2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ほぼ新品がゴミみたいな値段で…」キャンプブーム終了か 通にはこれからが良いタイミングだろう [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 15:12:05.64 ID:lDP+WqxT0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
リサイクルショップに大量のテントや寝袋が山積みになって売られている。X(旧Twitter)に投稿された画像に、
《ついにキャンプブームも終わったな》といった声が相次いでいる。果たして本当にキャンプブームは終わってしまったのだろうか?

昨年、7月に日本オートキャンプ協会が発表した「オートキャンプ白書」によると、2022年のオートキャンプ参加人口は
前年の750万人から650万人に減ったことが分かっている。また、コロナ禍に絶好調だった「スノーピーク」は
2023年12月期第3四半期(1〜9月)の純利益は前年同期から68%も減少するなど多くのアウトドアメーカーも
苦戦を強いられる状況となっている。

「キャンプブームが終わったかどうかでいえば、間違いなく終わったと言えるでしょう」

ゆっくりキャンプを楽しみたいという方は、これから始めるのがちょうど良いタイミングなのかもしれない。

https://asagei.biz/excerpt/70624

783 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/02/02(金) 09:29:18.91 ID:bpgrbolI0.net
愛知県でやってるフィールドスタイルなどのキャンプ道具イベントに行くと体感できるけど、ぶっちゃけ重い鉄製ばっかりで、あんなキャンプ道具使うのしんどいだけだろww しかも高額だし
一度 外で使えば、手入れしないとすぐに錆びるよきっとww

784 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/02(金) 09:30:00.43 ID:7sibOONh0.net
今でもコールマンで一式揃えるているのかな?広告写真みたいに

785 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/02/02(金) 09:34:17.96 ID:ODtexIkE0.net
キャンプ場(※電気・ガス・水道、トイレ、wifi、駐車場、完備しています。)

786 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/02(金) 09:35:22.48 ID:QCA9XP9I0.net
家で使っても便利なモノ多い
布団捨てて寝袋使う様になった

787 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/02/02(金) 09:36:04.21 ID:PFwRR4P20.net
YouTuberならいざ知らずキャンプ用品なんかそんなに買い替えしねえもんな

788 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/02/02(金) 09:42:15.84 ID:ODtexIkE0.net
もう、キャンプは手段が目的化してるよね。
宿泊というのは、動物を狩ったりアメリカ西部開拓などの中途経過なんだけどね。

789 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/02/02(金) 09:42:20.25 ID:DhMC9ko/0.net
>>233
男なんて散々突っ込まれた中古マンコをありがたがってるのに、他人が寝たシュラフとかどうでもいいわ。
一回洗って干したら、中古マンコより衛生的。

790 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/02(金) 09:46:13.10 ID:gZEdlTd50.net
キャンプ自体、話題で見る程度にしか興味が無かったけど、
2,3年前くらいに近所に立った薪ストーブとキャンプ用品の個人店ってやっていけてんのかな…

791 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/02(金) 09:46:50.74 ID:mhgKg5Am0.net
>>789
加齢臭なかなか取れないぞ

792 :名無しさん@涙目です。(京都府) [AO]:2024/02/02(金) 09:47:15.45 ID:JSR3i/Lw0.net
ペットなんかと一緒だな
良いとこばっか見えて自分もやりたくなるけど
実際は自分のキャパを越える手間、不便さを直視させられて現実を叩き込まれる

793 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [IE]:2024/02/02(金) 09:54:24.30 ID:DLSZTq/r0.net
今どきのキャンプ場は3000円課金から始まって
一寸刻みで料金が加算されていくからな
車中泊は無料のところはマナーゼロのアホだらけでうるさくて寝れんし

794 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/02(金) 10:02:53.11 ID:r1qOdymB0.net
スノーピークだのNorth Faceだの崇拝してるニワカには辟易だが、パタゴニア信者だけは近づかないようにしてる。

795 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/02(金) 10:09:49.52 ID:mZbLLeqH0.net
キャンプって60年代〜70年代の流行、ってイメージがある。

796 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/02/02(金) 10:11:03.00 ID:QjurxfIx0.net
>>13
ギアは使ってみないと合ってるか分からんからなあ
大半は耐久力がクソ

797 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/02(金) 10:11:05.88 ID:AxuBokip0.net
>>752
店舗多いのはブーム前からやん

798 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/02/02(金) 10:11:20.74 ID:robY7i2F0.net
若者には良いかもしれんが
年を取ると、快適な家か宿のほうが良い

そもそもキャンプ場の料金が上がりすぎ
単なる駐車スペースだけで異常な価格が多い

799 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/02(金) 10:16:44.06 ID:O9kLNcGN0.net
金有るなら別荘買えよと思わん?

800 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/02/02(金) 10:18:34.43 ID:XsgRc3Nj0.net
>>85
砂河川敷辺りでソロ焚き火台使ってもマシュマロ焼いて
食ってるぐらいがちょうどいいな

801 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/02(金) 10:20:09.95 ID:R6CvtUl00.net
わっさんか車中泊しなくなって悲しい

802 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/02/02(金) 10:24:04.03 ID:bOGJYRQg0.net
日本のはキャンプじゃなくてキャンプごっこな。
食器が水で洗えてトイレも水洗ってそれキャンプじゃねーから。

803 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/02(金) 10:28:29.72 ID:5BtGoiEi0.net
ブームに釣られて山の土地買った人後悔してるだろうな

804 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/02/02(金) 10:31:28.37 ID:DwqojGlF0.net
機能性や価格からモンベルで十分ってことに気づいたんで物欲に勝てるものはモンベルにしている。

805 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/02/02(金) 10:37:03.27 ID:SMESCun30.net
どうせたまに行くだけだから
ホテルや旅館の宿泊がいいな

806 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 10:55:14.83 ID:deWLmtP90.net
>>740
mont-bellショップ行くとめちゃくちゃ売れてるよ
外国人客もたくさん来てドカドカ買ってる

807 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 10:57:36.82 ID:Qt/RQCau0.net
モンベルにせよどこにせよブーム終焉の影響はでかい 
特にモンベルはど田舎に巨大なショップ建ててるからヤバいだろう

808 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 11:02:32.62 ID:deWLmtP90.net
>>807
mont-bellは登山メインや

809 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 11:08:24.52 ID:wzAKQxlh0.net
共産党登山者後援会など、登山を趣味とする者に共産党のコアなシンパが少なからず存在するんだよw
当然ながら登山用品とかアウトドア向け衣類なんかの製造業とも繋がっていて、此度の登山ブームは連中が共産党の資金源確保および
支持者を増やす狙いで仕掛けた可能性がある
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-25/2021052512_01_0.html
https://www.kyoto-minpo.net/archives/2021/10/27/post-27212.php

810 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 11:18:58.78 ID:ER8mAdmE0.net
>>807
モンベルは上場せず 自前でやってる
それにいろんな非営利団体や地方自治体とも連携し特産物や募金活動も行ってる、トヨタよりも立派な会社

811 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 11:23:28.81 ID:APnP+fvu0.net
>>810
豊田りより? 比較の出し方、仕方が変だな

812 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 11:26:27.44 ID:ODtexIkE0.net
小さいくせに重いスキレットは、いつどこでどう使うのが正解なの?

813 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 11:42:39.01 ID:mhgKg5Am0.net
>>812
アヒージョ以外で使ったことがないw
アヒージョしないときは持っていかない

814 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 11:43:26.23 ID:YEbqdC6W0.net
よっしゃ安くゲットだわ

815 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 11:44:55.56 ID:/HspKjwE0.net
>>799
毎回掃除に行く事になるけど

816 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 11:46:17.36 ID:LTZqPuUV0.net
2に釣られすぎだろw

817 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 11:50:34.52 ID:GUDxDck10.net
>>812 ホットケーキをオーブントースターとかで
ひっくり返す必要ないし、時間を覚えれば比較的失敗しにくい調理法になる
そのまま木皿に乗せてテーブルに出せば冷えにくいのでゆっくり食べるにも良いし
フライパンで作るよりふちがカリカリになって美味しいよ

基本的には振ったりする調理器具じゃないから
両面加熱のオーブントースターと相性がいい

818 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/02(金) 11:51:38.02 ID:rrj7qlB60.net
>>16
虫除けスプレーと香取線香

819 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/02(金) 11:57:06.04 ID:trzke2LQ0.net
寝袋の中古とかヤダ
死体が入ってたかもしれないし

820 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/02/02(金) 12:06:57.06 ID:NxJ/f1Zg0.net
>>44出さない趣味って自殺くらいだろ

821 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/02/02(金) 12:09:12.22 ID:GUDxDck10.net
>>820 空気が食糧の不食主義ブレザリアンとか居るじゃん

822 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 12:31:50.32 ID:RycbLuqZ0.net
ブーム中は全く行けなかったけど、ようやく静かになるな。パリピ系がいなくなるだけでも十分だ。

823 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 12:38:06.24 ID:8sdYjeEC0.net
ぶっちゃけ場所取るし検品大変だし客もめんどくせーの多いので、
ゴミみたいな価格で買い取り提示して他に持っていってもらうか、在庫は格安で出してさっさと売りきってるわ。

824 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 12:51:54.38 ID:FugbGyxN0.net
>>789
どうした?いきなりマンコとか言い始めてなんかの病気か?
おまえって他人がはいたパンツとか平気で履きそうだな
俺の使い古したパンツ与えてやってもいいぞ

825 :アナル侯爵:2024/02/02(金) 13:08:26.78 ID:650qF7rC0.net
>>57
ていうかもうかなり人里まで降ってきてるから
怖すぎだろ

826 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:45:15.31 ID:mhgKg5Am0.net
>>823
テントやシュラフクリーニングしてから出品してる?
買い取った臭いまま?

827 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 13:59:51.74 ID:1Bqq9a+w0.net
クリーニング屋に持ってったら洗ってくれるんか?

828 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 14:11:55.29 ID:o4eMVtBa0.net
>>794
そんなあなたにアークテリクス

829 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 14:27:16.61 ID:K213EMPj0.net
なんか原始的でよさげでもボチキャンは怖いな

830 :味噌(())煮込みうどん:2024/02/02(金) 14:38:53.27 ID:ffJb0HnS0.net
>>829
オフシーズン平日の1人キャンプは味あるぞ。
火が落ちるにつれ、広いサイトの視界がどんどん狭くなり焚き火周辺の5mしか見えなくなる。(この過程が好き)

深夜になると野良犬なのか猫なのか人外なのかわからん足音が時折する。
時間になると管理人が帰るサイトならなおよし。

831 :味噌(())煮込みうどん:2024/02/02(金) 14:39:48.89 ID:ffJb0HnS0.net
>>830
日が落ちるにつれ、だ。>>286

832 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 15:21:19.26 ID:BZfmoOg90.net
なんでわざわざ野宿したがるのかさっぱりわからん

833 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 15:28:53.42 ID:bpgrbolI0.net
キャンプのオフシーズンは夏

834 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/02/02(金) 15:46:07.70 ID:yxeeu+5y0.net
>>832
あんた女でしょ

835 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/02/02(金) 15:47:24.53 ID:3DSoKUoy0.net
釣りも終わってるしな
ステラとか品質落ちたし

836 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/02(金) 15:54:40.09 ID:dUd45DiK0.net
熊怖いし嫌や

837 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 16:23:28.79 ID:ODtexIkE0.net
>>832
すべての行為に「野」が付くんだよ。
野バーベキュー、野睡眠、野グソ、野スマホ、野読書…

838 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 16:25:49.06 ID:X1ng5wRr0.net
>>837
野球

839 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 16:42:41.03 ID:ER8mAdmE0.net
>>782
香川が何言ってんねんww

840 :味噌(())煮込みうどん:2024/02/02(金) 16:50:19.92 ID:ffJb0HnS0.net
>>832
借り物のキャンプ道具があれば、試しに春先晴天を狙った平日ソロキャンをやってみると何か掴めるかもしれない。>>830

完璧に安全とわかってる場所であっても恐ろしい。

水木しげる御大が「子供たちが妖怪を信じなくなったのは道が明るくなったからだ」と言うのが良くわかる。

841 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/02(金) 16:57:38.30 ID:Wm3LeLlo0.net
>>830
楽しそうだな
カメラ搭載したドローンで周囲巡回させてみたり、なんならトウガラシスプレー噴霧したらいいんじゃねw

842 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/02/02(金) 17:04:36.37 ID:NNsDvz3P0.net
キャンプって行き着くところ屋外で料理なんだよね
調理道具に散財しておしまい。
低山ハイキングくらいが健康的で調度良い

843 :味噌(())煮込みうどん:2024/02/02(金) 17:41:58.82 ID:ffJb0HnS0.net
>>841
熊と猪対策として一応はもってるけど、自然に身を置く心細さを楽しむ場なのでw

844 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 17:48:17.48 ID:/W5zd8ev0.net
つめかえ君買え

845 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 17:53:47.74 ID:qz3TZefP0.net
グッズやギアでマウント取るとかアホだろ。
いかに安くてお手軽にキャンプ使えるかが重要。

846 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 18:03:23.39 ID:XL5lzRv10.net
>>807
モンベル顧客は左に偏った金持ってるおっさんおばさんターゲットだから
経費でギア買ってるJCI経験イキリ自営のオートキャンプとは対局だぞ

847 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 18:12:58.10 ID:FllytHH/0.net
山買ってキャンプ場作るって
ユーチューバー元気かな?

848 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 18:52:59.16 ID:ER8mAdmE0.net
>>847
もう誰も動画上げてません

849 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 19:07:25.46 ID:ODtexIkE0.net
>>845
初キャンプを高価なファッションでバチバチにキメていったのに、
火の粉やグッズに引っ掛けてダウンジャケットに穴が開くとかなw

850 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/02(金) 19:19:26.21 ID:BZfmoOg90.net
庭でメシ食えば全部解決するだろ
一々山行って最先端の道具使うとか目的がさっぱりわかんねえ

851 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/02(金) 19:29:35.05 ID:SNCPmbBR0.net
春や秋はルーフバルコニーで毛布かけて寝たりしてるが、自宅で夜空見ながら寝れるから快適よ。ネット繋がるし、トイレも風呂もある。

852 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/02(金) 19:31:11.16 ID:BZfmoOg90.net
>>851
それ家でできるだろ

853 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/02(金) 19:32:07.90 ID:SNCPmbBR0.net
冬の山小屋で焚き火しながら女子と2人で泊まってみたい
リアルにやれば凍死間違いないが

854 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/02(金) 19:32:41.53 ID:SNCPmbBR0.net
>>852
ヒント、夜空。空気。

855 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/02(金) 19:33:35.41 ID:BZfmoOg90.net
>>854
窓開けろや

856 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/02/02(金) 19:34:32.24 ID:8vBl0az+0.net
ソロキャンプとかただの浮浪者の徘徊おじさんだからな

857 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/02(金) 20:22:21.87 ID:OBMk9YtE0.net
車中泊しつつ旅をするならわかるけどキャンプはいらない

858 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 21:03:50.63 ID:EJP8EMDv0.net
料理器具は普通のヤツの方が料理しやすいコンパクトになって収納ガーとか言うけどいまどき車だし

859 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 21:13:57.06 ID:R5gL0/020.net
まあ焚き火するよりカセットコンロの方がうまいけどさ
庭で七輪やるとうるさいからキャンプ

860 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [NO]:2024/02/02(金) 21:47:20.53 ID:FgGX1psl0.net
物によるだろ有名ブランド品真似たチャイナ品なら
ブーム去った今、二束三文だわ

861 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/02(金) 21:53:45.91 ID:o3pHrDZd0.net
ハードオフに自転車用品を見に行ったら、ブーム終了から時間が経ちすぎて売り場がほぼ消滅してた
キャンプギアで溢れてたわー

862 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:06:02.18 ID:MSoDCreS0.net
アリエクのキャンプ道具ばかり買ってるわ。
最近良かったのはネイチャーハイクのワンポールテントのテントかな。

863 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:06:57.71 ID:kXIPAtX20.net
寝袋は新品じゃないとヤダ
テントはいいかな

864 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:07:42.15 ID:kXIPAtX20.net
クラファンはずっとそっち系が出てるな

865 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:08:37.09 ID:kXIPAtX20.net
>>169
単独登山好きとソロキャン好きは別物じゃね?

866 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:10:29.58 ID:kXIPAtX20.net
>>9
使い込んで体臭の染み付いた毛布持ってけ

867 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:10:33.09 ID:mfR7+AmU0.net
どんなもんかと思って検索したら2000円とかで買えるんだなぁ
マイナス15度に耐えられるとかマジなんか??
防災で買うわ

868 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:11:43.25 ID:qmcu8VDZ0.net
セカストやオフハウスなんかだと糞高いけど
ゴミみたいな値段で売ってるってどこで売ってるの?

869 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:14:31.59 ID:kXIPAtX20.net
>>812
いつどこで使っても正解

870 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:23:58.79 ID:SPbmE8M10.net
テント泊からキャンピングカー時代になりつつあるね。
もうテントには戻れないわ。

871 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:27:43.88 ID:yVLYyTew0.net
車中泊は旧来キャンプとはセグメントが異なるからね

872 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:32:29.72 ID:cSjSQ38A0.net
欲しいのは全然安くないんだが

873 :名無し:2024/02/02(金) 22:32:40.62 ID:Ew5CxCp80.net
この寒い時期にキャンプは無理だろ…
夏も暑すぎるし春とか秋に行かないと無理
昔は夏休みに行ったな

874 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:46:48.06 ID:CzSPHFJN0.net
使用頻度考えたら実際ゴミだからな

875 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:48:24.35 ID:sAMxTegy0.net
米軍のポンチョでテントになるだろ

876 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 00:24:29.39 ID:UNPLMHPi0.net
>>867 熟睡できないよ

877 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 00:36:46.83 ID:8YtGL6lH0.net
ニワカが飽きた

878 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/03(土) 00:55:51.84 ID:HXtPWItp0.net
久しぶりにスノーピークの株価見たら終わってた

879 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU]:2024/02/03(土) 01:10:34.14 ID:ZLJD9VjP0.net
クマがダメ押し

880 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/02/03(土) 01:21:14.50 ID:V82EzgpK0.net
>>675
バイクキャンプは間違いなく最高に楽しいけど、車も持ってると面倒臭せーが先行してヤラなくなるね
バイクキャンプすげー楽しいんだけどw

881 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/03(土) 01:23:41.16 ID:D2ML35TM0.net
逆張りが答えかなんて割と誰しもがわかっていると思うのよね
動けないだけで

882 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/03(土) 01:23:43.77 ID:EztfDqNW0.net
今でもクラファンでランタン関係のやってたりするよな
しかも割と高い

883 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/03(土) 01:32:18.33 ID:9GplsWxq0.net
>>2
開けてんじゃねーよ

総レス数 944
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200