2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セクシー田中さんの原作者 芦原妃名子さん亡くなる [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/29(月) 17:56:19.72 ID:EsTXEmJj0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/267f4835d3c8f92f881bd68769f21e612488347c
マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明になり、29日、栃木県内で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられています。

捜査関係者によりますと28日午後、漫画家の芦原妃名子さん、本名・松本律子さんの関係者から行方不明者届が出され、警視庁が行方を捜していましたが、29日、栃木県内で芦原さんが死亡しているのが見つかったということです。遺書のようなものも見つかっていて、現場の状況などから自殺とみられています。

芦原さんの作品はたびたびテレビドラマ化され、現在、マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」は去年10月から日本テレビ系列でドラマ化されていました。

先週26日(金)には、芦原さんは自身のSNSでドラマの9話・10話の脚本を自ら担当した経緯を明かしていましたが、28日になって経緯のコメントを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」というコメントだけを残していました。

日本テレビは、「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。2023年10月期の日曜ドラマ『セクシー田中さん』につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております」とコメントしています。

厚生労働省や自殺の防止活動に取り組む専門家などは、悩みを抱えていたら自分だけで解決しようとするのではなく、専門の相談員に話を聞いてもらうなどして欲しいと呼びかけています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/267f4835d3c8f92f881bd68769f21e612488347c

840 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:34.12 ID:DFPYs9Hd0.net
筒井康隆みたいなスタンスならこんなしょうもない死に方せんですむのに

841 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:34.20 ID:R6zuJix80.net
>>833
梶原一騎がゴーストなわけがないだろ

842 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:37.11 ID:0zary4sO0.net
ネットの有象無象から攻撃されたり騒ぎになったりするのって実際に当事者になるととんでもないストレスなんだろうな
平気でいれるやつらのがおかしいのかもしんないね

843 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:38.32 ID:NfEeLvHX0.net
>>810
なるほど

844 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:40.36 ID:BbwPVIMM0.net
ツイ消して自殺の流れは
なにか追い込みかけられたのか?

845 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:44.03 ID:W6p8GzSd0.net
小西のせいだ!

846 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:46.80 ID:3psW3Hwr0.net
>>784
丸投げじゃなく原作者が我慢ならなかった感じだろ
怒りだけじゃ収まらなくてワケわからなくなっちゃったんだろうな

847 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:18:49.26 ID:lGkC9JWE0.net
>>836
残念ながら出ないよ

開示に時間と金が掛かり過ぎる

848 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:00.61 ID:I/mcgiG50.net
せっかく世に出れたのに死ぬことはないじゃないか
悲しい話だよ

849 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:03.23 ID:R6zuJix80.net
>>837
だから原作者が悪いなんて言ってない

850 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:21.11 ID:40yORi4L0.net
これ系の漫画家は陰キャが多いからメンタル弱かったのか

851 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:34.27 ID:LfNBtxZJ0.net
脚本家なんて奴なの、次はこいつ追い詰めよーぜ

852 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:37.79 ID:QbTiJ+0w0.net
原作者を殺す映像化
前代未聞だろ

853 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:38.25 ID:J8Nsq9az0.net
>>849
それがいつまでも通じるといいね

854 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:50.70 ID:ChxCYcX40.net
鬱の人は自分のせいで誰かが傷つけられるのもダメージくらうんだよ

855 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:51.08 ID:OximXXgp0.net
たまげた
取り敢えず今年イチ驚いた

856 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:19:55.71 ID:1IwphqsY0.net
>>817
かなり以前のドラマだけど動物のお医者さんは良かった
あと今上映中の「カラオケ行こ!」
これは原作にはないエピソードや改変があるんだけど原作に対するリスペクトがあって納得できるものだった

857 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:07.92 ID:R6zuJix80.net
>>853
ちなみにどの部分が開示になると思った?

858 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:13.23 ID:o0q7EsvB0.net
日テレがテレビでこれを取り上げたあと、悩んでる人宛の悩み電話相談窓口を紹介していたら笑えるなw

859 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:18.31 ID:p5rbFHcH0.net
>>740
真面目に頑張って作ってたんだろうな
マスメディアとかかわるとろくな事ない

860 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:25.87 ID:3psW3Hwr0.net
>>824
原作者が救われれば後の関係者はどうなっても良かったと思うけどな
テレビ関係はマジでろくな話が聞こえてこない

861 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:31.81 ID:J8Nsq9az0.net
>>839
原作者がいつ言ったのよ
そこまでこの脚本家のおばさん大好きなのかよ

862 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:51.03 ID:lY4SCT/j0.net
ちな脚本家のいいね
https://i.imgur.com/ociWHgy.jpg

863 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:51.59 ID:IJbZmgig0.net
>>1
これもう日テレと脚本家が殺したようなもんだろ

864 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:20:54.43 ID:R6zuJix80.net
>>861
ラストメッセージ

865 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:21:02.80 ID:S34RU1sQ0.net
ショック過ぎて引っ張られそう

866 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:21:15.20 ID:OximXXgp0.net
原作は読んでないが、ドラマは途中で糞つまらん恋愛ターン多くてやめた
砂時計とか好きだったわー

867 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:21:26.25 ID:EKv/7WZQ0.net
>>803
OK出した出版社と当時のゴリゴリゴーリキー押しの事務所と受けた制作あと私はウイッグなんて被りません!私なりの栞子さんを演じます!とか言ったゴーリキー

868 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:21:47.09 ID:kRTowC1y0.net
いつも女性が自殺するとギャオォォォンてなってるフェミがだんまり
ほんとあいつらの正体ってわかりやすいな

869 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:22:20.16 ID:Jj/zpXJg0.net
>>841
ゴースト駆使していてゴーストからカツアゲとかやって捕まってただろが

870 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:22:25.72 ID:8kWtWlF20.net
漫画のドラマ化、人の作品を脚本家やタレントのおもちゃだか練習道具にするなら
もう止めろよ。

871 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:22:28.88 ID:J8Nsq9az0.net
>>868
そりゃこの脚本家は仲間だろ

872 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:22:31.80 ID:hMzPkcIU0.net
日テレに追い込まれたのか、、、

873 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:22:47.00 ID:QbTiJ+0w0.net
原作を大事にするって原作ファンを大事にするって事だからな

874 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:22:55.11 ID:L8kWhqU20.net
>>862
なんでこんなんいいねしちゃうかなー

875 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:03.83 ID:zrBZQDij0.net
326 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/29(月) 18:59:48.79 ID:HH2NvUca0
やば
https://i.imgur.com/Hwcnm6Y.jpg
https://i.imgur.com/uMnitje.jpg

876 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:05.88 ID:BbwPVIMM0.net
>>817
例えば、ソラニンは原作に忠実に作られてたけど
それで映画が面白いかはまた別な訳で。

877 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:06.16 ID:4NX1f40N0.net
原作もほとんど恋愛要素ないのにドラマ化しちゃダメだよな

878 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:11.16 ID:iHL2seyp0.net
>>862
そりゃあ自分に対して批判的なコメントにはいいねしないよね

879 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:27.47 ID:Jr0orrPu0.net
次は脚本家が自殺しそう

880 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:37.28 ID:FtcvDu2n0.net
>>868
いまフェミ連中はバス乗員女性を描いたイラスト(スラックスの制服姿)を叩くのに夢中よ

881 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:53.67 ID:LmDvAGnX0.net
連載完結してないんでしょ?
ドラマのせいで完結しないの読者も辛いな

882 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:23:57.40 ID:pDuIRXpD0.net
>>879
こういう他人のせいにできる人は自殺なんてしないと思う

883 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:24:00.36 ID:3psW3Hwr0.net
>>837
消されてるみたいだが、作者本人の説明見ろよ
自殺した本人が書いてるんだ、嘘はないだろ

884 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:24:07.56 ID:0zary4sO0.net
マンガ原作ファンはドラマなんかどうせがっかりするに決まってるから見ないので
気にすることなかったんだけどな
ドラマから入る新規が増えるだけ儲けものくらいに思って欲しかったね

885 ::2024/01/29(月) 19:24:08.23 ID:eyX7aYBy0.net
>>866
観てなくても分かる予想通りの展開だな

886 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:24:27.69 ID:svKL044t0.net
まーた悪いインターネットが殺したんか(´・ω・`)

887 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:24:27.93 ID:yRH1fs4k0.net
原作者個人でテレビ人の集団と戦うには厳しいし、ややこしいことになるから、出版社などで固めた○○制作委員会を作って交渉するしかないんじゃないの?

888 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:24:28.56 ID:TjOXCYtf0.net
>>802
適当な事言うなよ
あれドラマの非難に原作者が悪いみたいな事を初めに発信したの脚本家だぞ
むしろこの原作者はそうやって脚本家があれこれ自分に都合のいい事ばかり言うから
Xで経緯を丁寧に説明した

889 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:24:31.29 ID:R6zuJix80.net
>>869
漫画原作のゴーストじゃねえし

890 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:25:08.25 ID:JHVSbvLE0.net
>>583
日テレがTBSしたのかもな
坂本弁護士一家みたいに…

891 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:25:26.88 ID:5weaKJ990.net
原作者に関するデマ流してるやつ最低だな

892 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:25:40.75 ID:xnKp0ZlL0.net
>>847

刑事だから金かかんねーぞ?

893 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:25:42.70 ID:qxuQiile0.net
>>858
https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1

894 ::2024/01/29(月) 19:26:02.02 ID:U00nhH0h0.net
>>63
ほんで今度は脚本家の方をネット民は追い詰める訳だな

895 : :2024/01/29(月) 19:26:24.88 ID:8jMienUE0.net
絶対に改変されたくないなら初めから断ればいいのに

896 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:27:38.00 ID:pDuIRXpD0.net
>>895
大体こういう話は出版社が勝手に決めちゃう

897 ::2024/01/29(月) 19:27:38.04 ID:U00nhH0h0.net
繊細な性格だったんだろうなあ

898 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:27:57.27 ID:3psW3Hwr0.net
>>856
ドラマが大ヒットしても原作者が苦言を呈した物だってある
やはり創造主はリスペクトしなきゃ駄目だよ

899 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:27:57.30 ID:hV2RInvK0.net
テレビマンはなぜストーリーを改変したがるのか
それだったら一からオリジナルドラマ作ればいいのに
そういう能力がないからよそから原作を貰ってきてるくせに自分らの色をつけたがる

900 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:28:09.84 ID:DFPYs9Hd0.net
ネットは面白い方の味方

901 ::2024/01/29(月) 19:28:17.80 ID:X6TRI+kR0.net
ごめんなさい…

この文言で、あ、この人メンタル弱そうってピンと来ちゃってたわ
御冥福をお祈りします

902 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:28:20.55 ID:6FVzwpkJ0.net
ドラマを機にマンガ買ってみようと思ってたのに
結末わからないまま
ドラマとのトラブルで亡くなったなら悲しすぎる

903 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:28:41.04 ID:Jj/zpXJg0.net
>>889
年間19本の漫画原作こなすとか1人の人間の作業量を遥かに超えてますよ
年間小説20冊、漫画原作5本なんて事をやりながら毎晩朝まで力道山やら大山倍達と飲み歩いてたんだよねw

904 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:28:53.13 ID:9vLbun010.net
またワクチンか

905 :名無しさん@涙目です:2024/01/29(月) 19:29:10.05 ID:X10sfElE0.net
誰がこの人叩いてたん?

906 ::2024/01/29(月) 19:29:16.78 ID:eyX7aYBy0.net
>>895
適当に上手いコト言われて局側に丸め込まれたんだろ 能くあるテレビ局の手口で

907 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:29:19.45 ID:npZ6Kuee0.net
>>583
ガレソとよしは同じ文春関係者同士のアカウントの噂あるの考えるとどす黒過ぎるコメントやね

908 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:29:26.51 ID:5a/j6IkN0.net
脚本家本当にクソなコメント出してて酷い
日テレは論外

909 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:29:31.16 ID:lY4SCT/j0.net
>>905
脚本家

910 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:29:34.37 ID:VaJtECFb0.net
>>63 人の善意を踏みにじるしな。ホント悲しい↓
能登半島地震への義援金1万円盗まれる 名古屋市科学館の募金箱

911 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:29:34.84 ID:bF6JgVES0.net
他人の作品上書きして脚本家w
ダサいなあ

912 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:30:18.32 ID:Jn3/DZ7f0.net
>>893
コイツらの血は何色なんだろうね
空恐ろしいわ

913 ::2024/01/29(月) 19:30:39.24 ID:eyX7aYBy0.net
>>905
ドラマ関係者と脚本家の愉快な仲間たち

914 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:31:03.51 ID:qyVUdWPl0.net
全てを知っていたのはプロデューサーなんだからプロデューサーが糞としか思えない

915 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:31:07.19 ID:erJTBEAj0.net
コンプラ意識皆無のテレビ業界とは関わらないのが大正解って事だね

916 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:31:39.19 ID:lZg+0a/z0.net
>>683
胸クソ

917 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:32:18.81 ID:mc5hjP1c0.net
砂時計の作者か

918 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:32:53.73 ID:3psW3Hwr0.net
>>867
剛力さん、数々の無双(悪い意味の)エピソードてんこ盛りなのに
ずっとごり押しされてたの凄いよな
ジャニタレも大概だったがw

919 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:33:20.73 ID:ViWGgBJQ0.net
サイコメンタル脚本家が自分可愛さに嘘ついた結果がこれか

920 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:33:25.60 ID:uJGA7VST0.net
日テレ言い訳がましいな

921 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:33:32.95 ID:97VNN21W0.net
こういうのは自分が一生懸命描いた絵を上からグチャグチャにされるようなもんだからなぁ
繊細な人ほどキツそう

922 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:33:54.42 ID:ZfgCVZsy0.net
テレビ関係者からの攻撃すごそう

923 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:33:56.88 ID:wO7Tw7zA0.net
思いつめてそこまでいっちゃう人だったんだな。
悪いのは日テレだけど小学館はもっとちゃんとめんどうみてやれば良かったのに。まあこんな人は大変なんだろうけど。

924 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:33:57.95 ID:GciKJWaI0.net
最悪の結果になったな・・・

925 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:05.05 ID:e9Sbpf3T0.net
件の脚本家は現在アカウント非公開か
https://www.instagram.com/aizawa_tomoko/

926 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:23.74 ID:PNSK08cH0.net
脚本家のインスタ非公開になった
このまま逃げんのか?

927 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:28.26 ID:5weaKJ990.net
テレビ関係者はもっと考えた方がいいよ

928 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:34.90 ID:3psW3Hwr0.net
>>895
ドラマ化にあたって原作サイドから相当条件を付けてたみたいよ
ほぼ完無視で原作者がキレて脚本取り上げたんだろ

929 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:37.74 ID:lZg+0a/z0.net
>>868
ほんまそれ

930 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:39.93 ID:qjfJg+aP0.net
脚本家がいくら改変しようが決定権はプロデューサーだ
倉本聰とか大御所以外はね
原作者と問題が起こる原因はプロデューサーかもしくはベテラン監督の場合がほぼ100%

931 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:48.43 ID:J8Nsq9az0.net
>>925
wikiがひどい 何もなかったように書かれてる

932 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:34:50.23 ID:Vu7hCXZK0.net
>>925
そりゃそうでしょ
直接の原因でなくとも事の発端なわけだし

933 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:35:46.51 ID:fTK8PhD20.net
メディアは最も腐った業界のひとつだからな
パチンコやヤクザと同レベル

934 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:35:46.89 ID:BzmZ4juC0.net
自分が書いた脚本を全否定されたとかかな?

死ぬなら理由くらいきちんと書いて死んだほうがいいのにね

935 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:35:57.88 ID:BnLG9hH20.net
御冥福をお祈りします
ゆっくり休んで下さい

936 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:36:11.71 ID:SfIguUsb0.net
えー?ちょっとショックだわ
なんで簡単に自殺なんかしちゃうかな…

937 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:36:14.31 ID:/VMDoNum0.net
日テレ…

938 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:36:23.16 ID:YTs/U3JH0.net
ドラマ化のせいでこんな事になるとはな

939 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 19:36:33.21 ID:FNAW0ptV0.net
■【闇深】『セクシー田中さん』漫画家・芦原妃名子が自殺 日テレドラマ原作改変で揉める
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1706519247/

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200