2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Z世代「文末に句読点『。』を付けてる!冷たい!怒ってる!マルハラだ!!」さっさと市ねやクソガキ [632443795]

1 :草井満子:2024/02/03(土) 14:45:06.40 ID:q4vV75OM0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
LINEで句点「。」は誤解を招く… “マルハラスメント”とは? 若者世代「冷たい、怒ってる、冷めてる、もう会話が終了という意図なのかなと」

 今、「マルハラ」という新たなハラスメントが注目されている。

 「承知しました。」という一見、何の変哲もない表現が若者たちにとっては淡々としすぎていて、怒っているように感じられるという。これは「マルハラ」と呼ばれ、若者たちにとっては「。」が怖く、新しいハラスメントになっている。また、「連絡ください。」「すぐ来てください。」「はい。」など、最後に「。」がついた文面も怖いと感じているようだ。

 実際に若者世代に話を聞くと「しっかりしすぎていて、すごい丁寧に書いてくるって、心の距離があるように感じて冷たく感じる」「バイト先の人なんですけど『給料○○円振り込みました。』って言う。なんか俺…ここで働いて納得してくれているのかなみたいな…」といった声が。それに対し大人世代からは「仕事では『。』だよね。何も変な意味じゃないけど『はい。』とか『ありがとうございます。』とかそれが普通」といった意見があった。

 心理学が専門の明星大学大学院・藤井靖教授は「LINEとかコミュニケーションアプリの特徴って連続的にトークがずっと残っているというコミュニケーションの特性がある」と話す。

「連続性を有するコミュニケーションを前提とした媒体に育ってきていると、句点が入ることはバスッとその連続性みたいなものが断たれて、関係が切られたような感じがしたり、これは何か厳しいことをしっかり言われているみたいな、そういう感覚にとらわれるんだと思う」(明星大学大学院・藤井靖教授)

 こうしたコミュニケーションツールでの表現について、現役大学生でタレントの小浜桃奈は、句点や記号など何もつけない「わかりました」は「一番何を考えているかわからないと若者は思ってしまう」と説明。句点をつける「わかりました。」については「怒ってると受け取られてしまう。冷たい、怒ってる、冷めてる、もう会話が終了という意図なのかなと。ちょっとマイナスに受け取られがち」と見方を示した。では何が正解なのか。小浜は記号のビックリマークをつけた「わかりました!」が最も好印象だと語った。さらに絵文字や長音記号の使い方にも注意が必要だという。

「(絵文字の)赤いビックリマークがあるんですけど、この赤いのは一番ダメです。ビックリマーク界の中で一番若者に怖がられている。『わかりました~』は、やる気がなくなっちゃったのかなと思う。『わかりましたー』は眠くなっちゃった、疲れちゃった、もう会話したくなくなっちゃったのかなと思ってしまう」(小浜桃奈)

 また、小浜によると現代の学生は「文章を打たない」という。「用があればすぐに電話。話したいことがあったら、みんな電話です。LINE電話で」と若者のコミュニケーションスタイルの変化にも触れた。
(『ABEMA的ニュースショー』より)

https://news.livedoor.com/article/detail/25807331/

676 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 07:17:39.82 ID:G8spV7/70.net
文字だけのコミュニケーションは厄介だよね

677 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 07:21:53.43 ID:CYnRDcp90.net
>>412
正に的中と思う様なレス、とてもスッキリしたわ

678 :海鮮巻き:2024/02/04(日) 07:24:57.11 ID:LxMJmFCH0.net
>>675
本当は誤字も突っ込みたいところだけど予測変換ミスされることが多いの知ってるから。

679 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 07:39:00.08 ID:T5bVIouR0.net
文が長くなったから2文に分けたときはどうするの
スペースとか改行?

680 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 07:41:39.60 ID:ML+jLNnL0.net
宜候。

681 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 07:45:25.77 ID:h8rRo7KK0.net
~⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠~゜

682 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 08:40:34.38 ID:K+kvXRa30.net
ゆとり世代は、や。じゃなくてwを付けるんだぞw

683 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 08:42:11.35 ID:N+xKQL5e0.net
>>415
ちなみに宜しくは厳密には間違いだけどな

684 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 08:51:12.38 ID:mVZDeI+M0.net
生活の句読点、クイズハンターのない今の時代は大変だな。

685 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 08:51:54.62 ID:439azr/y0.net
こう考えるとまだおじさん構文の方がマシな気がする👿

686 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 09:00:26.27 ID:Qq9YFFyX0.net
、と。付けないガキどもは
ビジネスシーンでちゃんと
、と。を使いこなせてるのか?
「てにをは」だってなかなか
難しいぞ
失業しないように頑張れよ
まる

687 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 09:17:29.40 ID:dduVDC1z0.net
くだらねー

688 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 09:23:47.26 ID:uNejoR210.net
アホバカ世代を相手に大人が右往左往しているのが意味不。。。。。。

689 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 09:30:43.61 ID:DCRajj110.net
2ちゃんもふたばも。つけないな

ネットのコミュニケーションというか
話し言葉を表現するすると
自然とそうなる言語なんじゃないか?

690 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 09:35:25.36 ID:BdMFB6DT0.net
改行する必要がない短文の場合
または改行する場合は句点は無くても読みやすく
省略してても許せるかな

691 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 09:38:39.66 ID:XUpYopbg0.net
このクソネタをあたかも大人が古い、時代遅れみたいな報道をしたフジ

692 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 09:42:52.58 ID:hP5wp6OF0.net
対岸から吠える奴ら
まるで我々のようだ

693 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 09:46:41.87 ID:nYmmegGF0.net
ただのマイルールを常識と思い込んでるヤベー奴がここにもちらほらいて引く

694 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 09:49:19.36 ID:JAmb51/I0.net
時代を先行くニューパワー

695 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2024/02/04(日) 09:54:22.41 ID:cKXW/+Ez0.net
若い人て好きなモノを「推し」って言うよね
アレ聞いて時代流れてるぅって思った

696 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/04(日) 09:55:43.15 ID:2FTCJjJd0.net
>>25
萌え萌えアニメ見てそう

697 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/04(日) 09:55:49.74 ID:xcarOuTf0.net
こんにちは。今日は冷えますね。
暖かくして、お過ごしください

↑この最後の「。」だけ書かないツイートキモい

698 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]:2024/02/04(日) 10:00:11.71 ID:+cNlGD2W0.net
>>470
海外が先だぞ何言ってんだ?
Generation ZをZ世代って日本語に置き換えたのはマスコミだけど。

699 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 10:08:50.68 ID:2QWa2Yho0.net
給料振り込みの連絡はしっかり丁寧にされた方がいいだろ

700 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 10:17:24.77 ID:3O1qp0tC0.net
30代後半でも「本が読めない」という人が増えている

701 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 10:22:59.85 ID:IOl4bL790.net
お前らの方が加害者だろ

702 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 10:37:34.64 ID:eConGd3n0.net
>>581
太宰治もたいがいだと思うわ

703 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/04(日) 10:43:25.46 ID:txyJsi1v0.net
>>701
マジでz世代教育担当の部署可哀想
どう考えても犠牲者

704 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/04(日) 11:00:39.09 ID:ACehU57m0.net
>>651
うんだから学校で習うのと違うよねって言ってるんだが?w

705 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]:2024/02/04(日) 11:02:14.09 ID:0PZqCtce0.net
こんなのでハラスメント言い出すバカはいらないからいい指針だな

706 :ピーマン(群馬県) [ID]:2024/02/04(日) 11:02:24.00 ID:cRLx6qDP0.net
セリヌンとメロスはズッ友だヨ。

707 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2024/02/04(日) 11:06:50.45 ID:cKXW/+Ez0.net
なんだかんだでこんな事言ってるのは身内の中だけだとは思うけどね
誰に対しても本気で思ってたら自分自身がしんどくなる

708 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]:2024/02/04(日) 11:08:06.10 ID:BdMFB6DT0.net
漫画しか読まないからこうなる

709 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2024/02/04(日) 11:10:40.63 ID:KyCI+85R0.net
朝鮮人?

710 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/04(日) 11:15:23.65 ID:9mF2sMDu0.net
>>374
https://imgur.com/a/LmZwN9z

https://note.com/hitori_cough/n/n17d388073e1b

出版業界ではカギカッコ内では句点は打たない、にとどめておくべきだったな
小学校で原稿用紙で文章書く時に全員同じルールで書きように教育されるはずだからw
何が悪いかどうかって話なら、小学校で教えられたことを一切忘れていてそのことはさておきで人をバカにしてるその間抜けさですねw

711 :(´・ω・`)(庭) [US]:2024/02/04(日) 11:18:53.28 ID:6veun1yH0.net
自分は句読点は付けて書くよ。

そのうち、漢字使うと冷たい、怒ってるとかになりそう。

712 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2024/02/04(日) 11:22:54.06 ID:cKXW/+Ez0.net
報道の仕方もなんか「最近の若者って」的なニュアンスがあってちょい悪意あるような気もする
どの世代でもこう言う同じ世代だけ認識してる了解的なモノってあったりするよな
コレが通じるのは自分らの世代だけって解ってるとは思うよw

713 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 11:29:55.80 ID:OWmWdOzj0.net
お気持ち表明して忖度させようとすんのやめな

714 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 11:30:02.12 ID:ACehU57m0.net
バカども晒し上げておこっとw

374:名無しさん@涙目です。(大分県) [US]:2024/02/03(土) 18:16:55.03 ID:RlhzAyJ20
>>363
文章作法が何なのかは自身で調べてもらうとして
国語の教科書だって作法に則った文体ではあったよ
お前がそう教えられたとしたらその教師が悪い

651:海鮮巻き(宮城県) [US]:2024/02/04(日) 05:51:56.49 ID:LxMJmFCH0
>>376
小説でも何でもいいから「○○。」となってる奴探してこい。市販されてる奴な。

715 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 11:31:44.35 ID:sMjoeLgp0.net
>>601
お前以外は全員朝鮮人だよ

716 :海鮮巻き:2024/02/04(日) 11:37:33.15 ID:LxMJmFCH0.net
>>715
韓国人ばっかりのスレだな。

717 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 11:51:43.38 ID:9mF2sMDu0.net
>>374

‘国語の教科書だって作法に則った文体ではあったよ
お前がそう教えられたとしたらその教師が悪い’

どんな面してこんなバカなこと言ってんだ?

718 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 11:52:15.49 ID:68iwZD9J0.net
文法知らないって人でしょ
中国とか韓国とかの人が暴れてるとしか思えない

719 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 11:53:14.14 ID:ACehU57m0.net
今はいろんな国の学校があるからね
仕方ないねw

720 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 11:53:32.83 ID:68iwZD9J0.net
>>621
。入れない派黙る

721 :海鮮巻き:2024/02/04(日) 11:57:01.10 ID:LxMJmFCH0.net
>>621
https://i.imgur.com/q9bzYeR.png

722 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:59:52.74 ID:zmPkhVpX0.net
>>598
何も無しも冷たく感じる
でも絵文字は使ってはいけない
それで!になる

723 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 12:02:16.12 ID:ACehU57m0.net
ちなみに>>484 >>718のソースは文化庁からなw
>>721

724 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 12:02:26.20 ID:cKXW/+Ez0.net
絵文字も駄目なんだ
面白いがムズイな文字での会話がw

725 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 12:02:39.82 ID:ACehU57m0.net
>>710だわw

726 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 12:03:28.26 ID:9mF2sMDu0.net
>>716
お前だろそれw

727 :( ・∀・):2024/02/04(日) 12:10:41.75 ID:EJq7DmIw0.net
>>1
正直意味分からん(笑)
(笑)つけた方が良いのか?(笑)

728 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/04(日) 12:11:10.66 ID:ACehU57m0.net
343:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/03(土) 17:54:57.09 ID:auDyJc9S0
>>333
学校では「です。」って習うよね

389:海鮮巻き(宮城県) [US]:2024/02/03(土) 18:47:17.24 ID:duZzd9bW0
>>343
どこの馬鹿学校だ?

バカの特大ブーメランwww

729 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/04(日) 12:12:35.14 ID:VORGdNhM0.net
挿し絵も一切ない活字だけの文庫本の小説なんか読ませたたら発狂するだろうな

730 :海鮮巻き(宮城県) [US]:2024/02/04(日) 12:13:38.05 ID:LxMJmFCH0.net
>>728
https://i.imgur.com/v7GUuwT.png

731 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/04(日) 12:14:24.27 ID:lRLZG1NQ0.net
低学歴の言うことなどほっとけ

732 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/04(日) 12:14:51.16 ID:9mF2sMDu0.net
ID:LxMJmFCH0
ごみみたいなソース涙目で貼り続けて可哀想www
死ぬまでやってろw

733 :海鮮巻き(宮城県) [US]:2024/02/04(日) 12:17:36.80 ID:LxMJmFCH0.net
>>728
お前はこれまで学校で習ったから論文でもビジネスメールでも「です。」と打ってきたのか?どうせ無職なんだろうけど。

734 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/02/04(日) 12:18:38.20 ID:xQyQK/xL0.net
ジジババ世代と同じやんお電話って
Zってだけで関わらないようにしてる大人達も悪いわな

735 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/04(日) 12:18:42.17 ID:ACehU57m0.net
>>733
そんな話してねえからw
バカはマジで可哀想になるよなw

736 :海鮮巻き(宮城県) [US]:2024/02/04(日) 12:20:23.66 ID:LxMJmFCH0.net
>>735
無職乙

737 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/04(日) 12:21:32.63 ID:9mF2sMDu0.net
>>733

ID:ACehU57m0
343:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/03(土) 17:54:57.09 ID:auDyJc9S0
>>333
学校では「です。」って習うよね

389:海鮮巻き(宮城県) [US]:2024/02/03(土) 18:47:17.24 ID:duZzd9bW0
>>343
どこの馬鹿学校だ?

どの学校もバカじゃないよ
バカなのは小学校で勉強したことを覚えていないお前だけだよw
バカ=お前
これだけが唯一の真実

738 :海鮮巻き(宮城県) [US]:2024/02/04(日) 12:24:03.34 ID:LxMJmFCH0.net
負けたよ。お前らは「です。」と打ってろ。

739 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/04(日) 12:24:56.65 ID:ACehU57m0.net
>>738
雑魚乙w

740 :(ヽ´ω`):2024/02/04(日) 12:48:39.29 ID:z31cWffP0.net
>>19
技術文書は句読点じゃなくてカンマピリオドだよ

741 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 12:57:49.68 ID:YH99IicO0.net
どうでもいい、おま環な主張など無視だろ

742 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 12:58:32.23 ID:hK26My9e0.net
そこまで神経質になってるのも問題

743 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 13:02:06.32 ID:KmIeXoTY0.net
>>94
4〜5人の馬鹿グループ1組に話聞いただけだろ

744 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 13:13:15.06 ID:uock026i0.net
>>651
いや逆に市販されている小説で文章に句読点を使っていないものを例示してくれよw

(実際には実験的手法を用いた小説などで句読点を使わないものは多く存在するが、
多分こいつに実例を探し出して提示することはできないw)

……あ、5ちゃん文体を多用したので句点を使えなかったw というわけで最後は句点で〆ておこう。

745 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/02/04(日) 13:46:29.68 ID:vEIrPy6b0.net
句点なし文化の総本山みたいなここはどうなるんだ。

746 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2024/02/04(日) 13:49:37.24 ID:NvDjR7nc0.net
>>37
その後でなんか不穏なシーン出して終わってねえ!?ってところまでがお約束。

747 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/02/04(日) 14:00:36.75 ID:c11QvpUi0.net
>>703
何がわからないかをこっちが分からんと教えようがないから
何が分からないの?
って聞くと、怖いパワハラですか!とか言い出すんだぜw
何をどう教育しろっていうんだよって毎年思うwwwwww
来年度はやめてくれよ、俺に新人つけんなや

748 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]:2024/02/04(日) 14:01:50.94 ID:SyO2EQD90.net
問: 「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答: 「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」

問: 「どんより」を使って短文を作りなさい。
答: 「僕は、うどんよりそばが好きだ」

問: 「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。
答: 「もしもし、奈良県の人ですか?」

問: 「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。
答: 「まさかりかついだ金たろう」

問: 「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
答: 「彼は麻薬をうってかわってしまった」

749 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 14:34:19.75 ID:7QsulFxq0.net
>>11
朝鮮では句読点使わないから日本人に押し付けたいステマ記事

750 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 14:46:46.78 ID:5UlfqTqg0.net
2ちゃんに句読点にスゲーいちゃもんつける奴居たけど
そうか怖かったのか

751 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 14:59:22.81 ID:UDNQEIcg0.net
うちの親はカタカナの小さいョを使うョ

752 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 15:03:58.56 ID:TBwfGqsL0.net
自分がわからない言葉をすぐに死語とかいう奴も消えてほしい

753 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 15:07:24.67 ID:SjZvqRYy0.net
韓国のキーボードには句読点がないのかい

754 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 15:10:09.14 ID:kGWR62Cd0.net
テメーぶっ○すぞ(はぁと)

755 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 15:43:57.97 ID:uQlk7qe10.net
。の代わりにZにしとけばいい

756 :おでん:2024/02/04(日) 15:51:00.58 ID:4HZV53DG0.net
2ちゃんで句点使わなくしたのオレだがw
かれこれ25年くらい前か

757 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 16:42:52.06 ID:7uaOVLSE0.net
じいちゃんが広めたんか

758 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 17:07:25.39 ID:mnvCZxKJ0.net
>>645
当事者かよ……何やらかしたんだ

759 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 17:09:18.69 ID:mnvCZxKJ0.net
>>643
ただでさえ人口減少が危惧されているというのに
勝手に消えられたら困るんだよなぁ……

760 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 17:09:20.75 ID:iuxx7ev80.net
要するに糖質か

761 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 17:11:29.60 ID:mnvCZxKJ0.net
>>657
「学びや」は「学舎(まなびや)」とでもしてほしかった

762 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 17:18:46.78 ID:mnvCZxKJ0.net
>>747
「何が分からないのかが分からない」んだろうね
カタコトしか話せない状態で外国に放り込まれた感じ
でも「わからない」と言ったら無能のレッテルを貼られるから
それを防ぐために相手からの批判を封じようとして
「パワハラ」という概念を持ち込む

763 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 17:57:03.00 ID:mtoqPxmE0.net
反日活動家が句読点の付け方を理解してないからそれを誤魔化すために流行ってるってことにしてるんだよ。

764 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 18:02:56.70 ID:oGZgrICE0.net
>>756
ほんまけ!!(ꐦಠہಠ)しゅんごい(ꐦಠہಠ)

765 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 18:06:41.64 ID:bFOeTH0e0.net
>>756
さすが2ちゃんの主

25年も入り浸ってるなんてろくな人間じゃなさそうだな

766 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 18:37:05.53 ID:BZn9uddI0.net
ぷぅーですかね

767 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 19:24:24.10 ID:WWDMuvEl0.net
社会に出だしてZ世代のアタオカぶりがどんどんバレていくな
変な事につきあわされるのマジで勘弁してほしい

768 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 19:27:35.33 ID:543a3uV20.net
>>763
パヨガイジは「。」より「、」の使い方の方が分かってないから

769 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 19:31:47.58 ID:PaYpAyfk0.net
>>767
コイツらを賢いとか言ってた奴らの頭どうなってんだろうなw

770 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 19:35:17.45 ID:ezwpcG/g0.net
(´・ω・`)

771 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 19:43:58.56 ID:+cNlGD2W0.net
新入社員の技術研修を中堅社員がやったんだが、報告に「研修中に居眠りしたり、スマホいじってたり、菓子食ってたりした」ってあって驚いた。z世代的には「何が悪いの?」という感覚なんだろうな。

772 :おでん:2024/02/04(日) 19:51:02.44 ID:4HZV53DG0.net
>>764
単に句点「。」より改行した方が読みやすかったからね

773 :おでん:2024/02/04(日) 19:52:21.97 ID:4HZV53DG0.net
>>768
読点と適度な改行を使えてないやつは、日本人じゃないと思ってる

774 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 19:55:25.21 ID:NFAyiHAN0.net
、←句読点
。←句点
だぞ

775 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 19:57:14.71 ID:bFOeTH0e0.net
上のは句は要らない

776 :名無しさん@涙目です。:2024/02/04(日) 20:04:56.08 ID:MT0yM8M/0.net
>>740
>>句読点じゃなくてカンマピリオドだよ
理系出身者ってメールでもカンマピリオドを使う人多いけど、あれ何なんだろうな

総レス数 918
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200