2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「たんす預金」減少か [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:30:44.98 ID:TPz6VFDg0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
日銀、紙幣が14年ぶり受入超 新札控えたんす預金減少か

日銀は15日、本支店が2023年中に受け入れた日本銀行券(紙幣)の総額が支払った総額を上回り、4602億円の「受入超」になったと発表した。受入超となるのは09年以来、14年ぶり。7月に新札切り替えが予定されるなか、家計に眠る「たんす預金」を手放す動きが広がったことが影響した可能性がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB146J20U4A210C2000000/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:31:30.35 ID:iTWEJzDX0.net
株に流れてるんだろ
NISAとか進めてんだから

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:32:21.07 ID:pL87oNlh0.net
いよいよ栄ちゃんの時代が来るのか

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:32:23.55 ID:0rhN9+Eb0.net
別に使えるんやしと思うけど

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:32:26.21 ID:wXTo/Utl0.net
ええこっちゃ
経済回してくれ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:33:34.09 ID:5wvrnT420.net
旧札使うと令和生まれにキチガイ扱いされる時代が来るんやろな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:34:01.44 ID:TetQ0Yip0.net
貯金取り崩して貧しくなってるってことなのか??

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:34:39.57 ID:/abeR9wx0.net
消費税の税率上げるだけで

タンス預金の価値が減って行くからな

消費税導入まえに1億タンスしてたやつは

今では9000万の価値しかない

30年で1000万も価値が下がるw

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:35:17.28 ID:OkYEDFFS0.net
>>7
分かりやすく言うとそゆこと

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:35:28.86 ID:ZSSnotRN0.net
>>8
別にタンス預金じゃなくても
現金資産はインフレで実質的に目減りしていくわな

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:36:08.31 ID:LUYT9Su/0.net
岸田「<丶`∀´>ニダリ」

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:36:30.58 ID:71l7AtXn0.net
タンスの肥やしになってた聖徳太子も
新ニーサ口座に入れときましょね
(今 表の金にしとかないと別の意味で
タンスの聖徳太子使えなくなるぞ)
今のところ新ニーサ口座入金の
お金の出所審査無いようだし

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:36:38.75 ID:8hhNRX9m0.net
>>10
アメリカだと半分以下に

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:37:01.56 ID:VhI+dCGC0.net
正確にはBBAタンス預金、そしてそのBBA生存自体が減少だから

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:40:39.93 ID:rkodFDj+0.net
新札出ると結構減るって聞くけどマジ?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:41:37.09 ID:8y1aOWAH0.net
タンス預金には税金がかからないから銀行預金をコツコツ崩してタンス預金にするといいよ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:42:31.05 ID:5QsW1aDa0.net
たんす預金引き出すのが
日銀悲願の目的だろ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:43:39.24 ID:TRvD4b+60.net
以前近所のコンビニで偽札騒ぎがあったけどバイトの若い子がホロ無し札を知らなかったってオチだったわ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:45:21.57 ID:mR+3OfvB0.net
海外だと新札切り替えで旧札つかえなくなるってか
それが目的でしょ
今までの日本で旧札も使えてた方がおかしいんで
今度に新札切り替えで旧札が使えなくなる可能性は
あるからな
賢い選択

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:45:32.11 ID:ThZ5WSAA0.net
タンス預金って裏金だったの?

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:45:37.10 ID:ZSSnotRN0.net
>>18
聖徳太子札なんて知らんだろなw

22 :名無し:2024/02/15(木) 13:46:22.71 ID:iHeRskDl0.net
たんす「預」金は日本語として変じゃね、日経

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:47:05.87 ID:mR+3OfvB0.net
>>18
コンビニなんて電子レジなんだからニセ札かどうか
なんて気にしないでしょ
機械に通ればなんでもいいわけで

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:47:31.77 ID:8hhNRX9m0.net
>>17
使ったら減税でいいんだけどな
消費税だけで住民税、所得税ゼロにしても同じ税収くらいになる
まあ可処分所得全額使うことになるがそれでも税分だけ所得が上がる

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:47:38.66 ID:0myq97NP0.net
>>21
それは小学生でも知ってるだろ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:48:09.28 ID:RDdLSQTa0.net
投資したんすか

27 :名無しさん@涙目です。(庭) [VE]:2024/02/15(木) 13:48:52.69 ID:iTWEJzDX0.net
>>23
ファミマとローソンはまだ対面レジしてる所も多いよ
セブンはもう対面での金銭のやり取りは見ないけどな

28 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/02/15(木) 13:49:24.57 ID:RDdLSQTa0.net
>>19
すでに旧札も使えるってアナウンスされてるけど
後出しされるかもってこと?

総レス数 127
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200