2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はしか「マスクなんて意味ない意味ないw」 [194767121]

1 :うんこ:2024/03/13(水) 16:00:25.21 ID:NTIXRAXl0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■国外からのウイルスが流行の端緒に?
日テレNEWS NNN

近野宏明・日本テレビ解説委員
「今、世界的に流行しているはしかについて厚生労働省は12日、日本国内でも感染に注意してほしいと呼びかけました」

「国立感染症研究所と同省によると、国内の感染者数は2019年に744人と流行した後、コロナ禍の3年間は比較的感染者が少ない状況でしたが、去年は28人とやや増えました。今年は既に11人の感染が確認されています」

「この11人のうち8人はアラブ首長国連邦(UAE)を出発した、同じ飛行機に乗っていた人たちです」

「日本は2015年に、はしかを国内から排除したと国際機関から認定されました。今回のように国外からのウイルスが国内での流行の端緒にもなり得るということで、警戒が必要です」

「以前のように人の往来が活発になっているため、ウイルスが国内に持ち込まれて広がることが懸念されています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/927c37238c1393559009eb07ed2c76228ab1b93b

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:01:39.00 ID:CO8kaEbW0.net
はしかは普通に空気感染するからな
意味ないとは思わんが

3 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:01:49.59 ID:wCFQbivU0.net
性交渉で感染する!

4 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:05:22.54 ID:HeMf90KC0.net
予防法は予防接種だけって。。
もうちょっとなんかあるだろ、引きこもった方が良いとかさ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:05:31.11 ID:9Tv3kBM+0.net
手洗いもマスクもダメなんでしょはしかって

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:07:49.18 ID:vUmSuDg30.net
自然派も増えてるから厄介だろうな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:09:31.92 ID:r5xGuvuQ0.net
自民党も
K防疫から
何か学ばねば

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:10:24.54 ID:vvrGMxRN0.net
ハイター風呂に潜れ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:15:11.84 ID:bysA/Jo70.net
気にするその一つの病気以外のことはなにも考えない
これがアホってもんだよな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:17:05.30 ID:qSkbQSkb0.net
生殖機能がダメになるのは麻疹だっけ?水疱瘡だっけ?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:19:49.03 ID:Fgn5hHsX0.net
>>10
コロナワクチンて
おまえらが認識してる生物兵器

12 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:25:10.67 ID:r5gUWZsT0.net
まもなく誰かがイソジンが効くと発表するから落ち着け

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:30:09.69 ID:CO8kaEbW0.net
>>10
高熱続けばなんでも一緒

14 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:30:50.94 ID:O0w30O0e0.net
コロナには有効?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:39:33.99 ID:muYdkNAo0.net
>>10
そんなもん期待するな
普通に人妻彼女を孕ましてもうたわ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:40:42.59 ID:RMbbpDmN0.net
顔タッチとか防御とか思ったけど近くいるだけでアウトだわ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:40:53.51 ID:vUmSuDg30.net
親からコロナもらって一度かかってんだけど コロナ感染したことでほかの感染症の免疫力や抗体どうなったのか気になるわ 麻疹は2歳のときにワクチンと感染したから抗体もってるはず

コロナのワクチンは俺が超未熟児で生まれてるからワクチン耐えられるか不安で打たなかったけど、そこらへんもどうなるんだろ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:41:04.15 ID:cnwgtVPK0.net
チンコも洗うべきだよキリッ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:43:12.24 ID:SxsVysLo0.net
洗うべき

20 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:43:27.02 ID:V/ehZr030.net
>>10
熱でやられるならインフルでもタマ使えなくなる

21 :カッパっていうな(大阪府) [US]:2024/03/13(水) 16:44:54.06 ID:Jnq6tIVZ0.net
意味は有るんだよ。麻疹などのウイルス感染は喉の粘膜から感染する。
マスクで口腔内の湿度を保ってやれば、感染予防になるわけで。
病院は加湿して医者もマスクしてるワケで。

否定する意味が分からん。

22 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 16:45:44.31 ID:5VGFGXq80.net
多少の効果を積み重ねて守るんだよ
0か1でしか物事考えられないのかと

23 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 16:49:28.84 ID:3A0Y1ozM0.net
子供の時一回かかってるから別に怖くもない

24 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/13(水) 16:51:05.20 ID:F2ivoh3w0.net
新幹線より飛行機の方が感染るリスク高いのか

25 :hage(茸) [NZ]:2024/03/13(水) 16:52:16.02 ID:qVFVsC/q0.net
やはり病気になる人って行動力ある人だね
海外行っていろんな場所いってる

26 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/03/13(水) 16:54:01.23 ID:NTIXRAXl0.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>23
病院で抗体を見てもらった方がいいよ。

27 :hage(茸) [NZ]:2024/03/13(水) 16:59:30.22 ID:qVFVsC/q0.net
はしかワクチンってリスクある?

28 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/03/13(水) 17:03:29.57 ID:u+mME0un0.net
>>9
一病息災「」

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/13(水) 17:03:57.09 ID:Szn1Eser0.net
>>27
反ワク博士に聞いてみよー

30 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 17:14:17.97 ID:JE1Uv1p+0.net
海外から観光客呼んでお金恵んでもらうことしかできないジャップは
疫病の流行を甘んじるしかないよね

31 :hage(やわらか銀行) [SE]:2024/03/13(水) 17:17:56.36 ID:2CPZ8IuO0.net
帯状疱疹ってはしかの生き残りなんだぜ

32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 17:28:23.82 ID:O0+6S33s0.net
汚いなさすがアサシンきたない

33 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2024/03/13(水) 17:29:44.35 ID:MRU47+zL0.net
抗体って30年くらいで消えるんじゃなかったっけ

34 :hage(みかか) [GB]:2024/03/13(水) 17:37:48.53 ID:Qr/+z4UD0.net
>>33
普通に生活してりゃ漂ってるはしかウイルスで更新されてくらしい
長いこと引きこもってたりしてたら消えてるだろうな

35 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/13(水) 17:41:41.23 ID:B3xPStcN0.net
ビルゲイシ「オラ、打てよザップw」

36 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]:2024/03/13(水) 17:43:50.03 ID:bow1MW0h0.net
>>1
                          ( (     ) )
                        `ヾ(  )/´
                      (\,`-´、/)
                           `i・ ・「
        (\, - 、/)          ハtァ/:i      ,ハiヽ..
         `i・ ・「               |   l:i    ノ"・,,'' ヽミ
            ハtァ/           |   l:ハ  (。,,/ )  ヽミ~─~⌒ヾミミミミ彡
.          //  i   (\, - 、/)  /    'vハ.      ノ           )
         /,'   i     `i・ ・「   { ヽ / '.:.}    ( 、 ..)___彡(  ,,.ノ
        ' '   ハ    ハtァ/    '  }-{  ハ.   //( ノ     ノ.ノ (
          {     ,' :}    //  ハ    Yハ_ヘ ' /   //  \Yフ .. 〆 .い
        ∧ ヽ_/ '   //  } }     { }  } { {  (ノ      くノ   //
         { ' ハ /  / ヘヽ //  wVw }{ヽ. }{ヘ{  wVw        くノ 
        }  }:{ }{VWwVwVwVw        wVwVwVw   VWwVwVwVw
       wVwVwV          wVw
   VwVwV      VwVwVwVw        wVwVwVw    wVw

37 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 17:51:44.55 ID:quJH6oPU0.net
>>31
水痘だよ

38 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/13(水) 17:57:42.46 ID:q4K6OGlg0.net
はしかは空気感染だからな
飛沫感染のコロナやインフルとは違う

39 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]:2024/03/13(水) 18:15:24.14 ID:diMy3AqW0.net
はしか、梅毒、コロナ、トコジラミ他最悪なものが続々入ってくるな。特にトコジラミが嫌。

40 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/03/13(水) 18:17:56.66 ID:rTGMzgth0.net
あなたの年齢は麻疹の抗体低いかもしれないから病院行けと市から封筒届いて2回病院行ったあげく抗体あるから予防接種しなくていいって医者に言われたぞ。

41 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 18:20:45.89 ID:95dMqgaZ0.net
麦殿大明神で一儲けする奴が出るのか…

42 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 18:24:08.67 ID:4jFmGK730.net
まあこれはガチw

43 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/13(水) 18:24:56.52 ID:aN3qHLZ40.net
>>10
おたふく風邪?
中学生の時罹患して玉が卵になった

44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 18:26:40.34 ID:4HDzaC8k0.net
>>27
あれは薄めたはしかウィルスだから問題無いと思う。
まあ、普通は子供の頃にかかってるから免疫出来るけど、今の子は違うのかな?

45 :名無しさん(茸) [FR]:2024/03/13(水) 18:27:12.11 ID:WCDA03z30.net
マスクは防御ではなく拡散防止対策

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 18:32:17.50 ID:GmfdSF8k0.net
今日東京スカイツリーソラマチへ行ったんだけど
マスク着用の人が増えてましたぜ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 18:32:57.57 ID:Y/80KafA0.net
>>4
治療法ないので罹らないことが肝要

48 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 18:34:48.79 ID:YDCaahXF0.net
あの枠接種で強靭な免疫壊しちゃたのねまるでギャグだな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 18:36:00.01 ID:PU3OEPD50.net
はしかはなにをやっても無駄

総レス数 129
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200