2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セクシー田中さんの原作者 芦原妃名子さん亡くなる [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/29(月) 17:56:19.72 ID:EsTXEmJj0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/267f4835d3c8f92f881bd68769f21e612488347c
マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明になり、29日、栃木県内で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられています。

捜査関係者によりますと28日午後、漫画家の芦原妃名子さん、本名・松本律子さんの関係者から行方不明者届が出され、警視庁が行方を捜していましたが、29日、栃木県内で芦原さんが死亡しているのが見つかったということです。遺書のようなものも見つかっていて、現場の状況などから自殺とみられています。

芦原さんの作品はたびたびテレビドラマ化され、現在、マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」は去年10月から日本テレビ系列でドラマ化されていました。

先週26日(金)には、芦原さんは自身のSNSでドラマの9話・10話の脚本を自ら担当した経緯を明かしていましたが、28日になって経緯のコメントを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」というコメントだけを残していました。

日本テレビは、「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。2023年10月期の日曜ドラマ『セクシー田中さん』につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております」とコメントしています。

厚生労働省や自殺の防止活動に取り組む専門家などは、悩みを抱えていたら自分だけで解決しようとするのではなく、専門の相談員に話を聞いてもらうなどして欲しいと呼びかけています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/267f4835d3c8f92f881bd68769f21e612488347c

740 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:12.78 ID:5PQ2QUQV0.net
最後原作者が書くのは最初から決まってたんだな
てかドラマ始まる前にもう書いてたみたいだわ
https://i.imgur.com/7jHcJjP.jpg

741 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:19.92 ID:pDuIRXpD0.net
>>734
レス乞食行為楽しい?

742 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:22.72 ID:iHL2seyp0.net
>>683
まーたガレソか。暇空にレスバで負けた時だけだったな配慮のガレソ

743 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:34.57 ID:1QxhgiRr0.net
>>730
兵庫県民だそうだけど

744 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:38.28 ID:j568ANFH0.net
芸能→松本を中心とした吉本
アイドル→ジャニ
実写化→今回

実写のテレビ関係、去年から今年まで集中して色々ありすぎませんかねえ……?

745 :名無し参:2024/01/29(月) 19:08:48.28 ID:Pt5SxAHR0.net
>>682
これが最後なら脚本家が炎上して叩かれている事に責任感じている可能性も十分あるな

746 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:50.50 ID:R6zuJix80.net
>>741
いやいや事実でしょ

747 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:08:55.97 ID:pDuIRXpD0.net
>>739
友愛されてしまったか

748 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:00.69 ID:YN2IwcUC0.net
人殺し放送局日テロ

749 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:04.77 ID:Y3htwuJd0.net
>>734
1〜8話も原作者が大幅にめちゃくちゃ手直ししてんだよ
それをさも自分の手柄のように1〜8話はワシが書いたって頑なに言い切るからお前みたいなのが勘違いしてる

750 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:10.77 ID:LzgPOre20.net
小沢とか松本も周りがちゃんと見てないと影響受ける可能性あるぞ

751 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:19.20 ID:jN2irEsI0.net
>>734
脚本の奴がまさにそんな態度だよな

752 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:31.83 ID:pDuIRXpD0.net
>>746
楽しい?の質問にそれ返すってどういう教育受けてきたの?

753 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:35.15 ID:3psW3Hwr0.net
>>715
そんなのに任せる方がどうかしてるけどな
別に原作のファンとかじゃない(無料で数話見て読むの止めた)けど
作者からすれば大切な自分の作品だろうしな
ドラマ化に向けて条件も出してたのに無視されたっぽいし

754 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:42.39 ID:QD1GDFFd0.net
またテレビが人をコロろしたんか

755 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:46.20 ID:LCKYopUh0.net
>>710
そりゃ立つ瀬があるからな
1-8話は成功して私のおかげって主張できるし
テレビ関係者は全員味方だ

756 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:09:56.24 ID:yCS/6r4r0.net
>>705
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!

757 :名無しさん@涙目です:2024/01/29(月) 19:09:58.38 ID:IjUlzrVN0.net
おいおい

758 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:06.26 ID:oKX4qOmj0.net
>>745
思ったよりも大ごとになってしまってビックリしたのかもしれんなぁ

759 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:10.19 ID:iHL2seyp0.net
>>699
りゅうちぇるの時みたくか。ぺこがコメント出すまでSNS上での誹謗中傷ガーと散々叩いてたな

760 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:17.18 ID:mjsqSD7o0.net
原作者に有利な事ってマンガが売れるくらいだろ?
揉めないで希望は通してあげればいいのに

761 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:19.42 ID:jun5nXYe0.net
君らどんだけテレビなんかに必死なのw滑稽すぎる
あんなもん見なきゃいいじゃん

762 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:21.11 ID:Jq6az3z/0.net
少なくとも脚本家は自殺幇助で逮捕されないといかんだろ

763 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:21.34 ID:QbTiJ+0w0.net
>>734
こいつ脚本家じゃね?

764 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:43.79 ID:qxuQiile0.net
松本律子 珍しく姓名判断あたってる

天格 大吉 『円満 名声 人気』
人格 凶 『孤立 トラブル 不遇』人生が急展開する波乱の人
地格 凶 『意志薄弱 失敗 病弱』中途挫折運がつきまとう人

765 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:45.35 ID:C5Ti5VYe0.net
TBSとフジテレビに続き今度は日テレが人殺しか

メディアは何人殺せば気が済むんだよ

時代遅れの業界の癖に変な力持ってるからほんまたち悪いわ

766 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:46.42 ID:+fgp8hy10.net
日テレは地球救う前に原作者大切にしろや

767 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:46.83 ID:/L2SnIWW0.net
は?なんでそうなる

768 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:51.95 ID:4NX1f40N0.net
>>743
栃木に骨うずめたら皆栃木民だっぺよ

769 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:10:53.32 ID:BzhvkK230.net
脚本家は原作クラッシャーで有名で過去にセクシー田中さんより数倍ひどいのあるんだよね

770 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:11:31.50 ID:ViWGgBJQ0.net
テレビに関わったせいで…

771 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:11:31.66 ID:xnKp0ZlL0.net
>>734
原作者が手直ししたって言ってるのに
死ねよ

772 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:11:36.68 ID:Y3htwuJd0.net
>>755
あー
それを原作者のお気持ちで1〜8話も実質原作者の脚本でしたってバレると立つ背がなくなるわけか
削除タイミングがおけしいわけだよ

773 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:11:49.82 ID:S1yKaol90.net
とうとう死人が出てしまったか

774 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:11:54.92 ID:R6zuJix80.net
>>749
とは言っても視聴者の評価が大きく変わったのも事実

775 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:11:55.22 ID:3psW3Hwr0.net
>>712
作者本人の書いたコメントにデマも何もねーよ
作者自殺で死んでんだぞ

776 ::2024/01/29(月) 19:12:13.37 ID:eyX7aYBy0.net
>>734
これを見て解るのは 視聴者の殆どがドラマしか知らず 原作を読んだコトが無いってコトだけだな

777 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:16.17 ID:vDFotDHt0.net
原作者擁護の意見が多かったと思うけど、なんで原作者が自殺っていう結末なのか

778 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:23.79 ID:EdRH5xjp0.net
ドラマ面白かったけど最後ぼんやりした感じだったから、原作終わってないから整合性のためにドラマはぼかしたのかなと思ってた
そのうち原作漫画も読もうかなと思ってたら、漫画の最終回も見れなくなったじゃないか

779 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:31.19 ID:xnKp0ZlL0.net
>>769
クラッシュじゃなくてレイプだな

780 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:35.90 ID:o4lsMvHZ0.net
小悪魔教師サイコみたいな結末だな

781 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:43.58 ID:K/xH8grq0.net
ええええ!急展開すぎる
またテレビ界が好き勝手に実写化して被害が出たか、ぐらいで見てたけどこんな結末になるなんて…

782 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:46.25 ID:/QlBLc2H0.net
脚本家ゴーリキー古書堂の人だったのか

783 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:46.32 ID:LALzhv9l0.net
そんなに脚本家がすごいんだったら、コイツに一からオリジナルのドラマを作らせればいい
2次創作が上手いだけだよ 
原作の世界観は大切にしようね

784 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:12:56.62 ID:Y3htwuJd0.net
>>774
元から原作に追いつくからオリジナルで締めなきゃいけなくて9〜10話のハードルは高かった
そこに既に疲弊している原作者に丸投げ
悪質極まりないよ

785 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:04.73 ID:R6zuJix80.net
>>715
ビブリア古書堂の事件手帖とミステリと言う勿れか
まあ面白かったな

786 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:10.29 ID:DKKpO6ht0.net
ええええええ
この件を知っただけだけどとてもショックだ

787 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:10.33 ID:3G3oSA6z0.net
ガレソおまえ配慮します(キリッ ゆうててこれか?

788 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:15.04 ID:QbTiJ+0w0.net
>>779
原作終了だからな
もっと酷い

789 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:22.25 ID:42DK3DZq0.net
>>769
今回は原作者が修正してるからね
その作業で疲れていたのかも・・・

790 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:26.77 ID:Ff+U1FAW0.net
>>247
これが境界知能か……

791 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:28.03 ID:1zPpLBQ/0.net
はい

792 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:28.68 ID:Y3htwuJd0.net
>>783
作ってるよ
まるで当たらないのよ

793 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:38.94 ID:R6zuJix80.net
>>771
手直ししたものと
ゼロから作ったものは違うからな

794 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:40.85 ID:8tfw1Zei0.net
死ぬほど追い詰められたんか、気の毒

795 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:13:58.27 ID:qfyYbhod0.net
>>734
くそやろう

796 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:01.66 ID:/aH2zgTM0.net
普通の感覚の人は仕事に絡めてSNSやるなよ
いいことないだろ
宣伝目的に周りがやらせることも多いんだろうけど
プライベートの時間は完全に他者offにするのは必要だよ、とくに創作系の人はさ
必要な感受性の高さに対して世間の雑音は有毒すぎる

797 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:08.45 ID:lnTF7eey0.net
これぐらいでw
メンタルスペランカーかよwww

798 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:11.00 ID:xnKp0ZlL0.net
>>793
あぁ、かまってちゃんね
死ねよ

799 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:31.10 ID:L8kWhqU20.net
何故こういうタイプの脚本家が原作有りの脚本書くことになるんだろ、断るべきでは
好きにしたいなら自分で作ればいいだろうに

800 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:36.75 ID:Jr0orrPu0.net
この騒動を日テレがドラマ化します

801 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:41.84 ID:zrBZQDij0.net
原作未完になっちゃったじゃん

802 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:51.73 ID:NEQSLkR90.net
>>5
自分自身だと思うよ。スタッフの誰にも文句言われてないし。脚本家に文句言ってたのは原作者だから。
それが思うようにいかなくなってグダグダになって煮詰まった。

803 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:53.59 ID:QD1GDFFd0.net
>>715
ビブリアといえばビジュアルをあそこまで改悪させた犯人は誰なんよそいつなんか?

804 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:14:54.33 ID:R6zuJix80.net
>>776
ぶっちゃけドラマなんて原作とはパラレルで面白きゃいいのよ
原作者は真面目すぎた

柔道一直線の原作者梶原一騎みたいな大きな心を持たないと

805 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:05.55 ID:mjsqSD7o0.net
読者からしたら先生がいなくなって未完になる事が一番寂しいんだが
命は大切にしてくれよ(´;ω;`)ブワッ

806 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:07.99 ID:Jj/zpXJg0.net
>>800
やるならNHKじゃね?

807 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:11.39 ID:0zary4sO0.net
みんなが読みたいと思うもの書ける才能あるのにもったいな…
ファンネル飛ばして脚本家攻撃したみたいになったのが嫌だったのかな
繊細すぎる

808 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:24.31 ID:R6zuJix80.net
>>784
丸投げじゃなくて本人がやるって言ったんでしょ

809 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:34.67 ID:pDuIRXpD0.net
ID:R6zuJix80
こいつくっさ

810 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:36.74 ID:6phCCykw0.net
>>737
と言うよりはれいわ知能レベルが原作者に攻撃してそう

811 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:43.41 ID:LALzhv9l0.net
原作破壊して、さらに未完の作品にしたドラマ制作陣の罪は重い

812 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:47.20 ID:3psW3Hwr0.net
>>734
原作がまだ続いてるので最終2話は原作に影響が出ないように
どうにか(無理やり)修正したんだろ
ドラマの撮影前から原作に影響しないようにって話で進めてるのに
目茶苦茶だったんだろ(どっちもちゃんと見てないから詳細は分からんが)

813 ::2024/01/29(月) 19:15:52.74 ID:eyX7aYBy0.net
>>777
どうせドラマ関係者や脚本家の信者に 卑怯だ何だと裏でチクチクやられたんじゃね?

814 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:55.91 ID:R6zuJix80.net
>>795
原作者が悪いとは言ってねえよ

815 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:15:56.89 ID:OIDmAopv0.net
いくらなんでもメンタル弱すぎる

816 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:22.73 ID:oAM74r8A0.net
あまり喧嘩慣れしてない個人の原作者と、常に上昇志向に基づいて自己アピールしてる人とのマッチアップだと、後者が一方的にジャイアン化することはある
で、取り巻きは後者にのっかかる

817 ::2024/01/29(月) 19:16:23.86 ID:v69l6cij0.net
漫画原作の実写化でまともなの見た事無い

818 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:25.41 ID:4NX1f40N0.net
まあ脚本家の人は漫画原作で実績があるからな
恋愛ショコラティエも原作からラスト変更して好評だったしな

819 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:36.77 ID:hg/YfxQ00.net
広島、長崎、チェルノ、湾岸戦争じゃ
自殺者増えました

被爆のぶらぶら病かな?

820 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:40.36 ID:BwAV6Ruj0.net
ドラマでのオーバーワークと騒動への責任感で病んじゃったんだろうな
有能な人がテレビ局に殺されて本当に残念
心からのお悔やみを

821 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:40.76 ID:J8Nsq9az0.net
Xの書き込みすぐ消したからな
時系列と事実だけ書いた文章なのに攻撃したかったわけじゃなくてって消す羽目になったのは
脚本家の信者から攻撃するなって追い詰められたんやろ
ひどいよ

822 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:43.27 ID:WzGtHnB80.net
契約破りは死刑、としておくべきだな

823 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:16:50.24 ID:Jj/zpXJg0.net
>>807
あの人寛大なんじゃなくて、全部自分で書いてない(ゴースト頼り)だから把握してないだけかと

824 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:02.74 ID:w0zGJSFW0.net
この件に関して言えば言うほど呪詛に近くなってくるわ誰も救われん

825 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:15.71 ID:97VNN21W0.net
テレビはもうなくしていいわ
数字取るために原作破壊するだけの装置とかなくていい

826 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:19.27 ID:zrBZQDij0.net
>>818
契約ブッチしてまでやっていいことなのかと

827 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:19.88 ID:Z/vqzrHo0.net
日テレのサイトから記事全削除って用意周到過ぎんだろ

828 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:24.61 ID:BLEEz9ON0.net
まあこの脚本家も終わったかな
大事な作品を曰く付きの奴に頼みたく無いもんな

829 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:26.16 ID:R6zuJix80.net
>>817
忠実な実写化なんて無理
求める香具師は原作だけ読んでろと

830 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:40.35 ID:V8iuDYmR0.net
最近どうなってんだよ

831 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:41.18 ID:q6WEZGya0.net
>>170
遺書のようなものが見つかっており

832 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:41.74 ID:QbTiJ+0w0.net
脚本家がタレントの事務所とバーターのパターンかな
そういう脚本家は原作破壊してでも優先する事があったりする
テレビ局も事務所に文句言えなくて言いなり

833 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:43.05 ID:Jj/zpXJg0.net
>>823>>804向けです
すみません

834 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:17:56.42 ID:5weaKJ990.net
なんてことだ…
なぜ原作者が亡くなるんだ…

835 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:00.15 ID:A9xyMsaU0.net
おいスレ立てしたやつ叩きに来たのに…

836 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:01.17 ID:syJbOb610.net
遺族が訴えて誹謗中傷でこれから逮捕者かなりでるの?

837 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:08.93 ID:Y3htwuJd0.net
>>808
そう言わざるを得ない状況とか簡単に想像つくけど

っていうか自殺者出てるのにお前ほんとすごいね
5ちゃんはほんと開示早いぞ

838 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:14.94 ID:84Dfgfgp0.net
先の展開や伏線でキャラクターの方向性やらセリフを書いてるのに監督や脚本家が勝手に改変し出すってのはアニメ化とかでもよくあることだよな

いっそプロットだけ使って全部別モンで作ってくれってほうが諦めつきやすいんじゃないかね

839 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:25.30 ID:gCmOswN60.net
>>821
何でお前は原作者の意思に反して攻撃してるの?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200