2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京大学「千葉県で大地震が起きる。都民は備えよ」何を? [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/28(日) 12:35:01.49 ID:mkOpANWZ0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
この地震について地震のメカニズムに詳しい東京大学の平田直名誉教授は「気象庁の発表した震源は東京湾だったが、その近くの千葉県北西部は比較的地震活動が活発な場所だ。今回は位置がやや西にずれていたことから震源が東京湾になった」と指摘しています。

そのうえで「今回は最大震度4だが、首都圏でもさらに強い揺れを伴う地震が常に起きうる。家具を固定するほか水や食料を備蓄をするなど、日頃の備えを進めて欲しい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240128/k10014337911000.html

40 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]:2024/01/28(日) 12:54:15.24 ID:+dc4rjVV0.net
千葉で大地震起きたらディズニーランドが避難所になるの?

41 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 12:55:34.18 ID:DWW1YF8M0.net
>>39
タワマンは詰みだろ

42 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES]:2024/01/28(日) 12:55:55.78 ID:RngiTRYk0.net
缶詰をたくさん買い込んで
毎日 光明真言を唱えてください!
たとえ災害が起きたとしてもあなたの身は守られます!
題目や念仏ではダメですよ!

43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/28(日) 12:56:33.71 ID:o2WIlDj30.net
この時代でも地震て予知できないんやな

44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/28(日) 12:56:45.19 ID:FuWfgBx/0.net
自警団結成かな

45 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/28(日) 12:57:04.16 ID:OZjCduCF0.net
関東大震災の震源地は相模湾

46 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/28(日) 12:57:08.20 ID:FoFBeSiX0.net
千葉=東京だからな

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/28(日) 12:58:02.86 ID:yOUfQfi00.net
>>43
地震なんてこねーよって思ってるところにいきなり来る感じだし
予知とか無理よ

48 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/28(日) 12:59:21.65 ID:K1WCSHD10.net
>>1
地震予知なんかに垂れ流し続けている数百億円があれば
地震への備えや復旧工事に向けたリソース確保できていたんだろうなと

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 13:00:01.56 ID:vyL2KKNg0.net
ちょっとヤックスいてくる

50 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/28(日) 13:00:02.62 ID:4CQILk/90.net
>>22
富士山噴火に備える意味でも防塵ゴーグルは必要だね。

51 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/28(日) 13:00:07.61 ID:lSet/kLy0.net
明日は我が身
大地震来たら間違いなく自宅潰れる

52 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ヌコ]:2024/01/28(日) 13:00:29.25 ID:gjNOPDJs0.net
>>10
これで週刊誌やスポーツ紙は特集記事が書ける定番のネタ

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 13:00:31.91 ID:oI4hAH/00.net
>>40
津波がくるんだよ

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/28(日) 13:00:47.44 ID:81SEfhPC0.net
じゃ俺は神奈川で起きると予測しとくわ

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 13:01:30.09 ID:Y9m7ITzw0.net
千葉辺りの断層の歪みが限界超えてるとか数年前から言われてる
そこに石川が来てそっちかい状態

56 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/01/28(日) 13:06:30.76 ID:dw5i9kto0.net
>>53
比較的安全らしい

https://i.imgur.com/GhVDyIj.jpg

57 :慮る(大阪府) [US]:2024/01/28(日) 13:07:12.73 ID:szAGouvd0.net
>>4
陽気な黒人

58 :にく(岩手県) [US]:2024/01/28(日) 13:07:22.62 ID:QDxtFdFo0.net
>>4
メンマ

59 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 13:07:57.72 ID:e1+P4KqA0.net
移住せよ

60 :名無しさん@涙目です。(みかか) [SA]:2024/01/28(日) 13:08:55.18 ID:5t9s1DSM0.net
>>4
酒と女

61 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/28(日) 13:10:14.22 ID:EFZzC/3B0.net
>>4
今の時期は寝袋と使い捨てカイロは必須
でも石川の地震以降寝袋が馬鹿みたいな値段になってる

62 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/28(日) 13:10:52.38 ID:0Tr/XIZ70.net
江戸時代からこっち千葉って東京の命綱握っているのは内緒だ

63 :濁醪(庭) [FR]:2024/01/28(日) 13:11:28.66 ID:Znt0ah2I0.net
江戸川の橋で食い止める

64 :濁醪(庭) [FR]:2024/01/28(日) 13:13:02.05 ID:Znt0ah2I0.net
>>60
のんでー のんでー

65 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/28(日) 13:13:52.84 ID:kQesYRBs0.net
常に起こりうる・・・そりゃそうだけどそれで地震学者さんはいいの?明確に予知は無理です 研究費いりませんっていったら

66 :名無しさん@涙目です。(香川県) [PL]:2024/01/28(日) 13:13:58.31 ID:xIUspeXg0.net
>>4
アルミ蒸着シート

67 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/01/28(日) 13:14:08.91 ID:Q4sNWoTn0.net
来るわけないだろ。
コスパの良い震災復興狙いの地震しか起こせないんだし

68 :名無しさん@涙目です。(香川県) [PL]:2024/01/28(日) 13:15:02.73 ID:xIUspeXg0.net
関東大震災来ても万博はリソース食わないとか言えるのかな?

69 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/28(日) 13:15:03.88 ID:/fC6DKhD0.net
これは困るな。
コロッケ食えばいいんだっけ?

70 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH]:2024/01/28(日) 13:15:29.50 ID:Xk8JuXAE0.net
>>4
バギーと肩パッド

71 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 13:15:52.41 ID:evW92vVh0.net
まあいいじゃん、そういうの

MADMAX地獄😈👁のhell japan road🏜🌵🌳🌋🗻🌊から脱出するためには、モヒカンにしてトゲトゲ肩パッド入れてサブマシンガンとロケットランチャーと手榴弾を持参して燃料トレーラー強奪して爆走しながらも、時々水や食料を強奪しながらヒャッハ-しなければ生き延びることはできないのだから…

72 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 13:16:02.36 ID:evW92vVh0.net
本番の南海トラフメガクエイクや、たつき諒予言や、富士山噴火🌋や、首都圏直下型メガクエイクがおこれば、魔界列島🗾全体は細分断化されガザ地区化

夏なら灼熱地獄による熱中症、厳冬期なら餓死と凍死のオンパレード

この文明ラストを飾るカオスな魔界圏😈👁🗾地獄絵巻物語へ…

魔界列島🗾版ガザ地区多発へ…

新世界大恐慌へ…

新戦前体制へ‥

新大政翼賛会へ‥

北朝鮮🇰🇵超え光の速度で加速へ‥(^o^ゞ♪(笑)

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

\♤Ψ(•̀ᴗ•́℘)♗Ψ♬//

73 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/01/28(日) 13:16:07.71 ID:lWk+AYRJ0.net
引っ越し

74 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/01/28(日) 13:16:58.57 ID:lWk+AYRJ0.net
>>29
どうせ元からうんこ川とうんこ湾なんだから川にしろよ

75 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 13:19:04.09 ID:fwbuFtj80.net
ユーチューバーが言ってたからな
石川と千葉は連動してるってな

76 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2024/01/28(日) 13:19:05.88 ID:G8KDBnx/0.net
>>22
いざとなれば手持ちのVRゴーグルで目を保護

77 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/28(日) 13:19:28.09 ID:B4DV2X6+0.net
海辺には住みたかないよな

78 :焼きとりでビール(宮城県) [US]:2024/01/28(日) 13:21:45.12 ID:/+mzrucE0.net
>>4
ラジオ

79 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/28(日) 13:22:04.60 ID:fdi2Ejej0.net
童貞のまましぬのか…

80 :焼きとりでビール(宮城県) [US]:2024/01/28(日) 13:22:55.39 ID:/+mzrucE0.net
>>79
https://i.imgur.com/6v29yDq.jpg

81 :[JP](福岡県) [ID]:2024/01/28(日) 13:24:15.16 ID:h6Gfp+eU0.net
さぁ みんなで祈りましょう

82 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]:2024/01/28(日) 13:26:21.97 ID:ipgCuGhf0.net
震度7以上を経験したら冗談言う余裕なくなるからな

83 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/01/28(日) 13:27:30.59 ID:lZIOUWsd0.net
トンキン湾のウンコ津波に注意してください
繰り返します
トンキン湾のウンコ津波に注意してください

84 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH]:2024/01/28(日) 13:33:26.83 ID:9WKvaW6M0.net
大地震が起きたら東京都内は助けなんて来るわけない
助かる見込みのない災害に備えてカネを使うなんて無駄

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/28(日) 13:34:46.24 ID:M0S1aVt20.net
>>4
生理・衛生用品(ナプキン・コンドーム等)

86 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 13:35:31.56 ID:pLQwoFXK0.net
朝鮮人を監視しないと

87 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/01/28(日) 13:36:33.50 ID:EnExFR5O0.net
いつもの場所で起きただけだけどな

88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/28(日) 13:37:26.42 ID:lHdfvZw80.net
今日の揺れは明らかに違った
座布団をスパッと抜き取られるような感じだった

89 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/28(日) 13:37:37.76 ID:1aD9TUyY0.net
>>30
あーたし蟹

90 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]:2024/01/28(日) 13:39:54.60 ID:rB1pZRPP0.net
県境に壁を作れ

91 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/28(日) 13:40:29.71 ID:8tnnQw9e0.net
オリエンタラナンタラを即固定な!

92 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/28(日) 13:45:12.15 ID:C3NwhcX70.net
>>84
中にいる俺達が助ける

93 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/01/28(日) 13:45:36.84 ID:OKUm2UcO0.net
>>1
馬鹿だな
耐震性と災害後の復旧力は千葉、茨城のほうが高いんだ
千葉はサプライヤー、倉庫の多い房総台地は地盤が固く流通性もいいので災害復旧容易

県民人口1/4が住まう沿岸部のみ脆弱だが沿岸部津波×地震リスクは低く大規模罹災×大規模断線は起きにくい
また市街の分散化で1区が消し飛んでも隣があるから安全

それよりヤバイのは都内で
①水害、震災などリスク原因が多数
②物流の要が罹災脆弱区なので物流停滞で災害時の物資配給が困難
③タワマン救済など仕事が大きい
④災害時都内の電車多数が停止し物流が止まる。災害時神奈川、千葉のほうが電車は平常運転できる
⑤物流、交通機関がとまると都内労働力が減少し近隣から人を呼べず復旧人員不足を招く

都内は関東の陸の孤島なので危うい
核なども含め安全地域は関東郊外で都内は虚弱

94 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/28(日) 13:47:02.11 ID:QL5utWWx0.net
1995年年後半:真に受けて埼玉に住んでた時期があったわ
都内治安悪化時期で大震災来たら略奪者と戦う気力なく引越し
でも・・地震も富士山噴火もなく
2010年東京の不動産劇下がりの時に東京に戻ってきた
備えは大切だけど火事場泥棒と戦うのが先(武器の用意を

95 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 13:47:49.53 ID:fwbuFtj80.net
能登って震度6何回もやっててそこそこだったのに震度7であの被害
6と7でそこまで違うんだな

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/28(日) 13:50:53.66 ID:EauZlsq80.net
>>4
スマホとバッテリーとライト。
情報は命綱だし、暗闇は危険を倍増する。

97 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/28(日) 13:52:39.29 ID:F5Uomisv0.net
>>95
30倍や

98 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/28(日) 13:53:31.43 ID:yhdXYBue0.net
とりあえず介護者・高齢者・女・子供を優先的に助ける事だね

99 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/28(日) 13:54:41.23 ID:oLKgBrqB0.net
ずっと言ってりゃいつかは起きるから気にするな
大地震というパワーワードは記憶に残りやすい(´・ω・`)

100 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/28(日) 13:57:11.88 ID:Ztd+Qqxr0.net
>>1
松戸から和光にかけて活断層があるんだっけ?

101 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/01/28(日) 13:57:49.45 ID:dw5i9kto0.net
>>97
それマグニチュード

102 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/28(日) 13:58:50.63 ID:wkMOBOzi0.net
>>15
避難所になるような建物には何ヶ所かボットン便所作っておくべきだと思うわ

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/28(日) 13:59:29.90 ID:kDmHIcw+0.net
段ボールも敷いて寝るのに便利だよ

104 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/28(日) 14:00:43.26 ID:wkMOBOzi0.net
>>88
近くに赤い着物を着たパーマの男いなかったか?

105 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/28(日) 14:03:39.32 ID:oLKgBrqB0.net
梱包材はいざという時に便利だよ
エアマットと段ボールで快適な寝床ができる(´・ω・`)

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/28(日) 14:04:55.58 ID:r9euHJb50.net
>>4
笛を持て
よろしい?

107 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/28(日) 14:08:19.71 ID:7wYNpYvf0.net
防災リュックくらい用意しとけよん

108 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/28(日) 14:10:29.93 ID:1XbsRH960.net
湾岸地域は液状化でグチャグチになるだろうな

109 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/01/28(日) 14:12:49.94 ID:0HEsb1QE0.net
>>4
関東脱出の手段
ホンダのクロスカブかハンターカブを買って、1泊2日の行程で山梨や仙台に行く3桁国道 or 県道を下見しとけ

110 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/28(日) 14:14:36.68 ID:Bx1VSM4J0.net
行政はペット様用避難所を作れ

111 :番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]:2024/01/28(日) 14:15:40.51 ID:U4A8Fe+j0.net
千葉県が揺れて都民が備えるとなると
TDLの代わりを探すとか、つまみのピーナッツをカシューナッツに替えるとかか?

112 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2024/01/28(日) 14:18:05.12 ID:YojZcb5c0.net
田所教授なら深海調査中だ

113 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/01/28(日) 14:18:58.80 ID:0HEsb1QE0.net
>>95
そりゃ、建物はボディーブローを何度も受けて9ラウンド目に右ストレートだからな

114 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/28(日) 14:19:16.63 ID:VhuTtRAZ0.net
どうせ起きるなら川崎国と横須賀に直下で

115 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/28(日) 14:19:35.27 ID:zvXtV9ly0.net
>>110
ペット可のホテルの割合見てみな
2次避難所もほとんどなくて一瞬で埋まったから
耐震性の高い部屋に引っ越すんだな

116 :名無し:2024/01/28(日) 14:20:15.66 ID:6cULMfbB0.net
俺が生きてる内に日本で数千年に一度レベルの地震何回来んねん

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:22:00.84 ID:IDvYpxry0.net
山本太郎が炊き出ししてくれるよなんせ太郎を当選させたトンキン民だからな

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:22:52.16 ID:oR7ed3h40.net
取り敢えず
カロリーメイトブロックTIPEフルーツ味除いて10箱
2L水6本
給水車に飲料水対応出来る20Lポリタンク2コ
用意してある

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:23:02.69 ID:DwUhUOiD0.net
>>1
トルネード火事?
起こるのに家に物資置いてて意味ある?

逃げ先確保してそっちに置いておいた方が良くない?

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:23:08.38 ID:78ltFh2O0.net
0メートル地帯が隆起して堤防が必要ない土地になって地価上がる

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:23:39.53 ID:NzPJxeag0.net
>>116
ベテルギウスの爆発も見れるかもね

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:34:06.60 ID:IHhBlzT30.net
来年の7月5日以降、安全なところは
北海道、山梨県、広島県だけらしい

123 :名無し:2024/01/28(日) 14:36:34.28 ID:E9Ool5Mp0.net
>>121
何万年生きなあかんのや

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:40:51.09 ID:tSWsDI9b0.net
逃げよ、逃げよ

すべてのジュネーブから逃げ出せ

黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう

巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する

そのまえに大いなる空(天)は前兆を示すだろう

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:41:21.61 ID:KAXKElp20.net
東海地震は来る来る言って50年経っても来ていない
阪神大震災も東日本も予知できなかった
地震学者は信用できない予算のムダ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:41:58.63 ID:8xZh3Xqt0.net
>>122
そういって安全といったとこばかりに地震起きてるからやめーや
なんか怖いわ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:42:52.72 ID:v7JfY6ow0.net
>>4
愛だな

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:42:53.19 ID:KAXKElp20.net
能登の地震は千年とか数千年に1度の地震
そんなもんドコに来るかわかるわけねえだろ

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:43:57.68 ID:v7JfY6ow0.net
>>7
なんでそんなに卑屈に育っちまったんだ
明太子の食いすぎ?それとも中国由来の黄砂のせいなのかな

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:45:51.67 ID:rhEwrTkE0.net
灯油補給しとかないと

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:51:51.26 ID:hyanYZMU0.net
房総沖の事か? 前から言われてるな

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:53:52.04 ID:9HpQD0C/0.net
松本「はよ地震来てくれえ」

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:54:38.71 ID:ymDaWtTc0.net

食い物
ソーラーパネル
水無しで使えるシャンプー
トイレットペーパー
ゴミ袋

あと何用意しとけばええ?バギーとトゲトゲは持ってる

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:55:45.39 ID:TVGRva5l0.net
何を?ってそりゃ袋餅とココナッツサブレだろ

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:55:47.01 ID:C3NwhcX70.net
>>133
電池
ラジオ
イヤホン
懐中電灯

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:57:38.18 ID:ZbhMNT5p0.net
西からくる

ゼロファイターカムズアウト
ゼロファイターカムズアウト

偏西風にのったゼロ戦でB29を追撃とかな
まったく進化ない

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:58:24.61 ID:xIUspeXg0.net
>>125
東海地震というか南海トラフ地震は大体150年~300年周期だからな昭和南海が100年くらいでそこまで強くなかった

普通に考えてあと20年ほどは来ないか来てもそこまで強くない

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:58:50.94 ID:9XhdIT6n0.net
地震と見せかけておいて浅間山の1108年以来の大噴火ではないか

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:59:50.41 ID:kDmHIcw+0.net
>>133
ラップあると洗い物が減って楽だよ

総レス数 486
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200