2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元女子サッカー選手「男と同じ努力してるのに女子選手の賃金が低いのはおかしい!」 [632443795]

207 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 19:56:43.07 ID:Gq4wnwk/0.net
アラフォーの専業主婦です。中一の娘のことでご相談です。

私の主人は将棋が趣味で自称初段なのですが、自分の相手をさせるために、
娘が小さいころから将棋を教えてきました。その結果、現在、
娘は主人を負かすほどの腕前になり、本人もかなり自信をもっています。

先日のことですが、学校の同じクラスに将棋のうまい男子生徒がいるそうで、
娘はその生徒とどちらが強いか言い争いになったらしいのです。
娘が「プロの男性棋士は同じ土俵で戦ったら女性棋士に負けてしまうため、
女流という枠を作って、強い女性棋士をそこへ押し込めている。
将棋で女が男に負けるわけがない。」と言ったところ、男子生徒に鼻で笑われたことが
悔しかったらしく、正義感にも駆られて、将棋で勝負することになったそうです。

多くのクラスメートが見守る中、娘は自信満々で勝負を始めたのですが、
男子生徒が予想外に強かったらしく、娘は最後、王様一枚にされて、
負かされてしまったらしいのです。
その日、娘は家に帰ってきてから、ずっと悔し涙に暮れていました。

そして、翌日から学校に行きたくないと言い始め、
何とか毎日学校に送り出してはいるものの、明らかに元気のない様子で心配です。

主人は「さっさと詰ましてしまえば良いのに、わざわざ弱い相手をいたぶるような
指し方をした男子生徒に謝罪を求めるべきだ」と言っています。私も同じ思いです。

学校の先生にどのようにお話をすれば、男子生徒に謝罪させることができますでしょうか。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200