2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「血のスープ」を食べた男性、全身が腐って死ぬ [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 06:16:35.81 ID:YHu2o8+m0.net ?2BP(3745)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
忘年会で「豚の血のスープ」を食べた中年男性が死亡
https://www.viet-jo.com/news/sanmen/240125180733.html

ハノイ市の中央熱帯病病院によると、「豚の血のスープ(ティエットカイン)」を食べてブタレンサ球菌に感染した男性が入院後に死亡した。

 死亡したのは、北部紅河デルタ地方ナムディン省在住のT・V・Hさん(50歳)。入院以前は、健康状態に特に問題はなかったという。Hさんは入院する3日前、忘年会の準備のため、自宅で豚を解体して豚の血のスープを作った。

 忘年会でスープを食べた翌日、高熱や軟便、不快感などの症状が現れたため、家族が地元病院に救急搬送。Hさんはブタレンサ球菌に感染したと診断され、応急処置を施された後、集中治療のためにハノイ市の中央熱帯病病院に転送された。

 病院に運ばれたHさんだったが、敗血症や敗血症性ショック、呼吸不全、多臓器不全、顔面と四肢の壊死などを発症。昏睡状態が続き、懸命な治療の甲斐もなく23日に死亡した。

 豚の血のスープは、豚の血に軟骨やホルモンを入れてゼリー状にし、ピーナッツや香草と合わせて食べる料理。特に北部では、酒の肴として好んで食べる人が多いが、しばしばブタレンサ球菌感染症の原因となっている。医療当局は、加熱が不十分な豚の血や内臓、加工品などを食べないよう注意を呼びかけている。

221 :名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]:2024/01/31(水) 11:55:07.07 ID:5JwK5LT60.net
>>220
国産牛でトキソプラズマ居る例なんかあるか?

222 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/31(水) 11:59:32.62 ID:zcaSU5Ld0.net
トキソプラズマてネコから感染すると思ってた

223 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/01/31(水) 12:00:06.09 ID:+QbvNfpC0.net
スッポンの血は大丈夫?

224 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/31(水) 12:06:03.01 ID:zcaSU5Ld0.net
>>223
哺乳類じゃ無ければ大丈夫だろ

知らんけど

225 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/31(水) 12:15:29.89 ID:DRpzN9Wx0.net
生肉食えたもんじゃないけど、初代刃牙に出て来るワサビと一緒に食う熊肉は美味そうだった

226 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/01/31(水) 12:22:02.23 ID:z/WcM6Sw0.net
こうやって感染症を流行らせる土人

227 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/31(水) 12:22:48.11 ID:NPfkXtW10.net
やっぱ最近増えてる人食いバクテリアの原因て生もの食ったとかだろ

なんか生もの系の料理とか流行ったりしてんじゃないの?

228 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/31(水) 12:23:59.39 ID:8n2HaTyy0.net
>>26
お前の彼女にブタレンサ球菌はおらんだろ

229 :名無しさん@涙目です。(みょ) [KR]:2024/01/31(水) 12:27:34.17 ID:mhOAO2n50.net
>>222
トキソプラズマに感染したネズミをネコが生食して感染するように
トキソプラズマに感染した哺乳類を人間が生食しても感染する
ネコの糞からも当然感染する
長時間の冷凍か加熱で防げる感染だから生食に近い食べ方は止めよう

230 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/31(水) 12:30:29.70 ID:zcaSU5Ld0.net
>>229
はい!

231 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/31(水) 12:32:51.78 ID:pueIzMRL0.net
本当に豚は生で食ったら死ぬんだなぁ

232 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/31(水) 12:32:54.59 ID:r4OqpAIS0.net
今の世の中美味しい物で溢れてるのにわざわざ気持ち悪いもの食べたがる人の気持ちが解らん

233 :ああああ(庭) [US]:2024/01/31(水) 12:33:16.09 ID:NTxHn+zq0.net
>>65
敗血症みたいな状態になってるってことか

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 12:34:53.20 ID:AwhZ7BGm0.net
血の利用法ほとんど聞かないな

昔の人どうしてたんだ?

塗料とかに使えるのか?

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 12:36:57.57 ID:UfwYbfTg0.net
>>31


236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 12:38:09.03 ID:jh8BFeWe0.net
>>14
た、助かったのか? よかった! よかったなあ!

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 12:41:06.54 ID:jh8BFeWe0.net
我々、哺乳類にとって、
海水魚以外の生き物は生で食うのは危険
その海水魚だってイルカ類の寄生虫(アニサキス)には要注意

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 12:43:13.24 ID:aEk/WOSA0.net
旅番組でよく出てくる血を固めた豆腐みたいな
アレもヤバイやつなんかな?

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 12:46:37.88 ID:7PziWkMk0.net
たぶん鴨血のことを言ってると思うけど、全然大丈夫ですよ?ちゃんと火を通してれば。

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:08:41.39 ID:cIDfES400.net
経血ゼリーは?

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:10:00.53 ID:uEKhBMfB0.net
日本だって昔はレバーとか生で食っていたじゃん
今だって魚を生で食っているだろ
ベトナム人のことを笑えないと思うが

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:11:51.36 ID:04Qb5FmE0.net
沖縄も豚の血食うぞ

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:12:14.28 ID:GFtAtRKk0.net
豚はしつこいぐらい火を通さないとなー

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:13:12.51 ID:88i2XSNf0.net
炎による浄化は

とても重要という



245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:19:04.28 ID:1iJfmD330.net
火は神と崇めるのも分かるな

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:20:20.60 ID:4oN3c4Fx0.net
何人だろうが海水魚以外は加熱しろという話

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:27:40.11 ID:5pHSRGPP0.net
加熱しないのかよ

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 13:30:47.40 ID:UEEgKuIj0.net
煮こごりみたいなもの?

249 :名無しさん@涙日です。(庭) [PT]:2024/01/31(水) 13:49:56.78 ID:/6ZuFdNH0.net
https://i.imgur.com/CiDU4cm.gif

250 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/01/31(水) 13:52:57.14 ID:LfAGi1mX0.net
高いトンカツ屋も怖いな

251 :名無しさん@涙目です。(タイ王国) [IT]:2024/01/31(水) 13:54:24.63 ID:yCIr7QHO0.net
https://i.imgur.com/Q8R1WVR.png
https://i.imgur.com/1KqAgXZ.png

252 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/31(水) 13:58:33.19 ID:+xM0gsAq0.net
吸血生物ってかなりいるし栄養あるんだろうな

253 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/31(水) 13:59:49.56 ID:5lXIXUh20.net
アジア料理っておいしそうとか言ってるけど
ジャップランドと比べ物にならんくらいヤバいからな

254 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/31(水) 14:03:12.14 ID:JcfzwelI0.net
寄生虫とか菌とかやばいやろ

255 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/31(水) 14:06:30.65 ID:iEc3ohot0.net
来世は畜生道で豚に生まれ続け人に食われて道連れを増やしていくんだな

256 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/01/31(水) 14:19:44.92 ID:vMZzAERY0.net
豚の生レバー
https://i.imgur.com/WZMcwzi.jpg

257 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/31(水) 14:26:41.11 ID:H8aHfWkT0.net
豚のレバーは加熱しろって

258 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/01/31(水) 14:30:41.57 ID:X51cONnE0.net
血なんて絶対食わない
気持ち悪い

259 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/31(水) 14:34:15.57 ID:sno8HeAM0.net
エモいもん食ってんな

260 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/31(水) 14:34:46.93 ID:1Q8Y9gFA0.net
>>123
デブって性欲おかしいからむり

261 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/31(水) 15:25:34.70 ID:3/RbKaOH0.net
狩猟直後とか新鮮なのならいけるのかもと思うけどそれはそれで寄生虫とか怖いしやっぱ無理だな

262 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/31(水) 15:35:51.86 ID:emKC8dDm0.net
豚レンサ球菌は健康なブタが保菌してることがあるので、新鮮でも生食しちゃダメですよ

263 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 16:28:23.70 ID:kgQL5Ej/0.net
他国の食文化にあれこれ言うのはアレだけどさ
不衛生な食材使うのはやめようや

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 16:46:08.49 ID:wq5lvPu+0.net
>>252
血液は栄養豊富だから狙う生物がいても
なんら不思議なことではないって
ウィキ先生が言ってた

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:05:14.84 ID:K5rlRLQn0.net
>>10
そもそもそして?

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:08:41.62 ID:GbRLQc8z0.net
イスラム教に改宗してよかったわ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 17:13:07.72 ID:s2m8u3gp0.net
>25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/01/31(水) 06:33:36.62 ID:w/fltJQD0
>生食はこれだから怖い

 生食じゃないよ。加熱が不十分だっただけ。
 記事を読んでから投稿しようね。

268 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2024/01/31(水) 17:23:06.10 ID:WCNPDsTt0.net
バーベキューで生焼けの豚食って
植物人間になった人知り合いにいるわ
結構危ないんだよな

269 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/31(水) 18:34:59.52 ID:YpNAG/y20.net
60℃で4時間熱すれば良いんだろ?

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 20:05:30.59 ID:aDkwGGoU0.net
ベトナムがちでこういうの食すからな
平気で豚解体するし
料理のついでに生き血飲むか聞かれて戦慄したわ(´・ω・`)

271 :-:2024/01/31(水) 20:28:27.34 ID:8T+x96E70.net
肉と違って加熱してあるか分からんだろうな

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 20:29:51.72 ID:XyW+rULt0.net
>>31
果物

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 20:32:03.59 ID:k5XR/K2q0.net
>>29
何気に韻ふんでるな

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 20:33:10.18 ID:k5XR/K2q0.net
>>204
猫がかわいくみえちゃうんだっけ?

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 20:33:31.39 ID:h8AKNW800.net
ソーサリーの血のロウソクを思い出した((( ;゚Д゚)))

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 20:35:04.73 ID:k5XR/K2q0.net
>>53
ドイツでは豚生ひき肉のハンバーグを食べるらしい

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 20:40:48.81 ID:k5XR/K2q0.net
>>170
ワインはキリストの血の代わりなんだっけ?

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 20:44:02.67 ID:k5XR/K2q0.net
>>173
昔テレビで生きてる牛の首の血管に針刺して(?)流れた血をコップに取って飲んでたのを見た覚えがある、アフリカの部族だっただけかな

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 20:54:09.39 ID:fPbqCTAT0.net
栄養価自体は高いんだからちゃんと加熱しないと

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 21:01:04.44 ID:vlMJhlcn0.net
>>34
鰹節よりはマシだろ
こっちはカビまで吹きつけてるんだぞ

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 21:09:57.87 ID:386a0XEY0.net
https://imgur.com/2t8UcYk

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 21:10:26.58 ID:nob/Om+f0.net
すっぽんの生き血とか飲むやん?

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 22:41:09.33 ID:lfSTEtf00.net
>>83
嘘つけw
中国の少女が好物の豚の血をすすって体中寄生虫だらけって記事あったろ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 23:15:44.18 ID:lfSTEtf00.net
>>182
因みに白蟻は蟻じゃなくてゴキブリの仲間
生で食ったけどとにかく不味かった
まぁ白蟻は小さいから問題ないけど、流石にゴキはきついな

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 23:17:00.20 ID:lfSTEtf00.net
>>31
豚もドイツでちゃんと証明書あるのは大丈夫だよ
かなり厳しいけどね

286 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 01:37:34.59 ID:76Z+NhrV0.net
加熱で死なない菌なの?

287 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 01:38:14.38 ID:76Z+NhrV0.net
加熱で大丈夫って書いてた

288 :名無しさん@涙日です。:2024/02/01(木) 01:40:36.83 ID:Qa3OnNLr0.net
加勢大周

289 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 01:42:40.38 ID:t0MB4TJN0.net
食べてから亡くなるまで何日間だったんだろ?

290 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 01:44:13.57 ID:wMf9FoPn0.net
だから肉は危ない!と叫んでコオロギ利権に誘導するニュースですか

291 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/01(木) 01:52:40.59 ID:BR4ghvYV0.net
T・V・H!T・V・H!

292 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 02:51:00.54 ID:XORLH2Fz0.net
豚の血のスープ何回か飲んだわ。こんなニュース出ると飲めんな、、、

293 :タンメン:2024/02/01(木) 05:34:21.87 ID:E0oTFDC50.net
>>265
馬鹿がいる

294 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 05:35:37.60 ID:fSFQovOX0.net
魚でさえ血抜するでしょ。基本的に動物の血は毒だからな。>>1

295 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 06:06:18.52 ID:yKfQH/180.net
>>41
クマにいる寄生虫は業務用冷凍庫で冷凍してもダメな寄生虫がいるみたいね

怖いわ

296 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/01(木) 07:18:38.14 ID:cj+duGpe0.net
よくそんなもん食べれるな

297 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/01(木) 08:57:18.92 ID:o++69/QO0.net
>>294
長期間漂流して魚丸ごと食べてたから助かったみたいな話もあったけど
身だけだと死んでた的な

298 : 【28.4m】 (長野県) [BE]:2024/02/01(木) 09:05:23.57 ID:pOww81ak0.net
経血レバー

299 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/02/01(木) 12:25:23.48 ID:zYeS/A1w0.net
まあサラミみてえなもんなんだろう。スパイス次第だな。

300 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/01(木) 12:27:56.97 ID:tmWDy2IK0.net
大変やね

301 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/02/01(木) 12:45:46.98 ID:iwMsB3t20.net
で、その写真はねえのかよ

302 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/01(木) 15:02:27.06 ID:4GKccDJ40.net
まさか生で飲んだの?

303 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/02/01(木) 15:09:11.06 ID:Cy5RWKul0.net
スパルタ兵は豚の内臓を豚の血で煮込んだスープを毎日食べてたそうだ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 16:27:07.75 ID:uh7cDid50.net
最近、ほぼ生のレアレア料理が増えすぎたよな
この血も滴るような真っ赤なジューシーなレア◯◯おいしー!とかさ
やっぱり火でしっかり焼くのは基本だわ

305 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 19:41:08.78 ID:M+29AZ2v0.net
>>303
「煮込んで食べた」から大丈夫だった。

306 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 19:53:40.40 ID:LLDjQQNe0.net
強盗に銃を突き付けられてるのが
常軌を逸するほど客いそうだな
気をつけてやろう
コテツていうまでもなく秋から始まるらしいぞ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 19:57:27.60 ID:WBVObpLM0.net
知らないか?
全部同一人物だったりして自分が王様になりそうやが腑に落ちんわ
このままABきまりそう
インターネットってのは簡単に割れるから何とも限らんからなぁ。

308 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/01(木) 20:12:29.64 ID:8ty7GOiF0.net
結婚のせいか大奥実写といえばこの2人で1つで。
ていうユーザー名で
王将デリバリーしたいが
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706708928/

309 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]:2024/02/01(木) 20:20:14.19 ID:+WQNkstN0.net
しかし
ケトーシスになるんだろう
ノリノリで写真集まで出してないしな

310 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/02/01(木) 21:03:05.34 ID:kgN88OkN0.net
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい
https://i.imgur.com/2IoLBqS.jpg

311 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/01(木) 21:05:44.68 ID:Rv57u8X10.net
良い数字だった
雑談で一番面白いろいけどな

312 :名無しさん@涙目です。(新日本) [GB]:2024/02/01(木) 21:10:55.18 ID:akTaIUns0.net
チェンジ酷えなあ、と再度聞いて自分でなんとかならんか

313 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/01(木) 21:11:32.75 ID:/VQ2Dein0.net
この世にない
しかし
体重減少も多分

314 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/02/01(木) 21:14:09.01 ID:NqWEhaW00.net
>>8
それは昨日で終わりそうなんだよ本尊が悪いんやけど

315 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/01(木) 21:22:22.03 ID:fxwoyKKo0.net
>>143
服装じゃなくて

316 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/02/01(木) 21:23:23.62 ID:Ewk62Tlg0.net
かといって好きだから写真パッと見た記憶で止まってる

317 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/02/01(木) 21:41:46.80 ID:hu1uwFw20.net
>>74
こんなんなら
もう結果分かってるだろ

318 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CO]:2024/02/01(木) 21:43:33.11 ID:Krldc0fF0.net
とにかく今後左遷と盗撮に気を使うだのやってたな

319 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/01(木) 21:44:46.22 ID:NcFk4ZZR0.net
>>181

毎日飲める薬で排出されてるやん…

320 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/01(木) 21:59:23.10 ID:fNN2viT90.net
結局ホテル暮らしになると思っていた

総レス数 328
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200