2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

船橋・津田沼エリアの魅力 [788192358]

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 11:53:05.85 ID:87m9SDjq0.net
>>1
津田沼はパルコも無くなり、イトーヨーカドーも無くなる
これから廃墟と化す街

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 12:13:17.36 ID:72IXBtX90.net
もう地元民じゃない故に今も目に焼き付いている1985年頃の風景
新京成新津田沼駅改札を出て間の前の立ち食いそば屋を通り過ぎ外階段へ 後ろのヨーカドー入口前には催事で紳士靴婦人靴スニーカーのワゴンが所狭しと並べられている。
外階段を降りたらUターンして1Fのロッテリアで38セット。
その後店を出て右へ曲がりJR津田沼駅方面へ
まずは道沿いの昔ながらのパチンコ屋を過ぎてすぐの右手雑居ビルの中にあるレンタルPCゲーム屋で最新ゲームとファイルマスターの最新ファイルをレンタル、レジ前でブランクFDの白箱を買うのがお約束だ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 12:17:47.82 ID:vmX1RA0B0.net
津田沼はなんで凄い勢いで衰退してんだろ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 12:22:52.94 ID:l7uRubmV0.net
総武線って断層の上にあるから
結構危険地帯

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 12:23:07.77 ID:yYTR5k6f0.net
らら駐
ザウス
船橋オート

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 12:23:44.40 ID:w4H57HXR0.net
船橋は地方都市と舐めてかかるとビビる
新百合ヶ丘並

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 12:38:41.05 ID:bvKh99il0.net
店を出て歩道に戻り再びJR駅方面へ向かうもすぐ右手にある小さなゲームセンターのシューティングゲーに足止めされる スト2はまだ無い
店を出て三たび右手へ
途中にあるケンタッキー、三和銀行を通り過ぎ、次の第一家電で最新パソコンのパンフを貰い、ダンキンドーナッツをスルーしてパルコへ入る。
ドモンやJUNなどがある4FのDCブランドフロアは当然バーゲン以外はスルーして5Fへ
画材屋でガンプラ用のアルファベットレタリングを購入後エスカレーター前の狭いポストホビーでプラモとボードゲームを物色、最後に芳林堂を覗いて6F連絡通路を抜けてLet’s館にあるミニ映画館奥の階段から屋上に向かい、そこにある小さなゲームセンターで少し遊んで帰路に着くのだった
その頃、津田沼ファミー、のちのACEはまだ無い

116 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/02/24(土) 13:58:09.15 ID:bvKh99il0.net
https://i.imgur.com/HgB2Kgg.jpg

117 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/02/24(土) 14:10:03.54 ID:3RLL2xfi0.net
え、ヨーカドー無くなるの?
腕に河合奈保子命と書いた男の飛び降り自殺があったヨーカドーが

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 14:26:47.28 ID:4AxuMp140.net
マジレス

元々の津田沼村(町?)はかなり広かった
複数の町の合併で出来た
村(町?)名の由来は海側の3つの村
秋津村 久々田村 鷺沼村
の3つの村の名前の最後にある 津 田 沼 を合せて命名した
その後町村合併や市政化等により
海から見て奥地である内陸の高台のみに地名が残った

高台で地盤が安定しているのに
津・田・沼という水に関する文字だけで構成された地名なのはこのため

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 14:35:08.59 ID:yrWQuEBv0.net
昔よくピンサロに行ってたなぁ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 14:43:49.11 ID:rGlvVWym0.net
>>110
あーあったなあ、雑居ビルの中にPCゲームソフトのレンタル屋、2軒なかったっけ?
俺の思い出は千葉工大の前の道の先の海側にあったレンタルビデオ屋だな。うる星やつらのLDをVHSにダビングして貰ったな。後はエキゾチックタウンのナムコランドもよくゲームしにいった

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 15:47:05.00 ID:bvKh99il0.net
>>120
あのナムコのゲーセンはフォゾンやリブルラブルなんかの他ではなかなか置いてないゲームがあって良かったな
創刊したばかりのゲーメストも読めるように置いてあった

レーザーディスクはビデオにダビングすると横縞ノイズが目立って残念だった

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 16:18:26.66 ID:n4smBNOw0.net
ここまでアンデルセン公園無し
まああそこボッチで行くのディズニーランドより
ハードル高いからしょうがないよね

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 20:13:52.19 ID:KOhYPE8r0.net
>>109
イオンがあるのだ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 20:29:38.11 ID:V66CFG1G0.net
船橋には船橋法典という名前だけ立派なところが、津田沼には中央総武線各駅停車の車両基地が

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 20:39:50.99 ID:KOhYPE8r0.net
松屋、すた丼、ばんからラーメン、スシロー、ユニクロ、しまむら、丸善、ニトリ、その他色々ある

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 20:50:53.21 ID:kxT9L4KN0.net
>>11
潰れたんじゃなくて、ビルの耐用年数が来たから出ないといけなくなった。
いま建て替え工事中。建った後で何が入るかはわからない。

127 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 20:53:47.54 ID:kxT9L4KN0.net
>>29
津田沼駅はギリギリ習志野だけど、北側出口出るとすぐ船橋なので、駅周辺は混在してる。

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 20:57:47.09 ID:hcja/Rxf0.net
西友はまだあるの?

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 20:58:51.99 ID:kxT9L4KN0.net
>>104
自衛隊基地があるから災害あっても大丈夫だw
他の街にはないだろ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 21:00:41.27 ID:4esCWVbl0.net
魅力ないよ
道路はゴミだし治安もあまり良くないし
船橋駅周辺くらいしか行くところない

131 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 21:02:47.89 ID:iSd/oFIM0.net
船橋とか白井とか津田沼はわざと渋滞作ってんのかってくらい街の構造がおかしい
マジであっちに仕事行きたくない

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 21:08:41.63 ID:dWY7J/GY0.net
船橋はげんべいってお好み焼き屋が美味かったのと駅前でレバ刺し食ってベロベロになった記憶しかない

133 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/24(土) 22:13:52.22 ID:4AxuMp140.net
船橋64mannin

134 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 22:30:12.35 ID:Sst8mepM0.net
行徳民だけど西船橋から向かうに行かない
5年に一度幕張免許センターに行くだけ

135 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 22:36:01.13 ID:ZztSwuU60.net
海外出張が多くて
東京に本社があるような人が居住するには最適じゃねえかな
家賃は安いし、成田空港も京成を使えば1時間掛からないで行けるし

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 23:59:34.18 ID:yYTR5k6f0.net
道路は本当にひどい

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 00:13:02.64 ID:vp39jOMn0.net
船橋というか千葉のあの辺りは
道路が細くて形が悪くてずっと渋滞してるイメージ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 01:29:04.78 ID:IqeWq03H0.net
>>120
6階あたりにBICとRABITTの2店舗があったな
先にオープンしたのがRABITT
そして同じフロアのエレベータ寄りにBICが後からオープンしたw

139 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 01:31:41.15 ID:kEFP+ipf0.net
千歳船橋

140 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 01:38:57.23 ID:2MdTvcON0.net
>>68
大げさでワロタ

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 01:54:34.93 ID:N2wJrabC0.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 02:02:26.51 ID:zfFHBwaK0.net
>>130
津田沼・奏の杜は見違えたゾ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 02:18:21.61 ID:Cle6n74B0.net
昔はダイエーとかパルコとかヨーカドーとか西友とか
いろんな店があって買い物天国だったけどね
今はなんもなくなっちゃたよね

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 04:28:27.76 ID:1h0c7Hob0.net
ここまで高島屋無し

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 07:08:53.83 ID:JFNfrlLy0.net
>>130
エアプ乙
船橋駅も津田沼駅もあまりこの変わらん
あえて市内で「行く所」って言うならば今は南船橋駅

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 07:15:44.80 ID:8u3bOT7+0.net
船橋と木更津はキョンが徘徊している

147 :十勝三股:2024/02/25(日) 07:37:53.79 ID:xkwXoMdz0.net
北習志野ってきたならしいの?

148 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 08:45:53.94 ID:mcu1OiCG0.net
松戸はまあ論外として船橋や市川も治安良いとはちょっと言えない
津田沼も駅出てすぐ風俗街じゃなかった?

149 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/25(日) 09:22:41.08 ID:1h0c7Hob0.net
津田沼辺りが荒れてた事なんてあったか?
あんまりタチの悪そうなヤクザや不良も見た事無いし、暴走族が暴れてるのも見た事無いんだが
そもそも千葉ってそんなに悪いかな
川崎駅辺りの方がよっぽど治安悪いだろ

150 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]:2024/02/25(日) 09:24:43.53 ID:JFNfrlLy0.net
>>148
津田沼に「風俗街」なんてないだろ
飲み屋、ラーメン屋、飯屋すべてまとまっているエリアがあるけど風俗だけのエリアなどない

151 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]:2024/02/25(日) 09:33:07.06 ID:zJEFJTyN0.net
成田街道の渋滞がクソ過ぎる
バイクの擦り抜けさえ許容しない道幅
終わってる

152 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/25(日) 10:57:53.80 ID:tNLtZuNz0.net
昔は津田沼に手コキ店あったよな。
パルコに島村楽器もあったしユザワヤ大きいし
奥華子がよく歌ってたし

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 11:48:02.16 ID:xRP9FXR60.net
つけ麺大王てまだある?

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 12:27:07.06 ID:lIK3Z2dX0.net
>>148
船橋駅の南側にポツンと1軒ソープランドがあるのを最初見た時は衝撃だった
周囲は特に風俗街ではなく、飲み屋とかアパートがある

総レス数 154
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200