が口に合わん

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:35:35.25 ID:4ZBeWe2c0.net
下調べして少しは興味を持ったとこいけよ
つまんないのは自分の問題だよ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:35:43.16 ID:42Pb800O0.net
ベタ踏み坂
騙されたとしか思えなかった

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:36:03.77 ID:0JbvVrfD0.net
USJ、TDL

61 :せみ餃子:2024/01/27(土) 17:36:11.88 ID:zTSEzVaA0.net
>>50
何もないのは認めるがそもそも観光地じゃないだろw

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:36:30.53 ID:HvBKM+ns0.net
スカイツリー
ピッカピカすぎるし入ってしまうとただのビルと変わらん
程よい高さに東京タワーと違って高すぎてふうーんって感じだった

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:36:38.71 ID:cm4GLFp80.net
浅草

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:36:51.55 ID:cD3PjOIQ0.net
旅行は帰りの運転が憂鬱だ
できれば行きたくないなあ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:37:15.85 ID:RkztBmRS0.net
出島
今は知らない

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:37:38.72 ID:3WMbsVs30.net
金沢

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:39:24.23 ID:Vw06OSeP0.net
スカイツリー
金なんぼかかんのよ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:39:54.90 ID:69hlBgzl0.net
ベトナムのメコン川
水が汚い

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:40:06.62 ID:b621S6pq0.net
東京ドイツ村

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:40:22.42 ID:13cOk96B0.net
>>1
しかし小便小僧の近くにある、小便少女像は日本人観光客に大人気だそうだぞw

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:40:43.25 ID:z2//+UEa0.net
訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン
の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?社?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ピ.ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:41:22.19 ID:tRCAToao0.net
>>65
周り埋め立てられてるのはがっかりだな

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:41:39.90 ID:+QNtx9cN0.net
東京タワーもスカイツリーも登った事ないんだけど、どっちが楽しい?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:41:55.40 ID:tOIYJ1In0.net
>>51
名古屋は逆に期待せずに行ったら良かったというパターンが多い

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:43:01.70 ID:ogOIetlZ0.net
ディズニーランド
子供がさらわれそうになった

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:43:18.01 ID:0GsFMou+0.net
トーキョーもんやオーサカもんが名古屋来ても楽しい事ねえよ

お前ら埼玉のベッドタウンに観光しに行かねえだろ?
イオンしかねえぞ名古屋も

77 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/27(土) 17:43:51.83 ID:U8fgyEld0.net
熱海

78 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/27(土) 17:44:16.20 ID:JmrVZaki0.net
>>73
タワーの外階段で展望台行くと思い出になるぞ
ただだし

79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/01/27(土) 17:44:48.82 ID:l5ul4YJ+0.net
>>73
歩いて登るなら東京タワー
東京の街を見たいならスカイツリー
東京の地理を頭に入れてるとああここは上から見るとこんな風に見えるんだって面白いよ。

80 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/27(土) 17:45:17.34 ID:0GsFMou+0.net
スカイツリーとか展望台の値段高過ぎていまだに登ったことないわ

81 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/27(土) 17:46:34.11 ID:v/4RwCVr0.net
時計台は中に入って展示物を見れば面白いよ

82 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]:2024/01/27(土) 17:47:01.14 ID:cvyKu1sz0.net
名古屋はどうせクソだろって初期設定されるハードルが低いから意外とよかったとか言われる
他の観光地同様の期待をして行った場合は現地人や交通含めわりと最低ラインのゴミだぞ

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/27(土) 17:47:01.55 ID:5D+10M3t0.net
小便少女

84 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 17:47:30.14 ID:c4BZXVbA0.net
日本が外国人旅行者に人気なので日本下げのスレ
「海外でも」というのはカモフラージュ

85 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/27(土) 17:48:03.40 ID:wjV/PTxg0.net
四万十川
何が最後の清流だよ。普通の川だった。

86 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]:2024/01/27(土) 17:48:40.22 ID:xYuCSeh40.net
那智の滝

87 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VE]:2024/01/27(土) 17:48:52.25 ID:C7KjYmg90.net
デンマークの人魚姫の像はなんかちっちゃかった
男一人旅で見に行ったことを心底後悔したわ

88 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/27(土) 17:49:27.71 ID:gjvkz6Ih0.net
公立校修学旅行の人気スポットはマジで酷い
何もせずにカネ降ってくるから
北海道の小樽とかそのへん

89 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/27(土) 17:49:53.26 ID:tOIYJ1In0.net
大阪は観光売りにしてるわりに実際に行くと観るものが無い
通天閣はショボいしグリコの看板なんか見てもどうしようもないし

90 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/27(土) 17:50:20.97 ID:a7QhjNqJ0.net
被災してるから言うの憚られるけど
金沢
ツマンネって思った唯一の街

91 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/27(土) 17:51:36.40 ID:tOIYJ1In0.net
東京は渋谷や原宿や秋葉原が無個性化&オワコン化してがっかり
何も観光するものが無くなったな

92 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/27(土) 17:51:49.91 ID:1WGO9ZhM0.net
>>90
そうなんだ

93 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/27(土) 17:52:06.90 ID:B3+jebqc0.net
横浜の山下公園
湘南海岸

94 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/27(土) 17:52:29.45 ID:oMeIHM/m0.net
大阪
人がクソだった

95 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/01/27(土) 17:54:05.63 ID:pZeKqByl0.net
>>85
それ仁淀川だよ
四万十はダムがないってだけ

96 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/01/27(土) 17:54:43.30 ID:IHRhdxIY0.net
マーライオンや小便小僧は周りにも見所があるからその一つとして見ると全然がっかりしない
はりまや橋は本当にそれしか無いような場所だから行かなくて良い

97 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/01/27(土) 17:55:49.49 ID:yVY0P05d0.net
新宿の歌舞伎町
トー横の治安が悪く、客引きはぼったくり店に連れて行く

98 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/27(土) 17:55:51.28 ID:Se/Eja980.net
>>89
大阪は観光じゃなくて大阪人を見に行く所

99 :名無しさん@涙目です。(山口県) [US]:2024/01/27(土) 17:56:26.47 ID:7iE3jckQ0.net
山口市
ニューヨークタイムズの2024年行くべき所の3位に選ばれたらしいけど絶対がっかりすると思う

100 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]:2024/01/27(土) 17:56:43.99 ID:vF6cygCq0.net
>>25
お前来なくてもディズニーランドは何も困らないからw

101 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/27(土) 17:57:09.02 ID:qqNEOdfw0.net
東京
食べ物も人間もクソだった

102 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/27(土) 17:57:09.46 ID:1WGO9ZhM0.net
>>91
無個性はあるかも
チェーンの店が増えてしまったからね

103 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/01/27(土) 17:57:23.72 ID:rOtqPuZg0.net
こういうもんは家族や親しい者といってクサすのが楽しいのでいいんである

104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/01/27(土) 17:58:13.35 ID:VYvhBonJ0.net
逆にまた行きたいところなんて有るのか観光目的で
飯が美味かったからまた行きたいは分かるけど

105 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]:2024/01/27(土) 17:59:42.90 ID:AMO3oqP10.net
ここで名前上がってるのだいたい行ったが、ガッカリしたのは出島くらいかな

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/27(土) 17:59:46.63 ID:0GsFMou+0.net
>>89
確かに大阪は意外と見るとこなかったわ
大阪城は案外良かったかな
あとはたこ焼き食いまくって京都か神戸行くのが正解だわ

107 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]:2024/01/27(土) 17:59:58.62 ID:6hlYEqKW0.net
>>94
外国人はほぼ100%逆の事を言うな
日本あちこち周ると東京人が1番冷たいと
電車で老人や妊婦などに席譲らないベビーカーに舌打ちする若者が優先シートに我先にと争って座ろうとするベビーカー優先のエレベーターでも完全無視して乗せてくれないとか
大阪など地方ではこんな事ないが東京ではよく見かけると

108 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]:2024/01/27(土) 18:00:37.71 ID:vF6cygCq0.net
>>104
確かに
言われてみたら観光では中々無い
北海道の硫黄山くらいだ

109 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/27(土) 18:01:57.84 ID:oG0aCuwF0.net
https://imgur.com/2t8UcYk '

110 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/27(土) 18:01:59.92 ID:tOIYJ1In0.net
>>104
郡上八幡とか何度も行きたくなるよ

111 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/27(土) 18:02:14.55 ID:oYlU8rQS0.net
ドイツのローテンブルクはつまらなかった
アムスとかマドリッドは危険だった

112 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2024/01/27(土) 18:02:32.26 ID:MOVOFdlq0.net
>>22
あの辺はドライブやサイクリングで行くところ

113 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG]:2024/01/27(土) 18:03:02.32 ID:sF6okk8a0.net
観光地ではないけど
駅名にまでなってる亀戸水神に行ってみると拍子抜けする
亀戸天神と同じくらいかと思ってたわ

114 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/27(土) 18:03:02.79 ID:Up+kajaa0.net
日本

115 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/27(土) 18:04:23.78 ID:PchjXfQu0.net
佐賀の唐津宣伝してるくせに何もない上に呼子のイカバカ高い
福岡にもおなじ呼子のイカ食える店あるからそちいったほうが金と時間の節約になった

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/27(土) 18:04:34.23 ID:gL7yDZBC0.net
>>76
風俗ビルがあるじゃないか
1階から7階まで全部風俗が入ってる名物ビル
今もあるか知らんが

117 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/01/27(土) 18:04:49.41 ID:l5ul4YJ+0.net
>>104
富士山山頂、鬼ヶ城、天窓洞(堂ヶ島)かな。富士山は無理だが他は季節や時間変えてまた行く予定

118 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 18:05:15.20 ID:JNIJH18r0.net
>>16
泉や広場は日本で言う商店街の一角だな
特にスペイン広場はただ集まるだけの場所と感じたわ

119 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/01/27(土) 18:05:16.85 ID:O4sqeCns0.net
>>95
仁淀ブルーで有名だな

120 :味噌(())煮込みうどん(静岡県) [PL]:2024/01/27(土) 18:05:18.47 ID:4PkIqnGx0.net
>>1
人魚の象は五稜郭に似たカステレット要塞の掘りに面した海岸に設置されてるため、観光の一角として考えると悪く無い。
カステレットは見れないが、海路から見学する観光船がオススメ。

121 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/01/27(土) 18:05:27.59 ID:PybFccTf0.net
金沢
美術館しか見るものなく、メシは不味くて高い

122 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 18:06:09.22 ID:JNIJH18r0.net
>>104
箱根は何度行っても楽しいわ

123 :名無しさん@涙目です。(みょ) [PL]:2024/01/27(土) 18:06:14.42 ID:2I4/oOIV0.net
松島だな

着いてすぐ失敗したと思った

124 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/01/27(土) 18:06:27.76 ID:PybFccTf0.net
金沢駅の妙ちくりんな門、あの虚飾っぽさが物語っている

125 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/27(土) 18:06:47.85 ID:nyepLnvJ0.net
>>121
でも親切なお姉さんがいるからセーフ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200