2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セクシー田中さんの原作者 芦原妃名子さん亡くなる [448218991]

250 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/01/29(月) 18:17:35.23 ID:xzBSwhJh0.net
これで日本テレビが謝罪もしないで、ぬけぬけと
ニュースを放送しているのに怒りを覚える。
加害者だろう、お前たち。

251 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/29(月) 18:17:43.27 ID:egMfeTbu0.net
>>90
他人事だったな

252 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:17:52.02 ID:96cJagaj0.net
三上絵里子プロデューサーはなにしてんだろうね

253 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/29(月) 18:18:03.65 ID:XzYK01jo0.net
>>196
>>プロデューサー無視で脚本家が改変したって思ってるの?すごいな

あと、オマエの言い分だと脚本家も知ってて改変した事になるだろが
それだと結局は脚本家も悪いって事だろが

境界知能どころか、マジモンの知的障害者になるぞ、オマエw

254 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/29(月) 18:18:09.24 ID:KXHgfqpq0.net
この人の半分くらいでもメンタル強かったら…
https://i.imgur.com/tn8dsZz.jpg

255 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/01/29(月) 18:18:09.29 ID:+UMqZNve0.net
気の毒だけど死んだら負けやろ

256 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/01/29(月) 18:18:12.40 ID:TNXHuRmf0.net
本人は真剣なんだろうけどタイトルの軽さとのギャップに戸惑うわ

257 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/29(月) 18:18:17.66 ID:ybZqAqOb0.net
展開早すぎて笑えない

日テレに口封じされたか

258 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/29(月) 18:18:18.24 ID:qoTT5wmJ0.net
>>247

テレビ用、アニメ用にわかりやすくするって役割があるだろ
知恵遅れか?

259 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]:2024/01/29(月) 18:18:20.02 ID:5oViDSNX0.net
ブログも消しちゃったのか
見つからないや

260 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:18:21.02 ID:Wem8hTGs0.net
>>225
この脚本家とファンネル(作者を組織的に攻撃してた連中)の国籍が知りたいねぇ

いや正直言わんでも分かるけど😑

261 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/01/29(月) 18:18:24.71 ID:49+JBuny0.net
>>250
さすがにニュース部は関係ないだろ

262 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:18:28.48 ID:npZ6Kuee0.net
>>168
これで1~8話までは修正頑張ったけど9話と10話は原作者が書く事態になる
勿論、漫画家じゃ連載の合間に脚本かけるわけもなく出来の悪いものになる
脚本家がこれをインスタでバラして話題になる
聞きつけた原作者が契約条件なとバラして炎上
精神ギリギリだったのが一連の騒動で限界超えちゃったんだろなぁ

263 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:18:32.15 ID:Ya2Y2RCc0.net
殺された

264 :麻婆豆腐(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:18:34.77 ID:JFVbDCTw0.net
普段書き慣れてないやつの書き込みはわかるからな?

265 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:18:43.26 ID:PcL/GhQp0.net
ホンマクソみたいな改悪原作レイプの実写ドラマや映画しか創れない程度の低い日本のクソメディアは反省した方がええで

266 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/29(月) 18:18:51.69 ID:Oy4sa4r60.net
>>1
漫画原作を改変しないでくれ
と何度もドラマ脚本と揉めてた件なのか

267 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2024/01/29(月) 18:18:51.89 ID:FSm61a3J0.net
これ半分日テレのせいだろ

268 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]:2024/01/29(月) 18:18:53.08 ID:vfiDNkFh0.net
>>227
いじめ、セクハラ、パワハラなどなど
マスコミが常に報じているように相手側がそう思ったら
それはそういうこと

日テレも自分らのいつも報じているように対応しないと
マスコミとしては失格の組織ということになるわ!!!!!!!!

269 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/29(月) 18:18:55.37 ID:jKOYJA1p0.net
日テレやっちまったか

270 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/29(月) 18:19:00.01 ID:BnEwqyK00.net
>>253
そもそもプロデューサーの意向無視で脚本家が変えれるかよ

271 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/29(月) 18:19:04.82 ID:gCmOswN60.net
>>258
だから改変するなよ

272 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:19:18.65 ID:1GkhToDq0.net
相変わらずマスコミは弱者をいたぶり
果ては死に追いやり知らん顔だな

273 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:19:26.75 ID:3U6By7SZ0.net
>>221
脚本家は作品選ばないだろうからね
プロジューサーが懇意にしてる脚本家に投げた、くらいの感じなんじゃね

274 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/01/29(月) 18:19:48.67 ID:T6xGpWHU0.net
日本テレビさん 脚本家さん 
記者会見が必要なのでは? 原作者が亡くなりましたよ?
松本人志に会見を開けと言ってるよね? あなたたちの問題は人が死んでるよ?

275 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/29(月) 18:19:53.04 ID:qoTT5wmJ0.net
>>271
レス先位読めよめんどくせぇ

276 :名無しさん@涙目です。(茸) [UA]:2024/01/29(月) 18:19:59.40 ID:OmxNq+/50.net
原作改編だってそれを作者にしっかり説明してこう合う目的でこういう話を作りたいんです、って契約時点で話し合っとけばいいのにね

原作を忠実に再現した名作ドラマや映画もあるし、原作はあくまでもインスピレーションで中身は別物だけど名作になったものもあるわけで
プロの仕事なんだから筋を通して約束は守ろうよね

277 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/29(月) 18:20:00.21 ID:2BIpUhQW0.net
SNSでドラマの原作改悪に日テレに激怒

SNSを消す

自殺で発見

278 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/29(月) 18:20:04.03 ID:tPDgAzJ80.net
またマスコミに殺されたか

279 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/29(月) 18:20:06.30 ID:Ax1DiobC0.net
日テレはひどい事したよね…(T_T)

280 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2024/01/29(月) 18:20:19.39 ID:blDYTe3U0.net
>>261
日テレに原因があるなら連帯責任でしょ

281 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/01/29(月) 18:20:24.23 ID:w0zGJSFW0.net
まだ若いんかな。漫画の宣伝くらいに考えりゃいいのに。下らんことでしによるわ(´・ω・`)

282 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/29(月) 18:20:25.22 ID:CF/IhYVr0.net
>>189
「おせん」なんか自身の理想をコツコツと描いてきたのに

こんな飯屋がやってける世の中じゃねーんだよバーカ
作者の頭ん中お花畑かよw
さっさと潰れてしまえそんな店www

って言う全否定のラストで〆たからな
レイプどころか公開処刑だよ
そりゃ作者も病んで休載するわ

283 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:20:29.36 ID:1GkhToDq0.net
日テレとしての組織批判が最優先だろな
てか日本のメディアってジャニーズ隠蔽ですら誰もやめず自殺者も出てねーのよ
良心の呵責とかないのよな

284 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/01/29(月) 18:20:37.19 ID:hmnVvWsj0.net
スカパードラマのひぐらしのなく頃にや弱虫ペダルくらいまんまでいいんだよ

285 :名無しさん@涙目です。(茸) [AD]:2024/01/29(月) 18:20:39.85 ID:bymFHXSh0.net
もともと終わってるけど最近のテレビ屋(ジャニ吉本etc.)がアレ過ぎる件

286 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:20:41.74 ID:l1gGfe050.net
あーあ。。。。

287 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]:2024/01/29(月) 18:20:47.71 ID:Xo7WTUtM0.net
>>254
最低限の衣食ならどうにでもなる現代においてはあらゆる局面でメンタル強者が最強なんだよな

288 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/29(月) 18:20:53.77 ID:9OS8Yeu/0.net
自殺は負けというけど三島みたいな死に方はかっこいい

289 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/29(月) 18:20:56.35 ID:W0EMn1wI0.net
日テレのコメントはなんなんだこれ
どうかしてる

290 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:20:59.28 ID:ox14ZvTS0.net
もうTVいらんだろ

291 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:21:01.20 ID:1GkhToDq0.net
人殺しのマスコミマスメディアは国有地払い下げとかでも好き放題なんだよなー

292 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/01/29(月) 18:21:03.29 ID:nOixNjyX0.net
もうテレビに関わったら人生終わるんだな

293 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:21:07.08 ID:7SNoJbl50.net
日テレお気持ち
https://i.imgur.com/bNsof8W.jpeg

294 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/01/29(月) 18:21:08.84 ID:LALzhv9l0.net
原作者の殆ど金行かなくて意見も反映しないシステムなんだよなこれ
TV局ががっつり持っていくシステム
ここを改めない限りこの問題は無くならない

実写化すると批判が来るのを覚悟の上で、原作破壊をし
人気の俳優やアイドルを出して一定の視聴率を計算し
脚本家に原作改変をさせている

昔だけど土屋アンナは舞台で作者が苦しんでるのをみて
闘った 原作尊重して芯あるわと思う

295 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/29(月) 18:21:11.49 ID:MPZB4iFg0.net
必死に生み出した作品をタイトルやキャラ名そのままで内容変えて映像化する
ってよくこんなことがまかり通ってるよな

296 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]:2024/01/29(月) 18:21:11.68 ID:TjvUEWNy0.net
なんてことだよ…
あまりにも可哀想だ

297 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/29(月) 18:21:11.88 ID:mftcfWwD0.net
>>63
ほんとこれだよ。絶対にありえねえ
拒食症の人に太ってると煽るとか流行ってると聞いたが同じ類だろ
年齢関係ねえ全員しょっぴけ

298 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/29(月) 18:21:14.77 ID:Qlisj6ef0.net
生きてればまたチャンスがあったかもしれないのにね
それ程原作レイプされたのが悔しかったんだな

299 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:21:25.26 ID:8bZ8nHc40.net
>>243
脚本家がインスタで一方的にお気持ち→
それを受けて原作者と小学館ですり合わせして原作者サイドのお気持ち発表→
突然の削除と謝罪→
自殺

こことxしか知らんが原作者擁護の声の方が大きかったと思う

300 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/01/29(月) 18:21:25.75 ID:ZIQWskYY0.net
>>210
一時的に追い詰められて衝動的に死にたくなることってあるよ
私ももう少しで行動に移してしまうところだった
家族が助け出してくれて最終的に大丈夫だったけど
あの闇の中でそのままって考えるともっすごい気の毒だわ

301 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/29(月) 18:21:28.82 ID:1wiOD6so0.net
これ半分日テレのせいだろ

302 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/29(月) 18:21:29.44 ID:gFeX7HHf0.net
日テレを怒らせると死ぬ

303 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]:2024/01/29(月) 18:21:35.83 ID:DFPYs9Hd0.net
そ、そんなに嫌だったの…?

304 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2024/01/29(月) 18:21:38.35 ID:zuVEkXT90.net
文明末期の魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園カルト監獄の檻のなかでは、闇の支配層に従順な飼い犬🐕ジャッポリ👮‍♂🚨警察でいなければなりませんよ!

正義に目覚め闇に触れて深入りし支配層側にとっての反逆者ともなれば、ジャッポリ👮‍♂🚨🚔幹部といえども拳銃自殺や不審死の山と成りますよ~…

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

Ψ(* ̄ー ̄ゞ)♝♠Ψ♪

305 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK]:2024/01/29(月) 18:21:39.40 ID:W1LqXAcR0.net
24時間テレビ募金着服
ドラマ原作者自殺
次はなにが出るかな

306 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:21:41.90 ID:VqQOERQP0.net
日テレに殺されたようなもんだね
原作者さんただただ気の毒だ

日テレ責任回避しようと変なコメント出してるのが
気持ち悪いわ

307 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/29(月) 18:21:43.20 ID:5gAP2CnO0.net
>>107
原作者だけの最後2話以外も原作者が加筆修正してた
脚本家にそれを日テレが伝えてなかった可能性はある

308 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/29(月) 18:21:59.07 ID:BccHu4G00.net
ミヤネ屋はどうする?

309 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2024/01/29(月) 18:22:01.44 ID:zuVEkXT90.net
文明末期の魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園非人権的文化見聞録からの…、『慰安婦も徴用工も蟹工船も南京大虐殺もなかった❗アジアを白人の植民地支配から解放するための聖戦だったのだ❗むしろ救世主扱いされてしかるべきだろう❗❓・・・・・』

新戦前回帰したカルト大魔界帝国では、事実陳列罪と敵前逃亡は極刑である❗射殺されるぞ❗

ありがとう、森友学園&加計
ありがとう、桜🌸の会
ありがとう、血税垂れ流し官房機密費

ありがとう、大本営発表会

ありがとう、必殺仕事人(笑)

ありがとう、不審死の山

ありがとう、神奈川県警(笑)

ありがとう、知られては都合がわるいために闇に葬られ不審死したけど、自殺や心不全とされた要人や芸能人たち(笑)

おめでとう😃🎊✨、税金に巣喰う中抜きピンはね寄生虫国賊マフィア政治屋とそのブレーンたち(笑)

おめでとう😃🎊✨、売国奴カルト献金送金朝鮮半島マフィアたち(笑)

おめでとう🎉😉、日本国の乗っ取り成功(笑)

おめでとう🎉😉、反社テロリスト勢力公営ヤクザジャッポリ👮‍♂🚨🚔犯罪天国🗾日本(笑)

おめでとう🎉😉、外国人犯罪者天国🗾日本(笑)

おめでとう🎉😉、上級国民犯罪者無罪天国🗾日本(笑)

おめでとう🎉😉、複数の通名を持ち使いわける在日工作員マフィア天国🗾日本(笑)

おめでとう🎉😉、コ-ドネ-ムを持つ支配層直系の国賊売国奴工作員国会議員たち(笑)

おめでとう🎉😉、カルト組織ネットワーク犯罪者完全無罪天国🗾日本(笑)

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )♗Ψ₩♩/

310 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/29(月) 18:22:01.80 ID:clODgNGD0.net
Twitterだと原作者の味方多い気がしたけどダイメとかでヤバイやつにたかられたのかな

311 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:22:05.88 ID:My5tIxAj0.net
二次元の原作者は実写化にあたっては金だけもらって知らんぷりでいいのよね
私は許可だけ出して関与してませんって言って金だけもらっときゃいい
なんなら原作以外は一切かかわらず金だけ貰っておくのが心穏やか

312 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2024/01/29(月) 18:22:11.30 ID:zuVEkXT90.net
ありがとう、ジャッポリ👮‍♂🚔🚨
の神奈川県警方式自殺認定(笑)

ありがとう、クロ-ゼットの必殺!仕掛人たち(笑)

ありがとう、闇の司令塔フィクサーたち(笑)

ありがとう、カルトポアという名の救済(笑)

ありがとう、メディアのネタづくりと法案通過やスキャンダル隠しのための芸能人ポア計画通りに救済されたタレントたち(笑)

おめでとう😃⤴✨🎉😉、闇の支配層たち(笑)

おめでとう😃⤴✨🎉😉、ジャップランド名物カルトポア騎士団たち(笑)

おめでとう😃⤴✨🎉😉、三味線屋勇二(笑)

おめでとう😃⤴✨🎉😉、地獄😈👁少女👧(笑)

おめでとう😃⤴✨🎉😉、仕掛人・藤枝梅安(笑)

おめでとう😃⤴✨🎉😉、殺戮諜報機関の殺し屋たち(笑)

おめでとう😃⤴✨🎉😉、合法的人殺し集団たち(笑)

おめでとう🎉✨😆✨🎊海外のスラム街刺客移民マフィアギャングブローカー奴隷売買ビジネスの黒幕たち❗Ψ(* ̄ー ̄ゞ)♝♠Ψ♪

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

\♤Ψ(•̀ᴗ•́℘)♗Ψ♬//

313 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/29(月) 18:22:19.68 ID:mftcfWwD0.net
>>299
擁護がどれだけ多かろうがキチガイが暴れたら関係ねえよ
キチガイをキッチリ潰して行く必要がある

314 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:22:19.98 ID:3U6By7SZ0.net
>>276
原作者側の話では、そこは全部原作者に最終判断を委ねるという条件があったと言ってるね

315 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/01/29(月) 18:22:20.81 ID:tpczjXbQ0.net
死ぬほどのことじゃないのにな
50代だと色々悲観しちゃうのかね

316 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:22:32.62 ID:a5sRa9zW0.net
脚本家ふざけんな
てめえがネットで張り手してこうなったぞ
満足かゴミ

317 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/01/29(月) 18:22:36.30 ID:wK5nGQ8U0.net
は…? え…?
…………すまん、ドラマも漫画も全く見てないけどこれは…、マジか…、マジか…

318 :名無しさん@涙目です。(みかか) [SK]:2024/01/29(月) 18:22:38.05 ID:S2vwmuwB0.net
なんで原作者が叩かれたの?

319 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]:2024/01/29(月) 18:22:41.24 ID:TjvUEWNy0.net
日テレ最低だな

320 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:22:42.15 ID:7CLkFcNm0.net
ツイで炎上してショックで自殺だろ
こうしたらこうなるってのがわからないタイプの人だったかもしれんね
いっぱいいるんだよ そういう人は

321 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/01/29(月) 18:22:49.45 ID:/4lQM3Y60.net
スレを見た限りだと
脚本家は日テレサイドだからアレだけど
味方であるはずの小学館が契約守らせるように
がんばってたように全く見えないのが
一番よろしくなかった気がする

322 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/29(月) 18:22:50.69 ID:Oy4sa4r60.net
わざわざ原作を漫画から選んでおいて脚本で大幅に変えるならオリジナルでやれよな
オリジナル脚本が書けないから原作をもらうのに

323 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/29(月) 18:23:01.66 ID:DllEoIJ20.net
脚本家どうするのこれ?

324 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:23:03.22 ID:VqQOERQP0.net
>>277
それ最初に脚本家がインスタで原作者を攻撃したのが始まりだよ

325 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [HK]:2024/01/29(月) 18:23:06.15 ID:PC36gBQn0.net
日テレやっちまったな
どう責任取るんだ?
多分取らないだろうし、今後も平然と原作レイプを続けそうだ
日テレはここ近年汚鮮が酷すぎて見るに耐えん局になったし
東京キー局とはいえ取り潰していいのではないかね

326 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/01/29(月) 18:23:13.37 ID:LALzhv9l0.net
日テレが金儲けのために原作破壊をして、作者を追い詰めた
松本に記者会見とか言う前に、おまえんとこの経営陣が記者会見しろよ

327 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/29(月) 18:23:14.29 ID:LkOUHhD20.net
外野がギャーギャー騒いで無駄に問題を大きくしたのが悪いわ
Xでしばらくトレンドに残り続けて痰壺状態だったからな

328 :名無しさん@涙目です。(福島県) [MX]:2024/01/29(月) 18:23:14.45 ID:NNJ56rUO0.net
SNSさかのぼったほうがいいね
そこに加害者がいる

329 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2024/01/29(月) 18:23:18.61 ID:L8kWhqU20.net
そもそも何故契約の条件を守らないのか謎
テレビさんが今まで好き放題やってきたからなんだろうけどさ

330 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:23:27.34 ID:FtcvDu2n0.net
プロデューサーと脚本は○○、社長は引責辞任、ドラマ制作体制の全面見直し

331 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:23:29.34 ID:PU6gL4y10.net
ガレソが「原作者が暴れて微妙なオチ」って大拡散したのは大きそうやな

332 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/29(月) 18:23:48.41 ID:8THiI9ug0.net
日テレの談話
やった!これ幸いという感情が滲み出ててすごい怖い

333 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/29(月) 18:23:57.76 ID:gCmOswN60.net
>>314
だから最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。って言ってるじゃん

334 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/01/29(月) 18:24:04.60 ID:qVercRTj0.net
>>63
その可能性もあるけど、外野でなくて関係者が詰めた可能性だってあるから、まだわからん

335 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:24:05.07 ID:5H2sSaV30.net
実際どのくらい改編されてたん?

336 :名無しさん@涙目です。(みかか) [SK]:2024/01/29(月) 18:24:29.71 ID:S2vwmuwB0.net
脚本家が「最終回の脚本は原作者が書いた」って言ってるのを見て原作者に実際に攻撃したやつがいるのか?

337 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:24:42.12 ID:5H2sSaV30.net
>>324
kwsk

338 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/29(月) 18:24:47.84 ID:srsFZCb60.net
>>285
最近でもなく5〜60年ばかりずっとそれでやってきてるんやなあ
いやたかだか高校生の部活動を販促のために国ぐるみの大イベントに仕立て上げた
高校野球なんてのを考えると100年以上やってんのか

339 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:24:47.91 ID:VFZ6HOBu0.net
ダム選んだのか

340 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/29(月) 18:24:52.55 ID:gCmOswN60.net
>>329
契約の条件は守ってるぞ

341 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:25:13.40 ID:npZ6Kuee0.net
>>336
ガレソが扇動してたからやったやつはいるかもな

342 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:25:15.49 ID:sW1t1mLS0.net
原作準拠を条件にドラマ化の許可出す
毎回出でくる脚本で約束が守られてないので終盤は原作者が脚本書く
原作者が経緯をブログで公開
関係者に誹謗中傷が集まり、原作者が記事削除し謝罪
原作者死亡

343 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:25:29.40 ID:CvxXEyfR0.net
>>293
俺達は悪くないもん!
こうですか(´・ω・`)

344 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/29(月) 18:25:30.20 ID:c/9dDslC0.net
ほんとおっかしな世の中

345 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:25:30.53 ID:x8Zd3OUL0.net
>>281
目の前の端末で簡単に調べられることをしない奴は下らんレスするわ

346 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:25:33.04 ID:M5QI0Rt60.net
日テレとドラマスタッフ、脚本家が殺したようなもんやな

347 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/29(月) 18:25:33.11 ID:RzsN4BLM0.net
もう日テレは見ない

348 :名無しさん@涙目です。(茸) [UA]:2024/01/29(月) 18:25:41.61 ID:OmxNq+/50.net
とりあえず原作書籍注文したは

349 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [SA]:2024/01/29(月) 18:25:47.23 ID:djt3iomn0.net
脚本家なんて超一流以外物書きにもなれなかったような無能がやってんのが普通だからそら怒るわ

350 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/01/29(月) 18:25:59.58 ID:wK5nGQ8U0.net
まだ死因もなにも確定はしてないしあれだが
日本テレビそのコメントはどうだろう、原作者に無断で改変されたとはっきり言われてるんだけど

351 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/29(月) 18:26:02.15 ID:xNEFQkC00.net
またいじめたのか

352 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/01/29(月) 18:26:04.05 ID:tpczjXbQ0.net
映像化する方が力は強いしな
まあ韓流押しのバカ日テレが人殺し企業として糾弾されたらいいよ
人殺しのどクズ企業

353 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:26:05.39 ID:w8cyxx+00.net
ネットは許可制にしようぜ
基地外に刃物やん

354 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2024/01/29(月) 18:26:09.56 ID:KSoyQGtB0.net
芸能人みたいな芸名やな

355 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/29(月) 18:26:16.04 ID:1MBWjUQT0.net
>>287
デヴィ夫人も画像のようにアンチより長生きして看取ってやるみたいなこと言ってたなあ

356 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/01/29(月) 18:26:21.21 ID:HOZkCqnu0.net
人殺しのテレビ屋
反日テレビ

357 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/01/29(月) 18:26:21.73 ID:w0zGJSFW0.net
婆なんかwせやったら漫画がドラマになったらろくなことならんことくらいわかるやろ(´・ω・`)

358 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/29(月) 18:26:27.43 ID:p5rbFHcH0.net
>>342
ブログ公開の前に脚本家のインスタがある

359 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/29(月) 18:26:31.54 ID:gCmOswN60.net
で原作もドラマも面白いの?

360 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:26:33.27 ID:M7GI/fhl0.net
何で9話以降本人が担当したのか説明しないと納得できんよな

361 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/29(月) 18:26:38.40 ID:qoTT5wmJ0.net
>>340
口約束も契約だけどお前は何で契約を守ってると言えるんだ?

362 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:26:56.22 ID:M5QI0Rt60.net
>>348
出版社はドラマ化サイドやで

363 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/01/29(月) 18:27:05.81 ID:LALzhv9l0.net
またSNSが人を殺した 本人にダイレクトで悪意が向く社会ってよくないわ

364 :ニュー速民(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:27:15.03 ID:jgc//jY50.net
>>124
間接的に。かな

365 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:27:17.44 ID:UKd907I70.net
統一教会みたいに解散させろ

366 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/29(月) 18:27:18.63 ID:gCmOswN60.net
>>361
漫画家本人の投稿

367 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:27:33.01 ID:aB9+oC3D0.net
原作通りにお願いされてるのに原作通りには作らず
約束が違うと原作者が動いたら
あの2話分は散々でしたね、私は関わってないんですよー
とネットでヌカす
脚本家の異常性がヤバい

368 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:27:36.00 ID:VqQOERQP0.net
脚本家がインスタで原作者に最初に攻撃したのをみんな見てるから
SNSだと原作者擁護の方が多かった
裏でドラマ関係者が追い詰めたんじゃないか?

369 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/29(月) 18:27:48.15 ID:Ud6gIrMz0.net
『セクシー田中さん』原作・芦原妃名子氏(50)、自殺…栃木の川治ダムで発見 ★3 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706519993/

日本テレビ、セクシー田中さん原作者死去にコメント [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706519394/

370 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]:2024/01/29(月) 18:27:52.24 ID:Xo7WTUtM0.net
日テレはなぁなぁで済ませようとしたけど原作者が許してくれなっかたってのは間違いないっぽいけど
売れっ子脚本家が日テレの言う事聞いてくれなかったのか、脚本家サイドにも都合の良い事言ってて話がすれ違ってたのかはわからないな

371 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/01/29(月) 18:27:54.35 ID:HnZmLHhc0.net
報道機関とメディアの問題デカすぎ
癒着癒着の既得権益化強すぎて個人は黙って死ぬしかない形
メディア側の人間はその既得権益で私服肥やしまくりだし異常だよ

372 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/01/29(月) 18:28:01.68 ID:xzBSwhJh0.net
日本テレビはこの件に関して無視をし続けて、
多くの白痴視聴者をだまし続けるんだろうな。

373 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/29(月) 18:28:16.38 ID:1Zu6fp0S0.net
藤井が謝って済む話じゃないような

374 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:28:18.29 ID:BYvAlwPp0.net
テレビ局の連中は自分たちは特権階級とでも思っているんだろうか?驕り昂り言語道断!人間の心をどこかに置いてしまったみたいだ。

375 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/29(月) 18:28:19.01 ID:cQWskDpB0.net
>>276
日本は編集部の力が強いからよっぽどの大御所じゃない限りは
原作者無視で話が進むってテルマエ・ロマエの作者が版権料の低さとセットでブチ切れてた

376 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/29(月) 18:28:30.44 ID:qoTT5wmJ0.net
>>366
事前の約束は守られず、とはっきり言ってるが
キチガイ過ぎない?

377 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/29(月) 18:28:52.77 ID:mftcfWwD0.net
>>331
ならガレソから捕まえろ
調子乗りすぎだわ

378 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]:2024/01/29(月) 18:28:54.62 ID:Vu7hCXZK0.net
>>369
本当に自殺ですかね...?

379 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:29:11.09 ID:32cBt7wd0.net
>>111
原作を改変しないことを条件にOKを出したのにもかかわらず
原作の本質に関わる部分まで改変されたというのはよくある話でもないと思うけどね

380 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/01/29(月) 18:29:11.18 ID:LALzhv9l0.net
原作者の権利をもっと大切にしてほしいわ
0から1を生み出すのが最も苦しい作業なのだから

381 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:29:15.83 ID:ej01I4mR0.net
テレビ局が人を死なせるのなんて今に始まったことじゃないじゃん

382 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/29(月) 18:29:16.81 ID:pDik/nSY0.net
>>293
すげーな
もう松ちゃんとかどうでも良くなるレベルのドス黒い悪だろこれ

383 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:29:23.55 ID:ZvvRkVp60.net
ゲド戦記を思い出した。
二次創作やめれ

384 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:29:23.82 ID:E+pQvTVe0.net
>>357
まともに働いたこと無くて知らんのだろうけど
この手のは付き合いっつー圧力があるからな
漫画家みたいな大抵は立場の弱い個人事業主が断るのはそう簡単な事じゃない事位想像に難くない

385 :🐤(東京都) [IT]:2024/01/29(月) 18:29:24.15 ID:CNLtjF/U0.net
>>76
脚本家のこの投稿はやべーよな
9、10話の脚本は原作謝さまが担当されています、だけにしとけばいいのに
原作者とのトラブルを匂わせて被害者ポジ取ろうとしてるのがいかにもテレビ屋らしくて性格悪いと思う

386 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/29(月) 18:29:31.52 ID:mftcfWwD0.net
>>375
テルマエは事後承諾みたいなもんだろ

387 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:29:40.82 ID:pcDW8Dki0.net
なんでSNS如きで叩かれてそんなに追い詰められるんや
SNS見なきゃいいやん

388 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/01/29(月) 18:29:42.70 ID:qVercRTj0.net
まあこの件は両方いたよ
日テレ&脚本家叩くのと原作者叩くの

389 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/29(月) 18:29:48.45 ID:/YuW4yJJ0.net
>>367
二度とこのようなことがないように
だからな
クソババアに権力を与えちゃダメ

390 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:29:53.94 ID:PU6gL4y10.net
そもそもの条件を守らなかった日テレが悪いけど
「脚本家は悪くない
話が悪くなったのは原作者のせい
原作者の話は不評」
ってまとめたのはガレソだからな

391 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:30:05.38 ID:BWFIyI0W0.net
誰か知らんから調べたら大物漫画家じゃねーかどうすんの

392 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/29(月) 18:30:05.82 ID:w0THKhon0.net
>>369
ダム板じゃないのか

393 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/29(月) 18:30:12.41 ID:gCmOswN60.net
>>376
その場合には原作者が脚本を執筆するって条件があるぞ

394 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/29(月) 18:30:13.26 ID:adk20uc50.net
ガレソやばくない?

395 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/29(月) 18:30:26.68 ID:p5rbFHcH0.net
多分、誰かが本人にごにょごにょ文句つけてきたんだろうな
局か出版社かしらんけど

396 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/29(月) 18:30:26.98 ID:mftcfWwD0.net
ただこの件で脚本家叩いたら同じことになりかねないからお前ら注意しろよ

397 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:30:27.19 ID:Ql2F7OdM0.net
SNSって昔の2ちゃんよりタチ悪いなwwwww

398 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/29(月) 18:30:28.95 ID:acJviRDk0.net
ええええええ??? なにこの急展開

399 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]:2024/01/29(月) 18:30:30.22 ID:WMyHjKug0.net
>>209 ってテーマを真摯に扱うから~みたいなコトをドラマ化のときにテレビ局は伝えてたんだろうな。どうせテレビ局は性の問題を真面目になんて扱わない って誰かが教えていたら・・・

400 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/29(月) 18:30:34.59 ID:Jj/zpXJg0.net
テレビ局が人を殺した

401 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:30:38.82 ID:f0Zno2Gl0.net
>>258
ストーリーの根幹に関わる部分は変えちゃ駄目なんよ

402 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/01/29(月) 18:30:56.01 ID:gPBVmgAq0.net
原作者は何も悪くはないが、俺が原作者ならメディア化の際は
タイトルを変えさせる(○○と○○→○○&○○とか)
この物語はフィクションです、みたいにこの物語は原作と一部異なりますと一言入れさせる
この2つだけやらせてテレビ局に投げる
感覚的には二次創作扱い

403 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/29(月) 18:31:02.79 ID:mftcfWwD0.net
>>397
本人に直接行くからな
しかも匿名で

かなり質悪いわ

404 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:31:06.11 ID:4mTuAV6k0.net
>>331
ガレソって文春関係者かなんか?

405 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:31:07.40 ID:7CPZly0I0.net
おいおいおい
冗談だろ?!

406 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]:2024/01/29(月) 18:31:10.27 ID:PE/3ZpLU0.net
>>3
タイミング的にそうなんだろうね
ドラマのキャストのファンあたりに誹謗中傷されたんか単純に契約を反故にされて裏切られたことがショックだったのか知らんが

407 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ヌコ]:2024/01/29(月) 18:31:15.19 ID:ConnNXxd0.net
なんでえ??

408 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:31:17.94 ID:3U6By7SZ0.net
>>107
多分だけど、プロデューサーは原作者に対しては「脚本家が勝手に」と言い
脚本家には「原作者が強情で」とか言ってたんだろな

409 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:31:20.67 ID:79FSYiFe0.net
>>334
俺もそれは思った
ポストしたあとに裏でネチネチあったのかもな

410 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2024/01/29(月) 18:31:31.11 ID:YN2IwcUC0.net
>>396
脚本家とかテレビ局、制作会社のプロデューサーが守られるのはおかしくね?

411 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:31:37.20 ID:b7QolHPC0.net
>>397
SNSは本人に行くからなあ
便所の落書きは便所の落書きにすぎないし

412 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/29(月) 18:31:38.18 ID:qqBjT1n40.net
これこそ文化盗用か

413 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2024/01/29(月) 18:31:41.69 ID:3G3oSA6z0.net
小学館4割脚本家4割その他テレビ業界人2割ってところか
小学館が初手でお断りしてりゃこんな結末は無かった
テレビ屋が原作通り作るとかありえんのくらい知ってるやろ

414 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/29(月) 18:31:41.74 ID:p5rbFHcH0.net
>>385
原作者のかた とか 原作者様
じゃなくて 原作者 ていうのがすげー角が立ってる
あの酷い脚本は自分じゃないので誤解しないでくれ
って言っているようなもの

415 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/01/29(月) 18:31:43.62 ID:YYaqyV/p0.net
だれ?

416 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/01/29(月) 18:31:48.61 ID:HnZmLHhc0.net
日テレ軍
政府、与野党、NHK、テレ朝、フジ、TBS、テレ東、読売新聞、朝日新聞、産経新聞、毎日新聞、日経新聞、時事通信、共同通信、電通、博報堂、大手芸能事務所多数、メディア露出の専門家

既得権益強すぎ

417 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:31:52.05 ID:E+pQvTVe0.net
>>397
そりゃ昔はまっとうなつまはじきものの居場所だったからな
いまじゃガキ含めたイカれた一般人だらけなんだから当たり前

418 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/29(月) 18:31:57.57 ID:UZ4htxki0.net
昔から原作改変はあったけど今回のは明らかにSNSが悲劇を加速させた
もう本当に規制した方がいい無くても生きていけるけど見てたら良くない事ばかり酷すぎる

419 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/29(月) 18:31:59.71 ID:acJviRDk0.net
芸スポ見てきたらダムで発見て

420 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/29(月) 18:32:04.97 ID:qoTT5wmJ0.net
>>393
あのさぁ、必ず漫画に忠実に、って約束が守られてたら原作者が脚本書く必要無いよね?
契約の前に日本語さえ理解出来無いの?

421 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:32:15.85 ID:4mTuAV6k0.net
>>369
エクストリーム自殺ってやつか
日テレ闇深過ぎ

422 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/29(月) 18:32:22.72 ID:mftcfWwD0.net
>>410
さらに自殺者出すかも知れんぞ?
責任はキッチリ取らせる必要があるが誹謗中傷はダメだ

423 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/29(月) 18:32:35.49 ID:sLWA0+Tt0.net
>>390
ガレソやっちまったな
50歳の女性を追い込んで満足かガレソ

424 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/29(月) 18:32:49.02 ID:1Zu6fp0S0.net
>>293
はいこれで終わり!にしたい感がすごい

425 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2024/01/29(月) 18:32:51.56 ID:7A+IZOX+0.net
スレンダー美熟女×ブス巨乳のレズ作品を教えてください

426 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/29(月) 18:32:53.89 ID:qoTT5wmJ0.net
>>401
だから何でこっちにレスして来るんだ?
意味不明なんだが

427 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/29(月) 18:32:55.16 ID:gCmOswN60.net
>>379
最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。だから条件は守られてるぞ

428 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/29(月) 18:33:05.55 ID:9OS8Yeu/0.net
>>396
そちらが死んでも誰も悲しまないと思う

429 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:33:10.69 ID:OhkDoeEx0.net
テレビ局は最低限しか報道しなさそう

430 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/29(月) 18:33:14.68 ID:MwBDjq2d0.net
結局、マスメディアは自分たちの都合の良いようにするんだな。
ジャニー喜多川の性犯罪を知りながらスルーしていたのと同じ構造。

431 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/01/29(月) 18:33:15.51 ID:HnZmLHhc0.net
日本のメディアムラ、芸能ムラはムラ構造で当然だけど横が肩組んでるからな
ムラ対個人にしかならない

432 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/01/29(月) 18:33:33.47 ID:mI+MhSoc0.net
日テレが殺した

433 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/29(月) 18:33:41.03 ID:acJviRDk0.net
この手のトラブル昔からあるけど契約書どうなってんの
今もナシの業界?

434 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/01/29(月) 18:33:41.92 ID:LALzhv9l0.net
原作⇒脚本問題は、舞台、TVドラマ、映画色々あるよね・・・
日本は、小説家や漫画家に才能が集まりすぎて脚本家の
質が悪いのも土台にある

435 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/29(月) 18:33:43.76 ID:LkOUHhD20.net
別に原作者に対する攻撃じゃなくても
「あの脚本家カスですね!」「はやく訴えましょう!」みたいなことを言われ続けるだけでも常人は普通にメンタル病むからな
なにが原因かはまだわからんよ

436 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/29(月) 18:33:44.62 ID:mftcfWwD0.net
>>428
俺も悲しまねえよ
でも死ぬまでのことじゃねえ
自殺に追い込むのは殺人と同じだわ

437 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:33:54.27 ID:1QxhgiRr0.net
>>397
名指しもいいとこだしなぁホント

438 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:33:56.20 ID:7CLkFcNm0.net
これは本人の問題でしょ
SNS素人がSNSでどうなるかわからず発信して自爆しただけ

439 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/29(月) 18:33:57.77 ID:KXHgfqpq0.net
>>419
消されたのか…

440 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]:2024/01/29(月) 18:34:01.95 ID:fTK8PhD20.net
クソテレビ局・マスゴミなんかに関わったせいで…

441 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/01/29(月) 18:34:31.65 ID:HnZmLHhc0.net
>>430
報道の立場も利用してみんなで黙って金の流れをそのままに皆で分配しよう
と言うスキーム使ってた話を全くしなかったもんな

442 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/29(月) 18:34:32.75 ID:x3htdBFD0.net
脚本家を責めるのは違うぞ
多分その人も何も聞かされてなかったんだろう

443 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/29(月) 18:34:36.85 ID:gCmOswN60.net
>>420
その時どうするかってのは契約条件で定められていて契約条件通りに執行されてる

444 :名無しさん@涙目です。(新日本) [NZ]:2024/01/29(月) 18:34:43.13 ID:37Wl7l310.net
日テレ信者と日テレ工作員はここまで追い込むから

445 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2024/01/29(月) 18:34:55.12 ID:YN2IwcUC0.net
>>422
原作者が自殺した結末からすると
脚本家、テレビ局と制作会社の社長、プロデューサーは辞職して退職金を全額遺族に寄付
作品はお蔵入りで永遠に日の目を見ないようにする
脚本家はゴーストも出来ないようにせにゃならんね
辺りが落とし所かね

446 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:35:02.93 ID:f0Zno2Gl0.net
>>438
こういうのが無自覚に言葉で人を殺す

447 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/29(月) 18:35:11.67 ID:LCKYopUh0.net
関係者はこれな、お前ら暗記しろよな?
https://i.imgur.com/WjnENgh.jpeg

448 :[JP](福岡県) [ID]:2024/01/29(月) 18:35:12.89 ID:eyX7aYBy0.net
>>40
そこは命だろ

449 :麻婆豆腐(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:35:19.19 ID:JFVbDCTw0.net
>>442
本人攻撃してるしそれはありえない

450 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:35:23.14 ID:81bxq4Wh0.net
漫画家って面白い話書けるひと多いのにもったいない

451 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/29(月) 18:35:37.98 ID:qoTT5wmJ0.net
>>443
脚本家が出してきた物が原作に忠実じゃなかったのは認めるんだね?

452 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/29(月) 18:35:39.72 ID:3QpBYeyo0.net
こんな自殺なんかしたらテレビ局や原作を変えてドラマを作った人を安心させるだけなのにな

453 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/29(月) 18:36:01.25 ID:v8gRnOvz0.net
>>438
こういうのも遺族に送っでおくか
忙しくなってきたな

454 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]:2024/01/29(月) 18:36:10.57 ID:Vu7hCXZK0.net
プロデューサー∶大井章生、田上リサ
脚本家∶相沢友子
ガレソ ← コイツは何なんだ?炎上担当か?

455 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/29(月) 18:36:27.46 ID:YhzQop/o0.net
snsなんて人間のクズしか使わないんだから気にしなきゃいいのさ
誹謗中傷するような低俗な人間はゴミ

456 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:36:34.37 ID:fhL/wweA0.net
>>357
はいはい、賢いでちゅね

457 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]:2024/01/29(月) 18:36:36.28 ID:O7xMYOSJ0.net
おじゃる丸の人も自殺した
女性漫画家はメンタル弱いのか

458 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:36:37.76 ID:c3bBSqd20.net
ぜんぜん話について行かれへん
セクシー田中さんてなんや

459 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:36:38.32 ID:f0Zno2Gl0.net
売れそうなオリジナルドラマ作れないから原作使うのに原作に対するリスペクトゼロって駄目だろ

460 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/29(月) 18:36:50.74 ID:n17dkrbM0.net
原作者が何で叩かれてたの?

461 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:37:01.78 ID:Dj5nqBZC0.net
なんてこった…

462 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/29(月) 18:37:08.21 ID:gCmOswN60.net
>>451
だから条件通りに原作者が脚本を執筆して条件は守られてるだろ

463 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:37:26.32 ID:ZvvRkVp60.net
>>447
なんか㊛が多い
あっ…(察し)

464 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/01/29(月) 18:37:33.85 ID:6phCCykw0.net
なんでこんなことになるのかな誹謗中傷するカスが死ねばいいのに

465 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/29(月) 18:37:42.91 ID:qoTT5wmJ0.net
>>462
何でこんな簡単な質問にも答えられないんだ?
答えろよ

脚本家が出してきた物が原作に忠実じゃなかったのは認めるんだね?

466 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/29(月) 18:37:50.67 ID:Uw7nf/MD0.net
テレビは日本最大最悪の既得権益層だよなぁ
選挙も競争もなく、国民の財産である電波帯域の独占利用
さっさと電波オークションしてほしいが今すぐは無理そうだし
懲罰的賠償金が必要だよね、500億くらいかな

467 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/01/29(月) 18:38:10.18 ID:LALzhv9l0.net
>>454
Xの暴露系インフルエンサー
下手売っちゃったねこれは

468 :名無しさん@涙目です。(茸) [UA]:2024/01/29(月) 18:38:14.85 ID:OmxNq+/50.net
相沢氏は一矢報いる意図でインスタ投げたんやろけど、最強(かつ最悪)の方法でブーメラン帰ってきて人を呪わば穴二つとはよくいったものだと思いました

469 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:38:15.08 ID:6gMThGUK0.net
炎上誹謗中傷デマインプレゾンビばっかりだから1年前にXやめたわ
5はハナホジで見れるんだがなんかXきついんだよな

470 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/29(月) 18:38:19.45 ID:jHZAGxUL0.net
演者は誰か発言してるの?

471 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2024/01/29(月) 18:38:41.43 ID:YN2IwcUC0.net
>>464
誹謗中傷を煽ったのがテレビ局(マスゴミ)なんだよなぁ

472 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:38:52.14 ID:WWNFz8o30.net
>>460
8話で面白かったのに最終回にかけていきなりつまらなくなった、原作者が口出してきたからなのねって意見は見た

473 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/29(月) 18:38:52.20 ID:gCmOswN60.net
>>465
原作者的には忠実でなかったって言ってるじゃん

474 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]:2024/01/29(月) 18:39:04.25 ID:Vu7hCXZK0.net
>>467
あ、
いくら貰ったんだろうな...コイツ

475 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/01/29(月) 18:39:04.23 ID:1IwphqsY0.net
テレ東だったら原作をリスペクトして丁寧なドラマにしてくれただろうに

476 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/29(月) 18:39:15.20 ID:fhL/wweA0.net
>>435
両方だろうね
繊細で優しい人だったんだろうな

477 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/01/29(月) 18:39:19.72 ID:GGh4c4DS0.net
>>337
「ミステリーという勿れ」と本作が本棚に並んでる画像の投稿じゃないの?あちこちで見た

478 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:39:36.74 ID:VqQOERQP0.net
>>390
最悪だなガレソ
こんな拡散してたら原作者攻撃する馬鹿がいたのかも
こういう煽動者って罪にならんのかな

479 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/29(月) 18:39:45.51 ID:qoTT5wmJ0.net
>>473
では、それを踏まえて

>毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました

これは”約束”は守られてるの?

480 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]:2024/01/29(月) 18:39:45.59 ID:lwnrodMO0.net
こういうことがあるからSNS辞めた

481 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/01/29(月) 18:39:50.79 ID:LU3P9eAJ0.net
展開が早い
どうしてこうなった

482 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:39:53.25 ID:npZ6Kuee0.net
>>434
昔はどれも酷いから期待するなって認識だったけどテレビドラマ以外はかなり原作遵守した出来の良い作品増えてきたからね
予算の低いドラマは原作土台にした残念なのが多い

483 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:40:08.25 ID:CvxXEyfR0.net
>>469
あそこはエッチな絵探したり企業垢の懸賞しにいくところだ
読むところじゃねぇ

484 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/29(月) 18:40:13.93 ID:IascShz90.net
>>52
精神が病んでたら100人支持者がいても一人のアンチが目立ってしまうのよ

485 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2024/01/29(月) 18:40:16.25 ID:UsiJCcbm0.net
報道、メディアの問題点
・格安での国有地払い下げ
・放送法電波法
・マスメディア集中排除原則形骸化による新規参入阻害
・再販精度
・軽減税率
・キー局準キー局などの広域放送局
・クロスオーナーシップ


会食や記者クラブ以外にこれだけあるのに触れてないからな?

486 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IR]:2024/01/29(月) 18:40:28.76 ID:1BNILU3f0.net
殺されたんだよこれは

487 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/29(月) 18:40:32.14 ID:W0EMn1wI0.net
>>76
わざわざ新しくアカウントまで作ってのポストだったけど、よっぽどの思いだったんだろうな
誤解がある、説明したいって

「どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように」こんなこと言われたらなあ

488 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/29(月) 18:40:35.92 ID:Jj/zpXJg0.net
>>481
テレビ局が契約違反をしといて、悪いのは原作者とか流布した

489 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/29(月) 18:40:41.41 ID:qoTT5wmJ0.net
>>484
病んでなくても誹謗中傷は目立つ

490 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/29(月) 18:40:42.49 ID:GLZbagsc0.net
日テレ「運が悪けりゃ○ぬだけさ」

491 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2024/01/29(月) 18:40:42.96 ID:UsiJCcbm0.net
緊急記者会見まだやらんの?遅すぎない?

492 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/29(月) 18:40:45.85 ID:xtv1yLBH0.net
原作改変、原作クラッシャーで悪評の脚本家やね

なんで評判の悪い脚本家を起用したのか
日テレ、芸能界すごいコネがあるのか

しれっと平気で次の原作改変ドラマ作るのか

493 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/29(月) 18:40:46.71 ID:HibMfsMk0.net
日テレのドラマ班が殺したようなもんだろこれ

494 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/01/29(月) 18:40:48.20 ID:qxuQiile0.net
何を攻撃したとかしなかったなの?経緯が全く分からない
だれか説明して

495 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2024/01/29(月) 18:40:53.27 ID:gCmOswN60.net
>>479
それは主観だからな、どう取るかは人によって違う
だから条件に原作者が脚本を執筆するって条件がある

496 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/29(月) 18:40:54.00 ID:KQgoh8bZ0.net
原因が何にしても、事の発端のプロデューサーと脚本は二度とテレビ関係には関われないだろうな
今回の件擦られて炎上するからスポンサーがつかない

497 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/01/29(月) 18:41:02.31 ID:AdIkY/mr0.net
おいおいなんだこれ

498 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2024/01/29(月) 18:41:14.03 ID:UsiJCcbm0.net
>>493
日テレがで良くね?
矮小化さんでもいいわ

499 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/01/29(月) 18:41:15.20 ID:mToJoPRe0.net
日本テレビの
プロデューサーは会見を開くべき

500 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 18:41:46.75 ID:hkKTzZEx0.net
誰や

501 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/29(月) 18:41:54.69 ID:GLZbagsc0.net
日テレ「俺たちは天使だ!」

502 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/01/29(月) 18:41:55.87 ID:1IwphqsY0.net
>>76
ミステリという勿れの脚本に激怒している原作ファンもいたなあ

503 :名無しさん@涙目です。(茸) [UA]:2024/01/29(月) 18:41:56.69 ID:OmxNq+/50.net
ドラマ8話までって実際のところ原作と同じやったン?

504 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:42:00.20 ID:fyz46S3t0.net
>>496
しれっと平気で次のドラマ仕事するぞ、間違いなく

505 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]:2024/01/29(月) 18:42:04.39 ID:Vu7hCXZK0.net
チーフプロデューサー∶三上絵里子
プロデューサー∶大井章生、田上リサ
脚本家∶相沢友子
炎上担当∶滝沢ガレソ

犯人はコイツ等の中に居る

506 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/29(月) 18:42:05.08 ID:qoTT5wmJ0.net
>>495

原作に忠実、にどう主観が関係するんだ?
詳しそうだから教えてくれよ
お前が言った事なんだから説明出来るよな?

507 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/29(月) 18:42:08.34 ID:WWNFz8o30.net
>>466
もっと気軽にTV叩いていいんだよ
公共の電波使ってるだけじゃなく各企業から広告料という名のみかじめ料せしめてるんだから

お前がTV捨ててたとしてもお前が財やサービスに対価支払ったうちのいくらかはTV局に吸い上げられてるんだぞ

508 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/29(月) 18:42:08.66 ID:FWecIMss0.net
なんで脚本家はSNSでお気持ち表明したんだろう
黙っとけばいいのに

509 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/01/29(月) 18:42:09.23 ID:6phCCykw0.net
>>471
さすがマスゴミ。つか約束守らない相沢氏や日テレ側が100パー悪いはずなんだけどねーなぜか脚本家が逆ギレしてたし

510 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:42:23.64 ID:5H2sSaV30.net
脚本家は原作クラッシャーなん?

511 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:42:26.09 ID:Pp/rjhYM0.net
誰かが嘘を付いている
そいつのせいで死んだんだ

512 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:42:28.98 ID:pJC8bdun0.net
これで脚本家も自殺したら伝説になれるな

513 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:42:47.65 ID:gCmOswN60.net
>>506
忠実かどうかなんてどうやって判断するんだよ

514 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:42:47.77 ID:kboNq3Ja0.net
日テレの責任は70%

515 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:42:50.50 ID:lwnrodMO0.net
まぁ死んじゃダメだわ
金輪際テレビとは関わらずに内情を晒しつつ面白い作品を描けば味方が増えた

516 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:42:56.69 ID:UsiJCcbm0.net
>>507
ジャニーズ不祥事の時もテレビ新聞の問題を口にしたり批判するなーとジャーナリストやメディア関係者が暴れてたな

517 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:42:58.76 ID:LkOUHhD20.net
>>469
そういやパリ市長が「Xは世界の下水道」と揶揄してたが言い得て妙だと思ったわ
うんこが流れてるだけの巨大インフラだからな
トイレの落書き(5ch)のほうがはるかにマシ

518 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:43:00.74 ID:mftcfWwD0.net
>>505
いやだから煽るなよ
その中から自殺者出したらお前が責任取る必要出てくるぞ

519 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:43:10.71 ID:VquKfEwL0.net
はてなの連中がシンガーソングライター上がりのキラキラ脚本家のほうを焚き付けてたのを見て、そいつが自殺するならわかるけど。

520 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:43:20.29 ID:42DK3DZq0.net
今後は漫画原作のドラマ化のときには相沢脚本は全力で否定すべきだな

521 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:43:21.77 ID:PSMyPu3i0.net
https://imgur.com/YGnjv1l.jpg
https://imgur.com/LxAtOIJ.jpg

次こいつ使われたら苦情入れろよ
また作者を殺す気かと?

67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8a69-2gi3) 2024/01/29(月) 18:36:18.66 ID:Ki9H/uyU0NIKU
https://imgur.com/rPW3O9i.jpeg
https://imgur.com/6dxz9ni.jpeg
https://imgur.com/XYkyZ6z.jpeg
脚本家としたら単なる仕事の1つで外れても気にもしないから私関係ないで終わらせてたから
作者としては人格否定に近いことをされてる



24 安倍晋三🏺 sage 2024/01/29(月) 18:22:57.50
自分が破壊しておいて、作者のせいにしててどんだけサイコパスなんだよ>>1
https://imgur.com/Y7f7n3G.jpg
https://imgur.com/ZABCz4z.jpg

原作クラッシュをカットして直して撮影した監督にも罵倒
つまりこのババアが自分で完全に改悪してる
>>1
https://imgur.com/UyPuhUk.jpg
https://imgur.com/PtbRt2p.jpg
https://imgur.com/spzHA5N.jpg
https://imgur.com/dpyJdy3.jpg
https://imgur.com/FgR1B9X.jpg

522 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:43:34.31 ID:+h2tQqaJ0.net
ドラマ化でガッカリしなくて済んだな

523 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:43:35.64 ID:DVz1kxv+0.net
何かしらの著名人をネットで追い詰めて殺すって、半島の後追い行為かよ

524 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:43:36.05 ID:IascShz90.net
>>482
映像化で原作レイプを防げるかどうかは出版のやる気次第で
かつてはドラマ化だけで編集は浮かれてオールオッケーだったけど
今は出版による雑な扱いが少なくなった
そして例外的な雑な扱いをされたのがこれ

本当にコンテンツに力があればドラマ化じゃなくて映画化かアニメ化だからね

525 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:43:44.36 ID:6phCCykw0.net
>>503
改変しまくりで原作者さんがこれ以上脚本家に書かせたくないから9.10を自筆したって

526 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:43:44.71 ID:YML67UUz0.net
この件が話題になるまで全く知らない方だったけどなんかショックだ
なんでここまで思い詰めたんだろう

御冥福をお祈りいたします

527 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:43:53.82 ID:OhkDoeEx0.net
テレビで扱っても許さんぞSNS、誹謗中傷ってまとめられそう

528 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:44:01.40 ID:L9OCBrpj0.net
最近ネットリンチが娯楽と化してる人が増えてるからなあ
これで脚本家叩きが激化することがないといいんだけど

529 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:44:13.17 ID:GGh4c4DS0.net
>>311
自分の作品託すのに、そんな心持ちになれるかね…

コケたら作品がクソみたいなレッテル貼られる可能性があるし。その上テレビverで作者の意図せぬ方に改編されてたら

530 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:44:21.94 ID:TamjTFbB0.net
ココ最近で一番びっくりしたわ

531 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:44:22.77 ID:1mSKigLz0.net
あれ?男の生徒会長みたいのの漫画じゃないっけ?と検索したら
「坂本ですが」と間違えてた

532 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:44:24.05 ID:3849pBrT0.net
さすがは韓国大好き日本テレビ

533 :sage:2024/01/29(月) 18:44:26.29 ID:9GaHY95Y0.net
R.I.P.

叩いてた奴ら満足したか?

534 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:44:33.78 ID:ZeO99OKg0.net
スマ◯リーがスタンバイ

535 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:44:35.86 ID:+h2tQqaJ0.net
あぁ、ガッカリした上で死んだのか

536 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:44:46.90 ID:BXNsS0li0.net
生前の原作者が説明しとるな
https://imgur.com/TAj5lKJ.jpg

537 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:44:51.58 ID:IascShz90.net
>>520
脚本を納品したあと監督とプロデューサーが勝手に改変することもあるので

538 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:44:54.02 ID:qxuQiile0.net
日テレで仕事もらえるってことは彼女も在日の可能性が高いんじゃ?
韓国人女のジサツ率って世界トップクラスでしょ

539 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:44:55.00 ID:kboNq3Ja0.net
>>513
10回連続のドラマだから、脚本の提出とチェック、修正のやり取りは、過去8回あったわけで、
たとえば、「忠実」の定義や感覚がズレていたことによって、相手を困らせることが、あったとしても
それはササ初めの数回であって「定義や感覚」をこそ修正していけるよね
0か100かじゃてんだわ

540 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:45:02.35 ID:qoTT5wmJ0.net
>>513

お前が主観によって変わるって言ってるんだからどう変わるか説明しろよ
さっきから逃げ打ってばっかだなお前

541 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:45:11.74 ID:OmxNq+/50.net
>>502
ミステリというなかれもこの人なんか
たしかに風呂密押しがうざかったな
ドラマ、映画としてはうまくできてたと思うけど

542 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:45:13.85 ID:48o1MbTe0.net
これ脚本家顔真っ青やな
間違いなく槍玉に上がるのは自分やし

543 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:45:14.52 ID:yeBCXN9Z0.net
これで脚本家は社会的に殺されたな

544 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:45:21.06 ID:LALzhv9l0.net
せめて金位、原作者に入るシステムにしろよ

545 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:45:23.96 ID:IfOPNutZ0.net
ドラマの原作破壊が原因なのか
これはドラマスタッフは死刑宣告もんだわ

546 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:45:38.23 ID:3k+V9RB30.net
酷いよ本当に、、

547 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:45:41.91 ID:5H2sSaV30.net
>>521
タグに原作者入れないあたりがこの人の性格がにじみ出てると思う

548 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:45:48.07 ID:qoTT5wmJ0.net
>>542
原作者煽ってたからな

549 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:45:50.07 ID:Jj/zpXJg0.net
二次創作のテレビドラマ側が偉そうに原作者を侮辱してるの何なん?

550 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:45:54.41 ID:kboNq3Ja0.net
玉木宏の気持ちを考えてしまう

551 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:45:55.62 ID:kPtfO9oV0.net
数日前にトラブってるとスレ立ってたがまさか自殺するほど悩んでたのか

552 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:00.60 ID:qxuQiile0.net
韓国人って仕事で失敗したりするとすぐ自殺するじゃん

553 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:07.52 ID:7r9itEqX0.net
ドラマの出来悪かったわけではないけどなんで人気のラーメンハゲを女にしなきゃいけなかったんだ
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0214/ramen_saiyuki.jpg

554 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:13.18 ID:fyxPrMXd0.net
これはどう見てもドラマが原因だろ
心的ストレスがかかり過ぎたんだろな

555 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:22.95 ID:gCmOswN60.net
>>539
>>540

具体的にドラマどのシーンが原作のどのシーンに対して忠実じゃなかったのか言ってみろよ?

556 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:24.31 ID:kboNq3Ja0.net
>>508
漫画って、自分の魂みたいなところあるから。

557 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:27.82 ID:FlFAcIG60.net
>>509
本当、テレビ局(マスゴミ)側が酷すぎるよね

558 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:35.90 ID:Vu7hCXZK0.net
ていうか暴露系なんだからガレソはこの件暴露しないの?

559 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:41.42 ID:w0zGJSFW0.net
わろた

560 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:41.69 ID:AKQC1F2f0.net
脚本の原作レイプの結果がこれか
テレビ業界はここ30年漫画原作使いまくってるようにもう無能なんだから変な改変とかやめろよ

561 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:46.20 ID:OmxNq+/50.net
>>542
あのコメントがなけりゃ責任はふつうに監督とかプロデューサーだったろうにな

562 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:48.17 ID:GmOJRvoM0.net
やるせないな

563 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:53.68 ID:4BChzQRZ0.net
攻撃したかったわけじゃなかったってことは脚本家叩きムーブが嫌だったんかね

564 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:54.78 ID:qRgigIdx0.net
あー
もしかしてガレソってテレビ界隈に知り合いが居るのかもな
原作者が口出してきたからガレソを使って扇動したんだろ
なあゴミテレビ局
ほんとオールドメディアは終わってるな

565 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:56.27 ID:vDFotDHt0.net
久々に驚きの展開だな
そんなに有名でもないから、大きな記事にはならないのかな?

566 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:46:56.26 ID:qoTT5wmJ0.net
>>555
良いから答えろよ知恵遅れ
自分の発言に責任を持て

567 :ネピア:2024/01/29(月) 18:47:08.44 ID:kobEi5J/0.net
あーあ、またテレビが人を殺した
でも日テレはスルーするんでしょ?

568 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:47:10.12 ID:qdLmZJ0K0.net
ヤフーのコメント欄見たら、自分の投稿で脚本家がバッシングされたことが苦で、的な意味のわからないコメントがあって
脚本家を批判してた人間達を批判みたいなよくわからんことになってた

けっきょくそいつらも叩ける対象探して叩いてるだけで、やってること同じだろと

何にしても残念だなあ・・・死ぬことなんてなかったのに

569 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:47:14.76 ID:6AEmG/Oa0.net
おいおいおいこれはないだろ!

570 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:47:15.82 ID:6Jkiy7B10.net
なんで?

571 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:47:24.71 ID:QdSfanD80.net
マサルさんはどうなんの?

572 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:47:25.81 ID:kboNq3Ja0.net
>>496
とはいえ、ビジネスにおいて不義理や不履行はままあるものだから、罪の大きさと責任はきっちりと広める/狭めることが、必要

573 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:47:33.13 ID:4LwmxSpN0.net
この騒動で本能寺ホテルのごたごたも知って、普段ドラマは見ないけどこの脚本家の作品は絶対に見ないと決めた

574 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:47:35.61 ID:qxuQiile0.net
どうやって自殺したんだろう

575 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:47:48.56 ID:jw/q2+Cc0.net
次は脚本家の番かな?

576 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:48:00.24 ID:gCmOswN60.net
>>566
だから脚本家は降ろされて問題は取り除かれたじゃん

577 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:48:09.05 ID:I9TbXvMP0.net
なんで死ぬんだよ

578 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:48:10.84 ID:DAffEzGO0.net
大多数は原作者擁護でドラマ側は脚本家ファンの極一部だったろうに
漫画アニメの実写化なんてろくなもんじゃねえわ

579 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:48:25.43 ID:mTdCIvLJ0.net
これは闇深だわ

580 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:48:26.44 ID:qoTT5wmJ0.net
>>576
いきなり何の話し始めたんだ?
はよ説明しろよ知恵遅れ
逃げんな

581 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:48:33.20 ID:b73YEIJ90.net
>>563

原作者は黙ってろって攻撃されたからパニックになってた

582 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:48:34.04 ID:kboNq3Ja0.net
>>555
漫画もドラマも見てないから言うことはできないし、
ここまで説明をするにあたってそれは必要ないんだわ。
言わせたければ、それが必要であることを君が説明する必要があるんだわ、

583 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:48:52.43 ID:gn0B8Dta0.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/GE__dGCacAAxwev.jpg

584 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:48:56.96 ID:7yw+dObc0.net
漫画の予定してた方向に持っていけなくなり
原作ぶっ壊されて

585 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:49:03.30 ID:qxuQiile0.net
一瞬セクシーコマンドの作家と勘違いしたけどこの人知らない

586 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:49:07.75 ID:IfOPNutZ0.net
原作破壊の脚本家のメンタルがダイヤモンド以上に硬いなら普通に続けるんだろう
普通ならメンタルは崩れると思うが

587 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:49:08.78 ID:RsaQL5lb0.net
炎上すら全然知らんかったが、なんつう悲惨な結末や

588 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:49:16.10 ID:VqQOERQP0.net
>>564
ジャニーズとかの問題も文春と連動してるような拡散してたからマスコミ関係者かもね

589 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:49:17.55 ID:Tc/4P7/h0.net
また闇深か?

590 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:49:19.26 ID:pJC8bdun0.net
>>578
実写化受けるなら鳥山明ばりに無関心で割り切らないとダメだね

591 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:49:36.13 ID:gCmOswN60.net
>>582
原作もドラマも見たことないのにお前は忠実じゃないって言ってるのかよ?
ゴミだな

592 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:49:39.13 ID:DFPYs9Hd0.net
ゆーて別に脚本家に責任があるとは思わんけどな…
原作者との間でコミュニケーション不足な感じはあるけど

593 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:49:39.69 ID:VquKfEwL0.net
ま、だからといって、マンガもドラマも興味がわかないから、見ないッスけどね♪

594 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:49:55.66 ID:NfEeLvHX0.net
あっ

595 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:49:56.38 ID:1mSKigLz0.net
霧島死亡に、青葉の弁護士解雇に、吉本に、月面探査再開にと
トップニュースに迷うな今日

596 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:50:03.20 ID:6AEmG/Oa0.net
ラスト二話は原作者の希望通り、自分で脚本書けたんだから良かったんじゃないのか?
死んじゃだめだろ

597 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:50:06.89 ID:Kq//z2lO0.net
テレビ的にはここからネット上の誹謗中傷のせいにするまでが1セットだろ

598 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:50:12.19 ID:Vu7hCXZK0.net
>>583
まぁ普通は勘繰るよな
テレビなんて平気ヤクザ使うし

599 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:50:22.24 ID:7jLRHUpI0.net
>>518
こいつらが芦原先生死んだ責任取ってくれるんか?取らんだろ

600 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:50:25.52 ID:PxggbhaI0.net
原作超えたとか叩いてたやつか

601 : :2024/01/29(月) 18:50:40.93 ID:VtsyRinz0.net
つぎは脚本家の番だな

602 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:50:45.74 ID:Ql2F7OdM0.net
テレビ局って責任取らないよね
だいたいいつもwww

603 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:50:48.53 ID:Fym26XuP0.net
ジャーナリスト「テレビ新聞を批判するなー」
メディア関係者(弁護士、タレント)「そんなことよりもー」

こればっかりし続けてたよな
何人殺す気?

604 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:50:50.84 ID:VquKfEwL0.net
>>595
え、お相撲さん、死んだの!?

605 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:50:56.10 ID:lwnrodMO0.net
木村花のときから何も学んでない
そう思うよね山ちゃん

606 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:50:59.92 ID:npZ6Kuee0.net
>>524
出版社が小学館だけど掲載誌が弱すぎて守られないやつやね

607 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:51:03.65 ID:4BChzQRZ0.net
>>581
原作者が声明出したあと脚本家がまたなんか言ったのか?

608 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:51:14.04 ID:p5rbFHcH0.net
日テレの言い訳ほんとはらたつな
とりあえずお悔みだけでいいだろ

609 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:51:21.16 ID:trGsQ3Xp0.net
知らないドラマだが、死ぬほどのことだったのか・・

610 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:51:24.76 ID:Dj5nqBZC0.net
あかんてホント……
ゼロからものを生み出したことのないエセどものことなんかハナホジで見下してりゃ良かったんよ
自分の作品が大切なのは分かるけどもさ…真面目な方ほど思い切ったことをしてしまう悲しい

611 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:51:26.62 ID:zuVEkXT90.net
>>589
文明末期の魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園カルト監獄の檻のなかでは、闇の支配層に従順な飼い犬🐕ジャッポリ👮‍♂🚨警察でいなければなりませんよ!

正義に目覚め闇に触れて深入りし支配層側にとっての反逆者ともなれば、ジャッポリ👮‍♂🚨🚔幹部といえども拳銃自殺や不審死の山と成りますよ~…

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

Ψ(* ̄ー ̄ゞ)♝♠Ψ♪

612 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:51:32.38 ID:w0zGJSFW0.net
だからクリエーターやら有名人はSNSから一線引かんと簡単に操作されてまうねん

613 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:51:37.82 ID:bz5IzoP10.net
>>536
テレビ屋の傲慢が透けて見えるね
ロケでもいろいろ悪評聞くしな
路上で立ち止まるなとか何様なんだよ

614 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:51:41.07 ID:zv6Z1Syf0.net
安倍が殺した

615 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:51:46.71 ID:LALzhv9l0.net
一番悪いのは、これで金稼いでるテレビ局だけどな
脚本家悪いにして尻尾切りたがってるだろどうせ

616 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:51:54.33 ID:E+pQvTVe0.net
責任っつったってイジメて自殺させるのは日本では無罪だぞ?
有罪にしちゃったら会社なんか潰れまくっちゃうし、貴重なガキが激減しちゃうからなw

617 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:51:59.74 ID:zuVEkXT90.net
神奈川県警「これは過労か鬱病による自殺ですねぇ…

完全なる自己責任ですよ

まあテレビ局は関係ない」

618 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:15.84 ID:t0qNyVI60.net
原作で息子より年下に見える母親が
ドラマでババアに改悪された八神くんの作者はよく発狂しなかったよな
絶筆してもおかしくなかったろ

619 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:17.22 ID:kRTowC1y0.net
別に他意はないけどガレソが絡む芸能記事ってよく自◯するよな

620 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:17.82 ID:mftcfWwD0.net
>>599
だとしても私刑はよくない

621 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:20.20 ID:pQRfblz60.net
>>293
死人に口無しで草w

622 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:23.27 ID:KqlUcCWr0.net
>>36
多分めちゃくちゃ叩かれた
こんなことになるなら実写化なんてしない方がいいな

623 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:26.10 ID:WWNFz8o30.net
>>605
またネットのせいにされるだけだな

624 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:29.34 ID:Jq6az3z/0.net
脚本家も自殺しないと釣り合い取れんよな?

625 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:36.90 ID:p5rbFHcH0.net
>>610
コレ
弄ってるだけのやつらが偉そうすぎる

626 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:41.77 ID:NfEeLvHX0.net
またネットに叩かれて自◯ってマスゴミは報道するんだろうなあ

627 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:45.75 ID:7ll/TxLM0.net
監督も脚本も原作に忠実なそのまんまだと無能扱いされるし改変して自分の色を付けたがる
OKした以上大筋が変わらなければ別物、別作品としてオマカセシマスで行かないとね…

628 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:50.97 ID:VquKfEwL0.net
>>615
そんなテレビ局にCMを出しとるスポンサーじゃね?

629 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:52.59 ID:zR7FMZzb0.net
脚本家とプロデューサーのせいか

630 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:52:56.54 ID:Lf1WRcaW0.net
またテレビ局かやらかしたか。

631 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:53:02.01 ID:5H2sSaV30.net
>>293
お悔やみと言い訳を同時にする悪手

632 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:53:11.07 ID:3psW3Hwr0.net
>>37
関係者全員死刑で良いんじゃない?
ファンは作品の続きが見れなくなったしな

633 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:53:14.22 ID:JmOExlUt0.net
向こうが脚本家仲間でいいねしてるんだから漫画家もこの脚本家をこぞって批判した方がいい

634 ::2024/01/29(月) 18:53:16.32 ID:eyX7aYBy0.net
テレビ観てないから知らんけど どうせ最近のドラマは韓流ドラマをトレースしたようなクッサい演出のばかりで それにアホな視聴者がキュンキュンしてるような感じなんだろ? マンガやアニメのドラマ化をやっても テレビ局とおんぶで抱っこな脚本家が 韓国テイストにしてしまって 原作のオリジナリティなんて失われてんじゃないの?

635 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:53:18.87 ID:VqQOERQP0.net
>>592
その脚本家他の原作付ドラマでも炎上してたからね
ストーリーを変えるならドラマ上仕方ないけど
登場人物のキャラクター性を変えるから
原作者ファンから相当嫌われてた脚本家だよ

636 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:53:25.09 ID:cUZ2BoZl0.net
こんな最悪な結果になるとは…悲しいなぁ

637 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:53:26.28 ID:Fym26XuP0.net
緊急記者会見は19時から4時間だよね?当たり前だよね?

638 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:53:44.14 ID:Vu7hCXZK0.net
>>633
ブラックリストは入るだろ

639 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:53:46.97 ID:NfEeLvHX0.net
>>610
この人は叩かれて無いよ

640 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:53:47.45 ID:DFPYs9Hd0.net
原作通りになってることが原作者にとって重要なのであれば
原作通りに原作者が書いた脚本が不評であってもそこで納得するべきだったのか

641 :名無し:2024/01/29(月) 18:53:52.92 ID:rUPKaGg70.net
>>14
「公表?そうでしたっけ?うふふ」

642 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:53:53.87 ID:s25F8pkZ0.net
>>293
うわひで

643 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:54:15.31 ID:9OS8Yeu/0.net
28日に行方不明で29日にダムで発見って
見つけたのすごすぎだろ
なんか残ってたのかな?

644 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:54:16.24 ID:5H2sSaV30.net
とりあえず、なんで改変したのか脚本家の言い訳は聞いてみたい

645 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:54:29.68 ID:5oViDSNX0.net
>>521
困惑、残念、苦い経験、同じことが二度と繰り返されませんように…

感じわるーーーー!

646 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:54:30.59 ID:42DK3DZq0.net
>>541
風呂光って伊藤沙莉か・・・お察し

647 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:54:45.72 ID:qxuQiile0.net
注意してなかったけどこれか 3日前の記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/21ba5f565f4e2bc5e984643253279c0ab6c6634f

648 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:54:50.29 ID:zuVEkXT90.net
>>616
神奈川県警「漫画家や小説家は忙しいから期限までに原稿を迫られてメンタルいってしまう人も多いそうですよ

まあ過労か鬱病による自殺ですねぇ…

お気の毒ですが完全なる自己責任です

テレビ局とか関係ないですよ」

649 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:54:52.36 ID:+KLfyd/n0.net
なんで原作者が死ぬねん?

650 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:54:56.24 ID:pQRfblz60.net
おい相沢なんとか言えよ

651 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:55:03.90 ID:Jl8usNbD0.net
川治ダムで飛び降りか 一年くらい前に日本一周のバイカーがADHDを苦に飛び降り自殺したのもここだったな

652 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:55:04.65 ID:VquKfEwL0.net
新年明けてからエンタメが立て続けに続きっぱなしでこの先が楽しみやわ。

653 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:55:05.91 ID:YML67UUz0.net
>>293
「御冥福をお祈りいたします」とか無いんかよ!人の心は無いのか

654 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:55:26.13 ID:Jj/zpXJg0.net
>>293
原作者ザマー
って読めるな、これ

655 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:55:38.42 ID:1mSKigLz0.net
>>612
面白い作品作るのって、外界遮断して自分の中の世界を広げるタイプは多いからな
閉め切って住んでたのをいきなり開放したら、外の菌に免疫無くてやられたと

656 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:55:41.57 ID:lwnrodMO0.net
>>640
スティーブン・キングは名作の呼び声高いシャイニングを自分で撮り直してたな
撮り直しバージョンは観てないけど

657 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:55:44.05 ID:vrdse/cQ0.net
いい加減メディア関係者にも責任取らせないと

658 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:55:46.73 ID:eRvNhxiw0.net
この脚本家ビブリア古書堂で批判されてた奴か
納得したわ

659 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:55:59.22 ID:AtFMcgMY0.net
ドラマ化の原作改変にボヤいてるスレが先週立ってたな。

660 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:56:02.67 ID:t0qNyVI60.net
原作に忠実にやりゃいいのに何でやらないんだろうな 
それでつまんなけりゃ原作がつまんねえんだよ、悪いのは原作だよ
で終わる話じゃん

661 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:56:08.74 ID:3psW3Hwr0.net
>>587
炎上っつ〜か、改編のスレが立ったの昨日とかじゃなかったか?
コレは大問題になるかもな
海猿とかテルマエロマエでも問題になってたが
編集も少し考え方を変えないと駄目だろ

662 :hage:2024/01/29(月) 18:56:15.55 ID:1i9REOHM0.net
>>397
SNSはダイレクトアタックだからなぁ
便所の落書きとは比べモンにならんよなぁ

663 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:56:16.29 ID:IfOPNutZ0.net
>>618 それもあってOPクレジットが原作から原案になったし自分は作品に関与しないって宣言してたからな

664 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:56:39.37 ID:42DK3DZq0.net
>>550
極主夫道もなかなかの原作クラッシャーだったな

665 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:56:42.33 ID:3jTgEOj10.net
原作改変が得意な例の脚本家が殺したようなもんだろ

666 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:56:49.39 ID:YTxofi3A0.net
>>586
脚本家はともかくとして、プロデューサーは過去にもやらかしまくってる時点で
メンタルが鋼だダイアモンドだってレベルの人間性ではないだろな

667 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:56:51.68 ID:4U2tXX640.net
誰が主役だったの
知らないなぁ

668 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:56:53.88 ID:erJTBEAj0.net
胸糞案件

669 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:56:55.14 ID:lwnrodMO0.net
めごっちは鋼のメンタルだな

670 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:56:58.84 ID:6phCCykw0.net
>>620
追い込むのはダメだってわかるが相沢のあのコメントで先生に攻撃したカスが居るのも事実なんだから庇う理由がない

671 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:57:01.76 ID:45bOd7lx0.net
芦原妃名子さんを攻撃していた左翼アカウントは全部抽出しているからアホ左翼は震えて待ってろよ

672 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:57:17.91 ID:NfEeLvHX0.net
>>293
日テレ「俺は悪くない」

673 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:57:26.35 ID:RKb+fKkh0.net
ロト7

674 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:57:31.94 ID:ZvvRkVp60.net
なんかもう今年はまだ1月だっていうのに悲しみの年

675 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:57:32.27 ID:pJC8bdun0.net
>>293
原作者が許諾したから法的に問題はない!
この話は終わり終わり!

676 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:57:43.64 ID:rYIn8nbA0.net
酷い話だ

677 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:57:45.77 ID:bz5IzoP10.net
>>550
別記事で見たけど鹿男あをによしも同類だったようだ

678 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:57:54.97 ID:qfyYbhod0.net
ブレッド&バターも面白くて
好きな漫画家さんだったのに

679 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:58:10.24 ID:mjsqSD7o0.net
>>293
小学館通してたしー原作者に感謝してるしーだから何?的な…

680 ::2024/01/29(月) 18:58:14.86 ID:eyX7aYBy0.net
>>639
ネットでは叩かれてないけど 裏でドラマ関係者に叩かれてたのかも知れない

681 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:58:19.14 ID:4U2tXX640.net
深夜ドラマか

682 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:58:32.76 ID:5PQ2QUQV0.net
これが最後なんかな
https://i.imgur.com/OHH3pO9.jpg

683 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:58:33.94 ID:SK1UtCL40.net
この流れかな

ガレソが
原作者担当の脚本が糞だったとネットで話題になってる
とポスト

脚本家が
原作者が口出した回の評判が悪いですね、二度とこのような流れにならずに私が担当したいですね
とインスタ更新

原作者がことの説明



ガレソとドラマ担当が繋がってるならほんと糞すぎる

684 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:58:57.82 ID:qxuQiile0.net
>>651
これまじ?ダムに飛び込みなんて怖いし苦しいのに

685 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:59:00.82 ID:CDbEG2Pq0.net
ほんまパヨクええかげんにせーよ

686 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:59:15.93 ID:B+UZT/Tc0.net
同脚本家がやってた別ドラマも改悪されまくりらしいから脚本家叩きになっても今更でこの人が気に病む事無いと思うがな
人生掛かってる自分の作品が他人によって駄目になったの痛すぎたのか

687 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:59:27.71 ID:M/1Zbtzk0.net
未完の作品に
なってしまうのか

688 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:59:33.33 ID:3psW3Hwr0.net
>>643
浮いてたんだろ、沈んでたら見つからないよ

689 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:59:57.41 ID:N+39IFUo0.net
宝塚の自殺とかをあんだけ批判してたんだから
当然この問題もテレビで徹底的に報道するよな?

690 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 18:59:59.50 ID:9OS8Yeu/0.net
ダム板すごいことになってるな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1668090734/l50

691 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:00:26.39 ID:NxmVundU0.net
何が何だかわからないからとりあえず海外ドラマみるわw

692 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:00:37.83 ID:OmxNq+/50.net
「原作改編したから自尽した」ではなく
「そのいざこざでの対応の結果自尽した」なんよなあ

693 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:01:01.76 ID:gPBVmgAq0.net
出版社はもっと作者を守ってほしいわ
これまでの経験からアウトなプロデューサーや脚本家のブラックリストくらいあるだろうに

694 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:01:02.12 ID:s0r4a4zd0.net
とりあえずリーガルアウトしそうだから自重するわ

695 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:01:11.90 ID:VVJjnNvO0.net
またテレビ局から被害が...

696 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:01:15.74 ID:Jl8usNbD0.net
>>684
女性死亡、漫画家芦原妃名子さんか 「砂時計」作者、栃木のダムで発見―警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024012900868&g=soc

697 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:01:21.02 ID:Rkr21kSw0.net
推しの子劇場編のリアリティーが深まってしまう

698 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:01:23.45 ID:iHL2seyp0.net
一昨日原作クラッシャーで話題になってたばかりだったよね。5chでもスレ立ってたけど新しいスレ立つたびに執拗に原作者に誹謗中傷してた単発IDいたな

699 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:01:24.77 ID:1mSKigLz0.net
>>689
徹底的にネットSNSが悪いふうにします!

700 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:01:31.35 ID:gGuh+OHM0.net
さすがにこのくらいで死ぬなよ

完全に悲劇の主人公になりきってただけじゃん・・・

701 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:01:34.00 ID:Vu7hCXZK0.net
>>683
繋がってるでしょうね
なんで知ってるのってなるし

702 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:01:46.57 ID:4BChzQRZ0.net
とりあえずガレソ殺そうぜ

703 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:02:09.13 ID:pQRfblz60.net
>>651
ブサのやつか

704 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:02:09.26 ID:OmxNq+/50.net
>>693
原作を守りすぎた結果、小悪魔女教師サイコみたいなことも起こり得る

705 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:02:37.28 ID:hpUccyNi0.net
まーたν速民のせいか(´・ω・`)

706 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:02:48.19 ID:QbTiJ+0w0.net
ドラマ化で儲かるのは出版社
漫画家原作者はドラマ化印税無し
出版社が守ってやれよ

707 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:03:12.88 ID:/PuxsmbU0.net
は?

708 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:03:20.82 ID:4D6qI03Y0.net
脚本家の方、一言どうぞ

709 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:03:28.12 ID:BzhvkK230.net
原作者も悪いおじさん「原作者も悪い」

710 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:03:35.95 ID:yCS/6r4r0.net
脚本家の人は原作者以上に叩かれてきたのにメンタル強いな

711 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:03:36.23 ID:OxmS55pa0.net
原作者さん可哀想すぎるだろ
敬意もって仕事してこなかった連中全員に天誅が下りますように

712 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:03:41.11 ID:lwnrodMO0.net
日テレ「みなさん、ネットのデマに気をつけてください!」

713 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:03:56.19 ID:3psW3Hwr0.net
>>655
自分の作品を勝手に改悪(作者が納得出来ない形に)されたら
腹も立つし、原作に影響が出たから弄ったラスト2話も
改変しやがった脚本家が最後2話は原作者が脚本だから
的な事も書いてたみたいだしな
ブチ切れてもどうにもならんし、最悪の結末だよ

714 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:04:00.14 ID:4gsa2K7j0.net
テレビ局の人間って本当に誠意がないよね
あと他業界へのリスペクトがまるでない

715 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:04:01.48 ID:CM8z1dYX0.net
>>710
ビブリアとかミステリで慣れてる

716 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:04:20.95 ID:Jj/zpXJg0.net
>>675
許諾する為の契約を破ってるので許諾無効だろ

717 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:04:24.28 ID:pQRfblz60.net
コロアキ早く

718 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:04:28.40 ID:PD6jS9Ux0.net
芸人だけじゃなくてテレビ局も終演

719 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:04:52.20 ID:WzGtHnB80.net
原作破壊どころじゃねーな…

720 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:05:01.26 ID:4d4uDf2F0.net
日テレのコメントが他人事すぎて草

721 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:05:06.77 ID:8hQCKxG/0.net
うわぁ…
最悪の展開になったな…

722 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:05:23.87 ID:4NX1f40N0.net
憤死wwwww

723 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:06:29.67 ID:iHL2seyp0.net
>>293
うーん…日テレに対して作品の映像化を許可する作者が減りそうなコメントだわ

724 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:06:39.97 ID:pQRfblz60.net
人を自殺に追い込んだ気持ちってどんな気持ちなんだろう

725 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:06:41.86 ID:lyvWpW4g0.net
こういうのって版元は味方についてくれないのかね

726 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:06:47.43 ID:NfEeLvHX0.net
>>683
またガレソか

727 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:06:48.19 ID:6phCCykw0.net
>>705
Xの左翼垢が酷かったらしいけど果たして?

728 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:06:48.58 ID:3psW3Hwr0.net
>>680
軽く見るだけで表にも見えるような最悪の対応だよ
脚本家は二度と出てこないで欲しい感じ

729 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:06:50.05 ID:gzBcS3K10.net
TVってテラハの事件から何も学んでねぇよな

730 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:07:01.12 ID:4NX1f40N0.net
めちゃくちゃ栃木弁で文句言いながらダムに飛び込んでそう

731 ::2024/01/29(月) 19:07:07.09 ID:eyX7aYBy0.net
>>710
厚顔無恥とも言う

732 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:07:19.20 ID:lwnrodMO0.net
令和6年の1月は長いな
長すぎる

733 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:07:25.23 ID:FczTpYsH0.net
プロデューサーが生きてる謎

734 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:07:31.55 ID:R6zuJix80.net
>>36
原作者がやる前の脚本は視聴者に好評だった
原作者がちょっと待ったと名乗り出てやった脚本は視聴者に評判悪かった

735 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:07:37.28 ID:BzhvkK230.net
原作者を大事にしなかった罰だわ

736 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:07:39.77 ID:1QxhgiRr0.net
>>683
要約とん

737 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:07:47.00 ID:NfEeLvHX0.net
>>727
ネトウヨ認定とかアベトモ認定されてたんか?

738 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:00.60 ID:48o1MbTe0.net
マスコミ関係者は驕り高ぶり言語道断のトンボ鉛筆佐藤の思考と精神持ちしか居ないのはどうなってんだ
蠱毒か何か?

739 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:02.39 ID:FczTpYsH0.net
本当に自殺かなーーーーー??????

740 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:12.78 ID:5PQ2QUQV0.net
最後原作者が書くのは最初から決まってたんだな
てかドラマ始まる前にもう書いてたみたいだわ
https://i.imgur.com/7jHcJjP.jpg

741 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:19.92 ID:pDuIRXpD0.net
>>734
レス乞食行為楽しい?

742 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:22.72 ID:iHL2seyp0.net
>>683
まーたガレソか。暇空にレスバで負けた時だけだったな配慮のガレソ

743 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:34.57 ID:1QxhgiRr0.net
>>730
兵庫県民だそうだけど

744 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:38.28 ID:j568ANFH0.net
芸能→松本を中心とした吉本
アイドル→ジャニ
実写化→今回

実写のテレビ関係、去年から今年まで集中して色々ありすぎませんかねえ……?

745 :名無し参:2024/01/29(月) 19:08:48.28 ID:Pt5SxAHR0.net
>>682
これが最後なら脚本家が炎上して叩かれている事に責任感じている可能性も十分あるな

746 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:50.50 ID:R6zuJix80.net
>>741
いやいや事実でしょ

747 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:55.97 ID:pDuIRXpD0.net
>>739
友愛されてしまったか

748 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:00.69 ID:YN2IwcUC0.net
人殺し放送局日テロ

749 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:04.77 ID:Y3htwuJd0.net
>>734
1〜8話も原作者が大幅にめちゃくちゃ手直ししてんだよ
それをさも自分の手柄のように1〜8話はワシが書いたって頑なに言い切るからお前みたいなのが勘違いしてる

750 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:10.77 ID:LzgPOre20.net
小沢とか松本も周りがちゃんと見てないと影響受ける可能性あるぞ

751 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:19.20 ID:jN2irEsI0.net
>>734
脚本の奴がまさにそんな態度だよな

752 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:31.83 ID:pDuIRXpD0.net
>>746
楽しい?の質問にそれ返すってどういう教育受けてきたの?

753 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:35.15 ID:3psW3Hwr0.net
>>715
そんなのに任せる方がどうかしてるけどな
別に原作のファンとかじゃない(無料で数話見て読むの止めた)けど
作者からすれば大切な自分の作品だろうしな
ドラマ化に向けて条件も出してたのに無視されたっぽいし

754 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:42.39 ID:QD1GDFFd0.net
またテレビが人をコロろしたんか

755 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:46.20 ID:LCKYopUh0.net
>>710
そりゃ立つ瀬があるからな
1-8話は成功して私のおかげって主張できるし
テレビ関係者は全員味方だ

756 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:56.24 ID:yCS/6r4r0.net
>>705
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!

757 :名無しさん@涙目です:2024/01/29(月) 19:09:58.38 ID:IjUlzrVN0.net
おいおい

758 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:06.26 ID:oKX4qOmj0.net
>>745
思ったよりも大ごとになってしまってビックリしたのかもしれんなぁ

759 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:10.19 ID:iHL2seyp0.net
>>699
りゅうちぇるの時みたくか。ぺこがコメント出すまでSNS上での誹謗中傷ガーと散々叩いてたな

760 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:17.18 ID:mjsqSD7o0.net
原作者に有利な事ってマンガが売れるくらいだろ?
揉めないで希望は通してあげればいいのに

761 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:19.42 ID:jun5nXYe0.net
君らどんだけテレビなんかに必死なのw滑稽すぎる
あんなもん見なきゃいいじゃん

762 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:21.11 ID:Jq6az3z/0.net
少なくとも脚本家は自殺幇助で逮捕されないといかんだろ

763 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:21.34 ID:QbTiJ+0w0.net
>>734
こいつ脚本家じゃね?

764 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:43.79 ID:qxuQiile0.net
松本律子 珍しく姓名判断あたってる

天格 大吉 『円満 名声 人気』
人格 凶 『孤立 トラブル 不遇』人生が急展開する波乱の人
地格 凶 『意志薄弱 失敗 病弱』中途挫折運がつきまとう人

765 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:45.35 ID:C5Ti5VYe0.net
TBSとフジテレビに続き今度は日テレが人殺しか

メディアは何人殺せば気が済むんだよ

時代遅れの業界の癖に変な力持ってるからほんまたち悪いわ

766 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:46.42 ID:+fgp8hy10.net
日テレは地球救う前に原作者大切にしろや

767 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:46.83 ID:/L2SnIWW0.net
は?なんでそうなる

768 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:51.95 ID:4NX1f40N0.net
>>743
栃木に骨うずめたら皆栃木民だっぺよ

769 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:53.32 ID:BzhvkK230.net
脚本家は原作クラッシャーで有名で過去にセクシー田中さんより数倍ひどいのあるんだよね

770 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:11:31.50 ID:ViWGgBJQ0.net
テレビに関わったせいで…

771 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:11:31.66 ID:xnKp0ZlL0.net
>>734
原作者が手直ししたって言ってるのに
死ねよ

772 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:11:36.68 ID:Y3htwuJd0.net
>>755
あー
それを原作者のお気持ちで1〜8話も実質原作者の脚本でしたってバレると立つ背がなくなるわけか
削除タイミングがおけしいわけだよ

773 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:11:49.82 ID:S1yKaol90.net
とうとう死人が出てしまったか

774 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:11:54.92 ID:R6zuJix80.net
>>749
とは言っても視聴者の評価が大きく変わったのも事実

775 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:11:55.22 ID:3psW3Hwr0.net
>>712
作者本人の書いたコメントにデマも何もねーよ
作者自殺で死んでんだぞ

776 ::2024/01/29(月) 19:12:13.37 ID:eyX7aYBy0.net
>>734
これを見て解るのは 視聴者の殆どがドラマしか知らず 原作を読んだコトが無いってコトだけだな

777 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:16.17 ID:vDFotDHt0.net
原作者擁護の意見が多かったと思うけど、なんで原作者が自殺っていう結末なのか

778 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:23.79 ID:EdRH5xjp0.net
ドラマ面白かったけど最後ぼんやりした感じだったから、原作終わってないから整合性のためにドラマはぼかしたのかなと思ってた
そのうち原作漫画も読もうかなと思ってたら、漫画の最終回も見れなくなったじゃないか

779 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:31.19 ID:xnKp0ZlL0.net
>>769
クラッシュじゃなくてレイプだな

780 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:35.90 ID:o4lsMvHZ0.net
小悪魔教師サイコみたいな結末だな

781 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:43.58 ID:K/xH8grq0.net
ええええ!急展開すぎる
またテレビ界が好き勝手に実写化して被害が出たか、ぐらいで見てたけどこんな結末になるなんて…

782 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:46.25 ID:/QlBLc2H0.net
脚本家ゴーリキー古書堂の人だったのか

783 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:46.32 ID:LALzhv9l0.net
そんなに脚本家がすごいんだったら、コイツに一からオリジナルのドラマを作らせればいい
2次創作が上手いだけだよ 
原作の世界観は大切にしようね

784 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:56.62 ID:Y3htwuJd0.net
>>774
元から原作に追いつくからオリジナルで締めなきゃいけなくて9〜10話のハードルは高かった
そこに既に疲弊している原作者に丸投げ
悪質極まりないよ

785 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:04.73 ID:R6zuJix80.net
>>715
ビブリア古書堂の事件手帖とミステリと言う勿れか
まあ面白かったな

786 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:10.29 ID:DKKpO6ht0.net
ええええええ
この件を知っただけだけどとてもショックだ

787 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:10.33 ID:3G3oSA6z0.net
ガレソおまえ配慮します(キリッ ゆうててこれか?

788 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:15.04 ID:QbTiJ+0w0.net
>>779
原作終了だからな
もっと酷い

789 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:22.25 ID:42DK3DZq0.net
>>769
今回は原作者が修正してるからね
その作業で疲れていたのかも・・・

790 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:26.77 ID:Ff+U1FAW0.net
>>247
これが境界知能か……

791 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:28.03 ID:1zPpLBQ/0.net
はい

792 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:28.68 ID:Y3htwuJd0.net
>>783
作ってるよ
まるで当たらないのよ

793 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:38.94 ID:R6zuJix80.net
>>771
手直ししたものと
ゼロから作ったものは違うからな

794 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:40.85 ID:8tfw1Zei0.net
死ぬほど追い詰められたんか、気の毒

795 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:58.27 ID:qfyYbhod0.net
>>734
くそやろう

796 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:01.66 ID:/aH2zgTM0.net
普通の感覚の人は仕事に絡めてSNSやるなよ
いいことないだろ
宣伝目的に周りがやらせることも多いんだろうけど
プライベートの時間は完全に他者offにするのは必要だよ、とくに創作系の人はさ
必要な感受性の高さに対して世間の雑音は有毒すぎる

797 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:08.45 ID:lnTF7eey0.net
これぐらいでw
メンタルスペランカーかよwww

798 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:11.00 ID:xnKp0ZlL0.net
>>793
あぁ、かまってちゃんね
死ねよ

799 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:31.10 ID:L8kWhqU20.net
何故こういうタイプの脚本家が原作有りの脚本書くことになるんだろ、断るべきでは
好きにしたいなら自分で作ればいいだろうに

800 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:36.75 ID:Jr0orrPu0.net
この騒動を日テレがドラマ化します

801 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:41.84 ID:zrBZQDij0.net
原作未完になっちゃったじゃん

802 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:51.73 ID:NEQSLkR90.net
>>5
自分自身だと思うよ。スタッフの誰にも文句言われてないし。脚本家に文句言ってたのは原作者だから。
それが思うようにいかなくなってグダグダになって煮詰まった。

803 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:53.59 ID:QD1GDFFd0.net
>>715
ビブリアといえばビジュアルをあそこまで改悪させた犯人は誰なんよそいつなんか?

804 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:54.33 ID:R6zuJix80.net
>>776
ぶっちゃけドラマなんて原作とはパラレルで面白きゃいいのよ
原作者は真面目すぎた

柔道一直線の原作者梶原一騎みたいな大きな心を持たないと

805 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:05.55 ID:mjsqSD7o0.net
読者からしたら先生がいなくなって未完になる事が一番寂しいんだが
命は大切にしてくれよ(´;ω;`)ブワッ

806 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:07.99 ID:Jj/zpXJg0.net
>>800
やるならNHKじゃね?

807 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:11.39 ID:0zary4sO0.net
みんなが読みたいと思うもの書ける才能あるのにもったいな…
ファンネル飛ばして脚本家攻撃したみたいになったのが嫌だったのかな
繊細すぎる

808 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:24.31 ID:R6zuJix80.net
>>784
丸投げじゃなくて本人がやるって言ったんでしょ

809 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:34.67 ID:pDuIRXpD0.net
ID:R6zuJix80
こいつくっさ

810 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:36.74 ID:6phCCykw0.net
>>737
と言うよりはれいわ知能レベルが原作者に攻撃してそう

811 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:43.41 ID:LALzhv9l0.net
原作破壊して、さらに未完の作品にしたドラマ制作陣の罪は重い

812 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:47.20 ID:3psW3Hwr0.net
>>734
原作がまだ続いてるので最終2話は原作に影響が出ないように
どうにか(無理やり)修正したんだろ
ドラマの撮影前から原作に影響しないようにって話で進めてるのに
目茶苦茶だったんだろ(どっちもちゃんと見てないから詳細は分からんが)

813 ::2024/01/29(月) 19:15:52.74 ID:eyX7aYBy0.net
>>777
どうせドラマ関係者や脚本家の信者に 卑怯だ何だと裏でチクチクやられたんじゃね?

814 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:55.91 ID:R6zuJix80.net
>>795
原作者が悪いとは言ってねえよ

815 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:56.89 ID:OIDmAopv0.net
いくらなんでもメンタル弱すぎる

816 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:22.73 ID:oAM74r8A0.net
あまり喧嘩慣れしてない個人の原作者と、常に上昇志向に基づいて自己アピールしてる人とのマッチアップだと、後者が一方的にジャイアン化することはある
で、取り巻きは後者にのっかかる

817 ::2024/01/29(月) 19:16:23.86 ID:v69l6cij0.net
漫画原作の実写化でまともなの見た事無い

818 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:25.41 ID:4NX1f40N0.net
まあ脚本家の人は漫画原作で実績があるからな
恋愛ショコラティエも原作からラスト変更して好評だったしな

819 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:36.77 ID:hg/YfxQ00.net
広島、長崎、チェルノ、湾岸戦争じゃ
自殺者増えました

被爆のぶらぶら病かな?

820 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:40.36 ID:BwAV6Ruj0.net
ドラマでのオーバーワークと騒動への責任感で病んじゃったんだろうな
有能な人がテレビ局に殺されて本当に残念
心からのお悔やみを

821 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:40.76 ID:J8Nsq9az0.net
Xの書き込みすぐ消したからな
時系列と事実だけ書いた文章なのに攻撃したかったわけじゃなくてって消す羽目になったのは
脚本家の信者から攻撃するなって追い詰められたんやろ
ひどいよ

822 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:43.27 ID:WzGtHnB80.net
契約破りは死刑、としておくべきだな

823 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:50.24 ID:Jj/zpXJg0.net
>>807
あの人寛大なんじゃなくて、全部自分で書いてない(ゴースト頼り)だから把握してないだけかと

824 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:02.74 ID:w0zGJSFW0.net
この件に関して言えば言うほど呪詛に近くなってくるわ誰も救われん

825 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:15.71 ID:97VNN21W0.net
テレビはもうなくしていいわ
数字取るために原作破壊するだけの装置とかなくていい

826 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:19.27 ID:zrBZQDij0.net
>>818
契約ブッチしてまでやっていいことなのかと

827 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:19.88 ID:Z/vqzrHo0.net
日テレのサイトから記事全削除って用意周到過ぎんだろ

828 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:24.61 ID:BLEEz9ON0.net
まあこの脚本家も終わったかな
大事な作品を曰く付きの奴に頼みたく無いもんな

829 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:26.16 ID:R6zuJix80.net
>>817
忠実な実写化なんて無理
求める香具師は原作だけ読んでろと

830 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:40.35 ID:V8iuDYmR0.net
最近どうなってんだよ

831 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:41.18 ID:q6WEZGya0.net
>>170
遺書のようなものが見つかっており

832 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:41.74 ID:QbTiJ+0w0.net
脚本家がタレントの事務所とバーターのパターンかな
そういう脚本家は原作破壊してでも優先する事があったりする
テレビ局も事務所に文句言えなくて言いなり

833 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:43.05 ID:Jj/zpXJg0.net
>>823>>804向けです
すみません

834 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:56.42 ID:5weaKJ990.net
なんてことだ…
なぜ原作者が亡くなるんだ…

835 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:00.15 ID:A9xyMsaU0.net
おいスレ立てしたやつ叩きに来たのに…

836 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:01.17 ID:syJbOb610.net
遺族が訴えて誹謗中傷でこれから逮捕者かなりでるの?

837 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:08.93 ID:Y3htwuJd0.net
>>808
そう言わざるを得ない状況とか簡単に想像つくけど

っていうか自殺者出てるのにお前ほんとすごいね
5ちゃんはほんと開示早いぞ

838 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:14.94 ID:84Dfgfgp0.net
先の展開や伏線でキャラクターの方向性やらセリフを書いてるのに監督や脚本家が勝手に改変し出すってのはアニメ化とかでもよくあることだよな

いっそプロットだけ使って全部別モンで作ってくれってほうが諦めつきやすいんじゃないかね

839 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:25.30 ID:gCmOswN60.net
>>821
何でお前は原作者の意思に反して攻撃してるの?

840 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:34.12 ID:DFPYs9Hd0.net
筒井康隆みたいなスタンスならこんなしょうもない死に方せんですむのに

841 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:34.20 ID:R6zuJix80.net
>>833
梶原一騎がゴーストなわけがないだろ

842 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:37.11 ID:0zary4sO0.net
ネットの有象無象から攻撃されたり騒ぎになったりするのって実際に当事者になるととんでもないストレスなんだろうな
平気でいれるやつらのがおかしいのかもしんないね

843 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:38.32 ID:NfEeLvHX0.net
>>810
なるほど

844 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:40.36 ID:BbwPVIMM0.net
ツイ消して自殺の流れは
なにか追い込みかけられたのか?

845 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:44.03 ID:W6p8GzSd0.net
小西のせいだ!

846 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:46.80 ID:3psW3Hwr0.net
>>784
丸投げじゃなく原作者が我慢ならなかった感じだろ
怒りだけじゃ収まらなくてワケわからなくなっちゃったんだろうな

847 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:49.26 ID:lGkC9JWE0.net
>>836
残念ながら出ないよ

開示に時間と金が掛かり過ぎる

848 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:00.61 ID:I/mcgiG50.net
せっかく世に出れたのに死ぬことはないじゃないか
悲しい話だよ

849 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:03.23 ID:R6zuJix80.net
>>837
だから原作者が悪いなんて言ってない

850 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:21.11 ID:40yORi4L0.net
これ系の漫画家は陰キャが多いからメンタル弱かったのか

851 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:34.27 ID:LfNBtxZJ0.net
脚本家なんて奴なの、次はこいつ追い詰めよーぜ

852 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:37.79 ID:QbTiJ+0w0.net
原作者を殺す映像化
前代未聞だろ

853 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:38.25 ID:J8Nsq9az0.net
>>849
それがいつまでも通じるといいね

854 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:50.70 ID:ChxCYcX40.net
鬱の人は自分のせいで誰かが傷つけられるのもダメージくらうんだよ

855 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:51.08 ID:OximXXgp0.net
たまげた
取り敢えず今年イチ驚いた

856 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:55.71 ID:1IwphqsY0.net
>>817
かなり以前のドラマだけど動物のお医者さんは良かった
あと今上映中の「カラオケ行こ!」
これは原作にはないエピソードや改変があるんだけど原作に対するリスペクトがあって納得できるものだった

857 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:07.92 ID:R6zuJix80.net
>>853
ちなみにどの部分が開示になると思った?

858 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:13.23 ID:o0q7EsvB0.net
日テレがテレビでこれを取り上げたあと、悩んでる人宛の悩み電話相談窓口を紹介していたら笑えるなw

859 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:18.31 ID:p5rbFHcH0.net
>>740
真面目に頑張って作ってたんだろうな
マスメディアとかかわるとろくな事ない

860 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:25.87 ID:3psW3Hwr0.net
>>824
原作者が救われれば後の関係者はどうなっても良かったと思うけどな
テレビ関係はマジでろくな話が聞こえてこない

861 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:31.81 ID:J8Nsq9az0.net
>>839
原作者がいつ言ったのよ
そこまでこの脚本家のおばさん大好きなのかよ

862 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:51.03 ID:lY4SCT/j0.net
ちな脚本家のいいね
https://i.imgur.com/ociWHgy.jpg

863 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:51.59 ID:IJbZmgig0.net
>>1
これもう日テレと脚本家が殺したようなもんだろ

864 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:54.43 ID:R6zuJix80.net
>>861
ラストメッセージ

865 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:21:02.80 ID:S34RU1sQ0.net
ショック過ぎて引っ張られそう

866 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:21:15.20 ID:OximXXgp0.net
原作は読んでないが、ドラマは途中で糞つまらん恋愛ターン多くてやめた
砂時計とか好きだったわー

867 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:21:26.25 ID:EKv/7WZQ0.net
>>803
OK出した出版社と当時のゴリゴリゴーリキー押しの事務所と受けた制作あと私はウイッグなんて被りません!私なりの栞子さんを演じます!とか言ったゴーリキー

868 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:21:47.09 ID:kRTowC1y0.net
いつも女性が自殺するとギャオォォォンてなってるフェミがだんまり
ほんとあいつらの正体ってわかりやすいな

869 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:22:20.16 ID:Jj/zpXJg0.net
>>841
ゴースト駆使していてゴーストからカツアゲとかやって捕まってただろが

870 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:22:25.72 ID:8kWtWlF20.net
漫画のドラマ化、人の作品を脚本家やタレントのおもちゃだか練習道具にするなら
もう止めろよ。

871 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:22:28.88 ID:J8Nsq9az0.net
>>868
そりゃこの脚本家は仲間だろ

872 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:22:31.80 ID:hMzPkcIU0.net
日テレに追い込まれたのか、、、

873 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:22:47.00 ID:QbTiJ+0w0.net
原作を大事にするって原作ファンを大事にするって事だからな

874 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:22:55.11 ID:L8kWhqU20.net
>>862
なんでこんなんいいねしちゃうかなー

875 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:03.83 ID:zrBZQDij0.net
326 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/29(月) 18:59:48.79 ID:HH2NvUca0
やば
https://i.imgur.com/Hwcnm6Y.jpg
https://i.imgur.com/uMnitje.jpg

876 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:05.88 ID:BbwPVIMM0.net
>>817
例えば、ソラニンは原作に忠実に作られてたけど
それで映画が面白いかはまた別な訳で。

877 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:06.16 ID:4NX1f40N0.net
原作もほとんど恋愛要素ないのにドラマ化しちゃダメだよな

878 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:11.16 ID:iHL2seyp0.net
>>862
そりゃあ自分に対して批判的なコメントにはいいねしないよね

879 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:27.47 ID:Jr0orrPu0.net
次は脚本家が自殺しそう

880 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:37.28 ID:FtcvDu2n0.net
>>868
いまフェミ連中はバス乗員女性を描いたイラスト(スラックスの制服姿)を叩くのに夢中よ

881 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:53.67 ID:LmDvAGnX0.net
連載完結してないんでしょ?
ドラマのせいで完結しないの読者も辛いな

882 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:57.40 ID:pDuIRXpD0.net
>>879
こういう他人のせいにできる人は自殺なんてしないと思う

883 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:24:00.36 ID:3psW3Hwr0.net
>>837
消されてるみたいだが、作者本人の説明見ろよ
自殺した本人が書いてるんだ、嘘はないだろ

884 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:24:07.56 ID:0zary4sO0.net
マンガ原作ファンはドラマなんかどうせがっかりするに決まってるから見ないので
気にすることなかったんだけどな
ドラマから入る新規が増えるだけ儲けものくらいに思って欲しかったね

885 ::2024/01/29(月) 19:24:08.23 ID:eyX7aYBy0.net
>>866
観てなくても分かる予想通りの展開だな

886 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:24:27.69 ID:svKL044t0.net
まーた悪いインターネットが殺したんか(´・ω・`)

887 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:24:27.93 ID:yRH1fs4k0.net
原作者個人でテレビ人の集団と戦うには厳しいし、ややこしいことになるから、出版社などで固めた○○制作委員会を作って交渉するしかないんじゃないの?

888 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:24:28.56 ID:TjOXCYtf0.net
>>802
適当な事言うなよ
あれドラマの非難に原作者が悪いみたいな事を初めに発信したの脚本家だぞ
むしろこの原作者はそうやって脚本家があれこれ自分に都合のいい事ばかり言うから
Xで経緯を丁寧に説明した

889 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:24:31.29 ID:R6zuJix80.net
>>869
漫画原作のゴーストじゃねえし

890 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:25:08.25 ID:JHVSbvLE0.net
>>583
日テレがTBSしたのかもな
坂本弁護士一家みたいに…

891 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:25:26.88 ID:5weaKJ990.net
原作者に関するデマ流してるやつ最低だな

892 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:25:40.75 ID:xnKp0ZlL0.net
>>847

刑事だから金かかんねーぞ?

893 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:25:42.70 ID:qxuQiile0.net
>>858
https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1

894 ::2024/01/29(月) 19:26:02.02 ID:U00nhH0h0.net
>>63
ほんで今度は脚本家の方をネット民は追い詰める訳だな

895 : :2024/01/29(月) 19:26:24.88 ID:8jMienUE0.net
絶対に改変されたくないなら初めから断ればいいのに

896 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:27:38.00 ID:pDuIRXpD0.net
>>895
大体こういう話は出版社が勝手に決めちゃう

897 ::2024/01/29(月) 19:27:38.04 ID:U00nhH0h0.net
繊細な性格だったんだろうなあ

898 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:27:57.27 ID:3psW3Hwr0.net
>>856
ドラマが大ヒットしても原作者が苦言を呈した物だってある
やはり創造主はリスペクトしなきゃ駄目だよ

899 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:27:57.30 ID:hV2RInvK0.net
テレビマンはなぜストーリーを改変したがるのか
それだったら一からオリジナルドラマ作ればいいのに
そういう能力がないからよそから原作を貰ってきてるくせに自分らの色をつけたがる

900 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:28:09.84 ID:DFPYs9Hd0.net
ネットは面白い方の味方

901 ::2024/01/29(月) 19:28:17.80 ID:X6TRI+kR0.net
ごめんなさい…

この文言で、あ、この人メンタル弱そうってピンと来ちゃってたわ
御冥福をお祈りします

902 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:28:20.55 ID:6FVzwpkJ0.net
ドラマを機にマンガ買ってみようと思ってたのに
結末わからないまま
ドラマとのトラブルで亡くなったなら悲しすぎる

903 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:28:41.04 ID:Jj/zpXJg0.net
>>889
年間19本の漫画原作こなすとか1人の人間の作業量を遥かに超えてますよ
年間小説20冊、漫画原作5本なんて事をやりながら毎晩朝まで力道山やら大山倍達と飲み歩いてたんだよねw

904 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:28:53.13 ID:9vLbun010.net
またワクチンか

905 :名無しさん@涙目です:2024/01/29(月) 19:29:10.05 ID:X10sfElE0.net
誰がこの人叩いてたん?

906 ::2024/01/29(月) 19:29:16.78 ID:eyX7aYBy0.net
>>895
適当に上手いコト言われて局側に丸め込まれたんだろ 能くあるテレビ局の手口で

907 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:29:19.45 ID:npZ6Kuee0.net
>>583
ガレソとよしは同じ文春関係者同士のアカウントの噂あるの考えるとどす黒過ぎるコメントやね

908 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:29:26.51 ID:5a/j6IkN0.net
脚本家本当にクソなコメント出してて酷い
日テレは論外

909 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:29:31.16 ID:lY4SCT/j0.net
>>905
脚本家

910 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:29:34.37 ID:VaJtECFb0.net
>>63 人の善意を踏みにじるしな。ホント悲しい↓
能登半島地震への義援金1万円盗まれる 名古屋市科学館の募金箱

911 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:29:34.84 ID:bF6JgVES0.net
他人の作品上書きして脚本家w
ダサいなあ

912 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:30:18.32 ID:Jn3/DZ7f0.net
>>893
コイツらの血は何色なんだろうね
空恐ろしいわ

913 ::2024/01/29(月) 19:30:39.24 ID:eyX7aYBy0.net
>>905
ドラマ関係者と脚本家の愉快な仲間たち

914 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:31:03.51 ID:qyVUdWPl0.net
全てを知っていたのはプロデューサーなんだからプロデューサーが糞としか思えない

915 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:31:07.19 ID:erJTBEAj0.net
コンプラ意識皆無のテレビ業界とは関わらないのが大正解って事だね

916 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:31:39.19 ID:lZg+0a/z0.net
>>683
胸クソ

917 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:32:18.81 ID:mc5hjP1c0.net
砂時計の作者か

918 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:32:53.73 ID:3psW3Hwr0.net
>>867
剛力さん、数々の無双(悪い意味の)エピソードてんこ盛りなのに
ずっとごり押しされてたの凄いよな
ジャニタレも大概だったがw

919 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:33:20.73 ID:ViWGgBJQ0.net
サイコメンタル脚本家が自分可愛さに嘘ついた結果がこれか

920 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:33:25.60 ID:uJGA7VST0.net
日テレ言い訳がましいな

921 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:33:32.95 ID:97VNN21W0.net
こういうのは自分が一生懸命描いた絵を上からグチャグチャにされるようなもんだからなぁ
繊細な人ほどキツそう

922 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:33:54.42 ID:ZfgCVZsy0.net
テレビ関係者からの攻撃すごそう

923 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:33:56.88 ID:wO7Tw7zA0.net
思いつめてそこまでいっちゃう人だったんだな。
悪いのは日テレだけど小学館はもっとちゃんとめんどうみてやれば良かったのに。まあこんな人は大変なんだろうけど。

924 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:33:57.95 ID:GciKJWaI0.net
最悪の結果になったな・・・

925 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:05.05 ID:e9Sbpf3T0.net
件の脚本家は現在アカウント非公開か
https://www.instagram.com/aizawa_tomoko/

926 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:23.74 ID:PNSK08cH0.net
脚本家のインスタ非公開になった
このまま逃げんのか?

927 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:28.26 ID:5weaKJ990.net
テレビ関係者はもっと考えた方がいいよ

928 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:34.90 ID:3psW3Hwr0.net
>>895
ドラマ化にあたって原作サイドから相当条件を付けてたみたいよ
ほぼ完無視で原作者がキレて脚本取り上げたんだろ

929 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:37.74 ID:lZg+0a/z0.net
>>868
ほんまそれ

930 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:39.93 ID:qjfJg+aP0.net
脚本家がいくら改変しようが決定権はプロデューサーだ
倉本聰とか大御所以外はね
原作者と問題が起こる原因はプロデューサーかもしくはベテラン監督の場合がほぼ100%

931 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:48.43 ID:J8Nsq9az0.net
>>925
wikiがひどい 何もなかったように書かれてる

932 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:50.23 ID:Vu7hCXZK0.net
>>925
そりゃそうでしょ
直接の原因でなくとも事の発端なわけだし

933 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:35:46.51 ID:fTK8PhD20.net
メディアは最も腐った業界のひとつだからな
パチンコやヤクザと同レベル

934 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:35:46.89 ID:BzmZ4juC0.net
自分が書いた脚本を全否定されたとかかな?

死ぬなら理由くらいきちんと書いて死んだほうがいいのにね

935 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:35:57.88 ID:BnLG9hH20.net
御冥福をお祈りします
ゆっくり休んで下さい

936 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:36:11.71 ID:SfIguUsb0.net
えー?ちょっとショックだわ
なんで簡単に自殺なんかしちゃうかな…

937 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:36:14.31 ID:/VMDoNum0.net
日テレ…

938 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:36:23.16 ID:YTs/U3JH0.net
ドラマ化のせいでこんな事になるとはな

939 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:36:33.21 ID:FNAW0ptV0.net
■【闇深】『セクシー田中さん』漫画家・芦原妃名子が自殺 日テレドラマ原作改変で揉める
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1706519247/

940 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:36:43.97 ID:gl8VcSiA0.net
脚本家が殺した

941 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:36:49.86 ID:Q8Hgt39x0.net
>>802
脚本家が私が担当した1-8話は好評だけど、原作者が担当したラストは最悪だったみたいな発言してたはず。どっかに魚拓あるだろ。
原作改変してるくせによく言うわ

942 :名無しさん@涙目です.:2024/01/29(月) 19:36:59.68 ID:JreYn/HQ0.net
ネットですごい叩かれてたみたいね

943 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:37:09.65 ID:3psW3Hwr0.net
>>903
まぁ、漫画家ブチ切れで変更食らったりしてたみたいだがw

944 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:37:17.22 ID:GciKJWaI0.net
>>683
これ発端それかよ…
脚本家がインスタで愚痴ってそれに原作者がキレたのは知ってたけど

945 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:37:34.41 ID:2IrusHlu0.net
御冥福を

946 :名無しさん@涙目です.:2024/01/29(月) 19:37:38.36 ID:JreYn/HQ0.net
脚本家も自殺したらどうすんだよお前ら

947 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:37:40.48 ID:AKQC1F2f0.net
チーフプロデューサーはおせんで原作者を休載に追い込んでたやつじゃん
最悪コンビ

948 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:38:13.49 ID:5a/j6IkN0.net
>>925
逃げ足はっやw

949 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:38:15.68 ID:Aaaxcqoj0.net
>>3
だろうな

950 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:38:15.89 ID:an0zB5rW0.net
>>1
すげえな日本テレビ

・ホモ社長にホモパコ部屋を提供して知らんぷり

・24時間テレビのチャリティ収益金をちょろまかしてフトコロ

・ドラマ原作者を追い込んで自殺に。 ←イマココ

もう停波でよくないかこの放送局?

951 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:38:29.40 ID:CoqhSdd00.net
脚本家のホームページはまだ生きてるな

952 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:38:58.16 ID:JvXJRYn40.net
>>724
自分一人で手を下した訳じゃないから「ふーん」だろうね。

953 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:39:06.34 ID:Vu7hCXZK0.net
チーフプロデューサー∶三上絵里子
脚本家∶相沢友子

ネットの評判元々悪かったのねこのコンビ

954 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:39:25.70 ID:NnVUXMnc0.net
人殺しやん

955 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:39:25.95 ID:iHL2seyp0.net
>>925
そりゃあ逃亡するしかねえ

956 :野菜炒め:2024/01/29(月) 19:39:27.85 ID:EZ2+H3Oz0.net
エゴサするからこうなる

957 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:39:49.94 ID:meoqF9Jp0.net
ドラマの脚本で揉めるくらいで自殺なんかしない
他に何かあるんだろう

でも自殺をまた公表する様になったんだな
まあ隠すとむしろ勘繰られるしね

958 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:40:14.89 ID:kOwu868t0.net
>>943
死の危険も感じたろうに『あしたのジョー』をああいう形に持っていったちばてつやはすごい

959 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:40:18.30 ID:N+t1vXPt0.net
>>895
過去の実写化がうまくいったから今回も改変しないって条件付けりゃいけると思ったんだろう
悪いのは改変しないって条件飲んだのに改変した側で受けた側はまともに生きてただけだよ

960 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:40:18.45 ID:iF1yH67G0.net
>>892
刑事の開示は滅茶苦茶早いみたいだな

961 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:41:01.87 ID:5oViDSNX0.net
この脚本家の作品は見ない
今までのドラマで誰が書いてるかなんてほとんど意識してこなかったけど、これからは注意する

962 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:41:14.95 ID:R6zuJix80.net
>>903
梶原一騎ばりの原作書けたらゴーストである必要がない

963 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:41:19.98 ID:B+UZT/Tc0.net
>>947
チーフプロデューサーも前から原作者との契約内容守らないとかトラブルあったのかね

964 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:41:27.10 ID:1IZdEzf50.net
銭ゲバにはクリエイティブな繊細さが分からんのだろうな

965 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:41:38.76 ID:3FsOVKXJ0.net
またテレビが人殺したか
もちろんジャニーズみたいに
会社解散して被害者遺族に補償するための事務員だけ残すんよな?

966 :名無しさん@涙目です.:2024/01/29(月) 19:42:04.48 ID:JreYn/HQ0.net
原作者より脚本家が強いなんてことあるのか?逆だと思ってた

967 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:42:07.17 ID:N+t1vXPt0.net
>>925
自分が訃報見て覗きに行った時には見れた

968 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:42:13.89 ID:CoqhSdd00.net
もし続編えるならミステリと言う勿れは絶対降板してくれ。てか、干されてどうぞ。

969 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:42:44.74 ID:Vu7hCXZK0.net
>>968
続投だろうね
ファンはドンマイ

970 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:42:50.70 ID:3psW3Hwr0.net
>>942
原作者が叩かれる構図って良く分からんけどな
テレビ版の脚本家が叩かれるのは自業自得だが

971 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:43:19.19 ID:2IrusHlu0.net
>>953
おせんとビブリアの人とかだし…
ただまああまり言いすぎるのは良くない

972 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:43:46.16 ID:Q8Hgt39x0.net
原作レ○プだな

973 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:43:55.84 ID:5weaKJ990.net
>>966
脚本家というよりテレビ側が強い

974 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:43:56.17 ID:1IZdEzf50.net
正直知らない作品だけど可哀想に
ご冥福をお祈りします

975 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:43:56.84 ID:zs8SBLLG0.net
ちょっと聞きたいんだけど漫画のセクシー田中さんは完結してない?

976 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:44:00.66 ID:Y3htwuJd0.net
>>925
19時前には見れてたのに

977 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:44:20.55 ID:iHL2seyp0.net
>>975
連載中

978 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:44:23.41 ID:aE0JiZ170.net
ドラマ化しても原作者にはたいして入ってこないらしいよ

979 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:44:52.15 ID:Y3htwuJd0.net
>>966
脚本家界隈は漫画家をめちゃくちゃ見下してる

980 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:45:17.18 ID:F8rahTha0.net
自殺者へのコメントが長文の言い訳とか違和感ありまくり
日テレが殺したという意識でも持っているのでは?

981 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:45:41.28 ID:WzGtHnB80.net
>>977
小学館のコメントどう出るか

982 :赤味噌ホイップクリーム:2024/01/29(月) 19:45:48.71 ID:Ce7iuiCS0.net
うわああああああ

日テレどーすんの…

983 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:45:51.93 ID:yCS/6r4r0.net
>>817
コウノドリはよかったよ

984 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:46:35.68 ID:fBAW5a7L0.net
日テレと脚本家はじめ制作、大炎上してんな

原作者の方がまさか自死で以って抗議するとは思ってもいなかったのだろう
日テレはじめ強者側の、他人の痛みに対する共感性や想像力が欠落した、如何にもサイコパスらしい蛮行だわ

985 :名無しさん@涙目です:2024/01/29(月) 19:46:49.34 ID:X10sfElE0.net
>>683
やっぱりテレビってクソだわ

986 :名無しさん@涙目です.:2024/01/29(月) 19:46:54.83 ID:JreYn/HQ0.net
これを読むと日テレが悪い感じ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba378026da8503d20009db8a1e902750f2478b9

987 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:47:38.22 ID:fTK8PhD20.net
主題歌がK-POPってところがお察し

988 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:47:50.47 ID:5a/j6IkN0.net
テレビって何やっても自分が強くて相手は泣き寝入りになるから今回も雑に対処した結果だよなぁ

989 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:47:52.48 ID:j568ANFH0.net
>>981
これ、ファンからの小学館や日本テレビ(及び脚本家)へのヘイト凄まじいかもな
前者へは何で守ってやらなかったんだ的な

これで、他の人が執筆やりますとかでもない限り未完になった訳だし

990 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:47:57.26 ID:aWIxx8ag0.net
>>975
原作者のこの件のブログ読んだだけだけどそれ見る限り完結してない
原作が完結してないからドラマの結末が原作に影響を与えないようにあらすじもセリフも用意するって条件だったらしい

991 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:48:02.00 ID:2IrusHlu0.net
>>978
映像化はそこまで入ってこないんだっけか

992 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:48:14.01 ID:an0zB5rW0.net
>>957
某NHKを国に売った出入り業者が不正の記事が出たその晩に

謎の自殺してるからそういうケツもちが頑張っちゃったんじゃないかな?

993 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:48:18.60 ID:hKO0jS3N0.net
>>169
>>1
これはアカンヤツ

994 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:49:07.33 ID:DCPLL0oB0.net
>>925
この状況でこれだけ早く動くのすごいね

995 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:49:20.55 ID:NzGfka760.net
BPO行きな

996 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:49:22.43 ID:7ojTRLQ10.net
脚本家とプロデューサーにはとんでもない烙印が付いたな

997 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:49:28.43 ID:pZ3rOl0w0.net
クソテレビ界隈がいかに勘違いして図に乗っているかがよく分かる典型的な事件
未だに自分たちはエンターテイナー界の盟主だとでも思っているんだろう
このゴミ脚本家もテレビ業界の使いっ走りでしかない
そんなんだから急激なテレビ離れが起こっているんだということにも
一生気付かないし、気付こうともしないんだろうな

998 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:49:41.34 ID:an0zB5rW0.net
>>953
この二人も相次いで自殺するならすべてを水に流してもいいなw

大岡越前も大満足の喧嘩両成敗

999 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:49:47.96 ID:P1cxVFMc0.net
小学館がユダだったってこと?

1000 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:49:55.27 ID:2IrusHlu0.net
>>996
元からあんまり評判はよくない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200