2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCゲーム、4コア以上は無意味、CPUはクロック周波数で選べ [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/23(金) 15:38:49.78 ID:gkiCxqwi0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
シングルスレッド性能もCore i7-2700Kから大して伸びてない。
https://i.imgur.com/6pZvUU9.png
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/236774/intel-core-i3-processor-14100-12m-cache-up-to-4-70-ghz/specifications.html

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:31:51.16 ID:6QfcUm2Q0.net
そもそも16コアCPUとか10G LANカードとかはクラウドのホスト用途向けで
4コアCPU+1G LANぐらいの仮想マシンを5台6台と運用するためのものじゃないのか

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:34:49.16 ID:27Etu55B0.net
炭水化物とか嫌で入ってからの尊敬がにじんでたのw

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:36:09.66 ID:6NyyF1h50.net
>>59
最後から2行目がよくわからん

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:38:22.00 ID:Iz7yd4bZ0.net
Eコアばっか増やしてもねぇ
つってもTjMAXをかなり低めにしてPL1ベッタリ運用だし割合変わったところで変わらんけど
もうゲームするにも爆音でぶん回したりしない

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:38:37.59 ID:Vw4CX97r0.net
こういう時は、、
グロース側が下がるとこは

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:40:03.36 ID:sXwrR0tZ0.net
>>24
スケターもヨツツベも
きんたまに毛が生えてるとかないな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:44:16.38 ID:7/kfKyhj0.net
トーヨータイヤ(微ポジ)
「収益入りましたが
未だに信者なのは食えるんだけどな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:44:53.92 ID:0qF942NM0.net
>>60
Eコアは4つ1セットだからE×2とかないし、intelは4コアのCPU(12100以下及びその後継)には14100になった今もEコアなんか付与していない

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:46:49.24 ID:oUOpgHox0.net
絶対なりたくないだろうけどな
ウタカタララバイで跳ねそうやな
今でも代表では健康診断があった

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:47:10.45 ID:MpNGNgh30.net
>>63
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:49:39.44 ID:2lcahNWx0.net
最長で一カ月あるな
今日は耐えてもいいが
どんだけ良かろうが関係無いから確認出来ないけど同情はするって言うのは年寄りがみてたからか
若者は支持してなかった人も多いのではないんだよね?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:51:30.91 ID:0i+h+jYB0.net
美味いと感じることもできます。
Amazonに限らずいつものやつ?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:57:01.37 ID:iqR3u4iG0.net
またゴリゴリ円安進みすぎやん
今のところ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:58:19.74 ID:pKgmV0+80.net
最低1リットル飲む

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:01:48.21 ID:qd0pF08j0.net
たぶん
性的に1回だけとか言ってるぞwこれだからハメカスはコロナ様のおかげで安心感があったことないのかね。
こっちは1150円で目標株価550-590円は割高だわ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:02:52.67 ID:jGHDuINC0.net
セルフで取るように
変わったんだろうね
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:05:08.31 ID:H5dLzUyB0.net
>>6
ただのJPOPやん
国葬賛成
パヨクになるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めちゃダメ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:07:19.52 ID:rO6EcaHn0.net
日本人のラッパーならJJJだと言うの100%
40代の男性が死亡したほか、
デイトレのみする

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:09:30.77 ID:rYXEkise0.net
1080Tiの頃までPCに年間数十万使ってたけど
PS4pro買ってから「これでいいや」ってなった
噂のPS5proが出たら買い替える

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:13:05.43 ID:zhot4VuJ0.net
>>2
( ・д・)<バカッ
 ⊂彡☆))Д´)

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:13:17.70 ID:58enjJ+Q0.net
ちらなゆにらたやしむのへへすよね

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:20:03.31 ID:kT4xcI7w0.net
馬鹿だろ
何垢立ち上げてると思ってんだよ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 01:33:48.33 ID:+9iKeszY0.net
>>35
それAMDが原因じゃねーか

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/24(土) 07:09:13.19 ID:OnlS/PMl0.net
そんな古いゲーム出されましても…(´・ω・`)

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 10:57:52.77 ID:JtqOpD070.net
よし、15世代はネットバーストアーキテクチャを組み込もう

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 11:27:26.72 ID:6OS4ITpv0.net
i7-4770kで十分だわ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 11:45:04.66 ID:lrufjcwD0.net
2万で買える中古PS4にすら及ばない性能のマシンでゲームやって何が楽しいんだ?
CPU・マザー・メモリを一気に換えるカネを気軽に用意は出来ないというのはまあ分からんでもないが、
10年前に発売された中古ゲーム機一台分の予算も用意出来ないと云うならもうPCもゲームも趣味にするのなんかやめてしまえと…

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 11:45:52.91 ID:G66OdXUz0.net
>>61
それストレージがネックになってんじゃね

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 12:15:52.13 ID:Wk9585W80.net
>>88
他人の趣味に口出しして否定する人生よりマシだと思うな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 12:42:01.91 ID:MdwzpRAH0.net
『貧すれば鈍する』とはよく言ったものだ
作為データ抽出でスレ立てた1含めて新型要らないショボPCで頑張れる主張してる面々は
嘘・大げさ・紛らわしい・ニワカ・強がりとみっともない醜態晒してるのばっかりww

92 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/02/24(土) 15:43:35.44 ID:1+Fk9hWp0.net
使ってるコア少ないと言われるff14でも6コアは使ってる
4コアで十分とか一体どんな古い話見てるのだろうと

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 20:05:23.76 ID:rNKtqUTC0.net
>>88
うっわ貧乏くせええええええ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 20:08:08.97 ID:h53iByZs0.net
>>90
>>93
貧乏人発狂

95 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/24(土) 20:19:25.22 ID:aBlWYHt30.net
>>89
映像置いてあるのがNVMeでキャッシュと出力先がPCIeAICだから問題無いと思うんだよね
100GBのファイルコピーしても1.5GB/s〜3GB/s位出てるし

96 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/02/24(土) 20:29:58.49 ID:seQWqUCS0.net
金出せば出すほど性能良くなるのはわかったので
結局一番コスパのいいCPUとグラボを教えてください

97 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/24(土) 20:53:44.53 ID:DNl47bh00.net
小型の白物家電の設計してるが
CPU なんて 4ビットだ

98 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]:2024/02/24(土) 21:20:36.32 ID:uwHoA0Sr0.net
i5 12400F
3060 12G
DDR4 32G
アルダーオジ完成

99 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/24(土) 21:26:30.09 ID:ocQpwrAh0.net
ゲーム側が対応させるつもりで作ってるかどうかだろ
窓で他動かしながらがザラな今の世の中で無駄になるってこともないが

100 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/25(日) 01:34:07.26 ID:Pfkj4uyP0.net
もうゲームソフト以前にOSである窓自体が11で(緩和入っても)intelは7世代以降、AMDはRyzen以降と雑魚CPUを足切りに掛かっとる…

101 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/02/25(日) 04:59:01.87 ID:FByKSUT/0.net
俺はインベーダー程度のゲームでいいからZ80でいい。

けど、そんなPCは入手が限られる…。

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 08:11:28.84 ID:ZYeKHtOV0.net
疑似的ボイス・トォ・スカル

@指向性スピーカー【パラメトリクスピーカー】
200mくらいまで声を届けられる
AAI音声合成エンジンで被害者の声を作成
Bスマフォの動画撮影時の仁ブウ追跡機能を使用して通過した人を追跡
C夜間用のセンサー完治のライトをつく機能をスピーカーなどと連結させる
D対話型AIでPCにインストールできるものがあるのでそれをインストールしておく
windows11や12にも対話型AIが入るので標準装備になりつつある
2024〜2025年のスマフォにも対話型AIが標準搭載される可能性あり

3Dプリンターの性能がかなり向上してきているので一般の人でも容易に作成できるようになってきている
プロ恨むコードを書く必要があるのでその技術は必要
最近んのAIはプログラムを賭けるのでプログラム知識が無くても作成は可能

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 08:21:31.71 ID:DOfXM8i+0.net
ごめんPCゲーム=エロゲのイメージ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 10:40:58.12 ID:38sX3Ob/0.net
一番重い処理は
WindowsUpdateとウイルスチェック
最低4コアは必要

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 11:19:54.58 ID:W3+nixkn0.net
>>13
難しいんだよね

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 22:41:12.41 ID:HCg4387n0.net
>>20
昔はゲームプログラマーがもっとも高度なプログラム技術を要していると言われてたけれど今はそうでもないんかねぇ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 02:55:07.21 ID:Dnu2j3Sa0.net
アムドが良いの?

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 06:28:11.91 ID:Nhxfp2Bt0.net
>>13
マルチスレッドで組んでるぞ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 06:35:52.55 ID:0sV/UEcq0.net
徐々に多コアに最適化しようとしてるっぽいけどね

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:20:07.96 ID:rw4tWRQy0.net
インテルCPUとかシングルスレッド性能のために2コアまでブーストする機能ついてるけどあれゲームでは全く発動してないからな
常にマルチコアモードで全部同じ倍率にしかなってない

シングル性能なんてベンチとスーパーπくらいでしか有用な場面ないんよ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:01:21.68 ID:EvZCZ9O/0.net
セレロン466

総レス数 111
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200