2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国人作家「漢字と殷王朝は韓国人が作ったものだ」 韓国ネット民「新たな知識が得られ誇らしい」 [519772979]

326 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/03/14(木) 14:57:37.89 ID:h0NwEeoQ0.net
>>303
作ったのは日本人じゃない
作ったのは世宗王という15世紀の朝鮮の王
馬鹿でも読める字をって事で作ったが、権威主義の強い朝鮮ではそんな文字を使うのは恥とされて、
識者が使わないので、それを庶民が教わる事も出来ずに普及しなかった
日韓併合後に教育改革として識字率を上げるために使われずに埋もれていたハングルを普及させたのが日本
漢字とハングルを併用する事で日本語との親和性を上げるという目的もあった
この併用方式の発案は福沢諭吉

総レス数 857
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200