2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ルックバック」劇場アニメ化決定 [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/14(水) 00:56:35.31 ID:q2gd+GhK0.net ?2BP(3745)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
藤本タツキ「ルックバック」劇場アニメ化決定 特報映像が公開【原作者コメントあり】
https://www.cinematoday.jp/news/N0141459

 「チェンソーマン」の原作者・藤本タツキの読み切り作品「ルックバック」が劇場アニメ化され、6月28日より全国公開されることが決定した。藤本のコメントと共に、ティザービジュアルと特報映像も公開されている

 アニメーション制作はスタジオドリアンが手がけ、アニメーターとして『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』『借りぐらしのアリエッティ』『風立ちぬ』など、数多くの作品に主要スタッフとして携わってきた、同社代表の押山清高が監督、脚本、キャラクターデザインを担当する。

 今回のアニメ化にあたり、原作者の藤本は「自分の中にある消化できなかったものを、無理やり消化する為にできた作品です。描いて消化できたかというと、できたのかできなかったのかはわからないですがこの作品を映像化するにあたり、たくさんの人が関わってくれたことには感謝しかありません。押山監督はアニメオタクなら知らない人がいないバケモノアニメーターなので、一人のオタクとしてこの作品を映像で見るのが楽しみです」とコメントを寄せている。(編集部・入倉功一)

2 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/14(水) 00:58:26.79 ID:q2gd+GhK0.net
youtu.be/6pKt9OsxwWc

https://i.imgur.com/AwLz37A.jpg

3 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/14(水) 00:59:54.53 ID:NqpAGK0l0.net
1時間で終わるやろあれ

4 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/14(水) 01:00:06.96 ID:4MbpbZW10.net
漫画さらっと読んだけど意味わかんなかった記憶

5 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/14(水) 01:01:45.52 ID:7gUD/mO00.net
あー、なんか漫画描く人の話だっけ?

6 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/14(水) 01:02:22.77 ID:7gUD/mO00.net
これか
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355

7 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/14(水) 01:04:57.55 ID:pzhJ4y640.net
こんにちは

8 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2024/02/14(水) 01:06:00.64 ID:2mEcwmAk0.net
そう…押山さんのダンディ、フリフラ以来の神作画は楽しみだけど
この原作は持ち上げられ過ぎる割にはつまんなかったよ…

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 01:09:05.44 ID:6WV5Q6pR0.net
ルックルック?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 01:10:20.39 ID:kESlHYLe0.net
ボーグマンのOPか

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 01:12:50.61 ID:4robzC/N0.net
水曜日は夏木ゆたかの「ドキュメント女ののど自慢」

12 :ゆで玉子:2024/02/14(水) 01:14:30.25 ID:t6Vwd4/o0.net
この短編漫画はプロの漫画家・作家連中が絶賛してるね
俺も好き

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 01:15:38.31 ID:NqpAGK0l0.net
オープニングはキックバックでおk

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 01:25:12.13 ID:f2BYEDfv0.net
おもろいの?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 01:26:32.36 ID:Kd0mHR/K0.net
なんか改変させられたよね?単行本出す時に

16 ::2024/02/14(水) 01:34:20.03 ID:faj1Po9V0.net
>>9
こんにちは!

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 01:43:46.72 ID:sLFzbV+u0.net
沢田亜也子、岸部シロー!

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 01:44:33.16 ID:zyaIm9FW0.net
気持ち悪いアニメだけが日本の希望じゃのう...

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 01:48:37.73 ID:EAl0EBEP0.net
殺人犯はもっとリアルに青葉っぽくなってほしいな

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 01:52:34.61 ID:ixghzJoo0.net
初期版でやらないとつまらないな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 01:56:05.11 ID:f96wqqkO0.net
チェンソーマンって東京グールの劣化版やろ?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 02:11:35.07 ID:lOBC/fPR0.net
後ろを見ろ?
ホラー漫画か?

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 02:12:31.08 ID:3Wm8zpRy0.net
>>10
燃えるような赤い薔薇胸にだいて~

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 02:16:47.82 ID:2EI4jbaQ0.net
映画やるほどの内容だっけか?
絶賛されてたけどけっこう先が読めるベタな内容だった

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 02:18:12.79 ID:kNzlZYcu0.net
>>20
それ
例のキチガイのセリフは変える前にしろ
じゃないと意味ない

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 02:21:37.01 ID:Ey4IoWIH0.net
派閥パーティー券の裏金の話?

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 02:41:20.62 ID:qaYjKoR+0.net
雰囲気だけで面白くないんだよなぁタツキ作品

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 02:45:13.77 ID:ZQx2EPgW0.net
タツキは本当にずっと良い仕事し続けてるけどルックバック映画化は想定外
何か平仮名のアレが頭に丁度いい感じのがもう難癖つけてるけどこれもヒットするな
アホはアニメチェンソーマンが世界的好評価で配信が同期ぼざろの5倍数字出して原作爆売れな事も認められてないし
ルックバックがヒットしても叩き続けるんだろうけどな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 02:47:29.55 ID:ZQx2EPgW0.net
まあアホはクサでも齧って現実から逃げてればいいよ根本的に客じゃないんだから
面白さを理解できないのは仕方ないけど自分に理解できないもの叩くのは別問題
それやる輩に楽しめるコンテンツなんてねーから黙って埋まってろ

30 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/14(水) 03:00:35.10 ID:xKdXxWUo0.net
ルックバックこんにちわ

31 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/02/14(水) 03:05:13.26 ID:lrHJ/a8k0.net
ルックバックとさよなら、絵梨の二本立てで頼む

32 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/02/14(水) 03:09:47.56 ID:ZXYb3SFb0.net
こんな時間にルックルック派とキックバック派の争いか…

33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/14(水) 03:21:47.60 ID:0sgMkgmy0.net
さよなら絵梨のほうも4649

34 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/02/14(水) 04:00:23.48 ID:DUCZzjcZ0.net
チェンソはあのスプラッター作風でもアニメで一般層人気でたし
ルックバックは発表後すぐ実写化でもアニメ化でも行けそうな人気だった
転生とか無双じゃないと受け付けない層は最初から藤本タツキの描く作品に向いてない
TVアニメでも主人公が性犯罪者でお前が自己投影しやすい無職転生とかあるしそっち行けよ
向いてない層がいなくても誰も困らないしファンは映画館に行くから

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/02/14(水) 04:02:30.09 ID:6SI01yYK0.net
>>10
アニスのオッパイポヨーンで股間をふっくらさせてたあの頃…

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/14(水) 04:06:49.45 ID:Ydr778Rn0.net
>>7
沢田亜矢子と岸部シローだったな?

37 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/14(水) 04:12:57.08 ID:AUzt9HLS0.net
君は詰るかもしれない夢ばかり追いかける僕を

38 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/02/14(水) 04:22:36.27 ID:Ukq8QxB20.net
読んだけど忘れてるな

39 :名無しさん@涙目です。(島根県) [CN]:2024/02/14(水) 04:28:45.93 ID:orcIH0dD0.net
京本に認められた後に雨の中でスキップするシーンが楽しみ

40 :テスト(東京都) [US]:2024/02/14(水) 05:03:24.42 ID:6ouTPUjV0.net
>>6
これは面白いのか?

41 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2024/02/14(水) 05:18:06.35 ID:URHVsWes0.net
今回はこの原作の上に誰の銅像を建てるんや?
監督?脚本家?スポンサー様w?

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 05:28:02.04 ID:DUCZzjcZ0.net
>>41
ガイジ豚くんは脳内妄想で実在しない銅像をスカスカ頭の中に建てるブームなのか?
悪いのは親の教育か?血筋か?本人の腐った性根か?全部だろうなw

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 05:43:37.79 ID:n7VCPFnG0.net
なんだっけ
糖質に誰かが殺される奴だっけ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:14:07.21 ID:DckWBQRG0.net
チェンソーマンの作者がやたら持て囃されてるのが一ミリも理解できない
チェンソーマンとかただのキチガイ物語やん

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:19:20.71 ID:ayBOUqlJ0.net
P「恋愛要素をぶち込め!」

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:24:38.31 ID:RGyOz63F0.net
これ別にいいとは思えんけど、何故か評価高いな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:33:39.56 ID:4lUjVFUE0.net
あのゴミみたいな漫画が?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:33:39.99 ID:DgG89w5P0.net
ルックルックこんにちわ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:35:51.22 ID:NLhnDkzh0.net
大事なのは原作であって原作者じゃないからなぁ…

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:36:39.88 ID:RJAzx7vx0.net
第二部のヒートアップではファブルと双璧を成すチェンソーマン作者の短編か
ヒット間違いなしだな

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 06:57:24.11 ID:URHVsWes0.net
>>42
関係者効いてて大草原

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 07:06:37.26 ID:ASNXOJE60.net
ヨックモック

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 07:08:31.07 ID:5un2T69G0.net
こんにちは?

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 07:08:50.88 ID:uAbQRM1l0.net
あれ実写向きやと思うけどな。

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 07:23:18.53 ID:cycT1k580.net
ヨシ!押井守に監督脚本を頼もう

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 07:31:20.54 ID:z50WXyk20.net
最後爆発するやつ?

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 07:32:59.96 ID:KwFnr0PH0.net
『女ののど自慢』を『女ののど自殺』だと思っていた。
恐ろしい番組だと思っていた。

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 07:34:55.48 ID:9iWZ+H2K0.net
爆発オチなんてサイテーのやつだっけ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 07:35:28.05 ID:9iWZ+H2K0.net
不登校漫画少女のやつか

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 07:44:05.21 ID:WZFSLTGY0.net
あれリメイクしたら名作になると思ってたんだよ
無便キャリバー
オベロンがゼット
ボナパルトタルカス
何もかもみな懐かしい

61 :十勝三股:2024/02/14(水) 07:48:19.39 ID:uf0Z8YQC0.net
>>9
なべ「女ののど自慢コーナーもあるよ♡」

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 07:48:53.25 ID:lTIkNqyG0.net
期待の若手ゲロウマアニメーターだった押山も今やスタジオの代表か

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 07:57:41.97 ID:vOrNMg+J0.net
爆発オチwww

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 08:09:01.59 ID:SeT9OhuC0.net
「ルックルックこんにちは」を思い出したの俺以外にもいたのね

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 08:18:34.76 ID:1rfB68iD0.net
殺す必要あったの?

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 08:21:30.12 ID:Z00AWK/W0.net
知らんわ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 08:26:22.12 ID:xKKMhD5+0.net
なんだ特装機兵じゃないのか

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 08:47:42.59 ID:VTldxxoq0.net
>>9
もうカネしかないなあ!

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 08:51:26.68 ID:x/ObzfT80.net
タツキ信者だったオレがふーんって感じだからそこまでヒットしなさそう

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 08:53:00.46 ID:CYTzp2+N0.net
NGワード:こんにちは

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 08:54:35.99 ID:yyiekbON0.net
ドルバックも頼む。メカが格好悪いが。

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 09:41:45.61 ID:33N/c+oo0.net
>>71
OP曲は好きだったわ。
変形時に流れるけど、かっこよかった。

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 10:43:35.59 ID:k/plYpuH0.net
https://i.imgur.com/3t6mGv2.jpg

MAPPAじゃないのかよ…嘘つき

「ルックバック」
2024年6月28日(金)全国ロードショー
原作:藤本タツキ「ルックバック」(集英社ジャンプコミックス刊)
監督・脚本・キャラクターデザイン:押山清高
アニメーション制作:スタジオドリアン
https://lookback-anime.com/

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 11:25:40.04 ID:aAoYvCf00.net
なんか3Dっぽいな萎える

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/14(水) 11:27:05.94 ID:yc3BIsz60.net
>>1
この頃は絵が壊れて無くていいねえ~

76 :番組の途中ですが名無しです:2024/02/14(水) 11:31:21.61 ID:/z27zpth0.net
アースシェイカーのドントルックバックなら大好きだ

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/02/14(水) 12:05:05.92 ID:4robzC/N0.net
木曜日はヨネスケの「突撃!隣の晩御飯」

78 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/14(水) 12:47:05.04 ID:W8GaHO4I0.net
>>73
誰がMAPPA製作なんて言ったの?

79 :名無し(庭) [VE]:2024/02/14(水) 12:48:21.04 ID:QuFLeeVT0.net
統合失調症を見下した作品だっけ?映像化したら問題なりそうだな

80 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/14(水) 12:51:21.96 ID:IXlrJy/i0.net
こんな企画が通るのか!

81 :名無し(庭) [VE]:2024/02/14(水) 12:51:23.60 ID:QuFLeeVT0.net
ドロヘドロの林田球とかリンダキューブの狂気感を意識してるんだろうけど足元にも及んでないタツキ先生
ジャンプブランドで金だけはあるけれども

82 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/14(水) 12:54:52.43 ID:9D2Sq0aq0.net
ルック ルック こんにちは ?

83 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/02/14(水) 13:00:08.10 ID:/7nqLk2/0.net
単行本でセリフ元に戻ると思って発売日に買ったのに改編版から更に改編されててガッカリした思い出
内容的にNHKの1時間枠のドラマ化が向いてるんじゃないかな

総レス数 139
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200