2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香港『治安維持法』が可決 習近平『罰則の基準?俺が気にいらないと思ったやつは死刑だ』 [784885787]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:55:14.38 ID:HWvcKvxX0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
香港国家安全条例「あいまい」「厳罰化」特徴 制定でさらに萎縮広がる恐れ

香港政府にとって20年以上の懸案だった「国家安全条例」が19日成立した。同条例は罪を構成する要件があいまいで、
報道やビジネス活動に支障をきたす可能性が指摘されている。また、香港国家安全維持法(国安法)などの
現行法より厳罰化の傾向にあり、香港社会で今後、萎縮ムードがさらに広がりかねない。

立法会(議会)周辺ではこの日、対テロ部隊が動員されるなど厳戒態勢が敷かれ、不測の事態に備えた。

香港基本法(ミニ憲法)23条は国家安全条例を香港自らが定めなければならないと規定している。
香港政府は同条例の早期制定を目指したものの、2003年に約50万人の反対デモが起き、制定を断念した経緯がある。

成立した国家安全条例には、国家秘密の窃取やスパイ活動、反逆、扇動、海外勢力による香港への干渉などの罪が規定された。

立法会の審議などで指摘されたのは、条文などの定義のあいまいさだ。

たとえば「海外勢力」について外国政府や地方当局、政党、政治組織、国際組織などと規定されているが、
国際組織には非政府組織(NGO)など広範な団体を含めることが可能。海外勢力干渉罪では、
こうした勢力が中国・香港の政策や立法、司法に影響を与えたり、選挙に干渉したりすることを禁じている。

「国家秘密」もあいまいだ。中国や香港の重大政策の秘密、中国国防・外交・国家安全に関する秘密、
中国や香港の科学技術の秘密に加え、中国や香港の経済・社会発展に関する秘密と規定されている。
経済・社会発展の秘密とは何を意味するのか判然としない。

国家安全条例では、こうした国家秘密の窃取や暴露を犯罪としており、メディアの取材活動やビジネス活動に規制がかかる可能性がある。

また同条例では、中国・香港当局への憎悪、蔑視をあおる行為を禁じているが、現行法では最高刑が禁錮2年なのに対し、
同条例では同7年、さらに海外勢力が関与していれば同10年と刑期が厳しくなる。

国安法違反で起訴された香港紙、蘋果(ひんか)日報の紙面を所持しているだけで、扇動刊行物所有の罪とみなされ、
現行法より重い3年以下の禁錮刑に科せられる可能性もある。(藤本欣也)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b852c701d88dcbbc2057c7f145c8d07dc83c42d6

総レス数 90
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200