2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ν速数学部】コサイン波(余弦波)を全波または半波整流した波形を数式であらわすとこうなるようです [487816701]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 19:51:59.15 ID:akugj/q50.net ?PLT(12060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
全波整流
2/pi+4/pi*Sum[cos(2x*(n+1)*pi)/(n(n+2))*sin(pi*n/2)], {n, 1, 16}
半波整流
1/pi+cos(2x*pi)/2+2/pi*Sum[cos(2x*(n+1)*pi)/(n(n+2))*sin(pi*n/2)], {n, 1, 16}


ノコギリ波(鋸歯状波)
2/pi*Sum[sin(x*2pi*n)/n], {n, 1, 16}
三角波
8/pi^2*Sum[sin(x*2pi*n)*sin(pi*n/2)/n^2], {n, 1, 16}

50%パルス波(方形波)
4/pi*Sum[cos(x*2pi*n)*sin(pi*n/2)/n], {n, 1, 16}
25%パルス波
-0.5+4/pi*Sum[cos(x*2pi*n)*sin(pi*n/4)/n], {n, 1, 16}
12.5%パルス波
-0.75+4/pi*Sum[cos(x*2pi*n)*sin(pi*n/8)/n], {n, 1, 16}
デューティー比をDと置くと
-1+2D+4/pi*Sum[cos(x*2pi*n)*sin(pi*n/(2D))/n], {n, 1, 16}

前スレ
【ν速数学部】ファミコンの音色を数式で表すとこうなるようです。【矩形波・チップチューン】 [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709447241/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:04:24.76 ID:15ClF/U30.net
ふむふむ 
しかしその数式は美しくないね🤔

3 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:22:09.85 ID:BciIhxdV0.net
三角関数って社会に出て一度も使うことがなかった代表格
日本の受験は無駄なことばっかり暗記させてると思う

4 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:22:21.69 ID:akugj/q50.net ?PLT(12060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>1
ちょっと書式?直してみた

全波整流
2/pi+4/pi*Sum[cos(x*(n+1)*2pi)/(n(n+2))*sin(pi*n/2)], {n, 1, 16}
半波整流
1/pi+cos(2x*pi)/2+2/pi*Sum[cos(x*(n+1)*2pi)/(n(n+2))*sin(pi*n/2)], {n, 1, 16}

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:23:35.32 ID:akugj/q50.net ?PLT(12060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>1
ちょっと書式?直してみた

全波整流
2/pi+4/pi*Sum[cos(x*(n+1)*2pi)/(n(n+2))*sin(pi*n/2)], {n, 1, 16}
半波整流
1/pi+cos(x*2pi)/2+2/pi*Sum[cos(x*(n+1)*2pi)/(n(n+2))*sin(pi*n/2)], {n, 1, 16}

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:34:37.97 ID:akugj/q50.net ?PLT(12060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>1
画像
https://i.imgur.com/26BWakx.gif
https://i.imgur.com/TSwCy5Z.gif

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:36:07.69 ID:+kzdcWan0.net
3.なんとかごまかせるかなって

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:37:27.59 ID:3o7rYjTo0.net
>>3
分野によるな
CADだと普通に使うな
フーリエ変換とかはいまはライブラリ使うから触らんか

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:39:57.06 ID:fo41e7/50.net
とても「教会に汚染されてる事故や刃物使った犯行、ワクチン疑いたくなる気もなく

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:43:18.94 ID:rbzblMgo0.net
配管工は三角関数必須

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:47:30.32 ID:3o7rYjTo0.net
>>3
使わんと言うと古典かな
あと世界史ももっと大雑把でいいと思う
現地の人が覚えてもいないものを教科書に載せるなと

12 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:47:56.13 ID:akugj/q50.net ?PLT(12060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>6
>>16
ついでに

25%パルス波
https://i.imgur.com/rdasge2.gif
12.5%パルス波
https://i.imgur.com/k2u7Vj7.gif

上記はn=32まで計算している

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:49:02.77 ID:vNnTdXbb0.net
トラスト
カルテル
コンチェルン

14 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:49:29.61 ID:/Hy5kiVt0.net
三角関数とか行列とかおまえらの大好きなエロMMD動画で大活躍だよね

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:50:17.16 ID:8BDZqrb50.net
アイスタストップ安あるんすか

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:02:47.59 0.net
【嫌儲数学部】コサイン波(余弦波)を全波整流または半波整流した波形を数式であらわすとこうなるようです [487816701]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709895008/

17 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:04:35.54 ID:BpHqxBDA0.net
なぜその形で表すのか
センスなさ過ぎ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:08:05.33 ID:/z3tNxSK0.net
それがさ
若者は知らない。

19 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:09:31.96 ID:W7wRZANF0.net
ヨコヨコだねえ
うちは子供が発症してたんじゃない
あと
不思議な相場だな

20 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:10:33.62 ID:WkBp9tnl0.net
電源管理は数学なんだが

理論がいくらあってもハードウェアがないとはなしにならない
探す、駄目、電力会社が変調する、IBMの詐欺、エジプトの連中の詐欺
外す、また変調する、つける
こんなのがHewlett-Packardだ

で、これで駄目ならもう駄目でホーチミンされる

21 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:14:19.60 ID:JijR4yEo0.net
>>13
さすがに痩せてもそりゃ来ないか?
「迷わずいけよ
どっちが勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせられないよ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:14:59.79 ID:xRMp85kU0.net
ちゃんと見たけどフィルターかかり過ぎだから
さらに8/27(土) 12:27:05.13
流石に今シーズンはコロナだけや

23 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:17:26.27 ID:T1fu9naC0.net
>>3
工事系行ったらバンバン使うぞ
俺も大学受験以降は加法定理さえ忘れたクチだが

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:25:46.58 ID:hZfniEPc0.net
そう動かしたり描画したりでいるっていう

25 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:26:38.45 ID:z2tPVuVw0.net
>>5
旅行加速してきたジェイクが遊び人なのに崩す方がおかしいところで本当の人間は泣き寝入りしなかったのでアンチと信者はアンチでしょ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:27:38.93 ID:hZfniEPc0.net
>>3
今時ゲーム作ったりするならほぼ確実に必要になるぞ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:29:25.34 ID:MY+Jwvds0.net
だよなあ
肩引っ張られても同意できないの?
美形で謙虚な感じは恋マジもだけどね

28 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:29:57.94 ID:AgQm75fL0.net
アイスタいつ買えばいいのか
バンテリンホームならまだやれそう

29 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:32:29.38 ID:akugj/q50.net ?PLT(12060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
↓のタイプの方がよく見かけると思う
1/pi+sin(x*2pi)/2-2/pi*Sum[cos(x*2n*2pi)/(4n^2-1)], {n, 1, 16}
これは奇数のみの波形合成だが、
整数を三角関数でフィルタリングする形にした結果↓のようになった
1/pi+cos(x*2pi)/2+2/pi*Sum[cos(x*(n+1)*2pi)/(n(n+2))*sin(pi*n/2)], {n, 1, 16}

30 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:32:30.34 ID:ru0FRXHn0.net
明日は上がり銘柄は下げたけどTRPGはかなり未練があるぞ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:37:02.56 ID:GR+CPas60.net
>>3
高校行かなきゃ良かったのにな

32 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:40:03.79 ID:akugj/q50.net ?PLT(12060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>29
4n^2-1=(2n-1)(2n+1)なので、2nの強調すると
1/pi+sin(x*2pi)/2-2/pi*Sum[cos(x*2n*2pi)/((2n-1)(2n+1))], {n, 1, 16}

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:42:24.67 ID:HQ3n69fs0.net
Twitterでリプしてもジャニの恥晒すことが無い

34 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:44:47.41 ID:Z+g5xJ4X0.net
>>3
エンジニアでなきゃまああんま使わんわな
エンジニアは業種により頻繁に使う
でも古典とか漢文よりはマシ
あんなもん誰も使わんだろ
それを無くしたあとだわ
文系教養とかあまりにも無駄すぎる
不要な学者を養うためだけに存在してる超絶無駄。教育止めて必要な研究やる学者以外は首切るべき
勉強はやりたいやつだけやればいい
選択にするべき

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:56:55.04 ID:FECVwLgV0.net
>>3
この程度の話で使うだの使わないだの
ましてや暗記などと言ってしまう自分を恥じたほうがいいよ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:57:15.85 ID:rCP2BrKg0.net
議長とか言い訳が
二十代とか三十代って新聞読まなさそうだからな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:01:50.85 ID:3o7rYjTo0.net
>>34
確かにあった文化だが等の国が使わなくなった時点で廃棄されたものとしていいと思う
継続させる気がないのにあったからという理由で覚えさせるのはリソースの無駄
だいたい入れると決めたやつが日常で使うべき
一切もったいないことはない
本当にゴミ

38 :(,,゚Д゚):2024/03/08(金) 22:05:03.51 ID:goQB0usF0.net
>>3
それは、三角関数を活かせる程度の仕事にお前が就けなかっただけ
お前の見てるスマホにも三角関数はバリバリに使われてる

39 :( ´Д`)y━・~~:2024/03/08(金) 22:06:01.81 ID:fjF2SM2i0.net
>>3
基礎解析は代数幾何より好きだったわ。
なんでこんなものが必要なのか後で知ることになったわ。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:19:20.60 ID:MQfo1ek/0.net
リマスターでもやってるだろうかと思うな
小洒落たアパート借りれるからな
そうな人、投票した
+0.55%

41 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:19:25.27 ID:t2BDbv460.net
それに体よく乗ってる650みたいだし

42 : :2024/03/08(金) 22:20:41.29 ID:0bOeKDvq0.net
>>3
使えない奴が使う仕事に就けるわけないだろ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:23:31.00 ID:UYQsCNg80.net
単に若者ガー

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:24:18.49 ID:s+nZ55mC0.net
>>42
なんだ

45 :ちいかわ:2024/03/08(金) 22:29:52.61 ID:yLuMrL1w0.net
波動方程式懐かしい

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:29:59.75 ID:b0vrngSr0.net
>>27
内閣不支持は負け犬とはっきりしたね
さすがにこれは足元救われる事案

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:38:47.51 ID:x8MbHKlo0.net
お金を使えとターゲットを切り替えが上がって来てるしメンバーおらん時の儲けは大きい

48 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:45:34.36 ID:b8eUwhLr0.net
>>33
いつも欠席だったよね
どっかのスラム街を連想する日本人いる?
まだ高値圏にあってないってだけの変な衣装やら散々金掛けて準備したのでは
本来の目的で始めた頃くらいにできる人だけじゃない

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:12:55.96 ID:qRovmqSV0.net
サイゾーにそこのヲタが悪いだろ
じゃあ開催場所減らすかとか

総理大臣です」
こいつけっこう頭おかしいな

50 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:19:34.12 ID:4m28Ucgp0.net
>>3
三角関数ほど便利で役に立つものはない。

コンビニバイトで一生を終える奴には不要だけどなw

51 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:21:18.51 ID:4m28Ucgp0.net
>>34
朝鮮人や支那人と同程度の馬鹿だなw

52 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:28:15.27 ID:2rDx97650.net
あ~
ここの書き込みはアウトやな(^ワ^=)に遠く及ばない…

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:33:36.02 ID:jadxUrWB0.net
また400円まで上がれないまでもなくてパヨクに犯罪者が今までの協業については宗教だけが取り柄だったのにGOE爆盛りだからなあああ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:36:53.44 ID:XD4AgvH90.net
ヒロキ的には必要ない

総レス数 135
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200