2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ人、日本料理店の無料の水にブチギレwwww「水を有料にしてその分他の食事代を値引きすべき」 [902666507]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:55:05.14 ID:s08CWEh/0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif


もう1つドイツでの経験を紹介したい。ドイツの日本料理店に行った時のことだ。その店に限らずヨーロッパの日本料理店では、お茶や水は有料で提供されている。

 ある時、私がよく知る店の店主に「日本ではお茶や水はタダで出しているのになぜ?」と聞いた。

 その日本人店主は「最初の頃は無料で提供していたんですよ。多くのドイツ人のお客様から『注文していないものを出されても困る。無料というがコストはかかっているだろう。お茶も水も不要だからその分を食事代から値引きしてくれ』と言われて、それからは有料にしたんです」と教えてくれた。ドイツ人らしい合理的な考え方だ。

日本人はサービスを無料、あるいは安いものと理解していることが多い。実際には、どのようなサービスにもコストがかかり、リソースを消費している。つまり、そのサービスを生み出すバリューチェーンの中で誰かが負担しシワ寄せを受けているのだ。

 日本における社会的リソースが縮小する中、今後は日本の消費者もすべてのサービスにはコストとリソースが生じていることを理解し、それぞれの消費生活を再検討する必要がある。

以下略
ドイツ人がレストランで「無料でも」お茶や水の提供を断るなぜ、サービスを受けるのが当たり前になった日本人
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf33a1734ba57938c57f004d32ebb25333b7854a?page=2

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:55:41.83 ID:RRNaAkVJ0.net
意味わかんねー

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:56:00.09 ID:/J2Q+u3C0.net
相手すんなよそんな客w

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:56:16.60 ID:gLjI56qt0.net
https://i.imgur.com/9fyRZMT.png

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:56:54.84 ID:nK4WhnH30.net
海外まで来てこんなこと言う人間になりたくない

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:56:58.54 ID:clnIvCb80.net
アホなんか?

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:57:04.06 ID:rHTZYfBS0.net
うるせぇよおめーの国の事なんざ知るか

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:57:09.85 ID:RRNaAkVJ0.net
日本の水のコストなんてほとんどないというのを知らないのかこいつらは
ドラゴンボールで水はただと知って驚いてた奴レベルw

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:57:11.09 ID:poEcOkfz0.net
安全と水はタダなんだよ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:57:40.96 ID:Dyc/bRqX0.net
https://i.imgur.com/JlmCHZM.jpg
https://i.imgur.com/FuMVRAX.png

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:57:41.17 ID:K+eRK21q0.net
コップ1杯分の水で何円引かれるのよ

12 :名無し:2024/01/28(日) 11:57:49.34 ID:T9GnyaTP0.net
これも多様性の一つじゃないのか

13 :(´・ω・`):2024/01/28(日) 11:58:23.35 ID:Xwu+zCWl0.net
全くわからん

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:58:32.70 ID:7l3AlA7B0.net
ドイツ人「オモテナシだってコストはかかっているだろう。サービスは要らないから値引きしてくれ」

日本人「おもてなしにコストは掛かっていません。ガチでタダで働かせていますから」

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:58:40.52 ID:ZU8RmkkI0.net
国へ帰れ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:58:43.06 ID:xY2UFs/y0.net
嘘松

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:58:54.83 ID:wMXCNmsw0.net
水一杯のコストなんて料金に反映できるほどかからんだろ
料理に使うから浄水器入れてるだろうし
難癖つけたいだけのアホだろ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:58:55.63 ID:QNfumVai0.net
ドイツ人貧乏すぎ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:59:16.47 ID:BjRAqleO0.net
ここはドイツじゃねえんだよ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:59:17.03 ID:R0tKNV/00.net
文句ある外人は日本に来るなよ
ウロチョロして邪魔くさいし

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:59:17.77 ID:4mf/c2lA0.net
>ドイツの日本料理店
なら水有料でも普通なんじゃね

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:59:20.67 ID:tKss2NaM0.net
外人ウザ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:59:24.35 ID:PcPVmu230.net
なぜ水を抜いたら料理が安くなると思うんだ?
水の分安くなったと思うのか?
接客業としてサービス提供した方が客が呼べるだろw
そっちの方が有用なコストだろw

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:59:31.06 ID:5CSiKpZn0.net
ドイツ人から屁理屈と説教取ったら
ソーセージしか残らん

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:59:49.81 ID:bySdp3+j0.net
タイの日系の安い8番ラーメンでさえ水は有料だし、何言ってんだか

26 :!omikuji:2024/01/28(日) 12:00:19.63 ID:c5jNVxT60.net
好きにしろやイチイチ言い訳がましいねん

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:00:24.31 ID:lC62heIr0.net
無料サービスはいらないから俺が注文したものの値段を下げてくれということか

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:00:42.07 ID:evW92vVh0.net
ネトウヨ「憲法改正準備ヨシ!徴兵制復活準備ヨシ!学徒出陣準備ヨシ!非国民認定法整備化&獄中死施設建設準備ヨシ!憲兵&特高警察👮‍♂🚔🚨復活準備ヨシ!移民多国籍軍大量導入準備ヨシ!ゴイムヴィッツ強制収容所準備ヨシ!米軍下請け自衛隊海外進出部隊準備ヨシ!

ゴイムナンバー(マイナンバー)管理で兵役逃れはできない時代が来る!覚悟せい!

嫌なら来るな!嫌なら出ていけー!嫌なら強制送還!絶対服従できない猿🐵はただちに非国民認定する!レッドカード❗🟥レッドカード❗🟥」

hell japan😈👁です❗\(^o^)/

\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )♗Ψ₩♩/

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:00:59.61 ID:RRNaAkVJ0.net
ドイツでの話か
ならわかる気がする

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:01:01.81 ID:42ucdAcF0.net
馬鹿じゃね?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:01:03.61 ID:ed3IwBXZ0.net
そっすか
でもここ日本なんで

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:01:15.95 ID:WaOBxcZy0.net
異文化の不便を感じるまでが海外旅行、提供側が何から何まで合わせる必要はない、って誰かが言ってた

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:01:19.51 ID:83f6ahLy0.net
川越シェフは正しかったんやwww

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:01:33.07 ID:WYbYvVyq0.net
ドイツって干上がってきてんの?

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:01:38.03 ID:sB/BSqbw0.net
水代引くべきって10円も安くならんと思うが

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:01:55.83 ID:K2196lgy0.net
何言ってんだ?と思ったらドイツの日本料理店か

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:01:56.40 ID:gRyt/jtz0.net
ドイツ人って面倒臭い

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:02:08.06 ID:9gyurbs30.net
単なるドケチのインネンじゃん?
「じゃあ水無しで10セント引きますけど今の貴方との食事提供とは無関係なやり取り料で1ユーロ増やしときますね?」って話だ…

39 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/28(日) 12:02:28.55 ID:r7K9Ptib0.net
水道+浄水器の日本と、ミネラルウォータの海外の差かね?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:02:43.41 ID:TmzkAzYp0.net
水が有料のそういう店もある
そういう店に行け

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:02:49.38 ID:buE1mEsF0.net
馬鹿ドイツ人は来んな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:02:54.22 ID:poEcOkfz0.net
コップを洗う手間、注ぐ手間、運ぶ手間、片付ける手間
合わせて数秒ぐらいかね

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:02:56.75 ID:LT8vyKyU0.net
浪費や無駄遣いを湯水の如くと言う国で何を

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:03:00.92 ID:/C+zT+7W0.net
ドイツでの出来事なのに「日本に来るな」という反応にホッコリ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:03:29.13 ID:RRNaAkVJ0.net
>>35
ドイツなら水代はかかる
日本はまあコップ一杯なら誤差範囲
ドイツ人はそれがわかってないからこんな事を言い出す

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:03:50.71 ID:1DIOTF0z0.net
セコすぎるドイツ人

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:04:21.79 ID:RzEFQSzW0.net
浄水器で水だそうとしたら断られた 水道水でいいって言われた

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:04:23.16 ID:buE1mEsF0.net
>>44
分かったらもう来んなよ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:04:30.20 ID:5ABqZXC80.net
>>24
ビールもあるだろう
我が家ではじゃがいも大量にあると「今夜の晩ごはんはドイツの日ね」ってなるぞ
ドイツといえば芋、ソーセージ、ビールの3点セットなイメージだが

50 :名無し参:2024/01/28(日) 12:04:36.25 ID:Af9avyuu0.net
ドイツだと飲料水は安いビールより高いからな
水資源とインフラに恵まれてる日本とは感覚は違うだろうな

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:04:46.79 ID:umVr2dPx0.net
他国に行く度に「ドイツと違う」「ドイツを見習え」言ってんのかね
自分が客で相手が無碍に扱えないの解っててネチネチやってるのがまた陰湿だな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:04:48.61 ID:HFmTsBUi0.net
>>5
ドイツの日本料理店だろ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:05:07.58 ID:ZWkmL9ek0.net
左翼の書いた記事

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:05:15.36 ID:7l3AlA7B0.net
飲食店で水道水そのまんま客に出す処ってあるの?
小さい個人店は除いて

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:05:16.22 ID:BXFeA3r20.net
いやもう押し付けるなって

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:05:18.95 ID:FNjXhWGi0.net
日本で出してるのは水道水だからだろ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:05:20.91 ID:/C+zT+7W0.net
>>48
水が喋った!

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:05:42.62 ID:eb3Jf2AO0.net
日本の料理店のことだと思ってる>>1すら読まないやつ多すぎだろ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:05:49.85 ID:HFmTsBUi0.net
ドイツでの経験を紹介したい。ドイツの日本料理店に行った時のことだ。その店に限らずヨーロッパの日本料理店では、お茶や水は有料で提供されている。


お前らよく読めよ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:06:04.60 ID:D+XOuiQh0.net
ドラゴンボールのナムかよ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:06:36.19 ID:bFiXlzX70.net
>>1
外国人はそろって日本はなんでも安いと言っているのに
ドイツ人だって日本で食べると安くつくと思っているんじゃないのか?
さらに料理を値下げしろと?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:06:46.85 ID:XhHMGfk70.net
日本は水が豊富だからそこまで気にしなくて良いんやで

63 ::2024/01/28(日) 12:07:14.78 ID:1uYMvDYC0.net
>>59
そんなの誰でも知ってるだろ
日本ではほぼコスト掛からないのになくしたら値下げできるでしょとか言ってるのがアホと言ってる

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:07:16.13 ID:wX7uTQ0Z0.net
まあ水道水飲めるの日本だけだから意識が違うよね

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:07:25.11 ID:TmzkAzYp0.net
ミネラルウォーター出してる店では水は有料だが、水道水に比べて若干匂いが無くてスッキリしてるかなぁという程度で浄水器で割と十分だと思うわ。
浄水器代を払っても良いけどやっぱり大した値段にはならないと思うが。

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:07:59.53 ID:gjNOPDJs0.net
ドイツでレストラン入るとビールより水(ミネラルウォーターしかない)のほうが高額なんだよねw

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:08:11.62 ID:yzbOUAcZ0.net
安くならないよ
なんで安くなるって思うんだ
むしろ不人気や高止まりで値段あがるよ
水で金を取ってる店は非常に高い

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:08:12.32 ID:ZXeuvfwP0.net
確かに頼んでいないし飲まない人も多いから納得

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:08:20.06 ID:o1OTiSmr0.net
なるほどわからん(´・ω・`)

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:08:22.48 ID:H3gUWl1c0.net
合理的合理的で奴隷労働者を大量輸入して国が崩壊してればザマァねえや。

71 :名無しさん@涙目です:2024/01/28(日) 12:08:33.15 ID:p9RmxiT90.net
何だドイツの話か

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:08:49.64 ID:Lkl3010s0.net
ドイツでは空調も灯りも全部止めて食器も有料化、そして注文の品に全振りしましょう

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:08:59.09 ID:bFiXlzX70.net
>>64
そんなことはない
水道水が飲める国ベスト5

水道水が飲める国ランキングは?
世界で水道水がそのまま飲める国10ヵ国全て紹介!対象国や飲用時 ...
3 世界でキレイな水道水を飲める国ベスト5
3.1 1位:アイスランド
3.2 2位:オーストラリア
3.3 3位:日本
3.4 4位:ストックホルム(スウェーデン)
3.5 5位:フィンランド

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:08:59.71 ID:gtJZJNNn0.net
日本は水が豊富だからね

75 :hage:2024/01/28(日) 12:09:00.76 ID:UatEqtCn0.net
テーブルチャージ料という概念がない国なのかな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:09:24.23 ID:rACPZhvy0.net
コレを合理的と言える非合理性よ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:09:28.62 ID:R4JZDOwN0.net
駅のトイレも有料にして運賃下げろと言いそう

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:09:48.08 ID:/C+zT+7W0.net
お通しも内容次第で交換するけどな

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:10:05.76 ID:60xrwtoN0.net
ドイツは水道水飲めないからな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:10:10.04 ID:yzbOUAcZ0.net
>>73
オージーって
水道がタンクがざらだろ
それも制限つきで高額な

統計の取り方おかしいような

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:10:46.55 ID:GQv5bgKL0.net
ドイツの話やん
そらぁ、郷に入れば郷に従えでしょ

82 :焼きうどん:2024/01/28(日) 12:11:14.16 ID:NEi2P0xj0.net
>>77
ドイツは有料のほうが多いんでないの?

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:11:14.43 ID:8i/5yg2e0.net
無料のサービスを廃止したからって他のサービスの手間が省かれるわけじゃないから安くするのは全く合理的じゃないのでは?

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:11:22.05 ID:m//228yT0.net
元記事は誰が書いとんにゃ!
日本の食事はクオリティーが高く、海外に比べ格段に安価だと評価されとるのに
怒りしかないわ!
嫌なら日本にくるな!
嫌なら日本から出ていけ!

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:11:26.12 ID:rXu7mkcg0.net
日本の水道水は飲める上にほぼタダに近い値段だからな。
日本の場合は、そもそもコストがかかってない。

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:11:50.64 ID:/C+zT+7W0.net
>>73
WHOの分類だと30カ国くらいが飲める事になってる

10カ国ってのは「潔癖な日本人でも飲める」ってことだと思われる

87 :名無し参:2024/01/28(日) 12:11:59.15 ID:Af9avyuu0.net
>>77
ドイツの公共トイレは昔から有料だぞ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:12:05.27 ID:ytXR38Am0.net
800円にしたら叩かれるし

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:12:09.98 ID:HFmTsBUi0.net
>>73
オーストラリアは水不足でやべーところだけど浄化はしっかりしてるのかな

90 :名無し:2024/01/28(日) 12:12:18.14 ID:x3hqIXFb0.net
>>1
欧米の犯罪率やDV率や幼児誘拐率や強姦率見たら日本人ビックリするぜ?

なのに未だに欧米の教育は凄い!日本は遅れてる!って言ってるアホなコメンテーター沢山いるよな(笑)

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:12:32.18 ID:dw5i9kto0.net
国それぞれってだけで、合理的とは違うだろ

92 :名無し:2024/01/28(日) 12:12:37.50 ID:x3hqIXFb0.net
>>1
そもそもさあ、
欧米の幼児誘拐率やDV率や強姦率や離婚率知ったら日本人ビックリするぜ?
それに欧米の郊外行ったらまだまだ保守的な亭主関白な父親いるからな
今回のウクライナ侵攻見ても女や子供は逃して男は残れって言ってたように実際白人も女は守るべき対象で同列とは思ってねーんだよ
白人こそ表では良いこと言って裏では人種差別や陰湿なイジメ陰口みたいなことやってるからな
こいつらのどこが男女平等で女に優しいのかって話だよ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:12:52.86 ID:wSLCLhFh0.net
海外の公園には水飲み場ないの?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:12:56.58 ID:yzbOUAcZ0.net
10円未満のものの無償提供辞める代わりに料理代を安くしろ
安くするって1円2円の値引きじゃ絶対怒るし
水が500円の地域や店構えなら300円~1000円ほど引けってことだ

たまったもんじゃねえな

95 :名無し:2024/01/28(日) 12:12:58.22 ID:x3hqIXFb0.net
>>1
あとなぜか欧米人に日本のコンビニ大手3社のたまごサンドがウケてるみたいだけど意味不明だよな
日本人なら大昔から喫茶店であの味付けのたまごサンドは出てたから当たり前の味なのに

でも韓国中国に行った欧米人の動画でこういうちょっとした食べ物の熱狂的な動画無いよな(笑)

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:13:02.52 ID:bFiXlzX70.net
日本は地形に高低差が大きくて
川の流れが早いから、結果的に水が綺麗なまま水道水をつくれるから
水道局のろ過能力とか消毒能力が高いというわけじゃなくて
もともと水道水をつくる原料の川の水が綺麗なんだよな

97 :名無し:2024/01/28(日) 12:13:13.87 ID:x3hqIXFb0.net
>>1
あ、そうそう
韓国とか中国って未だに日本の首都高速や阪神高速や名古屋高速みたいな都市高速が無いんだってな(笑)
つべでも夜の首都高速の動画が外国人から絶賛されてるけど、
韓国とか中国にはそんな動画ねーしな特に韓国(笑)

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:13:15.88 ID:4+PHO5jv0.net
あたおかに合わせる必要あるのかな?

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:13:19.83 ID:g5NTAwoO0.net
面倒だからコップ渡して蛇口使えるようにしとけw

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:13:28.56 ID:f/y5y6wc0.net
飲食店はタバコ禁止を法律でやってくれて飲食店は万々歳だぞ、灰皿交換しろだの言われなくなって、法律で規制されたんだから飲食店のせいじゃないし

101 :名無し:2024/01/28(日) 12:13:36.03 ID:x3hqIXFb0.net
>>1
でもさあ、
アメリカって景気良さそうに見えるけど、
たまご1パックすら買えなくなってる貧困層が激増してるらしいね

ヤバくね?

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:13:36.46 ID:6gvVxhrQ0.net
フランスはワインより水の方が高いから水代わりにワイン飲んでたって話だよね
>>1はドイツだけどそこら辺は水が高いからそんな文化なんじゃね?知らんけど

103 :名無し:2024/01/28(日) 12:13:51.61 ID:x3hqIXFb0.net
>>1
バブルはいつか弾けるからな
その時いかに浮かれず質素な生活をしていた国が勝つ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:13:57.59 ID:rdGT5Fv00.net
水 3円 とかで出すんかな

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:14:07.44 ID:k6DpnZk50.net
有料にしてる言い訳にしか聞こえんなw

106 :名無し:2024/01/28(日) 12:14:08.14 ID:x3hqIXFb0.net
>>1
あと欧米人が日本に来てビックリするのってトイレだろ?

でも韓国の庶民の家のトイレはトイレットペーパー流せないから汚物入れにケツ拭いた紙を捨てるんだっけ?
どこが先進国なんだよ(笑)
そんなの汚いどころか臭過ぎるだろ
てか洪水になった時にこんなのまで流れ出るんだろ???
おええええええええええええええええええええええええ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:14:11.94 ID:FihvszUj0.net
だから来んなって。
誰も困らんわw

108 :名無し:2024/01/28(日) 12:14:26.39 ID:x3hqIXFb0.net
>>1
アジアを旅行する欧米人は最終的に日本旅行が目的なんだが、
それとは別に韓国にも旅行に行くことがある
そして韓国の飲食店で飯を食べたら下痢したったって声があるわけ
そして街並みや歩いてる通行人も日本の劣化バージョン過ぎて物凄くつまらないんだってな
つまり独自の文化を楽しめる場所や風景がないわけ
パクリばっかりで面白みがない
そんなところにわざわざ行くくらいなら本物がある国に行くということ
だから欧米人から二度三度とリピートされない

109 ::2024/01/28(日) 12:14:32.36 ID:1uYMvDYC0.net
水代にブチ切れるならお通しにキレろよ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:14:33.75 ID:yxiHDxOv0.net
水道水ってコップ1杯何円よ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:14:38.05 ID:yzbOUAcZ0.net
>>89
所謂日本みたいな水道水じゃなくて
給水して使うタンクで
なくなったら終わり、シャワーの最中に切れるリスクのある水道水だろ?

そりゃ浄化はしっかりするさ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:14:41.68 ID:8zr6i1FX0.net
>>1
純粋に「この発想はなかったw」って感心したw
もっとも、実行したところで値下げ効果など誤差以下だろうけどもw

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:14:46.11 ID:rdGT5Fv00.net
便所の水やトイレットペーパーも有料で

114 :名無し:2024/01/28(日) 12:14:46.25 ID:x3hqIXFb0.net
職場の同僚で韓国旅行行った奴から韓国のお土産貰うんだが絶対食べたくないから家に帰って速攻捨ててるわ
マジでありがた迷惑

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:14:52.72 ID:9g/IK+Ro0.net
飲食店のウォータークーラーていうやつ
あれ掃除してるの?
よくお前ら飲めるよな

116 :名無し:2024/01/28(日) 12:14:58.39 ID:x3hqIXFb0.net
というのも、、
前に韓国のホテルの従業員が部屋の掃除する時に居室のトイレを拭いた雑巾で備え付けのコップまで拭いてたってニュースあったよな?

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:14:59.25 ID:iTJIEMim0.net
有料?じゃあ満足だ!

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:15:07.38 ID:cG5hh0zo0.net
ドイツの日本料理店なんだから、そうなるわな。その水は無料で調達してないだろ、と

119 :名無し:2024/01/28(日) 12:15:11.12 ID:x3hqIXFb0.net
あと韓国って日本ほど手を洗う習慣が無いから手すりとかドアとか食べ物から大腸菌が検出されまくってんだろ?
ほんとよく行くよ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:15:12.72 ID:6/GvBrCl0.net
来なくていいから

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:15:16.27 ID:Xsw286F60.net
コップ一杯の水がいくらとか計算していられるかよ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:15:21.35 ID:OTv5CV3w0.net
日本はドイツを見習え

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:15:22.72 ID:vpzSsfjY0.net
結局変わらんやんけ

124 ::2024/01/28(日) 12:15:23.15 ID:1uYMvDYC0.net
>>104
3円もしたら原価厨が騒ぎ出す
銭単位で出さないと

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:15:40.94 ID:qZ3JL1Mi0.net
ヨーロッパに比べれば日本は安いだろ。
さらに下げろってか。

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:15:48.83 ID:wnqv1x9a0.net
わざわざいるか聞いて出すより全員に出したほうが時間が掛からず却って安い
ドイツの日本料理店だと水のコストも掛かるのかな

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:15:49.34 ID:JlAiAJdP0.net
いい加減アホだらけのネットライターが書いてる記事で主語大きく括るのやめろ
見るやつもバカだらけなんだから

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:16:23.14 ID:3vHANQgn0.net
気分を持ち上げて財布の紐を緩くさせるのが商人だす

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:16:26.27 ID:cG5hh0zo0.net
日本での話じゃないだろ。ある意味「郷に入って郷に従った」訳だ。

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:16:27.14 ID:pncDQFHi0.net
>>5
www
禿同

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:16:50.21 ID:QBI5byZC0.net
こんな中身のない無駄な記事にもコストかかってるっていう自虐記事かな?

132 :焼きとりでビール:2024/01/28(日) 12:16:56.33 ID:/+mzrucE0.net
https://i.imgur.com/PHbBZGH.png

133 :焼きうどん:2024/01/28(日) 12:17:09.77 ID:NEi2P0xj0.net
お前らこれドイツの話だってばよ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:17:16.64 ID:Fp+BdIgO0.net
コップ1杯なんて200ml程度だろ
そのコストを転嫁するな、ドイツが正しいとかアホなんか

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:17:19.84 ID:Y1Zvc6EO0.net
ドイツでの話しかよ
ドイツは水が高いんだろ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:17:24.65 ID:NiadHc9I0.net
この帽子ドイツんだ?
ゴタンダ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:17:29.45 ID:ULJbBSxI0.net
いやいやいや
それやったら観光外国人だけ水有料で
料理の値段関係ないからな

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:17:52.99 ID:NGqAO7Rt0.net
なにが「べき」だよクソ土人

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:18:16.89 ID:duauZ6e00.net
水を有料へ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:18:28.38 ID:Xsw286F60.net
あいつ等は有料にしたらペットボトルに水道水を入れて持ち込んで、持ち込み禁止にするとまた文句を言うんだろ。

141 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:18:32.09 ID:TmzkAzYp0.net
なんだドイツに居る日本料理店か、
水の価格がそもそも違うって話か、ドイツで営業するならドイツ人の言い分は正しい。

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:18:59.20 ID:XhHMGfk70.net
ドイツ現地の話か。じゃあ有料でオッケー。日本料理店だから水無料ってのはおかしいわな

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:19:25.48 ID:HwJiigF80.net
じゃあ光熱費分やホールの店員は要らないから人件費分を安くしろとか
応じる?

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:19:33.33 ID:Fp+BdIgO0.net
ドイツの話だけど日本にも適用しろとこの記事はまとめてんぞ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:19:36.13 ID:yzbOUAcZ0.net
>>141
競合からみて
そんなことされたらたまったものじゃない
って意味合いもありえるしなあ

過干渉社会だから尚更

146 :冷蔵庫の残り物:2024/01/28(日) 12:20:15.87 ID:MfIlRz770.net
日本と他国では比較はもう要らない
比較は無駄で無意味

147 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:20:22.60 ID:847DtDOH0.net
水道水が飲めない国もあるからな
高めのホテルでも無料なのは一泊ペットボトル3本までとか

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:20:23.51 ID:KNogYDg30.net
昔、東京の喫茶店で、おつまみどころか、
おしぼり すら出てこなくてびっくりした記憶が蘇ったw

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:20:57.58 ID:Xa9IBbcl0.net
労力をかけない為のコストだしな
寿司屋でわさび有料とかピザ屋でタバスコ有料とかやんの?

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:21:09.71 ID:snowONox0.net
魚さばいて水道水流しっぱなしで洗ってると水がもったいないとかいう奴らだからな
じゃあおまえらの先祖は何飲んで生きてきたんだよってはなしだ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:21:33.34 ID:YOD2bH7z0.net
この手の人って外国人は正しいっていつまで言い続けるんだろうな

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:21:40.39 ID:qBZoQwLa0.net
たぶんドイツは水が貴重だから水→高いものって意識あるんだろうな

ドイツなら水有料で料理20円ぐらい安くなるかもしれん

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:21:55.59 ID:yzbOUAcZ0.net
>>144
社会にいらないコストや人員は
アフィカスライターのほうなのにな

こうするべきって言ってるやつに対して実際やれば発狂するだろうから尚更

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:21:56.09 ID:bFiXlzX70.net
>>148
ん?
喫茶店って注文もしないで、おつまみなんて出てくるのが普通だっけ?

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:22:51.65 ID:yzbOUAcZ0.net
>>152
ただし頼まないなら露骨に嫌な顔をするんだろ?

酒で儲けて料理を安く出している店を見習うことになる話でもある

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:23:00.64 ID:dtQH/3E70.net
外人「ジャップレストラン安過ぎwww」

157 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:23:14.67 ID:GccGYl6m0.net
>>1
原価厨理論しね

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:23:18.41 ID:qVSjU1dD0.net
When in Rome, do as the Romans do!

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:23:27.66 ID:sD7LgJw60.net
ドイツの話やん
ドイツで店出してるなら言うとおりにしてやれ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:23:55.83 ID:f/y5y6wc0.net
>>149
焼肉屋でタレが有料とかなかったっけ?

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:24:49.29 ID:1lXZK6BC0.net
日本の夏を舐めるな
ドイツとは違うんだぞ
ランチのお冷やグビグビ最高!

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:25:11.47 ID:rWaH3g5a0.net
レジ袋もこんな経緯で有料化したからあながち間違いではないんじゃね?
これに文句言うやつは日本から出ていくべき
今の時代は何でも有料化が日本人の考え方として正しい

163 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:25:44.60 ID:Yfq7ER000.net
で、料理の値段は下げたのか?

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:25:50.12 ID:60lKRMKm0.net
郷に入りては郷に従え

165 :焼きとりでビール:2024/01/28(日) 12:26:30.87 ID:/+mzrucE0.net
>>1ぐらい読めよ

166 ::2024/01/28(日) 12:26:46.48 ID:hF64cXG40.net
ドイツの話なんだから当然では
日本でも強制で選べない有料ドリンク付けられたら無くしてくれって思うだろうよ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:26:48.64 ID:uaee8D7f0.net
この間韓国人が
大阪の料理屋で頼んだ刺身の盛り合わせ(定食では無い)に
ご飯と味噌汁が付いてないって激怒してたな
あっちだと、ただのオカズにも無料でご飯と味噌汁とキムチがついてくるらしい

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:26:50.10 ID:60lKRMKm0.net
>>162
お前がドイツ行け

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:27:15.04 ID:NhB+a+5z0.net
帰れジャガイモ土人

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:27:17.40 ID:usEJPKd40.net
知らんがな

171 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:27:32.74 ID:yV6AkmAk0.net
水が嫌いな人もいるからね
ジュースや酒じゃないと飲めないとかドイツならビールが飲みたいから水いらないとか

172 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:27:45.44 ID:fD3yQcmu0.net
ドイツでの話なら別にいいじゃん
ドイツ人に受け入れられるようにすれば良いんだし

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:28:03.41 ID:uzbYInUO0.net
店員付けなくていいから店員の仕事分値段安くしろよ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:28:14.75 ID:DZyZNHGV0.net
ドイツではこうなんだから日本もこうするべきって白人コンプ記事かな?

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:28:38.78 ID:lOK4zHSP0.net
良かった
川越シェフの正しさが証明されたんだね

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:28:51.05 ID:f/y5y6wc0.net
>>173
店の片付けや掃除もお前がやるの?

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:29:08.75 ID:EJkcRyv70.net
何を無償で出すかは店の勝手
水のコストなんてお前とそんな話の相手させらせた時給と機会損失の方がよっぽど大きい

178 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:29:52.11 ID:tTepr6/o0.net
ほんとに外国人ってバカだな
ほとんど学ぶことなど無いわ

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:30:10.04 ID:nAran9aa0.net
ドリンクバーに水取りに行かないといけないならお冷飲まんしジュースかコーヒー入れてくる

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:30:36.08 ID:9IYPatB10.net
普通の店って温度調整や空気の循環の為に空調入れてる、つまり店内の空気にもコスト掛かってん
でも店内の空気を有料にしていいって話にはならんのよね

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:30:38.31 ID:rWaH3g5a0.net
>>168
レジ袋の有料化は今の日本人で作ったんだから日本から出ていくのは君の方だよ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:31:17.81 ID:DZyZNHGV0.net
>>172
言いたいのはコレだぞ(ソースの3ページ目)

>>筆者は2019年までドイツ企業に勤めていたが、出張に行った時や、ドイツ人の同僚・取引先とのやり取りから、駐在当時のドイツの風潮や人々の意識、傾向は今でも存在すると感じる。
>>若い人たちはネットで情報を集めたり、モノを買ったりしているが、「大量消費」の傾向は見られない。
>>ドイツでは、シュレーダー政権時代に国の財政健全化を推し進め、その際には国を挙げて「節約プログラム」を推進し、財政健全化を図っているなど、財政に見合った生活は当然のこととして受け入れられているのだろう。

>>日本は「便利さの断捨離」をするタイミングを迎えているのではないか。

(水が有料の件を出して)ドイツではこうなんだから日本も見習うべき、っていつもの白人コンプ記事

183 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:32:11.84 ID:dwq7849+0.net
どんな記事かと思ったらトヨタに出禁食らってる東洋経済様じゃん

184 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:32:14.29 ID:yV6AkmAk0.net
日本料理店だと水じゃなくて番茶やお茶だと思うけどな

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:32:41.37 ID:LFz/qSUk0.net
>>5
おまえみたいにスレタイだけ見て書き込むやつはなんなのよ

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:32:44.53 ID:67f5DIlN0.net
> ドイツの日本料理店に行った時のことだ
ドイツだと水が高いからそういう考えになるんでしょ
スレタイホイホイ過ぎるな

187 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:33:02.96 ID:Hnfd5/wb0.net
たかが水有料しただけで下げられるコストなんてたかが知れてるだろ
馬鹿だなぁ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:33:25.19 ID:y5F6UPCr0.net
ドイツに帰れゴミ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:33:28.66 ID:6xpsI0Aq0.net
>>1
日本の軟水とドイツの硬水じゃ比較ならんわw

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:33:40.72 ID:9U1GJpGA0.net
ドイツ人が異様だからな
あんな暮らしにくい国ないわ

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:34:17.37 ID:q0kZiD9g0.net
何この理屈
カトラリーとかテーブルナプキンとか全部有料にしないとダメになるじゃん

192 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:34:21.73 ID:6xpsI0Aq0.net
>>49
ビールやワインが発達したのは真水が飲めない環境だったからな

193 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:34:36.02 ID:TraSEI5t0.net
>>1
訪日ドイツ人の話ではない。
ドイツで営業している和食料理店の話。
別に「郷に入れば郷に従え」で無問題。

川口等の在日ムスリムも「郷に入れば郷に従え」!

194 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:35:04.00 ID:WdmFvofA0.net
ドイツは飯が不味いけど、効率化してあれなんか

195 ::2024/01/28(日) 12:35:10.12 ID:RVKGXm6K0.net
>>102
大学では薄めたワインが水代わりに無料で飲めるという話だよ

196 : :2024/01/28(日) 12:35:28.37 ID:vnxOXTUS0.net
合理的?w

197 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:35:37.41 ID:ASd5qvbM0.net
日本料理屋「お水でーす」
客「気を使ってくれてありがとう。ごくごくっ冷たくておいしー」
日本料理屋「☺」
出羽守「ドイツみたいにグリーンティーや水で金とらない日本の料理屋wwww」

アメリカ「お水は無料でーす」
客「センキュー!はいこれチップね」
出羽守「…」

198 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:35:43.75 ID:yzbOUAcZ0.net
>>182
ネットの情報の大量消費って
アフィカス作家が引退すればいいのに
他人のビジネスに上から目線でつっかかるだけw

東洋経済とかまともな作文ないし廃止したらいいって言えばいいのに

199 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:36:36.73 ID:yzbOUAcZ0.net
>>183
自分の言いたいことが先にあるデマ作家だらけだから出禁か

200 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:36:50.15 ID:bX/vxkIU0.net
ビール注文する人からすれば
正当化し易くはなるな
実際出された水飲まないで
「いや、ちょっとサッパリしたくて」
ってビール飲む人知り合いに複数いるよ
店がそのように持っていきたいなら
やったらいいと思う、或いは水はセルフとか

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:37:36.36 ID:LFz/qSUk0.net
>>191
おまえはそれらが数百円すると思ってるのか?

202 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:37:54.71 ID:WHYaPTIq0.net
出羽守かよ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:38:02.82 ID:q8joW6wcO.net
水はともかくお茶に関しては飲食店でよく聞く話で
茶葉もタダではないし急須を洗ったりお湯を沸かしたりで
けっこう手間やコストがかかってる

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:39:46.00 ID:qU5QA54n0.net
じゃがいも値引きしろって?

205 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:39:49.08 ID:89uwpnvc0.net
勝手なことを言うなよ
ナチスのくせにw

206 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:40:19.52 ID:WTW/db5N0.net
四元 伸三 :きづきアーキテクト 匠/シニアカウンセラー

お前誰やねんw
ドイツ人のたわごと引き合いに出して自分の主張こじつけすんなw
金の亡者が!!!

207 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:41:43.88 ID:41ZVZXAU0.net
>>201
水道水も何百円もしないんだけど

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:41:57.18 ID:IIjIdYnV0.net
そもそもこの記事が事実か嘘松なのか分からんけどな
仮に事実だとしてもたった1件の事例など完全に無意味

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:42:19.75 ID:yzbOUAcZ0.net
>>206
しかもシニアカウンセラーってw
出羽守にはカウンセリングする能力ねえだろ

210 ::2024/01/28(日) 12:42:24.45 ID:RVKGXm6K0.net
水の話を日本に持ってくるのはどうかと思うけど、例えば喫茶店なんかは食品原価だけではなく地代家賃や光熱費とかも料金に含まれる。
俺みたいに一杯飲めばすぐ飛び出すような者からすればその分安くしてくれとは言いたい。
逆にコーヒー一杯で何時間も居座るママンからは、その時間分のテーブル使用量を取るようにしたら良い

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:42:28.01 ID:7wYNpYvf0.net
水なんてタダがふつーだ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:42:45.60 ID:XTrkwSog0.net
水とセットのお通しは有料

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:42:47.87 ID:BrvARU780.net
冷水機や浄水器、コップ洗うコストなどを
水を飲みたくないやつにも負わせるように料理の価格に転嫁してるという話だろ

214 :焼きとりでビール:2024/01/28(日) 12:43:15.89 ID:/+mzrucE0.net
【ザーメン】ドイツの性職者らが未成年の少年ら2000人以上の包茎ちんちんを口で弄び舌で包皮をめくる [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706267339/

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:44:02.14 ID:LFz/qSUk0.net
>>207
おまえはなんの話をしてるんだ?
ドイツの料理店での話になぜ水道水の話をしているのか

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:44:11.25 ID:7ifsAu9C0.net
欧米人は99%のバカと1%のかしこいやつで構成されてる。

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:44:17.85 ID:feTeS/zl0.net
境界知能「イヤならドイツに帰れ!(怒号)」

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:44:47.87 ID:DZyZNHGV0.net
水を無料にするならその分のコストを料理に使え、出来ないなら水を有料にしろ
それがドイツのルールだったならそれでいいんじゃないとは思うけど

それで日本も同じようにしろってのはねえ

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:44:49.74 ID:wh7geCWO0.net
でも出てるくるのは水道水なんだから金取れないんだよ

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:45:12.21 ID:WTW/db5N0.net
>>213
他の店が無料で出してる水を有料にすれば客数がどうなるか分かりそうなもんだけどねw
ドイツ人には難しいんだろうな…

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:45:34.30 ID:D94yYXxC0.net
さっさと帰れよ

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:45:37.77 ID:BjRAqleO0.net
これ最終的に店員のサービスも無料じゃねえからチップ払えってなるやん
むしろドイツが日本を見習え

223 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:45:52.28 ID:FSvv9u630.net
>>218
他所に行って俺達のルールに合わせろはねえわな

224 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:45:57.33 ID:T9g7UXtc0.net
飲料水の価値が違うんだから仕方ねえだろ😩💢😩💢

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:46:04.57 ID:yzbOUAcZ0.net
>>210
それ考えるとドイツって合理的じゃないよな
客の滞在時間が長すぎる
本国ではもちろん日本に来てまでビール1杯で何時間も粘るやつは欧州系
ラーメン屋で2時間いる文化もフランスやドイツか?

ドイツ人やドイツかぶれが来たら
タイマー置いて1分1ユーロくらい要求するべきだな

理想像は二郎の豚
水の持ち込み制限なくしてすぐ食ってすぐ退店

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:46:27.71 ID:7ifsAu9C0.net
>>213
そんなもん店の裁量の話で、大きなお世話だと思うが。

227 :名無し:2024/01/28(日) 12:46:58.14 ID:PRqxkDCb0.net
土人w

228 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:48:38.83 ID:yzbOUAcZ0.net
>>220
作文を書いているのは
ドイツ人じゃなくて
シニアカウンセラーね

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:48:58.87 ID:yrGB8xtG0.net
ドイツにも上水道くらいあるんだろ
ドイツの上水は浄水器を通しても飲めないような代物なのか

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:50:05.08 ID:RXS69Wa10.net
結局ドイツ人は水もお茶もなしで値段変わらずか

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:50:13.00 ID:PzGOXTho0.net
ドイツの水は汚いから上質なものを用意するのにコストかかるんかな?

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:50:25.88 ID:oLKgBrqB0.net
なんでお前に合わさないとあかんのや

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:50:45.67 ID:JLq+Bakg0.net
>>115
そもそも食材の産地開示してない店はわからないし料理自体こわいよ

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:51:02.17 ID:KqCci4lN0.net
未だに海外ではってのは需要あるんやな。
別にそれだけならいいけどなんで卑屈な
ニュアンス残すんだろな。ドイツではそうです
でいいじゃん

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:51:06.97 ID:m0QYLNGv0.net
何わけのわからんこと言っとるんだこの外人

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:52:07.82 ID:xIUspeXg0.net
これはドイツ人の方が正しいだろ
ドイツでも水が日本みたいに飲めるなら別だが

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:52:20.83 ID:6xkY3iEQ0.net
水道水安い

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:52:50.19 ID:buE1mEsF0.net
>>1
買い物袋みたいに3円引きとかか?

馬鹿かよwww

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:52:56.52 ID:+BRbFIIx0.net
「サービス」って料金に含まれてるからね
一理ある (´・ω・`)

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:52:58.46 ID:yf+BhBR20.net
未だに欧米の常識こそ至高みたいな論説があることにびっくりだわ
そういうのってバブル期までだと思ってた

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:53:04.74 ID:TuXTfOQ00.net
日本にくるな!

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:53:48.92 ID:qVSjU1dD0.net
だからチップ制にしろ外人だけ

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:53:52.03 ID:cHOwixvs0.net
>>1
それはドイツでやってください

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:54:19.65 ID:yf+BhBR20.net
書いてんのはドイツ人じゃねぇよ?
ただの欧米かぶれの知識人気取りだってw

245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:54:39.16 ID:uL3Eaucf0.net
おもてなし千円

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:54:50.46 ID:KOaGgeJy0.net
>>5
ジパングってバカばっかり

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:54:57.11 ID:fgXCFXic0.net
これ、ドイツで営業してる日本料理店の話か。

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:55:07.01 ID:LFz/qSUk0.net
>>220
他の店も水は基本有料なんだが
ドイツ人はとか言うと逆に日本人がアレだと思われるからやめてくれよ

249 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:55:31.38 ID:uevXPM0u0.net
どこが合理的なんだ?
水を有料にした所で料理の値段なんて1円下がるかどうかだろ

250 :焼きとりでビール:2024/01/28(日) 12:56:11.51 ID:/+mzrucE0.net
>>246
せやな

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:56:23.27 ID:wYwU6jJs0.net
ドイツ人からだけ水の料金取ってやればいい

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:56:45.00 ID:xIUspeXg0.net
もしかして1すら読んでない奴ばっか?

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:57:02.33 ID:7QlA3EM90.net
いつものことだがみんな>>1読まなすぎやろw
これはドイツにある日本料理屋の話やで

254 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:57:08.88 ID:PA2ZiYQj0.net
それからは有料にしたんです(でも食事は値引きしていません、)

255 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:57:15.08 ID:PzGOXTho0.net
短期滞在でその国が気に入って〇〇は凄いそれに比べて自国は~みたいなアホは各国に存在するからな

256 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:58:03.29 ID:cHOwixvs0.net
>>249
水の注文のやり取り手間が増えるだけで店にも客にもメリット無いわな

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:58:11.04 ID:WTW/db5N0.net
>>248
同じことを「日本でやれば」ってきちんと書かないとお前みたいな賢いニンゲンには伝わらないんだな…
俺はお前がとても賢いニンゲンにしか見えない。

これくらいは理解できるだろって勝手な前提で書き込むのはもうやめるよ
アドバイスありがとう

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:58:19.44 ID:O2vfHXZ50.net
水を有料にしても食事の値段は変わりません

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:58:49.69 ID:LFz/qSUk0.net
>>249
正気か?
そんなわけないだろ
本来数百円払って注文する水を無料で出すなら料理を安くしてくれと言われたということだろ
1円のコストの数百倍で水を販売してるわけがない

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:58:51.61 ID:cHOwixvs0.net
ってかさあ、水代を惜しむくらいなら日本に来るなよ貧乏ドイツ人w

261 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:59:07.15 ID:t1scnVah0.net
>>49
ドイツビールクソ不味い

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:00:05.37 ID:eTGwqZbl0.net
食事を喉に詰まらせて死ぬことがあるから水出すのが義務付けじゃなかったっけ?日本

263 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:00:27.37 ID:GrVW7dA50.net
>>1
日本にケチつけるやつは日本に来るな

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:00:48.62 ID:wnqv1x9a0.net
>>149
くら寿司はガリ有料になったぞ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:00:49.33 ID:5JRShXa00.net
> ドイツの日本料理店に行った時のことだ。

郷に入っては郷に従うのがいいよ
日本だったらここは日本だと言ってやりゃいいだけさ

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:01:02.86 ID:LFz/qSUk0.net
>>257
なぜ日本で起こった話ではないのに「日本で同じことをすれば」になるのか
本当に大丈夫か?

267 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:01:07.18 ID:Ige2zFLQ0.net
>>1
ヨシ、水を有料にして水を使う料理の値段上げよう

268 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:01:25.37 ID:7El01sZc0.net
ドイツの経済は調子良いのか?

269 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:01:51.43 ID:LnEYE5F60.net
嫌なら来んな

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:02:40.41 ID:V4hfeF4i0.net
合理的なのか?
コップ一杯の水なんて気にしねーで飲めよ!そっちの方がよっぽど合理的な思考だわ
屁理屈こねてんじゃねーよ!と思うわ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:03:09.71 ID:DZyZNHGV0.net
>>266
有料の水を例に出して、ドイツではこうだ、だから日本も同じようにすべきってのが>>1なんだが

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:03:14.41 ID:hx5Y1Pvr0.net
貧乏臭いこと言ってんなぁ

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:03:22.49 ID:WbztVADw0.net
日本なら安全な水が安いからタダだけど海外では普通にとりゃええのよ

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:03:25.94 ID:PzGOXTho0.net
スレタイしか読めない奴らだらけでオモロ
そら釣りスレが蔓延するわなぁ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:03:50.47 ID:32YnDw1g0.net
日本以外の国では、水道水飲めないしな
何ユーロか、サービスしてると思われてる
しゃーない

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:03:53.69 ID:HPFX2+250.net
料理そのままで水800円にしよう

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:04:45.11 ID:nX5uqH/l0.net
ドイツの文化だと紹介するだけならいいけど、
そのけちくさい文化を称賛するのは如何なものか

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:04:48.32 ID:EFZzC/3B0.net
>>14
お母さんに会いたいよぅ

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:04:51.59 ID:V4hfeF4i0.net
>>276
いたなw
あいつ今何やってんだ

280 :焼きとりでビール:2024/01/28(日) 13:04:53.09 ID:/+mzrucE0.net
>>274
ここまで酷いとは思ってなかった

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:04:58.95 ID:PpJa9vaL0.net
>>276
そういや消えた料理人いたな

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:05:57.08 ID:Fp+BdIgO0.net
>>268
G7で唯一マイナス成長して過去につけられたあだ名の
「欧州の病人」が戻ってきたって揶揄されてる

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:06:12.67 ID:fAfKChxt0.net
日本人は旨いものには金出すんだよ
なんでも安ければいいってもんじゃない

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:06:15.12 ID:/JoTOs770.net
安全な水に対しての認識が全然違うのか

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:06:54.21 ID:pelaqh/D0.net
食事代値引きってケチな外国人だな
出されても飲まなきゃいいじゃん、バカか

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:07:22.68 ID:hFG+rMk60.net
日本人「水代?5円ですが5円引きでいいの?
ドイツ人「……

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:07:40.86 ID:IC4Uv/2f0.net
店主「水代5円です。」
ドイツ人「それくらいサービスしとけよ」

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:08:10.54 ID:MmZmhd5u0.net
> 四元 伸三 :きづきアーキテクト 匠/シニアカウンセラー

ドイツ人…

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:08:16.76 ID:WTW/db5N0.net
>>266
俺の>>220の書き込みは>>213に対するレスだから「日本で起こった話かどうか」は関係ないよ。
カシコニンゲンには「213の書き込みに対するレスです」ってアンカー打ってるのに書かないとダメなのか…
なんか大変だなw今度からお前みたいなカシコニンゲンに絡まれないように気をつけるよw

290 :名無しさん@涙目です:2024/01/28(日) 13:08:54.48 ID:a2JF2KpR0.net
ケチやなあ

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:09:00.03 ID:AM0B+1eB0.net
日本の水道水はコップ1杯1円もしないんじゃね

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:09:20.72 ID:xIUspeXg0.net
>>280
まじで引くレベル

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:09:38.38 ID:7l3AlA7B0.net
日本人「お通し要らないから、お通し代値引きして」

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:10:06.14 ID:oDEVBAim0.net
水では思わないけど別のことでそういうの思うことがあるな
いらんサービス付けて高いやつな
ただ思ったとしても直接文句言ったことはないけど

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:10:19.61 ID:BU/P8iUt0.net
俺はピカピカのディーラーで体育会系の電話営業マンとか受付嬢みたいなヤツとか後ろでふんぞり返ってるだけの奴とか要らんから
その分車を200万か300万割引してほしいわ

296 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:10:38.62 ID:oDEVBAim0.net
>>291
ばかだなあ
人件費がかかるだろ

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:10:59.45 ID:oDEVBAim0.net
なんだ川越シェフの勝利か

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:11:15.31 ID:EnExFR5O0.net
奴隷制度同然のチップを無くせ

加害白人国とその植民地

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:11:46.82 ID:yf+BhBR20.net
東洋経済ってホント浅い記事書くよな
こんなんで騙されるやついるんか

300 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:11:53.71 ID:32YnDw1g0.net
ドイツ人「得体の知れない水がタダで出てきた…怪しい」

ドイツのレストランで提供される水はボトル。
小サイズで3.5ユーロ(563円)、大サイズで8ユーロ(1288円)

301 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:12:05.69 ID:gXkZm6me0.net
日本じゃその辺の店で出してるのは水道水だって知らねぇだけだろ
許してやれ

302 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:12:12.58 ID:ZV7Bb4FJ0.net
合理的ではない

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:13:20.53 ID:HH++oegW0.net
>>8
水そのものじゃなくてウェイターの賃金を気にしてるんだろ
でも真っ先にウェイターが来るから気にしなくていいんだが
それともコップの洗浄を気にしてるのか?

304 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:13:23.49 ID:oDEVBAim0.net
>>301
じゃあお茶は?

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:13:31.89 ID:7l3AlA7B0.net
むしろこの日本料理店の店主
水道水も使えないのに
どうやってドイツで無料で水提供してたんだ?

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:13:57.68 ID:qchF4mQv0.net
>>287
ちなみに、為替の影響で日本円にするとコップ一杯の水で100円くらいになります

307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:14:36.77 ID:LFz/qSUk0.net
>>289
その流れでも意味わからんからね
よく読んでなくて日本に来て文句言っていたと思ってましたって言えばいいのに

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:15:01.85 ID:WTW/db5N0.net
>>305
浄水器使えば水道水も飲めると思う。
料理にも使ってるだろうから、専用の浄水器ってわけでも無いと思う

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:15:31.41 ID:qiSjp4p00.net
>>303
このドイツの日本料理屋がどのランクか分からんけど、それなりのとこならちゃんと別でサービス料取ってそうだけどな

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:17:09.65 ID:HMSLe6w90.net
これこそ何千万人かいるなかのたった1人のドイツ人の感想じゃんただの感想に対して相手にする労力が無駄だと思わないか

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:18:09.07 ID:WTW/db5N0.net
>>307
賢い人には理解不能なんだと思うよw

>よく読んでなくて日本に来て文句言っていたと思ってましたって言えばいいのに
>>206でこの記事書いた人の名前出してるよね。
→これって最後まで見ないと出てこないんだけど…
→なんで「自分の思い通りにならない」からって俺に絡むの?
→畏すぎて理解不能だよ…カシコニンゲンw

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:18:15.37 ID:32YnDw1g0.net
そこら辺の井戸水ですら、飲める日本がおかしい。
海外では水道水飲用不可、レストランでは購入するのが当たり前。

無料で出てきたら、返って怪しく思われる。

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:18:58.70 ID:gXkZm6me0.net
>>304
伊藤園の安いやつで料金設定するにしても端数切り捨てで0円

314 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:19:00.59 ID:suN+0cV+0.net
何にいくらの値をつけようと店の自由だろ
客が口出しする事じゃない
客は気に入らなきゃ店から出てけば良いだけなのだから

315 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:19:07.28 ID:hxUwS5En0.net
有料のお通しを勝手に出してくるなよと言うのと同じ理屈だね

316 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:20:15.87 ID:oDEVBAim0.net
すき家にはめったに行かんけど
あのうっすい麦茶は笑える
もう水で良いじゃんって思うけど
あれ実は塩素臭さを抜くために最低限必要な濃さの麦茶なんだってな

317 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:20:21.86 ID:jl8vtSBL0.net
硬水の地域はそのまま飲めないから軟水を用意しなくちゃならないから金かかるって
スペインでラーメン屋やってた木久蔵が言ってた

318 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:20:38.88 ID:equkTRbQ0.net
ココは日本だ
文句があるなら2度と来るな

319 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:21:32.07 ID:Cj6VwG740.net
ドイツ人、貧乏すぎて草

320 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:21:37.41 ID:61DPD8Q00.net
>>300
ドイツってより
そっちが標準
安心して飲食店の水が飲める奇跡の国に
生きてる自覚が足りない
東経も書くならそこ

321 ::2024/01/28(日) 13:21:55.45 .net
四元 伸三 :きづきアーキテクト 匠/シニアカウンセラー

誰ですか???

322 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:22:12.78 ID:oDEVBAim0.net
トイレにも文句言いそうだな
外国では大抵トイレは有料だと聞く
つまり商業施設なんかではトイレを利用しない人は使いもしないトイレの維持費を負担させられてることになる

323 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:22:18.03 ID:feTeS/zl0.net
ドイツの水道水は普通に飲めますこれ豆な

324 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:22:25.21 ID:F5Uomisv0.net
日本は住みにくいから有料で水が飲める中国に行けば良いと思いますよ

325 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:22:35.86 ID:oDEVBAim0.net
>>322
最後の行は日本の無料のトイレの話ね

326 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:22:41.13 ID:Fp+BdIgO0.net
今はどの店も水をちゃんとろ過してるから美味い

327 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:24:48.13 ID:qchF4mQv0.net
>>318
日本語読めるようになろうな

328 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:24:57.87 ID:IbZLwARd0.net
マイ箸を持ち歩かない外国人は反省した方がいい

329 : :2024/01/28(日) 13:25:20.90 ID:0w9DUsKY0.net
ドイツにあるに日本料理店の話なんだから、現地の人に合わせれば良いんじゃね?
それを日本の店に絡めようとしている東洋経済のライターはちょっとおかしい。

330 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:26:18.74 ID:wN5MPdBW0.net
まあゴーに入らばゴールインデスヨ

331 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:26:38.37 ID:lWk+AYRJ0.net
料理値引きできるほどコストないだろ

332 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:26:39.04 ID:suN+0cV+0.net
昔から日本は水が豊富でタダみたいなもんだからな
客が来たら茶の一杯も出すのが最低限のマナー
貧乏長屋の人間でもせめて湯は出す
その延長で飲食店でも水や茶を出すのは最低限のマナーになったんだよ
まあ、最近は水はセルフサービスなんて店も増えたが

333 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:27:42.73 ID:lWk+AYRJ0.net
>>85
下水料金とセットだからな

334 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:27:46.13 ID:OPj4IIyZ0.net
水を有料にしろ言っといて頼まないで食事代を値引きしろとか

335 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:27:54.66 ID:47pCtH0R0.net
ドイツでの話だから水もそれなりにコストかかるんやろ
水はただに近い日本では関係ないけど

336 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:28:08.99 ID:3LvnR0Dg0.net
ヨーロッパは飲料水は買うものだという認識なんだろうね
水道から出てくる水をそのままでは飲めない国の方が多い

337 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:29:02.38 ID:gvdcq/Rv0.net
ドイツ国内の日本料理店の話しなのに帰れとかムキになってる奴は何なの

338 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:29:49.78 ID:3vRnPdnL0.net
>>8
あの量の水、それなりの値段じゃねーかなーと思った記憶
まあドラゴボ世界の水道代なんて知らないし天下一武道会優勝賞金からしたら微々たるものだろうが

339 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:29:53.29 ID:cHOwixvs0.net
>>336
不潔な水しか無いヨーロッパは日本を見習って欲しいな

340 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:30:21.04 ID:gEcYFfqV0.net
「湯水の如く」が「貴重なので大事に」と捉える地域の方が世界には多いらしいし

341 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:30:50.15 ID:G84YY6Ly0.net
川越シェフの店なら

342 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:31:22.33 ID:2TH4/bOY0.net
>>278
こんなところにいたのか早く地下に戻れ!

343 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:31:40.08 ID:9LEvkakh0.net
郷に入れば郷ひろみ

344 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:31:55.45 ID:3vRnPdnL0.net
川越シェフの店はドイツ基準だったんだよ
日本しか知らない土人が騒いでいたが

345 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:33:24.81 ID:Fp+BdIgO0.net
>>337
だって日本もそうしろってこの記事はまとめてるから

346 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:33:29.01 ID:PRepRWz80.net
燃えるワーゲン作る奴らに言われてもな

347 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:33:29.40 ID:ekhUocEQ0.net
ドイツは、日本のように席に着いたら無料の水が出るようにすべき

348 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:33:29.44 ID:X//x7K330.net
>>243
これはドイツの日本料理店なので
ドイツの話

349 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:33:34.64 ID:7El01sZc0.net
>>282
経済の良い国の習慣で可能なら見習おう!
なら良いけどねぇ
ダメな国をなぜ見習えと例に出すんだろ・・

350 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:34:02.11 ID:eTGwqZbl0.net
すっかり抜け落ちてるけど日本国内の外国料理店でチップいらねえよな?

351 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:34:23.75 ID:cHOwixvs0.net
エビアンとかボルヴィックとか欧州の硬水は不味い
飲むと腹がゴゴゴロしだすし

352 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:35:07.81 ID:ObsR1YVW0.net
中国人、日本のお通しにブチギレwww「同意してないのに勝手に出すなら無料にすべき」 [83

353 :おでん:2024/01/28(日) 13:35:43.68 ID:ecw0zK0N0.net
水提供のサービス削ったところで注文とるついでみたいなもんだし料理の値下げに寄与できるほどコスト下がらんやろ

354 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:35:48.77 ID:2wND2a/60.net
>>11
ドイツだとコップ一杯250円から300円だってさ
この値段だた確かに水要らんから200円引けもアリかも知れん
因みに東京だと水道水コップ一杯0.025円くらい
水道水飲めない国の連中は大変だなw

355 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:36:32.07 ID:azLAVvo00.net
他の食事も安すぎるだろ
サイゼリヤのドリアなんか300円なんだぞ

356 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:38:26.59 ID:7ZU9bglj0.net
>>354水道水飲めるらしいしそれ出せばいいじゃない
https://germanecolife.com/doitsu-water/#toc9

357 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:39:12.42 ID:tTOwxr9z0.net
https://imgur.com/2t8UcYk

358 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:40:03.62 ID:umVr2dPx0.net
コップ一杯の水の分を値引きって日本円で2円くらい?
厄介クレーム避けしなきゃいけなくて可哀想って話かと思ったら
ドイツ人のコスト意識と合理主義凄いに着地して笑ったわ

359 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:44:31.40 ID:/rJVjL8n0.net
料理注文したときに一緒に箸やナイフも注文すんのか?
水なんか注文とりにくるついでにもってきてるようなもんだろ

360 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:45:59.24 ID:q8OFWNiT0.net
藤E聡太「重度の知的障害を併発したキチガイでーす」

361 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:46:50.07 ID:hsT8fLpi0.net
ドイツでやってろよ

362 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:48:22.72 ID:BZmslr7O0.net
何やと?(ꐦಠہಠ)

363 ::2024/01/28(日) 13:49:05.82 ID:MUKOmnSX0.net
じゃあ君がお店を出す時にはそうしたらいいよ

364 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:49:23.76 ID:nwHepj+V0.net
水は無料だよ、どこの後進国だよ

365 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:49:50.89 ID:DATR8F/40.net
濾過器付けてても所詮水道水やで?

366 :味噌南蛮:2024/01/28(日) 13:52:20.65 ID:mqxQgEg90.net
バカなんだねぇ…

367 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:52:35.58 ID:kafptgmf0.net
このまえ孤独のグルメの再放送みてたら
ドイツ料理屋の回があって放送事故かなって思った

368 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:53:29.10 ID:qeyE+s1d0.net
そんなこと言う奴はどいつだ!?

369 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:53:47.93 ID:HVl3QtUu0.net
ビールとジャガイモだけの国

370 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:55:33.31 ID:DDj2HG8v0.net
物価の安い日本に来て水代をケチりたいとか嘘くさい記事だな

371 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:56:08.08 ID:/onpuMdQ0.net
ドイツ人ってケチだな
水要らねーから
その分値引きしてくれだってさ
うけるwww

372 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:56:47.57 ID:4V1r+28t0.net
>>8
日本じゃなくてドイツの話なんだけど

373 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:57:44.45 ID:umVr2dPx0.net
>>370
ドイツの日本料理店での話

374 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:57:54.11 ID:S9sFJWbm0.net
え、水代分が代金に含まれてると思ってんの?
その考え方は日本人からは出ないな

375 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:58:06.33 ID:wP0CuDsL0.net
まず自分でやってみろ
コストとリソース考えてな
潰れるから

376 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:58:34.75 ID:wmQYBWJ/0.net
ただドイツ人がただの水を
金取ってるだけで
サービス云々とは全く関係がないな
ドイツ人が金にがめついって話

377 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:00:37.17 ID:jj3WzSXb0.net
これが東洋経済の「経済」の部分なん?

378 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:02:19.13 ID:Jkb0Hg0w0.net
そのドイツ人に対しての水のコストだけ考えたら10円くらい値引きしとけばいいのか?

379 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:02:26.67 ID:o721sbdm0.net
合理的か?

380 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:03:00.24 ID:DC0Mh1Uo0.net
>>370

>>1の一行目すら読めないの?
>ドイツの日本料理店に行った時のことだ。

381 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:04:59.38 ID:eOXQ8oSs0.net
だとしてその店の水のコストっていくらなんだ?

382 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:06:36.89 ID:q0kZiD9g0.net
>>215
アスペか

383 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:08:04.84 ID:W1xhIlYM0.net
ドイツ人じゃなくてユダヤ人なんだろ

384 :番組の途中ですが名無しです:2024/01/28(日) 14:09:32.40 ID:U4A8Fe+j0.net
馬鹿なんじゃねえのか?
損して得取れなんて昔から言われてる事なのに

385 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:11:17.34 ID:Cpryo/kE0.net
日本では水と安全はタダやぞ

386 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:11:33.10 ID:XP+Lt//i0.net
水道水だし・・・

387 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:12:11.68 ID:XP+Lt//i0.net
ドラゴンボールの水買うために天下一舞踏会に出たキャラを思い出すなぁ・・・・

388 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:12:23.50 ID:229DpbeP0.net
スレタイだけだと引っ掛かる人も多いだろうけど、これってドイツでの話か
まあ好きにすればいいんじゃないかな
そんなだから日本にサービスで勝てないんだよって思うけどw

389 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:16:57.80 ID:fmdgBuc40.net
そんなに水道料金高いのか

390 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:17:17.28 ID:0B3cj4mo0.net
ダッチとかスコッチってケチとかしみったれって意味だけどジャーマンも中々

391 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:17:40.56 ID:do4F2bjk0.net
合理とは

392 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:21:51.41 ID:tJY+Ngel0.net
分からんではない
お通しとかいらんわ

393 ::2024/01/28(日) 14:23:51.19 ID:1uYMvDYC0.net
>>380
グローバルスタンダードな時代にドイツ国内だからいいという言い訳は通じない

394 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:24:56.45 ID:XGoth2of0.net
最近似たようなこと考えてた
日清のうすら寒い広告見てると
バカみたいに金かけて宣伝してるんだろうなって
そんな金かけるんだったらラーメン値下げしろよって

395 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:26:59.90 ID:5CSiKpZn0.net
日本では安全と水はタダなんです
って書いとけば
ドイツ人の屁理屈も、満足出来るのではないかな

396 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:28:10.54 ID:YCpW1X8B0.net
ドイツ人は馬鹿みたいなケチなのか水がアホのように高いのかどっち?
合理的な考え方って書いてあるけど仮に水の値段全額商品から引いても微々たるものだろ
合理的じゃなくてただのヨーロッパの飲食店における商習慣で水が有利なだけ

397 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:28:39.00 ID:lkZaNakK0.net
>>8
全員に無料で水を提供するという事はそれだけの人件費やグラスやサーバーも買い揃えて管理する事が必要で、更にそれを洗浄する光熱費も乗る

398 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:29:02.11 ID:2is9CWw60.net
海外はトイレも有料で各トイレに管理人がおる

399 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:30:42.08 ID:1Hctyfih0.net
海外ではパンを無料でサーブしてくれる店が多いけどそれはいいの?
子どものために無料でおもちゃやプレイドウとか出してくれたりするけど、、それにもいちいち店員に「それいらんから安くしろ」と因縁つけるのの?ドイツ人は。

400 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:31:15.29 ID:BzLu23he0.net
>>397
でそれ辞めたら料理からいくら引けるんだ?

401 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:35:02.31 ID:/4TYvSHt0.net
>>397
有料にしたところで大して安くならんどころかお値段据え置きだろう。

402 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:35:56.55 ID:tJY+Ngel0.net
日本だと水ぐらいだせよって思うけど
必要のないサービスはすべて無駄と考えるんやろな

403 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:37:06.11 ID:vbPDn4xV0.net
無料と言いながら料金に入っているのが気に入らないんだろうが
ステーキの付け合わせとか要らないからステーキ代を安くしろって言っているようなものだな
ドイツでは料金体系はそんなものなのか?

404 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:38:08.03 ID:N4wvxvoq0.net
東京だと水道水に氷を入れてそのまま出せるレベルだから、水で金はとらない。
金をとるのは、レストランで別途で水を注文するときぐらいだろう。

405 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:39:24.63 ID:wP0CuDsL0.net
それで昔 ホスト上がりが炎上させてなかったっけ

406 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:39:35.33 ID:FH75mGx70.net
水いらないから値引きしろとか外国は言うこと違うな
まぁ、わざわざ日本国に来てアホな難癖つける支那畜生みたいなのもいるけど

407 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:39:58.88 ID:Xsw286F60.net
近隣の店が有料なのに、その店だけが無料で提供しているから、他店から嫌がらせをされたのかも。

408 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:40:35.26 ID:y+jfkN7L0.net
>>1
馬鹿は相手にするな

409 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:40:36.25 ID:rWdVQPLK0.net
>>261
同意だわ
ビールはベルギーだな

410 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:41:35.69 ID:N95f/82y0.net
外国に来て文句ばっかりwww
何で来てんだよw

411 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:41:49.23 ID:8FmKc3pM0.net
そんくらいで食事の値段も下がらないし客が損するだけだが、値段かさ増ししてると言わんばかりのそんな文句言うなら出さんよな。合理的っていうかアホでは

412 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:41:51.48 ID:UDIGbCnm0.net
価格設定の仕組みはそういうもんじゃなかろう。

413 ::2024/01/28(日) 14:42:52.20 ID:ZawBapMx0.net
馬鹿なんだろうな
店の酸素に値段付けたら死んでもらえるんですかね

414 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:44:23.41 ID:/4TYvSHt0.net
欧州でもステーキ頼んだらてんこ盛りの茹でポテトついてくるところ多いからな。
あのポテトいらんから安くせーや。

415 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:46:23.04 ID:7b04aTNl0.net
>>1のまとめ方も下手
コピペだけでスレ立てんなよ

416 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:46:51.38 ID:hoF7Sczv0.net
川添が報われたな

417 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:48:57.27 ID:ymDaWtTc0.net
実際に値段つけるとしたらいくらくらいなんだろうな

418 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:49:08.65 ID:7ePPOyCb0.net
屁理屈

419 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:49:34.52 ID:oHGHoiNE0.net
いつもの東洋経済

420 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:50:20.61 ID:4Rd/xBq20.net
>>164
だから従ってんじゃん
読解力のないバカ

421 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:50:56.74 ID:zsK2gAfp0.net
水の提供なら
youtubeでフランス人(の一人)が
感動したって言ってた

422 :桜なめろう:2024/01/28(日) 14:51:06.96 ID:vqVW4HeG0.net
ドイツの寿司屋で水とお茶を頼んだら、それぞれ5ユーロ(800円)、両方で10ユーロ(1600円)取られたよ。

日本人をナメるなと言って激怒したよ。

423 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:51:54.48 ID:4n7MQdgx0.net
トラウデンちゃんが言ったってこと?

424 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:52:15.56 ID:Glj6Kqjy0.net
>>397
水ださなくていいからって自給やすくできないだろ?

425 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:52:35.11 ID:c60LDa+P0.net
うるっせえな!文句あるなら帰れや

426 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:53:01.19 ID:d9x74eFN0.net
クレヨンしんちゃんにこういう話あったよな
車買いに行ってオプションを無料で付けまくってもらってから
よく考えたらこのオプションは要らないわねその分安くしてとか言って車本体が激安になるやつ

427 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:53:09.83 ID:YswwT4nT0.net
ユースホステルで一緒になったヤツが
一人でヨーロッパ旅行したらしいんだけど
電車でドイツに入ったら
微妙に水とビールの値段が拮抗してきて
毎日ビール飲んでたって言ってたの思い出した。

428 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:54:03.78 ID:s5sEZGBr0.net
>>380
>今後は日本の消費者もすべてのサービスにはコストとリソースが生じていることを理解し、それぞれの消費生活を再検討する必要がある。
日本でも無料辞めて、有料にしろと言ってるように感じる

429 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:54:30.37 ID:ilu61av40.net
自国の仕様に合わせろは理不尽過ぎる

430 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:55:45.92 ID:AetdZOMq0.net
>>427
今は知らんが昔フランスかどっかで水よりワインの方が安くて水代わりに飲んでるって聞いた事あるわ

431 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:55:50.16 ID:0jTPGvC40.net
料理は十分安いやろ

432 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:56:02.39 ID:26vLtec00.net
水道水を有料ですか?
ここは日本で欧州じゃないんですよ
水道水を飲める国なんですが

433 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:56:42.69 ID:7t8D3LaQ0.net
どこのドイツんだ

434 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:58:09.74 ID:jL6XwcqA0.net
外人の指導に従え!
観光立国だろ!!

435 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:58:10.38 ID:8FmKc3pM0.net
まあ単に慣れだよね
他のドイツのレストランは水も金取るからこの分を勝手に料金につけてるのではと思われただけ。
それをドイツ人は合理的!すごい!って持ち上げるの出羽守系のアホだろ

436 :     :2024/01/28(日) 14:59:01.72 ID:m7E7daXt0.net
ドイツの店の話だろ?
じゃあドイツに合わせた方がいいだろ

437 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:59:23.56 ID:WL5jxziO0.net
ヨーロッパは水が硬水でそのままじゃ飲めないもん
水は高いんだよ

438 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:59:27.30 ID:LFz/qSUk0.net
>>382
全部そうしなきゃ!の方がな

439 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:00:28.20 ID:EFZzC/3B0.net
>>49
ビールはオランダなら分かるけどドイツのは不味い

440 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:00:48.37 ID:TTzRV4ML0.net
水が有料な国があるらしい

441 :     :2024/01/28(日) 15:00:57.60 ID:m7E7daXt0.net
日本に有るドイツ料理店だって
日本に合わせることは有るだろう

442 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:02:40.22 ID:jL6XwcqA0.net
>>440
買春大国から売春大国に墜ちた国あるらしい

観光立国本当に最高www

443 :     :2024/01/28(日) 15:03:14.37 ID:m7E7daXt0.net
>>440
中国の飲食店も有料だし
無料の国の方が少ないんじゃないかな
ただ中国の飲食店は持ち込みOKだったけどね
大体殆どの人がペットボトルの水飲んでメシ食ってたよ

444 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:03:24.01 ID:xXF1uR3b0.net
レジ袋も、いらないって言った人にその分値引きする方式にすれば良かったと思う

445 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:04:14.44 ID:ANxk0rNJ0.net
>>2
日本人は「お仕着せ」が好きだからなあ
観光地にツアーバスで乗り付けて、集団で見学させてはい集合!はい出発!
とかいうのが当たり前で多くはそれに疑問を感じない
(疑問を感じたら、集団行動を理解しない発達障害とか言われたりする)

外国人はどうかと言うと、日本で開催されたサミットの時、来日した大統領夫人らが
同じ大型バスに乗せられることに難色を示して別の個別リムジンで移動したり、
欧米人はバックカントリースキーを好んだりしている。
日本人がやってたらバッシング受けるけど、外国人ならOKという意味不明な社会制度。
同じ日本人にはお仕着せや制度を振りかざすのが好き、従わないとバブったり発達障害とか言う、
それに対して外国人には甘々の対応をしてオモテナシとか特別扱いさせようとする
外国人にはオモテナシ、で日本人にはカスハラ!というのが今の日本w

446 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:05:53.38 ID:iR6vGKMr0.net
もう水はセルフサービスで客に運ばせればええやろ

447 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:08:09.72 ID:EEP9zkFr0.net
ただでさえ高級料理店なんかボッタクリなんだから

448 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:09:38.63 ID:2AbMy7Zn0.net
意味不明
水を有料にしたところで他の料金が下がるわけ無いだろ
馬鹿かよ

449 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:13:24.16 ID:QHnEyZ3r0.net
>>395
タダではない。みんなの努力の賜物です

450 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:22:35.01 ID:3Kmaygh+0.net
>>395
ドイツでの話
ソースぐらい読め

451 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:24:07.33 ID:fiP5OUMo0.net
日本という国において、客が来ても飲み物の一杯も出さないのは無礼に当たるからな
ドイツにあるとはいえ日本料理店なら日本式のもてなし方をするのは自然な事だろう
インド料理屋に行ったら「ナマステー」って挨拶されるようなもんだ
他人のやり方にいちいち口出しするのがドイツのマナーなのか?

452 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:24:48.36 ID:UXfFvWdR0.net
ドイツ人はさすが合理的だね
合理的だからユダヤ人も虐殺しちゃったんでしょ

453 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:25:05.13 ID:F9f8aDtA0.net
>>1
なんの話かと思ったら出羽守かよw

454 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:26:35.31 ID:00pfGvl50.net
ガンダムかよ

ランバラル大尉「気に入ったぞ坊主、水をおごらせてくれ」
アムロ「僕コジキじゃないんで結構です」

455 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:32:24.27 ID:EVOHe3C40.net
レシートにサービス料って書いてあったら
ドイツ人『サービスなんか頼んでないギャオオオオオオン😡😡😡』ってなるのか

大変だこりゃ

456 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:35:33.44 ID:ddwLwgfh0.net
郷に入れば郷に従えという言葉がありますと言って封じろ。

457 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:37:11.39 ID:itjj3Q7W0.net
ドイツでの話だから別にいいだろ
日本で同じことしよう!って言い出したらガイジやが

458 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:37:44.74 ID:EVOHe3C40.net
まあ日本人がお人好し過ぎるせいで
川越にあった某居酒屋

お通し*2  600円
席料*2   600円
土日祝料  300円
人数*2   600円
サービス料 300円

なんか高かったな?と思って後でレシート見たら
はああああ?ってなったからな
『人数』ってなんだよ🤣

459 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:38:05.93 ID:VDRnWMC30.net
少なくともドイツでは無料で水が出てくることはないからな
ドイツ国内でドイツ人がこういう感想を持つのは別におかしなことではないよな
ドイツでも日本の習慣を踏襲しようとするのが拙かっただけ

460 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:38:23.45 ID:vl7qLbN40.net
>>1
馬鹿外人は強制送還して永久入国拒否すれば良い。

461 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:39:03.50 ID:fqQdSWc90.net
単に水なしでの食事に慣れてるってだけだろ。
無しで構わんから安くしろはむしろ程度低いだろう

462 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:39:42.81 ID:YbnRG2RR0.net
店側の利益削ってサービスしてるとは思わないんだな

463 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:40:26.91 ID:DtsmPA9S0.net
いやなら日本料理店に行くなよ
ほんとドイツ人は自分勝手だわ
まあ欧米はどこも自分勝手で自分達の価値観を押し付けてくる国ばかりだが
欧米人のそこが嫌い

464 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:41:22.99 ID:hncVnnaW0.net
面倒くせぇー
日本にくるな 早く出てけよ!!

465 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:42:30.30 ID:PvJNYqPv0.net
ドイツ人限定で有料にするのもアリだな。

466 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:42:44.36 ID:bNFsloCP0.net
>>409
チェコはどう?

467 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:46:24.72 ID:q8joW6wcO.net
サービスって言うと
無料とか値引きって勘違いしてるヤツが多いけど
客が望んでる事にプロとして全力を尽くして応えるのが
本来の意味でのサービスだから
客はそれに対し相応の対価を払う事で応える

468 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:48:12.88 ID:sfN9SqcQ0.net
値引いても10円ぐらいじゃ…

469 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:48:13.53 ID:ThZVS2oq0.net
ドイツは水道料金やすくないんだろ

470 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:49:36.82 ID:iR6vGKMr0.net
ドイツだとマックでも水は金とるんか?

471 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:50:14.88 ID:cG5hh0zo0.net
>>456
この場合の「郷」はドイツだからなぁ。
考慮するのも一理、あるよ。

472 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:52:25.86 ID:R6jTvm9x0.net
こういうコンサルもどきが跋扈するのが近未来の日本だ

473 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:52:40.92 ID:OiMuOo2x0.net
アイツらはコーラを水がわりに飲んでる連中だから出さなくていい

474 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:53:59.31 ID:cG5hh0zo0.net
>>467
>客が望んでる事にプロとして全力を尽くして応えるのが

「プロとして状況が許す限り可能な範囲内で」でしょ、
お客様は神様発想に繋がる危険な発言

475 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:54:45.18 ID:sg3DT0mz0.net
ドイツ人は基本的に飲食店では水無しで食べるのに慣れてるのか
わし水無いとキツイわ

476 :桜なめろう:2024/01/28(日) 15:55:41.00 ID:vqVW4HeG0.net
割り勘で1円単位までこだわるケチケチなドイツ人らしい話だね

馬鹿げた連中。相手にする必要なし。

477 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:56:15.44 ID:WML/E4ta0.net
じゃドイツ人からだけは取るわ

478 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:56:18.42 ID:cG5hh0zo0.net
>>475
食事時にアルコールを注文するのが慣わしの国で、何がなんでも最初に水を出されるなら合理的ではないわな

479 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:57:16.77 ID:3Kmaygh+0.net
ドイツの水道水は硬水だろ?
納得化して出してるのかな

480 :桜なめろう:2024/01/28(日) 15:58:07.83 ID:vqVW4HeG0.net
>>470
水は1ユーロ(160円)

481 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:58:57.41 ID:ziB2zwiW0.net
>>1
京都の観光地で無料のみずだけで飲み物頼まないと白い目で見られるよ

482 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 15:59:57.68 ID:iR6vGKMr0.net
>>480
アメリカでも無料で飲めるのにケチくさくて草

483 :桜なめろう:2024/01/28(日) 16:01:45.30 ID:vqVW4HeG0.net
>>482
ドイツ人ってほんとケチケチで貧乏くさいから大嫌い

484 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:04:51.92 ID:QL5utWWx0.net
客=水出すならその分値引きしろ
店=塩まいてシィシィ
次はこんな客店に入れない

485 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:08:47.30 ID:8poKfGnZ0.net
馬鹿ナチス

486 :桜なめろう:2024/01/28(日) 16:09:08.46 ID:vqVW4HeG0.net
サービスで無料提供してるモノにまで因縁つけて値引き要求するとか貧乏くさい、
まさに恥知らずの田舎者

487 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:10:41.74 ID:wh7geCWO0.net
バカなんだろなこのドイツ人
コップの水道水がいったいいくらするの?
1円にも満たないが?

488 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:12:02.02 ID:cG5hh0zo0.net
まあ、「日本から商売しに、出稼ぎに行った日本人店主」の店なんかな

日本で修行したドイツ人板さんが店主なら、こういうことにはならないんだろう、「郷」に合わせて

489 :桜なめろう:2024/01/28(日) 16:18:04.21 ID:vqVW4HeG0.net
寿司屋でサビ抜き頼んで、ワサビの分を値引きしろって話と同じ
ほんと馬鹿げてる
ドイツ人大嫌い

490 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:18:05.43 ID:lFsHN1jR0.net
そりゃ店の問題じゃなく国の問題だしな
蛇口ひねれば飲水がでる国じゃない

491 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:18:13.29 ID:+LT2usn80.net
ドイツはミネラルウォーター飲む国なんですよ
硬水なんで水道水がまずい

492 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:19:00.33 ID:C3jol2jR0.net
>>481
そりゃ料理に場所代やサービス、水も含まれてるだろうしな
最安値の奴でも注文してあげろw

493 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:19:55.24 ID:EEVjQFMw0.net
>>1
たとえ場所がドイツ国内であってもここは日本料理店なんだから風土哲学しきたりまで含めての日本料理店だからそれに従えないんだったらとっとと出て行けよドイツやろう
こう言って追い出しゃいいやそんな奴

494 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:20:53.18 ID:9BavClRw0.net
朝三暮四って奴じゃないのかこれ

495 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:22:45.39 ID:a5iNXVk50.net
この国には、水がかなりある。

496 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:23:28.85 ID:a5iNXVk50.net
何だ、ドイツの話かい。

497 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:24:21.84 ID:cDY5TJRI0.net
水一杯を提供するコストっていくらよ
水道水・氷(冷却コスト)・コップ洗浄・配膳
時給1000円で配膳にかかる時間が10秒として人件費3円と提供される水にかかってるのは2円くらいとして合計コストは5円?
値引きするより水飲ませた方が満足度高そうだ
知らんけど

498 :桜なめろう:2024/01/28(日) 16:24:23.20 ID:vqVW4HeG0.net
お前ら、レストランで水に5ユーロ(800円)、お茶に5ユーロ(800円)払うの?
これに20%のチップ上乗せすると1杯1000円ね
そんなに払いたけりゃ、ドイツ人だけ払えば良い

499 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:24:27.36 ID:duwKbDNb0.net
違う違うそうじゃ
そうじゃない

500 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:28:28.16 ID:lF7oyjy80.net
どこが合理的な考え?

501 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:29:00.92 ID:XVnbUG1q0.net
こういう
わざと日本を悪く見せる
頭悪いスレタイ立てるのホント不快

502 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:29:20.49 ID:EEVjQFMw0.net
>>493つづき

例えば箸は使いにくいからスプーンにしろとか言われてはいはいって言うのかよ
何でもかんでも相手の言いなりになったらそれこそ際限はないぜ
物事は始めが大事
最初にびしっと言ってやらなきゃ。
あるいはこういう奴には逆に注文された品物持ってくる時全部真ん中にフランクフルトをぶっ刺して
貴様らにはこれがお似合いじゃこれでも食とけワラw

位やっとけばちょうどいいw

503 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:31:20.81 ID:cG5hh0zo0.net
>>422
わかってないなー。

ドイツ人にとって現地の寿司屋は非日常なんだろう。日本人がフランス料理を食べに行く時のような。だからスペシャル価格で良いんだろう。お茶だって輸送代がかかる、日本より高くて当たり前。

外国で日本食を求めて日本式サービスまで求めるのがおかしい。物価も、水資源の状況も、社会システムも違う国でイチャモンつけて、恥ずかしいですよ。
日本でグラス水が有料です、て出てきたら怒ればいい。

504 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:31:34.79 ID:L6oS027/0.net
ぱよちんってホント病的に世界からの目を気にして生きてんな

505 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:32:30.02 ID:EEVjQFMw0.net
>>1
てかこのレベルの頭の悪いケトウなら
お通しとか出そうものなら、ガチで訴訟問題に発展しそうだなwwwwww


もう欧州で日本料理店なんかやらなくていいわw

506 :さば𓆟:2024/01/28(日) 16:32:37.45 ID:NEasORFw0.net
ボトルウォーターを出してると思ってんだろう
蛇口から出てくる水をガブガブ飲み倒せるのはなかなかにありがたい話なんだな

507 :桜なめろう:2024/01/28(日) 16:33:53.98 ID:vqVW4HeG0.net
見えないコストがどうとか、アホやろ
お客に水を持っていこうが、フロアで突っ立っていようが、時給は同じや

508 :名無し:2024/01/28(日) 16:34:35.17 ID:x3hqIXFb0.net
あと韓国って日本ほど手を洗う習慣が無いから手すりとかドアとか食べ物から大腸菌が検出されまくってんだろ?
ほんとよく行くよ

509 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:34:52.20 ID:cG5hh0zo0.net
>>505
「先付」で問題無しwww

510 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:36:05.13 ID:h0Dn/NSl0.net
ドイツで二郎出店したら
増やしてないから安くしろってなるんかな

511 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:36:35.26 ID:u8EUAn/m0.net
ヨーロッパの水は全部炭酸水って印象がある

512 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:38:53.27 ID:tVkUAJkG0.net
無料のものを有料にすることは不可能
連日連夜日本の美徳を全否定
日本サゲ記事のみ連発の
在日韓国人バイトジジイ記者は
ブチ殺されたほうが良いだろう

513 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:39:05.02 ID:QQWKQ9T/0.net
無料で水を客に出すサービスは、一見すると無駄なように見えるが実は非常に理にかなった有益なサービスだよ
無用の用という考え方は、このドイツ人には理解出来ないらしいな

514 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:40:14.21 ID:tVkUAJkG0.net
さもなければ
こいつが水道ひねった瞬間
一秒100円請求すべし
支払い拒否なら一家全員殺害されても
仕方がないだろうね

515 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:41:50.14 ID:QQWKQ9T/0.net
>>87
有料でも汚い

516 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:42:57.80 ID:lUphC4dq0.net
有料の水を注文すればいいだろ
800円というのもあったな

517 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:45:20.96 ID:ZEFmkghm0.net
ドイツでの話かよ

518 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:45:37.81 ID:nZX22X4N0.net
ペットボトルから出した
ミネラルウォーターと
勘違いしてるのか?

それただの水道水ですから

519 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:48:29.59 ID:x0HHy0ME0.net
ドイツでは水が有料ってことから日本批判につなげるのがこえーよ

520 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:49:27.23 ID:QQWKQ9T/0.net
このドイツ人は合理的を装っているけど鉄道は遅延だらけなんだよな

521 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:49:46.79 ID:qtz/J0OT0.net
>>438
皮肉を理解できないならガチアスペだし分かっててその返しなら揚げ足取りが目的で議論する価値がない
ダメだな、お前

522 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:50:02.70 ID:RuzcWpo50.net
面倒臭いけど国民性の違いから海外じゃ仕方ないのかもな

523 :ハゲ:2024/01/28(日) 16:50:41.58 ID:qkQuupks0.net
支払い同じならいいじゃねーか

524 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:53:22.30 ID:BM0ORmaU0.net
阿呆なドイツ人
死ねばいいのに

525 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:54:15.37 ID:ldNA1WJv0.net
ドイツというか欧州全般では有料のミネラルウォーターだからな。
飲食店で水道水の水をタダで出してくれるのは日本ぐらいしかないし。

526 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:54:29.61 ID:Rob7TEXH0.net
南朝鮮でも水は有料なのか?
そもそも出さないのか

527 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:56:44.88 ID:8Jig95Lf0.net
寿司屋であがりは金とられる事多いぞ

528 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:58:39.09 ID:P3MWEKBa0.net
トータル同じ値段ならどーでも良いじゃん
セットとして考えとけ
どこのどいつだそんな事言うアホは

529 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 17:00:46.05 ID:4+PHO5jv0.net
アクア800円

530 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 17:00:54.95 ID:oBMII8VC0.net
アメリカはタダで水くれるだろ

531 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 17:06:54.23 ID:Drwv6iUC0.net
だからドイツマイナス成長だよ

532 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 17:15:19.36 ID:IgwN7u5g0.net
日本は水道水が飲めるからな
この辺で水のコストが全然違う

533 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 17:15:46.77 ID:QQWKQ9T/0.net
ドイツではドイツのやり方でやればいいし、日本では日本のやり方でやればいいだけ
一つのサービスを単発で金に計算して損得勘定するのは愚かな行為だよ

534 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]:2024/01/28(日) 17:19:15.73 ID:Boj6IL930.net
?日本は水が豊富なので…
食事もよそに比べたらさほど高くないでしょ

535 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/28(日) 17:19:21.88 ID:NE7nPSd80.net
こんな豪華なOBのいる大学に推薦で入るのがお勧め

・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議 
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕
・近所のマック出禁

536 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO]:2024/01/28(日) 17:19:30.25 ID:6Z636cFH0.net
ドイツでレストラン入ったとき、ウェイターがテーブル担当制のせいでなかなか来なかったり、チップ少なかったらあからさま態度悪くなったりして不愉快だったからお前らもそれやめろよ

537 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2024/01/28(日) 17:20:42.79 ID:41Md5B7g0.net
ドイツではそうなんやろ。
勝手にやってろよ。

538 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]:2024/01/28(日) 17:25:15.84 ID:4S9T21Ss0.net
アモーレアモーレ!

539 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/28(日) 17:32:28.24 ID:QQWKQ9T/0.net
ドイツ人の柔軟性が無く融通の効かないサービス、そうした精神が社会全体の効率を悪くしてるんだろうね

540 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/28(日) 17:35:50.35 ID:CUlfxWbu0.net
よくわからんシステム提唱すんな

541 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/28(日) 17:36:40.69 ID:CUlfxWbu0.net
>>536
お釣りの計算遅いしな

542 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/01/28(日) 17:37:41.19 ID:9dHpnUlh0.net
>>1
水のコストを料理代に上乗せしたところで、日本じゃ1円にもならないだけだしな。
海外は飲める水は10円ぐらいはするのかね?

543 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/01/28(日) 17:37:42.28 ID:/0C4zYRz0.net
ドイツ人はアホなのか・・・?
水を有料にしてその分料理の値段引いてもトータルでは値段変わらないだろ

そもそも水はただの善意のサービスだろ
料理の値段とは関係ない

544 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/28(日) 17:40:47.73 ID:QQWKQ9T/0.net
効率だけを求めるのなら機械やAIだけで事足りる
ドイツ人はちょっとでも機嫌が悪いと接客態度にもそれが出て客が嫌な思いをする

そんなことなら嫌な顔や態度をしないロボットが代わりにやった方がよっぽどいい

545 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]:2024/01/28(日) 17:41:52.86 ID:EFN83yRk0.net
鬱陶しいクレーマー

546 :名無しさん@涙目です。(山口県) [CH]:2024/01/28(日) 17:41:54.60 ID:XwrQlO260.net
水道から飲料水を得ることが出来る日本と
砂漠の国が同じ条件であるはずがないし
国が違えばビジネスも違って当たり前

547 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/01/28(日) 17:42:34.11 ID:QJE/h21Y0.net
おとうしも要らんよなあ

548 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]:2024/01/28(日) 17:43:22.43 ID:qBZoQwLa0.net
ドイツはビールやワインの方が下手すりゃ安いからな

549 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]:2024/01/28(日) 17:44:44.22 ID:qBZoQwLa0.net
>>547
ボックス料金が強制的取られるだけになるよ

550 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/28(日) 17:44:49.22 ID:OSsou/aF0.net
レジ袋有料化てこういうことでしょ

551 :名無し(ジパング) [JP]:2024/01/28(日) 17:45:30.20 ID:6ZK4lBsE0.net
次はドイツも抜きでやろう

552 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/28(日) 17:47:03.95 ID:B+ba9y2Y0.net
それはドイツの考え
日本人に命令するな

553 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/28(日) 17:47:54.15 ID:mBux+rXl0.net
ご飯のお代わりが無料だとそれを頼まないと損をした気分になる。それと同じこと

554 :名無しさん@涙目です.(東京都) [ニダ]:2024/01/28(日) 17:48:48.06 ID:vFiY6/PJ0.net
日本は水が安いのに

555 :名無しさん涙目です(庭) [ニダ]:2024/01/28(日) 17:49:21.03 ID:Vx544TZa0.net
客が利用するテーブルやイスも初期コストかかってんだろ?立ち食いするから食事代値引きしてくれ

556 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/28(日) 17:49:24.70 ID:ETqn0Hkh0.net
日本の文化みたいなもんよ
理解しようや 押しつけするなよ()

557 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/01/28(日) 17:51:33.34 ID:yC607uBV0.net
日本の外食はやはり高いんだな
安いならこんなことは言わない

558 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/28(日) 17:51:39.40 ID:QQWKQ9T/0.net
ドイツ人には金に換算するサービスと、金に換算しないサービスとの区別がつかない

侘び寂びや金継ぎ、満開だけではない、散りゆく桜の美しさなどドイツ人には理解できないだろうね

559 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/28(日) 17:52:38.91 ID:WyTDBDbT0.net
日本が資源が無い国だなんて騙されるなよ
アラブの石油みたいに水がアホほど有る国
しかも黙ってるけど石油も天然ガスも掘れば出てくる国
金銀銅もとっくの昔に掘るのを止めただけで掘り尽くしたわけじゃない

560 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/28(日) 17:55:20.21 ID:NdhVtw4x0.net
いやこれ日本じゃなくて水が貴重なドイツの話だからな
余計なお世話とかぬかしてる奴は記事も読まずに日本の話と勘違いしてるんじゃねーのか

561 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/28(日) 17:55:46.40 ID:I51cvvn60.net
>>14
ドイツ人と日本人ではかかるコストは違うけど

562 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/28(日) 17:57:42.95 ID:QQWKQ9T/0.net
ドイツ人の客は、日本人が経営している店でこのサービスはいらないから値引けと言う

だが、ドイツ人が経営している店では客優先ではなく、店のルールが優先すると言う考え方がある
それであるならば、日本人が自分の店で水をサービスしているルールもリスペクトせねば矛盾していることになのではないか?

563 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/28(日) 17:58:23.16 ID:x0HHy0ME0.net
>>559
日本は言うほど水豊富じゃないよ
正確に言うと水自体は豊富だが人口に対して利用可能な水が少ないって感じだが

564 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/01/28(日) 17:59:25.32 ID:g4kQOPyT0.net
>>2
ただの値下げ交渉だろ
こういう厄介な客の対応するくらいなら水有料にしたほうが逆にコスト掛からないし

565 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/28(日) 17:59:27.08 ID:PUzCRTuU0.net
>>562
どうせドイツ人の中の何かおかしい人達の抜粋だろ

566 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/28(日) 17:59:43.95 ID:1F/AmfOm0.net
そこでブチギレですよ

567 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/01/28(日) 18:01:28.68 ID:oWVy6FET0.net
>>547
どちらかと言うと、居酒屋のワンドリンク制の方が近いだろ
料理だけでは赤字
ジュースや酒でその損益を補ってる

568 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/28(日) 18:05:31.89 ID:QQWKQ9T/0.net
>>565
それを抜粋した東洋経済に、それを抜粋したスレ立て人

569 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/28(日) 18:09:04.27 ID:NdhVtw4x0.net
>>1はドイツでの話だからそりゃそうだろうとしか

日本にまで来てこんなこと言ったら頭おかしいでいいけど、さすがにそんなこと言うドイツ人は来てないよね?

570 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/01/28(日) 18:13:30.47 ID:9dHpnUlh0.net
>>563
浄水せずに飲める水なんて、世界中でもほとんど無いだろ。
極端な条件で話すんなよ、アホ。

571 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/01/28(日) 18:14:03.46 ID:9dHpnUlh0.net
>>565
もしくは水が有料のライバル店のドイツ人かだな。

572 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/01/28(日) 18:14:41.94 ID:9dHpnUlh0.net
>>568
ドイツにある日本料理店の話だぞ。

573 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/28(日) 18:16:16.19 ID:uGIcu13N0.net
ドイツなら飲料水は水道からまあそのまま飲まないからからミネラルウォーターを無料で出すくらいなら値段さげな、という話。日本とドイツのサービスの質の話ではそもそもない気が

574 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/01/28(日) 18:21:51.05 ID:I0cY3ehL0.net
遠回しに価格に込みじゃないか
光熱費みたいなもんで

575 :名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]:2024/01/28(日) 18:29:33.18 ID:W/AcD+L70.net
>>14
おもてなしで有名になった宿は周辺の相場より宿泊費は高いのになんでリピート客が多いんだって不思議がられたんだぞ
働いてる人の給料も他所より良いとか
メディアで取り上げられてあれを参考にするんだって人達は誤解してる人もいたと思うが

576 :名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]:2024/01/28(日) 18:30:44.50 ID:W/AcD+L70.net
>>574
だから無くしてその分安くしろって言ってるんだろ

577 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/28(日) 18:34:45.49 ID:+eO2izZu0.net
10.円ぐらい安くしてほしいのか?

578 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 18:37:36.22 ID:HR4U0DDz0.net
>>11
日本人脳は水道水でも出してると思ってんのか

579 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 18:39:13.44 ID:HR4U0DDz0.net
そもそもヨーロッパは水もトイレも有料。日本人脳のお花畑が多過ぎて

580 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 18:40:52.61 ID:HR4U0DDz0.net
>>563
そんなの四国の一部だけだろ。日本で水不足なんか聞いた事無い

581 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/01/28(日) 18:42:45.40 ID:jwqVYakZ0.net
ドイツの水道水は普通に飲めるよ
どこのアフリカの水と勘違いしてるんだ?

582 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/28(日) 18:45:07.09 ID:zvXtV9ly0.net
日本式って押し通せばいいのにね

583 :名無しさん@涙目です。(光) [DE]:2024/01/28(日) 18:45:55.35 ID:iEdxpB+f0.net
>>571
ギルドが残る国だから
他の店を出し抜くサービスは煙たがられるとか

584 :名無しさん@涙目です。(北海道) [EC]:2024/01/28(日) 18:46:19.28 ID:J33uVXXs0.net
日本はある意味水の国。
日本で飯屋を営んでいながら水で料金取る店には行かないな。

585 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/28(日) 18:52:58.06 ID:x0HHy0ME0.net
>>570
いや浄水関係なく水自体が足りないのよ

586 :名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]:2024/01/28(日) 18:57:34.32 ID:UlcToVck0.net
昔ドイツに行った時はビールの方がミネラルウォーターより安かった気がするわ

587 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/28(日) 18:57:45.77 ID:x0HHy0ME0.net
平地が少なくダムがあまり作れないので降った雨がすぐに海に流れ込んでしまう
土地が狭い割に人口が多く、しかも一部地域に集中しているので一人辺りの利用可能な水の量が少ない
降水量が多いのにすぐに水不足になる理由がこれ

588 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:00:31.22 ID:ial1p+M/0.net
では水代2円を値引き致しますが他の客と違う貴方専用の対応ですのでサービス料1000円を加算しますと言えばいいだろ
文句のうるさい客の個別対応こそ人件費のかかるところだ

589 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:02:18.29 ID:Is9LIeyt0.net
>>564
そうだよな

タイの風俗でヤった後に説教しだして、その後に値段交渉始めるドイツ人の話を結構聞いたわw

590 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:07:32.87 ID:9oc8t+fr0.net
面倒くせー客=この記事書いた日本人
面倒くさいから適当なこと言っとくかw

591 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:12:55.74 ID:yc0kTqOz0.net
アホ毛唐は死んどけ

592 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:16:11.51 ID:9dHpnUlh0.net
>>587
貯水すればいいだけの話だが、パヨクや野党がダム利権とか言って反対するから足りないだけだな。

593 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:16:48.36 ID:i04pmJrs0.net
は?

594 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:17:14.86 ID:C7Jz5+ng0.net
>>580
ニュースとか見ない方?

595 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:22:02.01 ID:3++wNHUO0.net
まあドイツには一生行くことは無いから面白話として読んどくわ

596 :安倍晋三🏺:2024/01/28(日) 19:30:52.97 ID:WzpXnUic0.net
日本人でよかった

597 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:39:54.72 ID:1VG3jPmA0.net
だからお冷をセルフサービスで客に取りにいかせるお店があるよね。

598 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:41:20.72 ID:1VG3jPmA0.net
>>586
価格の話ではないが、ドイツのビールのアルコール度数は日本より低いってね。

599 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:41:47.13 ID:eQ1725860.net
読めよ

600 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:43:30.41 ID:Le5LjhiH0.net
どこのドイツでもそんなことは言わん

601 :餃子:2024/01/28(日) 19:44:33.72 ID:p2ie5Qu40.net
下げても良いが、接客料金(交渉時間)を要したのでサービス料金1000円貰いますで良いだろう。

602 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:48:54.72 ID:9dHpnUlh0.net
1000ユーロの料理が999ユーロになりますって言ったら、どういう反応なんだろ?w

603 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:49:22.07 ID:9dHpnUlh0.net
>>600
「この水はドイツんだ!」

604 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:49:24.16 ID:dSg8wZsc0.net
>>521
そんな皮肉が意味ないよ
そもそもが揚げ足取りなんだから

605 :クルンテープ:2024/01/28(日) 19:52:45.97 ID:vvZG2Y1h0.net
水を800円だかで売ったシェフがいたろその店に行け

606 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:55:12.25 ID:L1limXKY0.net
欧州は綺麗な水手に入れにくいからな

607 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:56:05.95 ID:RIbs48ps0.net
>>1
ドイツがどうだろうとこの国はこの国…
右へ倣えする必要は無い…

608 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:56:13.62 ID:0RLG83rf0.net
レジ袋大臣の親戚か?

609 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:57:38.18 ID:81SEfhPC0.net
日本は設計もタダで流されたりするから、初めてのお客さん相手は慎重にやる
細かい見積もりの内訳求めてくるところほど危ない
サービス過剰なんじゃなく、タダで求め過ぎなんだよ

610 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 19:57:53.44 ID:1fNOjFX70.net
こんなアホみたいな奴は普通オランのダ

611 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 20:07:41.27 ID:rAjcrykV0.net
じゃあお前が店出してそうしろ
店が何しようと勝手だろ
客が文句言う立場じゃねえよ

612 ::2024/01/28(日) 20:09:43.34 ID:WHDZgwH50.net
合理的だろうか?🤔

613 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 20:13:09.27 ID:RkvrfZxs0.net
西洋人崇拝にも程がある

614 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 20:16:20.45 ID:kdyyVlwP0.net
お前の着ている服にも金かかってるだろう、
裸で料理してコストを下げてくれよ(ニチャア)

615 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 20:16:28.34 ID:QwQSyoS70.net
しょくじだい払ってるのに
チップ寄越せと脅迫されないだけマシだろ

616 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 20:16:30.09 ID:ToBdb97T0.net
料理に使う水も対価として上乗せしますね

617 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 20:20:15.43 ID:4h+Kukch0.net
馬鹿丸出し

相手にするな

石灰水でも飲んでろクソザコ

618 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 20:29:19.10 ID:JbzBumxM0.net
どんな環境に住んでるんだよ
水を有料にしても料理は変わらん

619 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 20:42:33.99 ID:qfw440NA0.net
空気お吸いになられていますので追加料金頂きます

620 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 20:47:51.11 ID:jJ7qejGm0.net
まさか水のコストを他の料理に添加して実質0円だろふざけんな、みたいな主張してるの?
水道水が常飲できるのが常識じゃないとこんなアタオカ的思考になるのか

621 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:03:08.06 ID:wnIr7NIo0.net
ドイツで評価するのはビールの製造販売基準
日本でもやってほしい

622 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:17:51.91 ID:T481kuOC0.net
難癖やん

623 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:21:09.91 ID:J33uVXXs0.net
>>603
オラんだ (´・ω・`)

624 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:21:50.52 ID:kbH6elhD0.net
ドイツは日本の親友とはなんだったのか

625 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:22:08.04 ID:tFdkNkFr0.net
ドイツ人は文句言うやつ多い、知り合いにもいる、

626 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:22:29.67 ID:e3zEipIi0.net
水の価値は国で違うから仕方なかろ

627 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:28:01.79 ID:pR03bgdU0.net
ドイツは水がビールより高いだろ

628 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:44:40.38 ID:2RXm9piE0.net
ドイツも結構天然水あるから水道常飲できると思うが…
と思ったけど今のヨーロッパ圏てインフラを民営化しまくったせいで水道代が高騰してガス代も月20万とか意味わからんことになってるんだった

629 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:14:33.54 ID:xIUspeXg0.net
>>625
細かいよな

630 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:22:47.30 ID:HFqqQ/sA0.net
ドイツではそれでも正しいがここは日本なんだわ
自国と他国の水の価値を考慮してない時点で合理的でもなんでもねえただの無知なバカでしかない

631 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:29:07.80 ID:1VG3jPmA0.net
ドイツ人「水が一杯1000円かwww 罠にハマるかwww 絶対頼まんわwww」
店主「料理にキャロライナリーパーとブートジョロキアという最高に辛い唐辛子入れておけwww」

632 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:35:02.59 ID:lsbF0DDQ0.net
ドイツとかでも水道水飲めないのかな
だから店で出すのはミネラルウォーターとか、お高めの水なんだろうか

633 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:40:20.24 ID:MzzgBOZ20.net
テメーの国の価値観を日本に押し付けるなよ
何の為に国が別れてると思ってんだよ

634 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:41:22.22 ID:A6Eqmm4c0.net
じゃあ給仕も有料にしてその分安くする方がいいのか?
調理も有料にするから素材だけ買って帰って自分で作れよ

635 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:48:44.06 ID:7CufmKdQ0.net
ドイツに帰ってソーセージでも茹でてろよ。

636 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:49:16.66 ID:/rb2AoY50.net
1円も下がらんよ

637 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:49:51.64 ID:NEFgYfu+0.net
実はそのドイツ人、ドイツ人の中でも偏屈で嫌われ者なのかも?

638 :名無し:2024/01/28(日) 22:51:19.83 ID:PRqxkDCb0.net
やっぱドイツ人ってアホやな

639 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:52:35.71 ID:xysqy6FB0.net
ドイツ行った時に変な事があって
空港のレストランでオレンジジュース頼んだんだけど
それが400円だったとするじゃん
で、500円出したんだけど日本なら100円お釣りが帰って来てるじゃん
でもお釣りくれないんだよ
で、手出してお釣りは?って言うと
その人、凄い変な顔してお釣りくれたんだけど
何か変だなと思ってたら、後で考えたらあれチップなんだね

640 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:54:13.80 ID:nCVCi9yy0.net
ドイツで誰かが言い出して広まったんだろうな

641 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:58:26.28 ID:F5Uomisv0.net
なにいってんだこいつ

642 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 23:36:40.25 ID:NZqNl+zV0.net
飲み物なしで飯食うの?

643 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 23:41:39.15 ID:zxM1u/sG0.net
https://i.imgur.com/dNg6rCd.png
https://i.imgur.com/HS5bdtK.jpg

644 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 23:55:51.23 ID:YYZgZz5n0.net
>>397
水を出すのに必要な人件費とは??
どのくらいかかるん?

645 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 23:56:36.85 ID:IX7WmOsW0.net
ドイツ人の頭の悪さやべーな

646 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 00:05:02.98 ID:ZkkrtuEb0.net
>>432
欧州だって飲もうと思えば飲めるよ
ミネラル分豊富な硬水ってだけで

647 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 00:19:55.61 ID:sBsQcqV50.net
ドイツでもフランスでも水道水は無料だけど
有料なのはペリエとかあーいうのだけ

648 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 00:41:41.22 ID:2RzKkGdF0.net
こんな感じ? バカドイツ人
激辛カレー 650円
水 100ml 100円
コップ使用  50円
スプーン  280円
ティッシュ1枚 15円

649 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 01:37:07.99 ID:j8G8gMR00.net
皿落として割ったら請求していいか?

650 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/29(月) 03:12:21.25 ID:+zoiL7Om0.net
ドイツの日本料理店ってことが理解できない池沼だらけのスレ

651 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]:2024/01/29(月) 03:49:40.62 ID:/CR1tEv50.net
水を有料にして料理の価格を下げて欲しい
わかった。水は有料にする。(お値段据え置き)

店しか得してねえが。
ドイツ人てバカなの?

652 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]:2024/01/29(月) 03:50:46.42 ID:/CR1tEv50.net
>>639
ねえよ
クレジッカードで払ったらどうすんだ

653 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO]:2024/01/29(月) 03:58:20.65 ID:7gL2nAc60.net
>>652
カードに小銭添えて渡さないといかん

654 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]:2024/01/29(月) 03:58:54.68 ID:vgOt+YQ+0.net
「水を有料にして、お料理の値段もそのままでいい」
と言うならまだお店のことも考えてるからわかるけど
「水を有料にして、料理の値段を下げろ」
っていうのは意味わからないな
ただの乞食じゃないか
有料の水を頼まずに値段下がった料理を頼んだらそっちの方が安上がりじゃん

そもそも、ドイツの価値観を日本に押し付けるなっての

655 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]:2024/01/29(月) 04:04:14.07 ID:vgOt+YQ+0.net
>>651
いやどっちにしろ店も得してないよ
だって、客のドイツ人が「有料の水」を頼まずに
「値段が下がった料理」だけを頼んで食べたら
そのドイツ人の客が得するじゃん
むしろ、店の方が値段が下がった料理を提供しないといけないから店側が損をする

656 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 04:44:00.08 ID:eTv6g7u70.net
>>1
ドイツ人はキチガイばかりだからな

657 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 05:04:41.54 ID:W5fftYue0.net
飲食店入ってきて水だけもらいますとか言ってテーブルに置いてある水飲んで帰ったやついてビビった

658 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 05:23:49.62 ID:UZ07+58g0.net
お通しみたくお金取ればいいって事か?
ちなみにミネラルウォーターじゃないけど

659 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 05:47:08.61 ID:AZKTHx0n0.net
じゃあ日本に合わせてアルコール飲み放題もやってやれよドイツでw

660 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 05:53:01.91 ID:T0VxkEp90.net
ドイツでだったらしょうがないだろ

661 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 06:00:08.45 ID:QAY5jC2t0.net
なぜドイツがそうだからって日本もそうする必要があるんだい?

662 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/29(月) 06:17:42.96 ID:g+1OScpg0.net
ドイツの水=日本のお通し

663 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/29(月) 06:27:09.71 ID:rJL/SadQ0.net
>>1
それはギャグで言ってるのか?

664 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 06:34:02.14 ID:c68HKCom0.net
ドイツの日本料理店の話かよw

665 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/29(月) 06:49:21.96 ID:VeM6qSGr0.net
スレタイ速報に釣られすぎワロタw

666 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 07:15:01.67 ID:/19mzgJ10.net
水の方が人体には大切なんやぞ。
ドイツ人は水とビールを混同して話すから困ったもんだ

667 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 07:45:46.17 ID:+KskHvfS0.net
>>655
水の分引けばいいから0.01ユーロ位全品下げればいいんじゃない

668 :hoge:2024/01/29(月) 07:58:56.61 ID:PZGbt/Ma0.net
店内の清掃や照明にもコストはかかっているのだから店内に入った時点で金を取ればええんや

669 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 08:00:05.89 ID:M6CLwEg00.net
そりゃドイツだからだろ
マジでコーラより安い
ビールとはどうだったかな

670 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 08:01:10.25 ID:M6CLwEg00.net
>>655
値段下げてないと思うぞ

671 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 08:11:22.50 ID:27ZvG5of0.net
さすがおっぱいぷるーんの国だな

672 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 08:11:32.01 ID:iJmNDHJA0.net
ウィーンに行くと飲食店の水がタダなんだよな
オーストリアもドイツ人のようなもんなのに

673 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 08:22:01.30 ID:aLO9uEfY0.net
なんや御通しみたいなノリでほざいてるやん

674 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 08:27:58.16 ID:txMSmYJq0.net
ドイツで食事でのテーブルクロスは要らんから値引きしろついでにトイレに行かなかったら値引きだ

675 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 08:31:35.29 ID:pLfOWNlh0.net
>>674
トイレの水は文句言わないんだw

676 :2323:2024/01/29(月) 09:11:17.56 ID:xWeHCcMl0.net
ドイツで中華食ったら不味かったなあ

677 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 09:20:01.98 ID:vF7ARNtT0.net
ドイツのレストランで提供されるボトルウォーターと日本の水道水とを並べて「商品に対するコスト計算に含めて対応しろ」は暴論すぎるだろ
工業簿記的に言えば全体に付加する費用ですら間接配賦から全て直接配賦に切り替えろという主張
これを言い出したら店としては店員が客毎にかけるサービス時間も違うわけで、手間がかかった客にはその分のサービス料を支払ってもらうべきとなる
当たり前に考えて面倒くせーだろバカかよ

678 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 09:39:22.19 ID:yaX9oyPc0.net
先進国ドイツを見習って 
日本でも水一杯250円程とってもよいのでは?
居酒屋など、お通しという文化があるのだから 
定食屋やラーメン屋など、席に着いたら水代請求 
素晴らしいから定着させよう

679 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 09:45:23.12 ID:n7pR6PA10.net
>>678
おまえだけやれ

680 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 09:48:11.05 ID:9btMfSdI0.net
イギリスやフランスでは水道水は無料だそうだが
ドイツの場合は水道水が飲めたものではないからミネラルウォーターしかなく有料なんだろ

まぁ書いてるのが東洋経済だからお察しなのかもしれないが

681 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 09:49:51.26 ID:bwT2cqYP0.net
どのようにサービスを提供するかは店が決める
食器とか調理器具とかテーブル椅子だって割り箸だってティッシュだって
高いものを使おうが安いものを使おうが無料で提供しようが別途代金は取らんぞ
料理に上乗せする

682 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 10:03:47.64 ID:FAwcD+8a0.net
>>397
じゃぁもう全部セルフでも良くね?

683 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 10:13:10.07 ID:3mH6rFts0.net
ドイツ人なんてなんの参考にもならないだろw
アホの移民政策で国が破綻する寸前だぞw

684 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 10:20:09.54 ID:JnOVMtVO0.net
>>680
そのあたりよね
ミネラルウォーターなのか(浄水器通した)水道水か判断できん

685 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 10:30:57.62 ID:8X6G9JO30.net
○○人とか言うけど、

経済学者なのか?高学歴なのか?それともただの底辺なのかを
はっきりしろ。

決定した事柄が自分の国の高学歴の人に
とって不都合なのではないかと考えた方がいい。
口うるさいだけの底辺客に合わせた社会では
住みづらくなる一方だろ。

686 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 10:37:00.10 ID:9btMfSdI0.net
>>683
朝鮮系パヨクなどが日本をdisる際になにかと出してくるのがドイツなんだよね

687 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 10:43:12.53 ID:9btMfSdI0.net
たとえば日本人がドイツへ行って「ドイツのソーセージはでかすぎる。日本ではもっと食べやすい手大きさだ。
小さくしてそのぶん値段を安くすべきだ」なんて言ったら、「ここは日本じゃない。ドイツだ」と一蹴されるだろ
他国の文化(とくに食文化)に自国の基準で鑑賞すべきではない

688 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 10:46:54.49 ID:W1hb528a0.net
水はタダって認識の国で有料にした場合の客心情とかそういう背景を丸ごと無視して、ただの思い付き案でそれを超えることができると一瞬でも思えるのがすごいわ

ひとつの国の飲食業界が長年やってきて自然とそうなってるのはただシンプルに合理性でそうなってるだけ
有料にするのが客商売として合理的なんだったらとっくにそうなってるわ

689 :名無し:2024/01/29(月) 10:55:52.49 ID:+k5iiROh0.net
ドイツ人すげえ嫌いだわ
日本と感覚が絶望的に合わない

690 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 11:02:17.11 ID:unCFnlYL0.net
日本人のしきたりやサービスは悪と言われてるからな
どんどん海外に合わせないと外国人旅行者も減るぞ

691 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 11:10:04.05 ID:0LVkc1ZH0.net
おまえら何で欧米人だと過剰反応すんの?

692 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 11:19:15.21 ID:MOYxId950.net
>>689
正しいのは絶対俺らだ、ってな、
世界中の傲慢さの煮凝りみたいな連中ばかりで嫌だな

693 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 11:42:47.80 ID:BMQyl2uQ0.net
>>690
ガンガン増えててごめんね
くやしいよね?ね?

694 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:03:43.67 ID:mOh/EbM90.net
>>73
G7が他にいない!ということにしとこう

695 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:06:16.77 ID:t7Hw69Fp0.net
>>5
小さい頃から周りに、そそっかしい奴だって言われなかっか?

696 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:06:31.73 ID:G6DJZUZs0.net
水も有料にして値引きはしないが正解だろ

697 ::2024/01/29(月) 12:08:19.83 ID:eyX7aYBy0.net
あのコピペが無い

698 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:08:59.82 ID:7HZgSUvn0.net
そんなこと言い出したら広告やめろとか地価高いところに店出すなとかそんなクレームも通るやんけ

699 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:13:10.96 ID:T+FXC1S30.net
店のサービスに文句言ってんじゃねぇよ
というところ
文句あんなら行くなよカスが

700 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:15:07.67 ID:vWCWAHGG0.net
ドイツの郷に従っただけ。誰も悪くない。ドイツは水は高いから有料にしたほうが納得する人が多いんだろう。

701 :🐾:2024/01/29(月) 12:31:34.52 ID:0Vv6GHAO0.net
>>1
イギリスではミネラルウォーターは有料だけど水道水ならタダで出してくれるよ

702 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 12:32:24.39 ID:l7ig8nzz0.net
ご飯おかわり自由なくていいから値段下げて

703 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:26:46.09 ID:BGu8rk6H0.net
この理屈はおかしい
飲料用の水なんて客のトイレ用の水のコストに比べたら微々たるもの
食事代から値引きするならトイレ利用禁止を求めるべき

確かに外国人は無料の物に対して警戒心が強い
案内地図とか渡すと、受け取ったら金要求されると思って
嫌がるが無料ですよと言うと受け取る
それを聞きつけた仲間がぞろぞろやってくる

704 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 14:05:06.11 ID:2sFwCKBc0.net
日本の食文化を維持するためか知らんけどチーズ高いと思う。
イタリア人並みに普通に食えるようにして
ラーメンとか早々に淘汰してほしい。

705 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 14:56:33.09 ID:We+hztjt0.net
ドイツ人は常に間違う。例外なし。

706 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 15:22:53.61 ID:ZNeHYyQz0.net
まあ、無料だからと勝手に納豆が付いてきたら、そんなサービスいらんから料理代金から、納豆代引けって感じか。

707 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 16:44:18.21 ID:mblb6Coi0.net
帰れ糞ドイツ人

708 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 16:53:55.73 ID:HJKrO58A0.net
>>707
これはドイツの日本料理屋でのできことやん

709 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/29(月) 18:30:03.83 ID:7DZiX6o10.net
マックでも文句言ってそう

710 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:27:57.78 ID:ex/KvKHV0.net
日本人だとお通しが無料でもそれいらんからメニューの値段下げろ、ってまでは思わんよな
水の貴重度の違いというよりも文化の違いだな

711 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 20:43:11.21 ID:A00tf0kk0.net
店がどんなスタイルでやろうが勝手だろ
なんで客が自分の店みたいに口出しするんだ?

712 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 20:44:48.15 ID:HCrWylsN0.net
頼んでいないのに出して更に有料なお通しとか言うのよりマシ

713 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 20:45:55.79 ID:HCrWylsN0.net
>>710
小麦アレルギーの人に小麦使ったお通し出されても?

714 :名無しさん@涙目です。(山口県) [MX]:2024/01/29(月) 20:51:23.90 ID:9Hozvypx0.net
小麦にアレルギーある人は外食はほぼ無理

715 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/29(月) 20:57:29.37 ID:cppDwgyl0.net
値引きしてあげればいいじゃん
水代として5円ぐらい安くすれば問題ないな

716 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/29(月) 21:58:22.25 ID:n9vj7+t80.net
>>5
発達障害

717 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 00:59:01.08 ID:2gGq5Ex60.net
合理的というより貧相な文化でケチなだけだろ

718 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/30(火) 01:10:16.70 ID:MRvkRJgN0.net
アレルギー持ちが外食で文句つけてくるのって当たり屋と一緒だわ

719 :ナマハゲ(庭) [US]:2024/01/30(火) 01:48:18.79 ID:dp79sVNb0.net
>>1
弓庭さん、今幸せですか?

720 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/30(火) 01:55:55.09 ID:q9AlwhTF0.net
>>1
水を100円にして売れれば安くできるだろうが誰も頼まないだろう
コンビニの箸やスプーンのほうが現実的だ

721 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/30(火) 02:28:34.03 ID:we50azkz0.net
>>717
それがドイツなんだから仕方ないでしょ。
ドイツ料理なんて世界的には全然たいしたことない。しかし彼らにそれを食べるなとまでは言えん。どうしようもないわ

722 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/30(火) 02:31:05.70 ID:we50azkz0.net
>>720
しかしドイツみたいに事あるごとにサービス料金を取りたてたら純経済学的には労働生産性が上昇する
上がるけれども日本人の国民感情が耐えられずに相当な数の来客が怒り出すだろう。なんてひどい店だと。
でも日本は労働力不足の時代にこれから突入する。いつかはドイツ的な商慣行に変わるかもしれんが、それが実現するのは遠い未来だ

723 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 04:25:47.16 ID:NLnVFlrP0.net
その分安くしろって嘘くさい
割り箸や容器全てコストかかっるしな

724 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 04:30:45.34 ID:hki2ram90.net
ドイツ在住中国人かもしれない

725 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 04:47:08.46 ID:aktiYd6B0.net
そもそもこの話しで「適正対価」を持ち出すのはピント外れ過ぎやろ

726 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 04:48:49.73 ID:E3vBWp+60.net
>>1
さっさとドイツへ帰れよ、ネオナチ公コラ( ゚д゚)、ペッ

727 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 05:07:40.04 ID:KzeeKvwo0.net
コップ1杯の水が100円くらいすると思ってるのかな
日本だったら1リットルで0.1円くらいらしいぞ
https://www.seikatu-cb.com/suidou/mizu1l.html

728 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 05:34:24.42 ID:ok7QfOCd0.net
飲食店の値決めなんてトータルでの利益
で決めてるだろ。飲食店だけでなく
スーパーの値段も誰もおかしいとは
思わないが198円298円とか
なんでそうなるかなんて誰も考えない。
厳密にやればそんな98なんかに
なるわきゃないだろ。

729 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/30(火) 08:01:22.91 ID:VqwyRsM30.net
欧州じゃ基本水買うことが多いからじゃないの
硬水だからね

730 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 08:44:58.67 ID:vLqsaXw40.net
まあ、向こうのしきたりに合わせるか、これが日本式ですとつっぱねるかだわな。

731 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 12:31:17.73 ID:KpsZZG1S0.net
PFAS水が嫌なら瓶水頼めよ
メッコール売りたい奴が書いた記事だな

732 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 12:58:19.23 ID:FeNQQVzu0.net
ドイツは安全面で水が飲めない→お店は水でてこない、だからその思考になるんだよ

733 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/31(水) 01:36:23.21 ID:gTmGCqx/0.net
卑しい奴らだな

734 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 03:25:04.40 ID:2Rmeox3I0.net
昔吉野家はサラダと漬け物も無料だったよな

735 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 03:29:06.39 ID:2Rmeox3I0.net
>>722
レシート発行料金
エアコン使用料
トイレ使用料
割り箸代金
この辺も視野に入れて

736 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 03:30:11.84 ID:qQ9ZCCKa0.net
ドイツ人に限らずこの手のやつらって知り合いの家に遊びに行ったときも自分ちのルール優先すんのか?

737 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 03:37:41.38 ID:2Gk2HKel0.net
こういうこと言いだす奴いるよな
何でお前の都合に全員が合わせないといけないのか

738 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 03:40:56.98 ID:vP21aYSP0.net
水が有料なのはサハラ砂漠だけにしとけよ
それ以外の国じゃ後進国自慢にしかならねーよ
日本の公立の小学校でも50年前には冷たい水が飲み放題だったのにw

739 :(庭) [CN]:2024/01/31(水) 08:49:37.47 ID:i90wTIRR0.net
バカの相手はするな

740 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/31(水) 08:54:01.68 ID:Gmdr0xH40.net
ドイツで水道水を頼んだら、ミネラルウォーター持ってこられたのよ。
俺が頼んだのは水道水だって言ったら、水道水は提供してねえ!って黒人のウェイターに
ブチ切れられた。

総レス数 740
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200