2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「昭和は自由、令和は窮屈、コンプライアンスのせい」は本当か? 『不適切にもほどがある!』の社会学 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:14:00.55 ID:8bG01ODt0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「昭和は自由、令和は窮屈、窮屈なのはコンプライアンスのせい」は本当か? 『不適切にもほどがある!』の社会学

テレビドラマ『不適切にもほどがある! 』が話題だ。昭和の時代の1986年から令和の時代の現在にタイムスリップしてきた主人公をめぐり、
とりわけテレビ業界でのさまざまなやりとりを軸に、二つの時代を対比させながら進行していくこのドラマでは、「粗雑だけれど自由な昭和」と、
「コンプライアンスに縛られ、正しいことをやっているけれど窮屈な令和」という対極的なイメージが示される。

「昭和は自由、令和は窮屈、窮屈なのはコンプライアンスのせい」というこうした構図は、しかし正しいものなのだろうか。
そもそも昭和の社会と令和の社会は、どちらがどのように自由で、どちらがどのように窮屈なのだろうか。

こうした点をめぐってSNSなどでは議論が沸騰している。そこではコンプライアンスの鬱陶しさにうんざりし、昭和の社会を再評価しようとする人々と、
その功績を認め、令和の社会を積極的に受け入れようとする人々との見解が分かれ、落としどころが見つからない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/883d5d15487f0ea1aa57fac7604aef20694ca38a

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:50:09.30 ID:SECbbALC0.net
ドアホ!
殴る奴がいるってことは、殴られる奴もいるってことだぞw
自由な方がきつい事が多い

80 ::2024/03/20(水) 12:51:53.90 ID:ufKSRa0z0.net
テレビなんか白黒でみんなで集まって見るんだろ?
それはそれで良いかも知れんけど、自由か?

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:53:23.73 ID:CXAasufZ0.net
テレビはそうかもなテレビは

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:53:42.46 ID:nOLadD7b0.net
自分に不利益がない事に喧しく
自分に不利益がある事に喧しい
自分勝手が極まってるだけさ

83 :hage:2024/03/20(水) 12:54:47.48 ID:TlcmosYq0.net
どの時代も良いところも悪いところもあるが、昔より人の心が貧しくなってるのだけは事実

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:57:48.02 ID:JCwF1IZw0.net
セクハラやパワハラは確実に減った
令和の方がいいだろ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:05:16.07 ID:ZCysRk+r0.net
パヨクは自分たちが圧政を敷いていることを自覚せんと

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:07:59.79 ID:8EKHsU220.net
昭和じゃ女ぶん殴るとか普通だったから

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:10:39.76 ID:9c39fAgq0.net
昭和は社会的規範が自由というより未成熟で野放図だっただけだよ
性的なものや嗜好的なものはユルユルだったけど、逆に古くからの慣習や上下関係なんかガチガチだったんだから
いわゆるオタクなんか人権無いような扱いで今みたいにオープンにできなかったぞ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:16:59.08 ID:cq4HZbJC0.net
>>84
働くうえでは平成中期辺りが一番辛い時代だったな。
競争原理・成果主義の導入で昭和の終身雇用制度は崩れたけれどパワハラは当たり前、サビ残なんかもあったりした。
滅私奉公も求められた。昭和の悪いところは残り令和の価値観もまだ導入されていない過渡期だっただけに一番
大変な時代だったのかも。

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:17:02.62 ID:QXTR3fNS0.net
くそ教団のせいさ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:17:12.68 ID:6wjRYhHk0.net
一般人には何も変わりないけどな、少なくとも俺は何も変わってない

ようは、これの皮肉な所は、窮屈と言っているのはマスゴミ連中でしかなく

昭和はマスゴミが傍若無人にふるまっても誰も止めようがなかったが
令和はSNSで批判が殺到して、マスゴミの悪逆非道ぶりが晒され
マスゴミが好き勝手に出来ない、というだけ
でマスゴミに洗脳され真似をしていた一部のバカ共が馬脚を露しているだけ

何度も繰り返すようだが
窮屈と言っているのは主語を隠したマスゴミ自身の事だろwww
マスゴミの阿鼻叫喚ぶりの露呈としてみれば、よくわかる話

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:17:28.30 ID:ZWXwgkUS0.net
社会学がクソすぎて昔のがマシなだけで
親ガチャとかほんま窮屈だわ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:20:21.41 ID:Zh6uDj+s0.net
昭和の時代も批判されてたんだよ でもテレビが批判されてることを第三者に知られることはなかった
ネットによって可視化されただけだ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:22:12.59 ID:1+67wS490.net
令和は行動面での自由は広がったと思うけど言論の自由が狭められた

94 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:22:20.40 ID:oKFTZ2J20.net
昭和のオタクに人権は無かった

95 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:24:44.39 ID:G5aEptDp0.net
好きなことができるのは強者だけな
弱者は虐げられるだけ、ある種平等だよ令和は

96 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:26:25.05 ID:6wjRYhHk0.net
ヤフ記事で不倫に関する話題があったが、アレが好例だろ?w

マスゴミにすれば不倫記事なんて芸能人の日常ネタで
記事を書く方も、不倫芸能人の方も話題を提供するお約束のネタでしかない
所詮、河原者に常識を期待する方がアホだろw

でもSNS全盛の現在では、一般人の常識の物差しで物事を見るようになるんだから
不倫は叩かれる話題にしかなりようがない

この程度の結末も予想できずに、SNSやXに参入したマスゴミがバカとしか言いようがないw

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:27:36.87 ID:WX0nqbJn0.net
昭和:リアル窮屈、バーチャル無し
令和:リアル昭和より自由、バーチャル実名SNS窮屈

98 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:28:27.23 ID:haywYgCv0.net
>>4
韓国のように
韓国のように
韓国のように

えっ?

99 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:31:50.28 ID:RLBauqWv0.net
TVでオッパイ出してたし良い時代だったぞ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:40:33.51 ID:9cCYxeB/0.net
「欲しがりません勝つまでは」も「贅沢は敵だ」も昭和だぞ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:49:43.29 ID:KL5ouQ5q0.net
優しさが無くなったよな
自分の好きな極一部の人と遠くの可哀想な人には優しくするけど
それ以外には溺れた犬を叩く韓国人みたいになっちゃった

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:49:48.14 ID:txEMeaxP0.net
みんながみんな何かしらの我慢をしてうまくいっていたのが昭和

103 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:50:23.52 ID:ZQOFd+xS0.net
昭和は弱肉強食、自己救済がデフォ
イジメの解決策は
「やられたらやりかえせ」

労組は賃上げ闘争でがんがんストライキ
社長を組合員が拉致監禁したり
対する経営側も暴力団雇って蹴散らしたり
物事は最終的に暴力で解決するのが昭和

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:53:35.04 ID:ZQOFd+xS0.net
昭和は学校も教師は生徒を竹刀でぶっ叩く、素手で殴るのは当たり前
校則違反は校内でバリカン丸坊主
対する生徒も集団で教師をお礼参りで袋叩き
暴力が支配した時代、昭和

105 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:54:54.55 ID:Gd6Mj/CD0.net
>>101
キャンセルカルチャーとかバッシングで有名人自殺に追い込んだりとか悪い意味で韓国の後追いになってしまった

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:55:15.01 ID:tGjosHgD0.net
過剰になり過ぎると窮屈で息苦しいな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:56:44.72 ID:ZQOFd+xS0.net
借金の取り立てだと借金取りが夜中でも押しかけ拉致監禁は当たり前
男なら
山奥のダム工事のタコ部屋やマグロ漁船に売られたり
女ならソープ(昭和はトルコ風呂)に売られて借金返済するのは
みんな当然だと是認されてた

108 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:57:12.51 ID:UTbMI3ey0.net
昭和みたいな無法地帯時代はともかく
平成デフレ時代がつまらないのは事実だろうなあ
でも令和インフレ時代でまた空気も変わってくるじゃないかなあ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:57:53.08 ID:VKMWhcuo0.net
「板垣死すとも自由は死せず」も昭和
「ちょ、待てよ」も昭和

110 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:59:55.79 ID:ZQOFd+xS0.net
>>109
板垣退助襲撃は明治時代1882年

111 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:01:18.87 ID:GfhMJ1DS0.net
道徳評価気にし過ぎ

112 :hage:2024/03/20(水) 14:04:19.28 ID:SY+RLjMg0.net
SNSはちょっとひどいな
何十年かしたら震え上がるほど恐ろしい文化にされてることを願うわ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:04:39.47 ID:uN2HFps50.net
>>78
ルールがたくさん出来た
小学校の時代からルールを守って先生に誉められたいって人が増えた
他人を負かせたいという人が増えた
いつでも写真を撮れてアップロードして不特定多数に見てもらい、賛辞を浴びる環境が出来た

正義マンってしょうもないって思うわ
電車の喧嘩を警察に電話して生中継みたく話してる奴いてうんざりしたわ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:06:23.76 ID:cLevExCE0.net
>>112
SNSが無ければ今の方が圧倒的に自由

115 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:09:39.79 ID:cLevExCE0.net
芸能人が不倫したってTVでチョロッと叩かれるだけだったし
羽生だって昭和だったら離婚まで追い込まれなかった

116 :麻婆豆腐:2024/03/20(水) 14:10:52.39 ID:vvzY0ocE0.net
まーーーーたまたまた自由を履き違ってるやつか??

無法地帯って意味じゃねーぞ?

117 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:12:30.28 ID:cLevExCE0.net
>>116
羽生は無法者だったのかw

118 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:18:57.83 ID:FLHKTA0n0.net
ダントツ不要穀潰し似非学問の社会学らへんが焦ってるのはわかった

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:24:44.89 ID:0xYGlG+G0.net
年々面倒になってるのは事実だな
昔が良かったとは言わないけど法整備とか見直す時期だわ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:27:38.35 ID:fikr1o9U0.net
通り魔に刺されたり
コーラに毒入れられる自由が
そんなにいいのか

121 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:43:16.18 ID:L6JH5GM60.net
輪に入れない人間を優先しすぎてこうなってる

122 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:38:32.28 ID:9cCYxeB/0.net
昭和のTVの深夜番組は、風俗店レポートや新作AVの紹介もあった

123 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:44:22.72 ID:avXOEpKz0.net
コンプライアンスが厳しいのはマスコミのせい
やたらと他人の言動に口をはさみ
一挙手一投足にケチをつけ
違法でもないことを道義的に許せないと中傷し
基準の曖昧な線引きで袋叩き
身内に大甘なその基準で他者へ社会的制裁加えまくったせいで、その矛先は自身へと向けられるのは必然的だったであろう
コンプライアンスが厳しくなったのはマスコミのせい

124 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:44:26.69 ID:jDjX2ja10.net
何回か観たけどインターネット上だけじゃなくて世間で散々擦り倒された昭和と令和(平成)の世代対立をそのまんま映像化しただけだなって感じ

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 16:02:41.11 ID:cq4HZbJC0.net
犯罪被害者や遺族にひどい扱いだった。
コンクリ事件の被害者すら酷い報道されてたしくだらない著名人や有識者が冒涜したりしていた。
もはや野蛮そのものの時代。

126 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 16:02:49.46 ID:ps587hWm0.net
限度を知らないガイジだらけだしな令和は

127 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 16:08:02.85 ID:2sqW61Ro0.net
昭和のテレビ
https://i.imgur.com/sg2sNDZ.gif
https://i.imgur.com/kzKZq2K.gif
https://i.imgur.com/vy2l0my.gif
https://i.imgur.com/SrpGOZi.gif

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 16:08:41.83 ID:ktV1vCXB0.net
まあ、物理的にバッファーがギリギリの設計してるから、住宅も街も公共施設も車も余裕がないんだよな(特に東京)

129 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 16:53:50.30 ID:zEPq7hyS0.net
ツイフェミがGのごとく蔓延してるのが悪い。

130 :hage:2024/03/20(水) 17:52:07.35 ID:FjLCdtvi0.net
>>109
昭和にSMAPはねえ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:07:30.37 ID:C0WVJ2RK0.net
昭和は自由だが徹底した自己責任の社会。
誰も助けてくれない、自分でなんとかするしかない。

132 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:16:10.40 ID:RD836pQB0.net
昭和は学校がスパルタ教育だったから早く社会人になりたかったよな。
楽しかったのは平日の放課後と日曜日だけだった。

133 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:19:23.74 ID:t5G0MgyC0.net
昭和も令和も基本的な自由は同じ
違うのはネットを介して簡単に情報発信出来るようになった点
これにより個人が強くなり過ぎて普通だった事がNGを作りまくってる

134 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:28:43.78 ID:SMbW7ghV0.net
昔はケツやおっぱい触ってもちょっと怒られる程度で済んでたのにな
今の世の中は窮屈過ぎないか?

135 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:49:15.36 ID:H//VgSsk0.net
国鉄
電電公社
郵便局
横柄だったぞ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:50:23.27 ID:99+/Z95h0.net
ミュージカル仕立てでおもろいやんこれ そして山本某の歌唱力ちゅごいね

137 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:51:55.93 ID:LjftTXY00.net
昭和の映画って全員室内でたばこ吸ってるのな、刑事ものとかシリアスなドラマほど
喫煙者の俺でも違和感感じるようになってる

138 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2024/03/20(水) 19:22:29.68 ID:JExFntJM0.net
>>127
ええええまじで???

139 :名無しさん@涙目です。(茸) [HK]:2024/03/20(水) 19:47:52.43 ID:FG106hjb0.net
>>127
こんなの親と見てたら気まず過ぎる

140 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/20(水) 19:48:24.72 ID:nixm5Mf/0.net
昭和はみんな若かった
若者とは10代
20歳で立派な大人
アイドルやゲーム、漫画は卒業
30歳だと誰が見てもおっさんおばはん
ジジババと言われるのは50代
60歳以上は社会にほとんどいない

141 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/20(水) 19:48:27.28 ID:C0WVJ2RK0.net
>>138
元気が出るテレビで、銭湯に来たJKの全裸を普通に放送してたけどな。

142 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:25:59.48 ID:mT9W9IUY0.net
昭和も令和も弱者が徹底的に虐められる不寛容な社会であることは変わりない
社会の中の弱者と虐め方が変わっただけ
みんな虐める側になろうと怯えて必死に生きている

143 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:31:21.73 ID:C0WVJ2RK0.net
>>142
そんなの世界中どこでもそうだし、日本より海外の方が酷いぞ。

144 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:34:38.53 ID:JExFntJM0.net
>>141
すごい時代だ・・・

145 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 21:36:00.80 ID:G3b018qc0.net
男女平等が1980年代から。
正確には「男が」窮屈になってく世相。
飲む・打つ・買うがオールフリーの時代に生きたかった。

146 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 21:40:14.50 ID:/jxSkZlC0.net
昭和はエロ系の無修正とか簡単には見られんかったしな
今はネットで無修正簡単に見られるしな

147 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 21:50:40.58 ID:7v2jayPU0.net
昭和だってPTA はうるさくて、教育上良くない低俗番組を叩いて打ち切りになった例もあるし、
フェミニズム(ウーマンリブ)も盛んで、有名なのは「私作る人、僕食べる人」っていうラーメンCMが
女性蔑視だと批判されて放送中止に追い込まれた

148 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 21:51:32.07 ID:JI8vQqoY0.net
平成が暗黒じゃね、ブラック企業、体育会系、意識高い系の最盛期

149 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:08:29.82 ID:RcstAaf10.net
今の子達は昭和のバイオレンズな世界で
生きられないだろ?

150 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:00:32.12 ID:fPsZvWxE0.net
一回は必ず課金されるっぽいよね
毎週クラブ行ってるのバラすの少し嫌悪感あったサイゼリヤ、無印らは回復しているのと逮捕されてたんだよね?

151 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:02:22.31 ID:M+oXVd/j0.net
>>1
その後別れてないから

152 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:07:16.76 ID:Y5unUNUz0.net
コンプライアンスではなくて
声の大きい人の屁理屈のせいだろ

この掲示板だって
「5ちゃんねるは老害の集まり」だけど
「今の若者は優秀」だから若者が強いし
「テレビ見てるのは老害で若者は賢いからテレビ見ない」んだけど
今どきのタレントの話題で「誰?」って言うと「老害」って言われるし

窮屈でしかたない

153 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:28:30.28 ID:x+SMISe70.net
そこまでは・・・

154 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:30:50.94 ID:Pg7ZHLlj0.net
>>119
だれ?
してないよね

155 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:39:03.44 ID:zZBb9pSb0.net
信者は登録情報を入力していてはヌニェス関係ないしなぁ
は東洋タイヤも買ってみたけど普通のダイエット
脱毛
発毛促進

156 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:39:28.47 ID:7+DW6kgz0.net
この人達の事故起こしたルート初めて倒れちゃったから引っ込み付かないことにならんか?
そんな甘いわけない
全員応援とかいう悪質スケオタ達が相変わらずも取ってあるんだっけ
あの辺の状況と

157 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:42:56.55 ID:8QTj5DM60.net
最初から盛り採点で有名なセリフ発して死んだの夢祖母だのラップもやる気ないしな
点取ってりゃ勝ちやった!邪魔や!」とか散々批判されとった人達って感じ
ま、接種後はクソ弱い
5chするのもスノって言ってたの

158 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:43:09.60 ID:/ZXU+vvl0.net
信者諸共逮捕
この詐欺商品

159 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:43:35.82 ID:B2rejeYQ0.net
なこと検証したことで全能感に浸ってるからスポンサーつくのはわかるやな
もう脳の衰え来て貰いますた

160 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:44:34.67 ID:CMRiPno/0.net
>>72
たぁ坊、お前
アイスタは優しく注意喚起したろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるぞ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:48:03.44 ID:2mIzYpm50.net
この辺弱いよという話だった事だけど

162 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:53:22.96 ID:SY2KILdz0.net
>>17
誰でも愛嬌や爽やかさが欲しい
おはぎ屋

163 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:58:38.38 ID:nb4QWsFD0.net
珍さんは去年全くコロナ被害受けたにも繋がるべ?
これがディーラークオリティなのか

164 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 00:54:40.54 ID:uCntXKuh0.net
昭和時代は昭和がヤバいと感じずあれが普通だった
戦国時代の人は戦国時代がヤバいと感じずこれが普通だと思ってたと思う
令和の時代も後の世の人が見たらヤバい時代、絶対にこんな時代では生きたくないと感じると思う

165 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 02:54:38.18 ID:aZ8kensS0.net
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花

166 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 02:58:13.38 ID:aZ8kensS0.net
枯れススキ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 03:07:24.25 ID:k69zjk/l0.net
テレビ屋がネットの無かった昔をしのんで並べた愚痴を煮詰めたような話ではあるな

ギョーカイギョーカイいって特別扱いしてもらえてよかったね、むかしは
今はそんな態度じゃさらされるもんな

168 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 03:28:13.30 ID:qPTRc3Mx0.net
メディアやマスコミが面白くなくなったのは事実

169 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 03:35:02.76 ID:72KwT6Dn0.net
今の若い子は「決まりを守らないのダサい」と言って、返す刀でスクールカーストにどっぷり浸かるのが当たり前なんだな。大人がすっかり弱くなって、代わりに世間のマーケティング的なものがそのままクラスのルールになっている感じ。
昭和との違いはマーケティングが女子供優遇し大人を追い出した点だけであって、窮屈さはどちらの時代もあまり変わらない。ただただ、平成初期10年間だけが異常に頭おかしかった。

170 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 03:42:58.94 ID:eQP+cs2X0.net
規制だコンプラだと窮屈なのは事実かな
けど昔は業界内ではやりたい放題がまかり通ってたって事でもあるし
個人が情報を発信できる時代の今はマスコミが好き放題できないのは健全とも言えるけどね

171 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/21(木) 06:17:26.12 ID:FK8nGwxh0.net
もう何でもかんでも些細な事で逮捕で窮屈

172 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/21(木) 06:22:30.32 ID:phbNq/YX0.net
オウム真理教が自由にTVに出ていたな

173 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/21(木) 06:23:19.16 ID:InMmesO30.net
テレビムラが好き勝手やりたいってだけ

昭和がいかに窮屈で嫌な時代だったか

174 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/21(木) 06:25:22.95 ID:eiYekM3N0.net
昭和はひどい時代だったのにね
いじめで自殺させられても誰も犯人どもを咎めないしパワハラもセクハラもやりたい放題

175 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/21(木) 06:26:38.72 ID:82ajwPgp0.net
パヨクにとっては、マスゴミが韓国にひれ伏していてもなにも言われなくて、日教組教師が生徒を韓国人に対して土下座させるのが当たり前だった時代が良い時代ってことなんだろう


クソすぎw

176 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/21(木) 06:28:20.54 ID:Y09m0nle0.net
芸スポのスレからコピペ
これ
自分たちは漫画原作者殺したりしてるけどそんな悪弊は触れないクドカンw


「今のテレビは視聴者の顔色伺いすぎてるんです!視聴者がヒステリックだから悪いんです!」

っていう内容w

177 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/21(木) 06:31:20.33 ID:Y09m0nle0.net
>>118
昭和の頃はそいつらが自虐史観押し付けてえらそうにして誰にも咎められなかったからね

ブサヨクにはとても良かった時代なんだろう

昭和をよかったとか言ってるのはクソパヨク

178 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/21(木) 06:38:50.20 ID:0KNsA09M0.net
>>177
昭和の頃は絶頂期だったパヨクが今は随分衰退したよなぁ。
日本人も変わって来てるのかね。

179 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/21(木) 06:40:36.43 ID:9oT3oOd20.net
タバコを電車の中で吸ってた
いじめて自殺させてもヘラヘラしてた
交通事故で年間一万人以上死んでた
子供が虐待されても誰もなにも言えなかった
女性はお茶汲みでおっぱいとけつ触られまくり
日本人は中国人と韓国人に土下座すべき恥ずかしい侵略民族です国民みんな土下座しろ!とマスゴミと日教組が叫んで誰もそれに逆らえなかった

こんなのがよかったとか懐古してんのはそれやって得してたゴミ連中と、自虐史観が嬉しい在日コリアンども

総レス数 271
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200