2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型PS5、1万1000円値下げ、時期が良い [422186189]

1 :hage(北海道) [ニダ]:2024/02/15(木) 11:32:30.86 ID:e+YG+Cyf0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ソニーが新型PS5大幅値下げ、発売3ヶ月で値崩れする異例の事態に
https://buzzap.jp/news/20240214-sony-new-ps5-slim-price-down/

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:11:18.78 ID:wBtv6Dde0.net
>>86
PC(Steam)は日本では全然シェアを持ってないぞ


スイッチ 3206万
PS5 518万
https://teitengame.com/hard_rekidai.html

Steam 240万
epic 90万
https://i.imgur.com/eppQUme.jpg

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:12:58.72 ID:QSmfQ6Zi0.net
PS4で龍が如く8でやれるので要らない
鉄拳は本体買ってまでは欲しくはない

143 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:13:37.92 ID:6Pq7MPGR0.net
>>140
お金返してっ!
160万かえしてっ!

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:13:38.59 ID:ux+SBQR00.net
ファンボーイは未だにファイファンがキラータイトルになると思ってるらしい

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:16:15.81 ID:cxVNoKg80.net
エロMODが有るかぎりPCでゲームしますね僕は

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:17:58.57 ID:ovbJNLiC0.net
>>80
半年もすればSwitchでもリメイク出るよ

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:20:29.67 ID:anMw5dSd0.net
デザインひどい
くそ箱のほうがマシ

148 :ニュース速報:2024/02/15(木) 13:20:59.23 ID:9o+gs9PG0.net
イタリアの話かよ
つか今店に6万円で売ってるよな
ゲームとあわせて7万円も出してみんなやってんの?すごいねみんな

149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:21:09.54 ID:+sy8wvXA0.net
とりあえず日本でも値下げしろ
あと店頭在庫も潤沢にな

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:22:43.07 ID:P6UuKoHZ0.net
性能がPCの方が上なのは仕方無い
CSの最大の利点はチーターの少なさと最適化による安定性だから
好きなハードでプレイすりゃ良いよ

俺の今のおすすめは昔のPSハードかな
PS3やPSVITA起動すると昔購入してたけど今のハードじゃDLプレイ出来ない過去タイトルが沢山出てくるぞ
PSVITAで黒鋼の咆哮とかプレイ出来る

151 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:24:35.14 ID:7Zn3gf1l0.net
>>9
地雷みたいだぞ

152 :麻婆豆腐辛口:2024/02/15(木) 13:29:03.05 ID:02lhjnFu0.net
せめて18禁ゲームは本来の18禁ゲームにして、深夜アニメと同等の表現は自由にしろ
売れるぞ!

153 : :2024/02/15(木) 13:37:27.19 ID:+3OawtSL0.net
やりもしないのに買ったとか無駄にサブスク入ってる方がよっぽど無駄遣いだな

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:38:14.57 ID:JtwkugLY0.net
やりたいゲーム、ドラゴンズドグマ2、プラグマタ、モンスターハンターワイルズ、百英雄伝
これぐらい本体は買ってませんPro出そうだし保留中

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:38:52.42 ID:MZzchL1E0.net
高すぎて買えない

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:42:45.96 ID:o0yVBsCe0.net
6万だった頃に、貰ったマイナポイントの2万円分を使って4万にして
さらに使ってたPS4を1万5千でフリマで売って2万5千円でPS5を買った。お得―!

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:03:12.51 ID:7QOBuMsh0.net
わりとpcで十分

158 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:03:14.76 ID:qAUH8fAi0.net
>>154
ドグマ2はもう来月だぞ

俺はそろそろ買う

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:04:56.39 ID:CWpxT/Tl0.net
>>157
逆も言えるんじゃないか?
PS5かXboxを持ってたらPCはいらない

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:07:08.21 ID:To2TiuL60.net
家庭用ゲーム機はオンライン無料にして欲しいものだ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:08:04.08 ID:PoPFAJhU0.net
ふざけんな、勢いで買ってまだ開封もしてないのに

162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:09:39.34 ID:UgNxeSTp0.net
忘年会の景品で貰った
据え置き機は10年ぶり

久しぶりに
グランツーリスモとエースコンバット楽しんでる
コントローラ握る手に力が入って小指が痛い

でもそろそろ飽きてきたような気がしなくもない
何かおすすめのゲームはあるだろうか

PS1〜3のゲームは動かないと聞いて
少しがっかり気味なのだが

163 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:10:17.49 ID:yy79bw/v0.net
独占のFF16が全く起爆剤にならなくてびっくり

164 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:11:10.25 ID:pTiRy3UW0.net
FF16店売り パッケージ45万本が最高値か

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:11:35.84 ID:ThZ5WSAA0.net
PSって海外で値下げしても日本ではやらないこと多いよね

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:12:42.63 ID:AZVGdBcm0.net
まだ早いか

167 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:13:13.18 ID:ZfyadLUR0.net
たぶんFF7専用機になる気がするのでPC版が出るのを待ち続けるかちょっと悩む

168 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:13:26.24 ID:f/OM/bBX0.net
1年前品切れ状態で8万で買った嫌な思い出

169 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:15:04.94 ID:zdwYmIp40.net
FF7Rの三作目はPS6で出そう

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:17:49.15 ID:92/5t7FF0.net
>>164
逆に45万人も買うやついるのにビックリ

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:19:44.13 ID:4Fj4qeci0.net
proか6が出るからなおまいら。

172 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:20:34.85 ID:V1l7AX2X0.net
新品のPS4がまだ量販店で売ってる件について

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:22:05.17 ID:Nmo595FE0.net
>>159
そもそも普通のPCは持ってるからな
そのPC捨ててゲーミングPC買うくらいならCSのが手軽で安上がり
PC言ってる人は元々PC持ってない学生とか社会人成り立ての人とかでしょ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:27:47.28 ID:shhBMIZd0.net
確かにゲーム自体はPS4、5、PCと差は余り無いのだけれど、30FPSと60FPSの違いは体験しちゃうと戻れないよ。
61FPS以上はそれなりのスペックのPC、TV(ディスプレイ)等の環境を変えなきゃいけないのでコスト高。
ガチ勢じゃないけどゲームは結構好きって人はPS51択だと思うけどなぁ。

175 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:28:18.55 ID:NrcxeJpv0.net
イタリアのAmazonで買えばいいやん

176 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:28:25.19 ID:+z5fume80.net
龍が如くの新作がPS5オンリーになったら買う

177 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:32:43.80 ID:MubpdFVn0.net
CoDなんかのFPSが大好物ならPS5買うのはお得
それ以外はPS5で何するの?状態だからライト層はSwitch
ガチ層はだいたいのゲーム出来るようにするためにゲーム用PCとSwitchがお得かな

178 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:34:35.03 ID:aLnqUV0o0.net
決定の位置をバツの位置にしてる時点で買う価値なし
アメカスに付き合う必要ない

179 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:38:15.09 ID:9ZVWpqHZ0.net
×ボタンで決定だったり⚪︎ボタンで進むだったりわざわざストレス溜めてまでやりたいのがないのよね

180 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:38:27.67 ID:FkJQecZo0.net
エスコン8が出たら買ってもいい

181 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:38:49.81 ID:xaFOU6SU0.net
474.99ドルは 約70,926円です。


ほう、いくらなんかと思ったらまだたけぇ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:40:35.54 ID:olwJGxq10.net
>>52
ps5のほうがストレスフリーに遊べる

183 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:41:10.92 ID:aIEIReb90.net
3万切ったら教えて

184 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:42:48.37 ID:BZnk0kSc0.net
いらない

185 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:45:31.36 ID:LP9S19yL0.net
◯と☓が変わるの嫌でまだ買ってない
このままPCに移行する

186 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:45:59.86 ID:p6r1C9mi0.net
+も異常な値上げしたしなあ
PS5買う理由消えた

187 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:46:39.54 ID:PIhGLwI70.net
>>1
消費電力は減っておらず、発熱も減っていない。
小さく軽くなっただけ。
どうせならスリム化したバージョンを買うべき。
値下げするには理由がある。
新型PS5にメリットは無い。
時期が悪い。

188 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:47:32.46 ID:LnN7DLjZ0.net
>>115
これ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:47:48.88 ID:hhwPujJW0.net
PS5が出た頃なら、同程度のゲーミングPCを組むのに掛かる金や手間との比較でぼちぼち価値があったんだけどな

190 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:48:30.20 ID:pjLvUVDI0.net
もう新型来るだろ

191 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:50:00.59 ID:pjLvUVDI0.net
>>115
PSはコスパがとかいうけどトータルすると大差ないんだよな

192 ::2024/02/15(木) 14:51:14.10 ID:KaUnNtKp0.net
5万円あったらGORE-TEX3レイヤージャケット買えるだろ
ゲーム機は人の命を助けない

193 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:51:51.50 ID:zdwYmIp40.net
そらそろSEGAの新ハードが出そう

194 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:55:06.14 ID:niU0Oaxs0.net
今月エクストラと+、フォーミングとバイオRE2とブラボのパクリきてる

195 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:56:49.05 ID:aLnqUV0o0.net
格闘ゲームだって他人のキーコンフィグを嫌がるのに、自分のゲーム体験にリスクを負わせるPS5とかいる?w

196 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/02/15(木) 15:00:16.44 ID:R94FP67n0.net
発売してすぐ抽選あたって買えたけどDLばかりでディスク一回も使ってないなおそらくもうディスクメディアでは買うことないだろう

197 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2024/02/15(木) 15:07:29.92 ID:o7dZaJ/k0.net
なんで下位互換削ったんだろうな
内部的にエミュレートすりゃいいと思うのにもったいない

198 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2024/02/15(木) 15:09:22.57 ID:o7dZaJ/k0.net
>>193
やめろまた死ぬ気かSEGA

199 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/15(木) 15:09:32.03 ID:o7ev3C3v0.net
イタリアの話じゃねーか
日本で値下げはないか

200 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2024/02/15(木) 15:12:59.20 ID:lMLRWNCX0.net
日本は円安で値上げやろ

201 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2024/02/15(木) 15:14:28.20 ID:MtgXRQ720.net
この想い伝えたいのPS I LOVE YOU

202 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]:2024/02/15(木) 15:16:02.02 ID:oZC0NnpR0.net
イタリアはPS王国と聞いたが、値下げの原因はなんだ?

203 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/15(木) 15:27:33.09 ID:LMalW8ug0.net
>>1
欧州は値下げしても日本は値上げだぞ🥺

204 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/15(木) 15:29:06.13 ID:sjDgp7f+0.net
横置き縦置き論争が未だに分からず困ってる
横置きだとめっちゃ場所取るんだよな

205 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]:2024/02/15(木) 15:32:18.81 ID:/ZBbSE6g0.net
>>162
エースコンバットは7?濡れ衣着せられるストーリーが不愉快で数年前から積んでしまったけど再開するか迷ってる。最後までやる価値あるかねこのゲーム

206 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/02/15(木) 15:32:48.60 ID:CbQOk/EE0.net
値上げ前に6万円で買えてホルホルしてたのに

207 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/15(木) 15:33:31.71 ID:eQazwD760.net
転売ヤーを儲けさせただけのクソハード

208 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/15(木) 15:35:16.09 ID:dJXAHLL00.net
>>205
6以外全部クリアしたけど7は初めて途中で辞めた
なんか規制が多すぎておもしろくない

209 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/15(木) 15:37:10.88 ID:r1RMhfuU0.net
ps4にもgta6出すよな?

210 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/02/15(木) 15:38:00.79 ID:QzM4+u2c0.net
やっと買えるな
値下げしなかったら絶対買わないし

211 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/02/15(木) 15:38:53.51 ID:rrLhkbGy0.net
これからもPS4でゲームをするくらいなら、6万円払ってPS5に乗り換えたらいいのに

212 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/02/15(木) 15:38:54.06 ID:VYfAf4or0.net
>>36
PCかXbox一択…
一択…?🤔

213 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/02/15(木) 15:40:25.12 ID:QzM4+u2c0.net
>>211
正直ロード時間のもんだいだけだしな
ps5買う理由はソフトの問題だけだし

214 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/15(木) 15:40:59.99 ID:o0yVBsCe0.net
>>209
PS5とXbox Series X|Sだぞ、2025年発売予定なのにPS4で出すわけがない

215 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/02/15(木) 15:42:55.89 ID:QzM4+u2c0.net
>>214
あまりにもps 5が売れなければ出すだろうけどな

216 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/15(木) 15:43:17.62 ID:pzf1BzyO0.net
>>214
ロックスター燃やすだけだわ

217 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/02/15(木) 15:45:35.11 ID:rrLhkbGy0.net
>>213
それもそうだけど、1080pで遊ぶとき、4だとproでもカクつくときがあるけど5なら全くない
あと、本体がずっと静かだから快適そのもの

218 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/02/15(木) 15:47:12.45 ID:T+qupLe/0.net
いまさらいらねー
Ryzen 8700G買うわ

219 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/15(木) 15:48:03.05 ID:co0T80Xc0.net
在庫余ってるって聞いたけど

220 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 15:51:24.99 ID:lkqfzmCh0.net
デジタルエディションって5万5千くらいだっけ
そっから1万下げならハードとしては買いだろうけどやりたいソフトがない

221 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 15:52:29.67 ID:Yq1m7k1Y0.net
コストコ行ったら百個くらい山積みされてたな

222 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 15:55:21.06 ID:QzM4+u2c0.net
FF16売れないFF7リバース売れない
みたいにならないようにps5はちゃんとハード売りつくさないとな

223 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 15:55:35.61 ID:r8AdALe40.net
>>220
PS5でやりたいソフト無いなら世の中のゲームやるソフト無いのと一緒だからゲームは卒業でしょ
任天堂系のゲームやりたいなら別だけど

224 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 15:55:43.15 ID:m4NsCufO0.net
RTX2060~2080相当って聞いてたけどapex720pで120fps貼り付かないと聞くし性能低ない?

225 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 15:57:00.78 ID:8lYqi2Rl0.net
PS5本体5万ならもっと普及しただろうけど本体不足期間くそ長かったり
とにかく本体普及視野に入れてない強気の価格設定に感じてなんだかなぁ

226 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 15:57:47.07 ID:RUWVfpXh0.net
どっちにしろDE買ったやつは自分みたいに情弱だぞ。ディスクの方がほぼ安い、セールもPSstoreは時期によって幅が大きくて待ってしまうからな

227 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 15:57:56.92 ID:oUFV14DL0.net
円高はよ

228 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 15:58:02.79 ID:lkqfzmCh0.net
>>223
魅力的な独占がないという意味、ゲーミングPCで出来るもんばっかじゃん
FFなんかじゃ心おどらんわ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 15:58:52.47 ID:r8AdALe40.net
>>228
ゲーミングPCあるならわざわざ買う必要ないでしょ

230 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 16:01:15.26 ID:QzM4+u2c0.net
>>227
円高じゃなくても55000円で売るってことでしょう
それなら買うと思う

231 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 16:03:15.21 ID:bTVwpQBs0.net
あれだけ品薄商売してたら干されるわな
値下げしても今更買うやつもおらんやろうし

232 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 16:03:20.29 ID:pudHSXTz0.net
>>15
ゲームにどっぷり浸かってる人減ったなって思うけど、周りは持ち運びできるスイッチとかiphoneゲーばっかりよね。

ps4まではやってたんだけど、仕事、呑み、英会話でやる時間なくなった

233 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 16:12:05.97 ID:MiPAVN4c0.net
>>132
少なくとも2年先だって

234 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 16:19:39.04 ID:iuKMz5/g0.net
PS4PROはゲームやってたらファンがうるさすぎる
静からしいから安くなったPS5買うわ

235 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 16:21:02.57 ID:Kq5rWUEz0.net
ps税がキツいね
完全にスチムだわ

236 :名無しさん:2024/02/15(木) 16:27:06.07 ID:0j4jal/W0.net
イタリアやフランスの話かよ

237 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 16:36:14.88 ID:WwXDctML0.net
FF16の感想が全く流れてこなかったのウケるわ
エアプに批判されるとムッとしていや普通に面白いと思うよ俺は…みたいなモヤモヤ反論するのも面白い

238 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 16:37:30.57 ID:CWpxT/Tl0.net
>>235
PC買うよりは安いだろ
それにPS5はPCと違ってオンラインにチーターがいない

239 :安倍晋三🏺:2024/02/15(木) 16:40:02.45 ID:t7Ms+0L20.net
PROまだかよ

240 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 16:42:44.12 ID:Kk4VNRQr0.net
Pro待ちなとこはある

総レス数 601
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200