2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

圧迫面接してきた企業の商品買うかよ? [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/20(火) 19:19:59.81 ID:IotQLYPr0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「大した人間に」マツコ 採用面接の悩みへの“一喝”に「正論」「その通り」と共感続々
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b957023cdfb8027ba12bab1c5cd12474f9f2cc64&preview=auto

660 :名無しさん@涙目です。(茸) [BE]:2024/02/20(火) 20:52:01.86 ID:BhXWTDkW0.net
たすみゆせやろくやねれねせくくたゆし

661 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/02/20(火) 20:52:04.02 ID:XINj20gP0.net
疲れたな

662 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH]:2024/02/20(火) 20:52:44.36 ID:4bjWXJLx0.net
おまえらは威張ってるけど社会で味の素と言えば
棚の隅っこにあるような商品で下品な品物なんだろ

663 :芋煮(みかか) [ニダ]:2024/02/20(火) 20:57:10.22 ID:a6C41uOr0.net
だいたい同系統の企業受けるだろうからな
ワシは食品系だから競合他社の商品は研究目的以外では買わん
面接の時どうこうではなく

664 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/20(火) 21:00:11.42 ID:lqDFN0Vo0.net
15年ぐらい前に受けた「旭化成ケミカル」
人事の若造が圧迫面接をやってきたんだけど、圧迫面接のやり方を完全にはき違えていて
こっちの経歴見て高圧的に誹謗中傷繰り返すだけ。
こっちの大学院での研究室や研究内容まで批判してくる始末。(無知のアホ文系卒か?)
周囲の研究所長など偉いさんも止めずに放置
マジでクソ

665 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH]:2024/02/20(火) 21:02:55.13 ID:4bjWXJLx0.net
>>664
だから飛行機事故が起きるんだ

666 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH]:2024/02/20(火) 21:03:45.34 ID:4bjWXJLx0.net
旭化成ヘリコプター事故だった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E6%80%A5%E8%88%AA%E7%A9%BA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%A9%9F%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

667 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 21:12:35.25 ID:6+jWKvdw0.net
これ昔からある2ちゃんのコピペ回答じゃん

668 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 21:30:44.57 ID:kmLafUTP0.net
>>4
そういうリスクテイクできない奴の末路は上役の尻拭いをさせられた挙げ句無能扱いされて肩叩き。
ついでに精神病んで自宅警備員まっしぐら。

669 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 21:36:05.41 ID:GB7mlf0Y0.net
圧迫面接官は成績がオール1らしい。

ウエイトレスに対するクレーマーも成績1。

あとストーカーを職業にしている人も成績がオール1。

かわいそうだからといって
優先的に雇用されるらしい。背の高い人と同じ。

670 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 21:39:15.78 ID:zp0qabjv0.net
お前の能力がないだけ
嫌なら買うな失せろ

671 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 21:42:05.57 ID:8EmcsP1w0.net
>>3
アッー?

672 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 21:44:40.70 ID:KWGRcCFX0.net
>>8
え〜じゃあなんで暴力団がんばってくれないの?
今ならヤればヒーローよ

673 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]:2024/02/20(火) 21:58:00.69 ID:CiUC+MBX0.net
買わないなぁ

674 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/20(火) 22:01:25.80 ID:XNYON1Gc0.net
圧迫面接なんて敵を作るだけだと思うけどな。こっそり録音されて公開されたら企業のイメージを損ねるし。
そこまでしてやる価値が有るとは思えん。

675 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/20(火) 22:04:01.52 ID:d2PuSM6W0.net
嫌な思いした経験あったらそこの商品は買わないよね
ローソンでバイトしてた経験からできる限りセブンやファミマ使うようにしてる

676 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/02/20(火) 22:07:09.40 ID:RluJBjic0.net
もしかしたらその面接受けに来たのが実は社長の隠し子かもしれないのに圧迫面接するとかあほやわ

677 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]:2024/02/20(火) 22:07:17.74 ID:BueyVbcm0.net
氷河期の頃は圧迫面接こそ正義だと言わんばかりにマスコミも持ち上げてたくらい社会総出だった

まあ今はバレたらアウトだけど中小じゃやってるとこもあるんだろうな

678 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/20(火) 22:08:38.51 ID:PtOsUK8d0.net
録音しといて圧迫面接してきたらSNSにあげるだけでえぇやん

679 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/20(火) 22:08:44.86 ID:4YdKBlNn0.net
>>675
商品が良ければ会社はあまり関係無いかな。
特定の店で嫌な思いすれば、そこの従業員が変わるまで行かないとかはあるけど。

680 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH]:2024/02/20(火) 22:11:13.44 ID:4bjWXJLx0.net
>>678
せやね、辞職させればいい

681 :うんこるぞう(茸) [ニダ]:2024/02/20(火) 22:13:30.37 ID:MuIoq+Li0.net
そりゃマツコやテレビでコメンテーターやるようなのや司会張れる奴らは
そんな質問も屁でもなかろうけど
そういう人ばかりじゃないし

682 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/20(火) 22:23:48.44 ID:B0kw4y4R0.net
昔流行ったんだよな。圧迫面接
公務員試験でやられたわw

683 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/20(火) 22:32:04.83 ID:4YdKBlNn0.net
>>682
公務員試験で圧迫面接ってw
氷河期は優秀な自分が働いてやるって感じのあまりに舐めた態度で、お茶をぶっかけられて「帰れ」言われてた奴とかいたわw

684 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/02/20(火) 22:33:22.68 ID:e+4SlJ560.net
食品メーカで圧迫面接された奴が小売りのマネージャーになって地味に仕返ししてるのはある

685 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/20(火) 22:36:47.45 ID:sN/0yQQs0.net
>>683
そうそう、面接での態度悪いの居たわ。
新卒なんだから猫被って見た目の印象ぐらい良くすれば対応も変わってくるのにね。
面接でいきなり、この会社はこう変えればいいとかプレゼン始めた奴には笑ったけどw

686 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/20(火) 22:37:43.45 ID:XfUl8jU+0.net
○イムズの面接態度悪かった。
どんなに混んでてもここの駐車場は利用してない。
あの傲慢な連中に金を落としたくない。

687 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/02/20(火) 22:38:02.84 ID:BxC59qoK0.net
昔は5chのちくり裏事情に企業スレが立っていてそこに自分が特定されないように名指しで書き込んでいた

688 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 22:54:44.97 ID:RgRAKTjw0.net
奇しくも月末に面接だから録音やってみよう

689 :🎩:2024/02/20(火) 23:20:18.98 ID:HYbN0jXm0.net
立場が上だと思って人をぞんざいに扱う時点で、入社しても同様なんだろうと思う

690 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 23:29:05.36 ID:79qBkJIO0.net
絶対買わないな
周りにも言うし

691 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 23:30:56.09 ID:aoGfVmyO0.net
面接官ってそんな優秀なん?
返しのセンスを見たいって面接官の返答聞きたいわ

692 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 23:35:11.20 ID:kTjZR5YV0.net
圧迫面接って肘で頭と首圧迫されるんけ

693 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 23:42:33.83 ID:lsyY+ARH0.net
見極めてやるって意気込みはいいけど舐めた質問にはデメリットがあるってことに気づいてないのかな?
優秀な人材だと何社も合格するのにそのときに相手からお断りされるだろ
心地良く相手を見極められる質問を考えとけよ無能ども

694 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 23:44:24.05 ID:C8yr2it80.net
圧迫面接するような会社が、相手のリアクションを見たいだけ?
採用されても残業とパワハラまみれで精神ぶっ壊しに来るんだろ。
面接じゃなくて奴隷オークションじゃないの?

695 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 23:48:09.42 ID:zodFued20.net
圧迫面接とかやる企業はアホだよ
落とした学生がどこに就職するか分からないのにリスク高すぎる

696 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 00:06:15.33 ID:q5hivozu0.net
氷河期世代だったから圧迫面接はたくさんあった
もちろんその企業の製品は一生買わないことにしてる
まあ俺一人の小さい抵抗だけどな…

697 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 00:06:46.33 ID:dGiF1p0j0.net
人手不足の今でもあんのか?
氷河期は圧迫面接がデフォみたいなもんだったがw

698 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 00:22:28.56 ID:PC3dcK4T0.net
小さい会社ほど面接官の態度悪い
役職ある奴が出てくるってのもあるが

699 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 00:49:06.76 ID:g1Iuax410.net
それはそれ、これはこれ
必要なモノなら買うがな

700 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 00:54:14.58 ID:jpmfnJZ60.net
国民圧迫してる自民党信者なら何にでも屈しろよ

701 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 00:56:59.88 ID:mJhRIEi+0.net
いわゆるコミュ力判定だね
日本が落ちぶれた理由がよく分かる

702 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 01:38:09.40 ID:jupMmAmH0.net
>>701
立場が上のものが下品だともう手のつけようがないな
圧迫でなくて単に脅迫といっていい

703 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 02:41:56.70 ID:bw1OufvU0.net
>>8
それ3すくみじゃなくて「全部仲間に(同じ血族)」だよ

明治維新の薩長テロリスト(チンピラの集まり)→明治政府→現代の政府・警察・ヤクザ

704 :にんじん:2024/02/21(水) 03:40:44.50 ID:p6Hq2k/10.net
圧迫じゃないのに「圧迫だ!!」騒ぐ奴おる

705 :にんじん:2024/02/21(水) 03:44:32.98 ID:p6Hq2k/10.net
これはマツコちがうわ

706 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 03:53:10.78 ID:uZLyivdz0.net
10年前から書き込んでんのか?

707 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 04:08:38.17 ID:ywWjt6CD0.net
面接は録音しとけよー。

708 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 05:34:36.32 ID:TIsMxSpC0.net
絶対か買わね

709 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 05:41:24.60 ID:ns9yrYa50.net
初対面の人にそれまでの人生を全否定されたなぁ
結果を電話で受けたんだけどその時も笑いながら「お前ごときがうちの会社に」みたいな事言ってきてその時だけはキレて言い返したな

ひでえ貴金属会社だったわ

710 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 06:06:31.58 ID:/4YvaTRD0.net
属性アップ人生送って来なかった本人が悪いだけ

711 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 06:08:58.72 ID:pvFovlxD0.net
面接で親切な会社でもいざ入ったら地獄な場合もある

712 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 06:16:15.29 ID:Hro4Taml0.net
>>13
事務の女の蜂蜜に射精してそう

713 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 06:31:20.18 ID:JDxk3BOS0.net
圧迫面接に萎縮しすぎ面接なんて
面接官多数←観客と思え
面接は私が主役の舞台
観客の豚ども私の意見にひれ伏せ的でいい

714 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 06:39:14.57 ID:Klnun7iE0.net
短時間で面接官と打ち解けられるかどうか?
が大事だろうな

715 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 06:39:24.18 ID:80sKr1yg0.net
就職試験でトヨタ落ちたらトヨタの車は買わないのか?

公務員試験落ちたら日本から出て行くのか?

716 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 06:42:19.87 ID:ns9yrYa50.net
>>715
普通に面接してくれれば怨みは残らんやろ
圧迫面接はあかんよ

717 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 06:48:26.74 ID:sEFYMWoY0.net
某食品会社と某飲料メーカーの面接が感じ悪かったけど
そこの商品を不買する前にその会社無くなったわ

718 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 06:49:29.21 ID:80sKr1yg0.net
>>716
単に受ける方の問題だぞ?

面接官「李と書いてイと読むんですね?」
が圧迫されたとか差別だ!という奴もいるからな

719 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 06:53:54.95 ID:ns9yrYa50.net
>>718
反発されるのが怖いから圧迫面接を許すの?

仮にそうなら事前に通達しないとあかんよ
うちは圧迫面接しますよって

720 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 07:01:53.88 ID:80sKr1yg0.net
>>719
受ける側の受け取り方次第 という事だけど?

721 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 07:04:52.41 ID:MNNnUkrL0.net
俺は百貨店の面接落とされたから百貨店では買い物しない。

722 ::2024/02/21(水) 07:10:43.46 ID:fKUPlW000.net
まあ落としたら将来的に客の一人だからな
わかってないバカ面接官が稀にいるけど

723 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CA]:2024/02/21(水) 07:24:20.99 ID:GMY4E/mq0.net
テレビもデマ流したら停波できるようにしないとな

724 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/02/21(水) 07:25:02.94 ID:DBO6d7oB0.net
あー自動車メーカの◯産が
そんな感じだったなあ
研究職の中途
まあ今は完全に秒読み発射状態ですがww

725 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 08:02:46.86 ID:NXy4vHbG0.net
こんにちは、佐藤鉛筆のトンボです

726 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 08:08:20.89 ID:FvZJqsQl0.net
そんなのされたら晒してやれ

727 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 08:10:33.24 ID:FvZJqsQl0.net
たかが派遣社員の面接でやられたわ
2002年頃

728 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 08:19:56.25 ID:79GoTpwV0.net
あ、圧迫面接っすね
って言う

729 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 08:22:16.78 ID:uNMcZiEx0.net
わしらの頃の代表格が某建設会社だったな

730 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 08:31:15.19 ID:Qoun+3RE0.net
不買できないところはSNSで言うか恨んで呪うしかないな

731 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/21(水) 08:40:09.26 ID:n7jhJBHw0.net
>>728
えっ、これで圧迫感感じたの?うーん
って言うわ

732 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/21(水) 08:44:46.88 ID:n7jhJBHw0.net
まあでも、来た奴を理不尽にイジメたおしても何も意味ないわな
むしろ自己紹介だの経歴だのの穴や矛盾、甘いとこを徹底的に詰める形の圧迫の方が本人の脳みそのスタミナ見るのに良いとは思うけど

733 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/21(水) 08:47:25.89 ID:BRA9Y8lV0.net
>>728
そうですか?はいじゃあ本日の面接はここまでです。結果は後日お知らせします。お疲れ様でした。
って言う

734 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/21(水) 08:53:50.60 ID:04nA8lRb0.net
今の会社の面接は
「今から圧迫面接をして我が社のストレスに耐えられるかテストします」
「ダメですよ!SNSに晒されます!」
という役員の漫才から始まったぞ

735 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/21(水) 08:57:00.52 ID:yxCGsl8Q0.net
>>722
落とした人の家族や友人知人もね
どんどんマイナスイメージ

736 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/21(水) 08:57:49.94 ID:n7jhJBHw0.net
>>734
なにそれ楽しいな
そういう小芝居してくれたってこと?

737 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL]:2024/02/21(水) 09:00:18.45 ID:rhOskS4h0.net
何社か面接受けて来ましたが圧迫面接は初めてでビックリしました。
未だにこんな事やってる会社があるんですね。
大学、OB会、SNS等で共有したいと思います。本日はありがとうございました。

738 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/21(水) 09:06:37.92 ID:BRA9Y8lV0.net
>>737
うわコイツめんどくせー
って噂が他企業に広まるかもな

739 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/21(水) 09:15:59.95 ID:PYuwp/eA0.net
>>1
インフルエンサーとかならともかく、そこらの一般人の数人程度が買おうが買うまいが、心底どうでもよかろうよ。

740 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/21(水) 09:18:46.02 ID:80sKr1yg0.net
>>737
ソイツらとマトモに付き合いが無いからここに面接に来たんだろ

741 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/02/21(水) 09:23:14.79 ID:U7oLVSgx0.net
最後に質問あるか聞かれたから
「いつも職安に求人だしてますが
そんなに離職者多いんですか?」って
聞いちゃったわ

742 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/21(水) 09:25:41.28 ID:04nA8lRb0.net
>>736
そうそう
そこそこ大きい会社だったから驚いたわ

743 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/21(水) 09:26:26.68 ID:CI/fJtHq0.net
ちいせえちいせえw

744 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/21(水) 09:42:13.52 ID:n7jhJBHw0.net
>>742
余裕があるな、マジメな人ならふざけてるって怒るかもしれんがww

745 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/02/21(水) 09:56:19.59 ID:OolgN3O70.net
>>737
こういう奴を炙り出して弾けるなら圧迫面接も意味がある事になる

746 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/02/21(水) 10:01:30.40 ID:oRtJOYSf0.net
子がされたら母親はしゃべりまくるんじゃないの?SNS は形に残るけど直接のおしゃべりはけっこう広まる割に証拠に残らない言いたい放題

747 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/21(水) 10:03:38.57 ID:j2L1UdEv0.net
買う気もないのに聞き流しながら時間引き伸ばして最後に無駄な時間ゴクロウサマが適切
なんなら最中はスマホでも弄ってればいい

748 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/21(水) 10:11:23.46 ID:ZvC+26ue0.net
社員採用も基本的に売買と同じで労働の契約なんだけどな
人手が欲しい会社側と労働力を提供して対価を求める人材側

なんでここまで上下の関係ができるんだろうな?

749 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/02/21(水) 10:18:19.82 ID:OolgN3O70.net
心の持ち方次第
自分が面接で会社を評価していると考えればいい
実際に面接で会社側に嫌な面が見えたら採用連絡きても断るでしょ

750 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/21(水) 10:31:57.53 ID:U87zSRfd0.net
灘中落ちたけどその後紆余曲折と言う取捨選択を重ね
今この選択に至りました

という感じで面接受けている

751 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/02/21(水) 10:32:08.47 ID:FwsTqQs90.net
ストレスとか理不尽耐久テストみたいな名目でやるけど、正直関係ないと思う
対応できた学生にも高圧的だとか支離滅裂でとか理由付けて落としてきた人事見てるし

752 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]:2024/02/21(水) 10:37:14.04 ID:42CXw0YE0.net
圧迫面接とか平成だから許された、
人余りで落とす理由を無理やり作る為のものだろ?
今でもそんな事やってたら誰も来ないだろ

753 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2024/02/21(水) 10:42:28.84 ID:i7THyq8N0.net
>>725
入学祝いに消しゴム贈ろうと思ったけどキミのことを思い出して他社のにしようと思ってる

754 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/21(水) 11:06:09.98 ID:BRA9Y8lV0.net
>>753
入学祝いに100円単位のもの贈ってドヤるとか…

755 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2024/02/21(水) 11:29:54.24 ID:i7THyq8N0.net
>>754
どこをどう読んだらどやってるように思えたんだ。しかも一個で贈ると思うとか・・・
40個セットで贈るんだよ。6年間買わなくていいぐらい

756 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/21(水) 11:32:06.15 ID:BRA9Y8lV0.net
>>755
後付でドヤるとか…w

757 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2024/02/21(水) 11:35:42.62 ID:i7THyq8N0.net
常識的に考えろよ・・・消しゴム一個なんてどうやって贈るんだよ
バカ極まりすぎだわオマエ

758 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/21(水) 11:40:02.69 ID:80sKr1yg0.net
>>757
常識的な奴は消しゴムを贈らないだろ
まだ鉛筆1ケースなら運動会の賞品にあったけど

759 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2024/02/21(水) 11:45:19.02 ID:i7THyq8N0.net
>>758
鉛筆は真っ先に親が買ってる。そもそも親には予め確認した上で贈ってるわ

760 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2024/02/21(水) 11:52:45.08 ID:jqGLTAIh0.net
俺は今より金が貰えるならと思って、社長のインタビューとか
載ってる雑誌に付箋付けて持ってって逆に質問した
そのおかげか潜り込めた

総レス数 819
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200